
今のうちに言っておくけど劇場版艦これの感想で「デビルマンよりひどいwww」とか言う人がいたら十中八九デビルマンも艦これも見てないだろうから信用に値しないから気を付けるんだよ。デーモンからのワンポイントアドバイスだよ
— 221@冬コミ1日目東F37b (@221EX) 2016年11月26日
劇場版艦これは感動した。特にラストシーンで那珂ちゃんが溶鉱炉に沈んで行くシーンは涙なしでは見られなかった。 pic.twitter.com/E7YPB8Fo1S
— 自主規制@備蓄開始 (@teitoku_zishu) 2016年11月25日
艦これ劇場版、面白かったです!
— くっちょ (@daibabironn) 2016年11月26日
特にラストシーンの深海棲艦として戻ってきた如月が親指を立てて溶鉱炉に沈んで行くシーンは涙無しには見られませんでした! #艦これ pic.twitter.com/kdfU5Ttkfq
劇場版艦これパンフ、絵描きさんにはマストアイテムなのでは……!? pic.twitter.com/5s4D0Be8Gm
— ホリみ@百人一首新大統領 (@horimichan) 2016年11月26日
劇場版 艦これ、試聴終了。
— あかぎゆーと@C91【M14a】1日目 (@akagiya) 2016年11月26日
一言でいうなら、救いのあるR-TYPE! pic.twitter.com/KiZNzaPcHT
とりあえず艦これ劇場版の感想を一言
— エターナルフォースFuブck (@harubiyori) 2016年11月26日
円盤買うわ
劇場版艦これ、かなり良いよ!
— ホリみ@百人一首新大統領 (@horimichan) 2016年11月26日
TV版の棒立戦から一転して、敵も味方もグリグリ動く。アツい、アツいぞ!戦闘シーンはな!!
シナリオ?
そんなものはない。いいね?
劇場版艦これ、中盤まで100万点、後半1点です。
— たー (@tar_minori) 2016年11月26日
劇場版艦これなんですけど……滅茶苦茶面白い!!!!!!!!!!ので観てね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 慢心さん (@manshinsan) 2016年11月26日
錦糸町で劇場版艦これ観たけどエンドロールも終わって灯りもついてるのに大半が席から立ち上がらなくて邪魔で通れないんだけどって顔見たら虚ろになっててあ…ってなって早々に劇場から退避しました
— 猫落花 (@necorakka) 2016年11月26日
劇場版艦これ見る予定の人は情報一切得ずに見てほしい。Twitterも見ない方がいい。
— たー (@tar_minori) 2016年11月26日
あと、アニメ版見た人は全員見た方がいい。叩いていた人も、まずは見よう。
艦これ劇場版の評価が「良かった、これをテレビでやってれば…」「ノーコメント」に二分されてるので、多分片方はアルバトロス配給の戦艦コレクターってアニメを見に行ったんだろう。
— 有間乃ユウキ (@Yuuki_Yuma) 2016年11月26日
艦これ劇場版を観に行きました。
— 万年丙提督句読点@C91木/東Q07b (@qutouten) 2016年11月26日
TV版の続きのシナリオで一見さんお断り仕様。TV版の伏線はほぼ回収されており、田中Pの艦これ構想の大部分は映画を観ておけば大まかに把握できます。娯楽映画と言うよりはゲームの設定資料的な側面が強いかもしれません。
劇場版艦これ観終わったぞー!ネタバレありまくるので詳しく言えないが、天龍大活躍で俺大勝利! #艦これ
— あいじゅう (@aijyu) 2016年11月26日
というわけで劇場版艦これ見てきました。初日だからネタバレとかはしないけど仮面ライダーで例えると劇場版仮面ライダーゴーストみたいな感じでした。
— 221@冬コミ1日目東F37b (@221EX) 2016年11月26日
今日から劇場版艦これが公開ですね。僕も原画で参加してるのでみなさんよろしくどうぞ(=゚ω゚)ノ
— バリキオス@3日目東q-11b (@Barikios) 2016年11月26日
本日劇場版艦これ抜錨です!今回映画ではメインアニメーターとして参加いたしました。いろいろ見せ場も描かせてもらい大変恐縮です。90カット近く描きましたが特に印象に残って描いたのが大和さんでしたので大和さんで応援イラストを描いておきます pic.twitter.com/y3axoImSly
— ハニューGX 劇場版艦これ作業終了 (@hanyw) 2016年11月26日
申し訳ないけど劇場版艦これ観て感動したって言ってる人普段なんにも本とか映画見てないでしょ
— 猫落花 (@necorakka) 2016年11月26日
劇場版 艦これ、追加で言うなら
— あかぎゆーと@C91【M14a】1日目 (@akagiya) 2016年11月26日
瑞加賀最高!
龍驤かわいい!
衣笠かわいい!
青葉めっちゃかわいい!
妖精さん凄い出てくる!
なぜこれをアニメ版でやらなかった!
