久野ちゃんはlive絶対来るハズないと思ってたの だって人見知りで恥ずかしくてニコ生でずっと下向いてたり、今年までカエルさん人形ないと怖くて仕事もできない子なのよ
— シャーギン@シンデレラ4th全日 (@toratibiginkamy) 2016年10月15日
そんな子がlive登場して、ソロもこなしたのよ もう泣いたわよ#imas_cg#imascg_4thLIVE
竹達と久野ちゃん同時に出てくるってなんだよ………。盆と正月かよ………。
— [メルティスノー] いかろすP (@ikaros_P32) 2016年10月15日
・デレステでそれぞれのアイドルが違う衣装で踊る映像に慣れさせておいて現実でもやってくる運営
— 花町健P@シンデレラ4thSSA両日 (@Issin_Ittai) 2016年10月15日
・ユッコが幸子を召喚
・久野ちゃんサプライズ登場
・アンコールで新曲
殺す気か!
4thSSA1日目サプライズ
— シャーギン@シンデレラ4th全日 (@toratibiginkamy) 2016年10月15日
・オープニングシュガー
・SSR&SR衣装
・超強化Moonside
・あやち&久野ちゃん
・五周年記念新曲
・ここぞの場面でストレート勝負しかしないと思われていた拓海がチェンジアップ投げたこと#imas_cg#imascg_4thLIVE
#imas_cg_4th Brand-new Castle終わった。主なハイライト
— 導線 (@dousenP) 2016年10月15日
・全員が別衣装は驚いた
・あやち&久野ちゃん、という結構な数のPが待ち望んでいたであろう声優がシクレ出演
・アブナイ→Hotel Moonside→in factの流れは3rdを思い出して感激
久野ちゃん「みーぎてでわんちゃーん」
— せたミン星人@ウサミン合同参加 (@seta_anzuP) 2016年10月15日
私「ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"アッ!!アアアッ!!??(すっぽ抜けるUO)」
ルゥちゃん「あみなさんのin factが凄すぎて、わたしステージ裏で泣きながらプリン食べてた」
— 御霞月@本を食べて生きてる (@mkzk_CRESCENT) 2016年10月15日
この発言がすげーシューコっぽくて良かったw #imas #imas_cg
今日面白かったのが一生UOグルグルマンがいてこいつぅ~っておもってたらIn Fact流れたときだけ青リウムで落ち着いててこいつにも人の心が戻ったのか…ってなった
— フラジャイル (@joinjoin1) 2016年10月15日
Absolute Nine
— あかつきP (@akatsuki_mmd) 2016年10月15日
↓
Hotel Moonside
↓
in fact
の流れは3rdライブと全く同じなんだけどここはあえて去年との違いを見せつけて来た感じがすごかった
とりあえずHotel Moonsideからのin factの繋ぎは優勝#imascg_4thLIVE
— にゃんにゃんP@デレマスLV蘇我 (@ryousuke_neko) 2016年10月15日
・開幕アナウンスが、しゅがは、森久保、三船さん、芳乃
— 文月@4thLV (@kitanodonut) 2016年10月15日
・それぞれ衣装が違う
・ユッコが竹達さんを召喚からのTo my darling
・in factからのあいくるしい
・ハイファイで久野さん登場からのみんなのきもち
・新曲EVERMORE
今日のハイライト
— ユンヌ@現地チケットをご用意することが (@xzkakochan) 2016年10月15日
・Hotel MoonSideは相変わらず演出がガチ
・in fact最高かよ…
・響子ちゃんにハンバーグ作ってほしい
・花簪尊い…
・シクレ幸子かぁ!!
・シクレになぁ!?ハイファイ!?死ぬ!死んじゃう!
以上です
Radio Happy 微泣
— 李衣菜を嫁にしたいHik@P (@HikaruP65) 2016年10月15日
In fact 号泣
EVERMORE 超号泣
最高過ぎて、眠れねえよ!!!#imascg_4thLIVE
in factからのあいくるしいやばいわかる
— しき@デレ4thSSA両日 (@shiki_airi) 2016年10月15日
in factからのあいくるしいでぼろぼろ泣いてその後純情からのハイファイからのみんなのきもちでお猿さんになるとは思わなかった
— めーぜん@デレ4th両日現地 (@medicham_jp) 2016年10月15日
【ありすPとしてSSA初日の感想】
— えぬっちP@SSA両日 (@watermelon_0316) 2016年10月15日
in fact感動した。みーながありすを演じて来て本当に頑張っているのだなと思った。本当に担当になって良かった。これからも2人の成長に期待しながらP活動に励んでいきたいと強く思った。
佐藤亜美菜さんですが、「in factは3rdで歌ったときと全然違う感じで、いろんなアイドルと友達になってありすも自分も成長したから」という旨の話をしていて、お前な〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!!!満点💯💯💯💯💯💯💯!!!!!!!!!!!!!!
