ミッキーアイル。最後の直線で浜中が必死になりすぎたけど、それを除けば理想的な運び。結果として外枠とネオリアリズムの位置取りで競馬がかみ合った。焦らんかったら気持ちよく勝ててたわ。昔ならアウトの騎乗やけど、確かにヨレなくても着順は変わらんかった。能力を発揮した馬に罪はないからね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2016年11月20日
ムーアとの叩き合いで右ムチを連打した疲れからか、ミッキーアイルは不幸にもムーアのネオリアリズムに追突してしまう。すべての責任を負った浜中に対し、ディサイファの馬主、モハメド殿下から言い渡された示談の条件とは…。
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2016年11月20日
ミッキーアイル浜中騎手「直線で外斜行、大きな迷惑かけて申し訳ない。ミッキー自身は一生懸命走ってくれた。レース前から気分よく先手を取る競馬をしようと。3歳春にG1勝ったが、試行錯誤しながらで遠回りをさせてしまった。また一緒にレースができてうれしく思う」
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 (@Umaya_Daily) 2016年11月20日
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2016年11月20日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『マイルCSのミッキーアイルは地雷!もうこの馬はスプリンター!絶対に1600はもたない!』って!この結果は何?」
武内P「元々はマイルG1馬…そして逃げが決まれば当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/fOyb6fD4Oe
ミッキーアイル&浜中俊騎手、マイルCS(G1)勝利、おめでとうございます✨🏆🐴✨
— はっと (@hat_625) 2016年11月20日
最後の直線は、かなり危険な場面があり見ていてツラいところも有りましたが…、ミッキーアイルの逃げは強いもので、よく頑張っていましたね!神妙な面持ちの浜中騎手も、表彰式には笑顔が見られ良かったです。 pic.twitter.com/4p9LGO108u
マイルCS。正面映像。
— 獅子皇 (@lionlion1018) 2016年11月20日
1枚目:ラチ側にいるミッキーアイル
2枚目:外に寄っていくミッキーアイル
3枚目:煽りを受けるサトノアラジン
4枚目:さらに煽りを受けるディサイファ
川田騎手の顔が怒りMAX💢
武豊騎手も可哀想(>_<) pic.twitter.com/LXDc7XwdVg
(第33回マイルCS全着順です)
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2016年11月20日
ミッキーアイルは1年5ヶ月ぶりのマイル戦でした。
19戦8勝。
浜中騎手はマイルCS初V。音無調教師は09年カンパニー以来のマイルCS制覇。
#keiba #jorf #競馬 #マイルCS #ミッキーアイル pic.twitter.com/ABBfpXcbXr
ミッキーアイルが新マイル王に。
— Umabi (@Umabi_Official) 2016年11月20日
(マイルチャンピオンシップは、ミッキーアイルが逃げ切り勝利。GIは2勝目。2着にイスラボニータ。3着がネオリアリズム。)#うまび #マイルチャンピオンシップ pic.twitter.com/AY4BymwbhT
みんな同じ競馬ファンなのに
— ようすけ(愛佳ちゃんぱねぇ) (@suimasen510) 2016年11月20日
「ミッキーアイルが寄ったから俺の買ったサトノアラジン来なかったじゃねえか!」
「寄ったとしても俺の買ったミッキーアイルは勝ってたよ!サトノアラジンとかが勝てるかよ!」
こういうのを見るとなんか悲しくなるな...
マイルCSは、ミッキーアイルでしたね*!
— レイコ (@totsuka0725) 2016年11月20日
7人気のネオリアリズムが3着と、さすがムーア騎手でした!
来週は、いよいよ熱いジャパンカップがやってきます♪今から、待ちきれないです(*´ω`*)♡#競馬 #マイルCS #ミッキーアイル #おめでとう #ジャパンカップ pic.twitter.com/8ftNZatcOt
【マイルCS】ミッキーアイルで制した、浜中俊騎手「気分よく先手をとって直線も手応え通りでした。ただ審議の内容は僕の直線の斜行。大きな迷惑をかけて申し訳ないです」と神妙でした。 pic.twitter.com/4XTK0Y9Chu
— Stay Dream (@StayDream21) 2016年11月20日
11月20日(日)京都11R🎊マイルCS
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2016年11月20日
1着 ⑯ミッキーアイル
2着 ⑧イスラボニータ
3着 ⑮ネオリアリズム
単勝⑯590
馬連⑧-⑯1,590
3連複⑧-⑮-⑯8,360
3連単⑯-⑧-⑮40,290#競馬 #JRA 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/CiavMfaWTL
JRA「マイルCSは最後の直線で審議しましたが、審議対象馬が多すぎて、訳が判らないので、到達順位の通り確定いたします」 #keiba
— ういんがー@ポケモンGO Lv34 (@wingar0001) 2016年11月20日
【マイルCS(GⅠ)確定】
— 競馬ラボ~12/23有馬ニコ生ですよ〜 (@keibalab) 2016年11月20日
1着⑯ミッキーアイル
2着⑧イスラボニータ
