名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 13:59:47.72 ID:NmYdUt2ur.net
腰が痛いんですが
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 13:59:56.49 ID:hiCEPCqn0.net
そして髪は抜けていく
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:01:47.57 ID:k5d4EbSW0.net
筋肉付けて基礎代謝を上げ有酸素運動もやりカロリー制限も行う
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:02:37.02 ID:fPMADSv80.net
1ヶ月間毎日10kmエアロバイク漕いだら体脂肪10%落ちたけど
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:04:27.96 ID:klZ9TMVd0.net
筋トレ→有酸素の流れが最強
結論:どっちもやれ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:07:14.07 ID:B2kMyJcvM.net
筋トレ=筋肉量の低下防止
有酸素運動=消費カロリーのコントロール
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:08:19.81 ID:mD3NwGi90.net
筋肉が付いて腹も出た
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:09:20.14 ID:Va6OvWCg0.net
何が正解なんだよ!
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:09:59.73 ID:3S4IOG6x0.net
正解なんて無いんだよ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:10:03.92 ID:+DA334iH0.net
HIITってのが良いんだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:10:12.79 ID:/cPd2Rhl0.net
毎日スクワットやり始めて3ヶ月位経つけど結構痩せたぞ
体重としては筋量付いたせいかそんな変わらんけど
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:10:49.55 ID:BomOVCNd0.net
痩せたいなら筋トレも有酸素運動もやれ
ただ有酸素運動は30分以上やるな
筋肉落ちる
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:11:33.57 ID:nWh2L8c/0.net
水泳だけで4ヶ月で20kg痩せたんだが
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:11:44.18 ID:OzMIky1cd.net
ジム行ってた頃はふくらはぎ上げる器具好きだった
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:12:14.46 ID:kKUZlrp70.net
やせたいなら腹式呼吸をやれ
新陳代謝が活発になってやせるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:12:39.27 ID:2lYaVrzX0.net
ゴールドジムのガチマッチョの指導員からは有酸素運動は時間の無駄と習った。
まぁそれはガチでデカくなる系統のアドバイスだと思う
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:13:06.80 ID:U4rsFIeP0.net
そこそこ太ってる方が健康なんじゃね?
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:13:58.40 ID:2yck91Vq0.net
スキーやると高地トレーニングも出来るし一気に痩せるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:15:29.38 ID:G8sPnHyW0.net
ちょっと脂肪ある方が健康的だよな
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:15:31.85 ID:qOUWvet40.net
ビリーズブートキャンプを半年やったら10キロやせたぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:16:34.36 ID:vy2Nf1TfM.net
有酸素で筋肉落ちるとか言ってる情弱まだ存在するのな
パンピーレベルの有酸素運動なんか毎日1時間やっても筋肉落ちる訳がないわ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:16:40.67 ID:TjUXthvj0.net
中肉中背でいいのに
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:18:44.68 ID:e+DX+Khed.net
基礎代謝は誤差みたいなもんで筋肉付けても無意味ってもはや常識だよね
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:19:02.12 ID:OgwbbINRa.net
こういう理論数年毎にコロコロ変わるからくっそむかつく
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:19:04.36 ID:O99F1pma0.net
食事制限とジョギングでやせるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:19:33.01 ID:ttHFxh2td.net
食べないで遠泳しろ
すぐ痩せる
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:21:20.42 ID:HM+en6FdM.net
腹筋ローラー買うか
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:21:36.54 ID:ucdd3GH50.net
キックボクシングがええで、全身運動やし
有酸素+筋肉付く+強くなる
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:22:13.56 ID:d94J2D/t0.net
ふとももだよふともも
体で一番筋肉詰まってるところだから
動かせば一番カロリー消耗する
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:24:09.18 ID:k5d4EbSW0.net
まあまずは運動より食生活だろ
夜はなるべく食べないように1日1800kcalくらいに制限しておけ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:27:23.87 ID:2JMr7IzFa.net
重い重量でやるスクワットは足太くなるよ
軽めの100kgで高回数やってるから渡り幅70cmのパンツ履けるようになった
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:27:36.93 ID:nB+z4DWza.net
食餌制限にしても、「食べるのを我慢する」というのがそもそも間違い
決まった時間に適量を判断して摂取しそれ以外の時間は食べたいとすら思わないことが
自然に当たり前の習慣として身についてないとダメです
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:28:05.60 ID:wm3+EynI0.net
痩せたいって考えるのが間違いだろ
絞るって考えれば今の体重がさほど変わりなく体が引き締まる
体重にばっか気取られてないで体脂肪減らせ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:28:46.64 ID:2Sv/HFmi0.net
体重減らしたいなら水泳最強だぞ
体重維持するだけならランニングでいいけどな
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:29:08.91 ID:vTBr28pw0.net
体脂肪減らすには有酸素運動?