— Go (@Go_8yo) 2016年10月15日
in fact、が佐藤亜美菜さんの感情の爆発があったので去年の方がインパクトはめちゃくちゃ強かったと思うんですけど、今年はありすの成長を経ての「表現」だったので橘ありすのオタクとしては些細な歌い方から物語を感じて極めて良かった、1音だけ外して完璧にならなかったのも感情を感じて良い
— シャベル (@blueshovelP) 2016年10月15日
in factがそのままSSR特訓後で再現で泣いたPも多かったはず pic.twitter.com/gyEfWgooS4
— ふぃあん@桃華P (@fianchama) 2016年10月15日
・トr……馬車が来てスタンド席としては最高過ぎた
— デバイスP@デレ4th両日 (@device1020) 2016年10月15日
・竹達がサプライズで満を持しての登場
・Hotel Moonsideカッコ良すぎて泣く
・ハイファイど久野ちゃんがサプライズで登場
・純情→ハイファイ→仁奈ちゃんで喉が無事死亡
・友達が無事にアイマスライブにドハマり
Hotel moonsideのパフォーマンスのクオリティが去年を超えてた、それだけでLV見た価値があった!
— 塚本志雄@mysterious eyes (@shio0701p) 2016年10月15日
2年連続でHotel Moonsideが優勝してしまった…
— 凹゚(ぺこ)@SSA博多LV (@peko4013) 2016年10月15日
速水奏と二宮飛鳥と松永涼とかいうクールの塊…
「Hotel Moonside」から「みんなのきもち」までが揃うアイドルマスターというコンテンツは、「以心伝心」から「北風小僧の寒太郎」が揃っている 『NHKみんなのうた』 に匹敵するポテンシャルがあるなと。#imascg_4thLIVE
— たけみっち(リンク) (@zelda_link) 2016年10月15日
幸子の声がついてからずっとずっとずっと待ってたんですよ…!
— nino@幸子友紀藍子肇みくP (@nino_minagawa) 2016年10月15日
竹達さんがこないことになんとか理由考えて、ラジオにすらこないことに目を逸らして、いっそ事務所の都合か本人の意とすら考えた日もありました
でも、今日竹達さんの口から「ステージに出たかった」という言葉を聞けてよかった…!
竹達さんがサプライズで出てきた瞬間に斜め前の青年が膝から崩れ落ち、信じられないように力なくペンライトを振り出し、途中から何度も涙を拭い、曲が終わって「さ゛ち゛こ゛お゛お゛お゛お゛お゛あ゛り゛が゛と゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛」って叫んでたのがすごく印象的だった
— ちひろ@デレ4thSSA両日 (@chi_yan0615py) 2016年10月15日
それと竹達さん登場からのTo my darling...はまともにピカピカ棒触れませんでした
— カラビ〜@4th流山LV (@colorbee1229) 2016年10月15日
当たり前だろ竹達だぞ?
あの竹達がライブに来て「フフーン、世界一カワイイボクを見られるなんてプロデューサーさんは幸せですね!」って言ったんだぞ?
幸子の登場として理想的でしたねほんと
あと竹達さんが最後立ち位置間違えて不自然な空白できて慌ててたときにちょこたんが「あの子じゃない?」っていったの本当142'sとして最高で
— ウゲツ (@chimere_marie) 2016年10月15日
りっか様がマイク無しで隣の竹達さんに話しかけてて会話に混ざれない竹達さん気を遣ってるのかな優しいなって思ってたら竹達さんが立つ位置間違えてたみたいで
— ある (@alt_flare) 2016年10月15日
「ウチ幸子はんに好かれとるのかと思ってましたわ」
「ドヤ顔で普通に立ってました(笑)」
って笑いを取ってた
竹達さんの姿みた瞬間、隣の現場で知り合ったPと「 本 物 だ !!!!」と叫んでしまいました
— 甘煮付鰯@SSA両日参加 (@iwasleep) 2016年10月15日
語彙力失っている中でのざっくりとした感想ー。
— むねぞー@2nd男性Pフラスタ (@munezo0713) 2016年10月15日
・全員違う衣装!キャラ衣装再現すごい!
・竹達さんサプライズで参戦!
・久野さんサプライズで参戦!
・デレマス5thの新曲!
・とにかく楽しかった!アイマス最高!
コメントする