救われた・・・
こんな感じ
劇場版艦これ舞台挨拶
— たー (@tar_minori) 2016年11月26日
佐倉綾音「今回は役が少なくて集中できました!」
劇場版艦これ、こんな話でした pic.twitter.com/RwZCQmUww4
— 羊会長 (@kaityo_hituzi) 2016年11月26日
劇場版艦これ舞台挨拶
— たー (@tar_minori) 2016年11月26日
藤田咲「衣笠は一番最初に改二になった艦娘で、すごい思い入れが有ります。いつもカットインを出して活躍しています!」
他の出演者ぽかーん
信じてもらえないかもしれないんですけど艦これ劇場版面白いです。もう一回見たいレベル。良い。よくあのクソアニメを乗り越えましたね提督たち、面白い劇場版を見せてあげましょうって感じです。
— ナ月 (@nzk_indori) 2016年11月26日
ちょっと「ん?」ってとこもあるけど全然許容範囲。欠点があるとすればあのクソアニメの続きってとこ。
劇場版艦これ、多分賛否両論すごいと思うけど、自分は3回は泣いたよ。艦これが好きな人は、本当に見てくれ。
— たー (@tar_minori) 2016年11月26日
劇場版艦これ、彼岸島とワルブレを15時間煮込んだ後にエヴァをひとつまみ入れてる感じの笑いの絶えない映画でした
— 羊会長 (@kaityo_hituzi) 2016年11月26日
劇場版艦これ鑑賞おわり。
— 橘カオスMAX朔也DX (@GALLENtachibana) 2016年11月26日
取り敢えず艦これ劇場版感想①
○良かったところ
「大和さんの決めポーズと庇うところはビューティフォー」
以上
艦これ劇場版、このクオリティなら円盤買おうかな。
— にとろ (@aozaki_n) 2016年11月26日
最後の締めは個人的にあまり好きではないし賛否両論はあると思うけど、事前の期待値20点だったのが75点くらいにはなった。
テレビシリーズ見てない人は如月轟沈回から数話だけ見てから劇場版に足運ぶとより楽しめるかもしれない。
艦これ劇場版の感想を探ってもだいたい「思ってたよりよかった」か「やっぱりクソアニメだった」のどっちかであとは提督が溶鉱炉に沈んでるか黒塗りの高級車に追突してるツイートしかないからやっぱり信じられるのは実際に観た自分の価値観だけ
— 7CY official (@no_signature) 2016年11月26日
艦これ劇場版感想その② ネタバラシは避けつつ。
— 橘カオスMAX朔也DX (@GALLENtachibana) 2016年11月26日
○悪かったところ
「長門さん只の置物じゃねえか!」
「約二時間徹頭徹尾濃密な田中謙介謹製と思わしきポエムが流れ続ける」
「全体的にユルユルで戦争してる感ゼロ」
「後半の説得の下りが意味不明」
「前半はダルンダルン、後半急展開」
艦これ劇場版感想その③
— 橘カオスMAX朔也DX (@GALLENtachibana) 2016年11月26日
○総評
「これ観る位ならもう一度遊戯王THE DARKSIDE OF DIMENSIONS見ておくんだった」
劇場版艦これ初日初回鑑賞終了
— さぼてん定食@1日目西ら31b (@Cactus0130) 2016年11月26日
まずアニメから警戒勢の興味を引くために放送時と比較して
・海上戦闘がかなり引きのカット以外作画で棒立ちも殆どない
・放送時のギャグ要員、演出をばっさりカットしてシリアス一本化(休憩的な和みシーンは一部あり)
・原作ゲーム内台詞の安売りはなし
劇場版艦これ、散々感想に悩んだけどよくも悪くもTV版で色々言われた部分を直そうとしてるって言えば何となくネタバレにならずに伝わるかもしれない
— まさma@1日目東O45b (@masa_masakayo) 2016年11月26日
正直言って『艦これ劇場版』を観る前までは「金ドブ時ドロかも…」という不安が多少なりとも有りましたけど、実際観たら全然そんな事なかったよ! 特に天龍ちゃんファンは万難を排してでも観るべきかと思われ。
— 水無月十三@土曜Z-19a (@minazuki13) 2016年11月26日
劇場版艦これ pic.twitter.com/2x6fUHzgzn
— 安倍川@バタチガ1巻発売中 (@abekawa) 2016年11月26日
今日から艦これ劇場版公開ですのよ pic.twitter.com/7jqmzo8F9V
— えんぎよし@1日目A29a (@ENGIYOSI) 2016年11月26日
艦これの劇場版が成功したらもしかしたら艦これTVアニメ化するのでは…
— も (@kireina_mochi) 2016年11月26日
劇場版艦これは、好きな人は見に行って損無いと思いますが、二次創作に多く触れてる人間ほど「既視感」を感じると思います。ちょいちょい初めて出てくるキャラもいるし、特定のカップリング、キャラの供給もしてくれます。黒潮は一秒も出ませんでした。出ませんでした。出ませんでした。
— 麒麟たろう◆冬コミ委託予定 (@KIRINtarou) 2016年11月26日
彼岸島要素ってのがスゲー気になるんだが…
コメントする