3着⑮ネオリアリズム
・・・
4着⑥ダノンシャーク
5着②サトノアラジン
スッキリいかないところもありますが、5度目の挑戦、8歳ダノンシャークにもビックリ。https://t.co/LtLXLy0m3R
(マイルCS)パトロールビデオの様子です。各馬の進路が狭くなりましたが、
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2016年11月20日
ミッキーアイルを逆転するには至らないということで、到達順通り確定となりました。 #競馬 #マイルCS #ミッキーアイル pic.twitter.com/zuPQOdOG42
【マイルCS(GⅠ)】結果的には8頭出走のディープインパクト産駒が唯一馬券圏内に入り1着。
— 競馬ラボ~12/23有馬ニコ生ですよ〜 (@keibalab) 2016年11月20日
マイルCSは4年連続連対、5年連続の馬券圏内ですね。https://t.co/LtLXLy0m3R #競馬 #keiba
マイルCSはちょっぴり後味の悪い競馬になってしまいました。でも距離克服の可能性を見せた馬や復活の兆しを見せた馬のこれからが楽しみです。あとは不本意な走りになってしまった馬たちをはじめ全馬の無事を祈るのみですね😊
— Hurricane Doctor DVM (@HurryDoc) 2016年11月20日
イスラボニータも理想的な競馬したけどな。抜け出すタイミングが難しいで、甘いけど堅実がキャラクターと思ってあげたい。ネオリアリズムはムーアの読みが流石。前走逃げたことをプラスにしとるもん。サトノアラジンは枠順が全て。今日のペースだと外には出せねえし、不利云々よりも型じゃなかったね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2016年11月20日
マイルチャンピオンシップは浜中俊騎手騎乗のミッキーアイルが逃げ切って14年のNHKマイルC以来となる2度目のG1制覇。2着にイスラボニータ3着にはネオリアリズムが入りました。 pic.twitter.com/3wLCb2HU3g
— Stay Dream (@StayDream21) 2016年11月20日
パトロールが出ていないので何ともですが、ネオリアリズムは右ムチでも比較的真っ直ぐ走っているように見えました。ミッキーは右ムチで大きくよれて、ネオリアリズムを押しのけて、今回の事象を発生させたものと現時点では判断しています。 https://t.co/YU1h4zDvWb
— アラシ (@ARASHI3DAYU) 2016年11月20日
#マイルチャンピオンシップ #ミッキーアイル は嬉しい!しかし悔しい… #ネオリアリズム までは買えなかった… では帰ります! pic.twitter.com/2JEkueZcIj
— ゆうネクッチ@11/24 武豊展 (@ynexti48) 2016年11月20日
現行ルールではサトノアラジンやディサイファまで救済されることが厳しいとしても、浜中の斜行がなくてもネオリアリズムが先着することはなかったとか、見た目で判断するのは無理がある。関係者、ファンも納得できないルールに存在意義ってあるの?
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2016年11月20日
パトロール見直すと川田も落馬してておかしくない体勢だし、あの体勢で落馬しない武豊さんのボディバランス…。ディサイファの躓き方次第で落ちてた可能性は十分ある。不幸中の幸い。大事故に繋がらなくて良かった。
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2016年11月20日
残り300でディサイファ馬券になったと思った。からの不利。久々に激おこ。今頃ドバイではテレビの前でモハメド殿下も激おこだと思う。殿下激おこで殿下の血圧と共に石油の値段上がるぞ!
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2016年11月20日
これ、ミッキーアイルの斜行の可能性のが高そうだね。
— アラシ (@ARASHI3DAYU) 2016年11月20日
ディサイファ、ダノンも巻き添えを喰らっているけど、ネオリアリズムも被害馬かも。
イスラとディサイファ以外全部降着しろ
— サラ (@thorough2012) 2016年11月20日
ミッキーアイルが外によれる
— Benjamin (@naoAtm) 2016年11月20日
↓
ネオリアリズムが弾かれる
↓
サトノアラジンがさらに弾かれる
↓
ディサイファが挟まる
自分の馬券(◎ディサイファ)が絡んでるというのももちろんですけど。
— 夏目耕四郎/oɹıɥsoʞǝɯnsʇɐu (@546_natsume) 2016年11月20日
今の審議で、不利がなくても着順入れ替わってないとの判定は、さすがに節穴すぎかと。
審議委員はレースのどこ見てるの?
僕が見てる競馬とは違う競馬でも見てるのかなぁ。
ディサイファが描きたかったの
— ツジイマコト (@makoto_tsujii) 2016年11月20日
ちょっと消化不良#keiba #マイルCS pic.twitter.com/r3pEBxGJPJ
恐らくG1勝つ最後のチャンスと思って挑んでたであろう、小島先生とスタッフの気持ち考えると泣けてくる。その気持ちに答えようとディサイファとユタカは頑張ったんだけどな。天皇賞出ずに、ここ一本に絞って調整してきたのにな。全部台無しだよ
— ハルキ@きっかけ (@KIZUNA88597001) 2016年11月20日
ホラ、このブログでもミッキーマウスの誕生日を取り上げてたでしょ!? サインは出てたんですよ!
最近重賞では不調の浜中騎手&キャプテン渡辺さんが単勝買いしてたから買ってませんでした(泣)
コメントする