走るしかないなのか…
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:29:49.17 ID:pxnOqYo/0.net
有酸素運動って具体的に何の事言ってんの?ランニング・ジョギングとかなら辞めとけ
活性酸素で内臓が痛むし膝軟骨は再生しない
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:30:53.87 ID:Q52y8RBbd.net
確かにビールがぶ飲みしたくなるから止めた方がいい
ただ痩せたいなら食事抜く方が10倍精神的に楽だし、
食事制限も出来ない奴に運動ダイエットはもっと無理
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:33:02.74 ID:pxnOqYo/0.net
有酸素運動って一時間走っておにぎり1個分のカロリー消費とかやろ
絶対に食事制限のが良いわ
確かに有酸素はカロリー消費とは別に脂肪を直接燃焼できるけどそれはごく僅か
馬鹿みたいな強度で走ると筋肉も燃焼するし膝軟骨を消耗する
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:33:14.62 ID:PjxNMge80.net
有酸素運動はメンタルにいいらしい
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:34:56.76 ID:PLhriAHi0.net
軽い筋トレと有酸素運動の組み合わせでいいだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:36:09.79 ID:CM9DhZio0.net
酸化=老化だから
アンチエイジング目的なら有酸素運動厳禁
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:36:34.46 ID:pxnOqYo/0.net
なぜ脂肪が腹に付くのか
摂取カロリー>消費カロリーだから
単純に逆をやればもとに戻るだけの話
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:38:48.09 ID:XEhmsTjld.net
特定の運動種だけをしろ
特定の運動種だけをするな
特定の食べ物だけ食え
特定の食べ物だけ食うな
全部無駄
選り好みせずいろんな運動をやっていろんな食べ物をちょっとずつ食え
体重減らすのがダイエットじゃねーんだよ
トータルで健康になって人生楽しめよ
腰が痛いんですが
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 13:59:56.49 ID:hiCEPCqn0.net
そして髪は抜けていく
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:01:47.57 ID:k5d4EbSW0.net
筋肉付けて基礎代謝を上げ有酸素運動もやりカロリー制限も行う
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:02:37.02 ID:fPMADSv80.net
1ヶ月間毎日10kmエアロバイク漕いだら体脂肪10%落ちたけど
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:04:27.96 ID:klZ9TMVd0.net
筋トレ→有酸素の流れが最強
結論:どっちもやれ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:07:14.07 ID:B2kMyJcvM.net
筋トレ=筋肉量の低下防止
有酸素運動=消費カロリーのコントロール
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:08:19.81 ID:mD3NwGi90.net
筋肉が付いて腹も出た
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:09:20.14 ID:Va6OvWCg0.net
何が正解なんだよ!
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:09:59.73 ID:3S4IOG6x0.net
正解なんて無いんだよ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:10:03.92 ID:+DA334iH0.net
HIITってのが良いんだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:10:12.79 ID:/cPd2Rhl0.net
毎日スクワットやり始めて3ヶ月位経つけど結構痩せたぞ
体重としては筋量付いたせいかそんな変わらんけど
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:10:49.55 ID:BomOVCNd0.net
痩せたいなら筋トレも有酸素運動もやれ
ただ有酸素運動は30分以上やるな
筋肉落ちる
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:11:33.57 ID:nWh2L8c/0.net
水泳だけで4ヶ月で20kg痩せたんだが
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:11:44.18 ID:OzMIky1cd.net
ジム行ってた頃はふくらはぎ上げる器具好きだった
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:12:14.46 ID:kKUZlrp70.net
やせたいなら腹式呼吸をやれ
新陳代謝が活発になってやせるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:12:39.27 ID:2lYaVrzX0.net
ゴールドジムのガチマッチョの指導員からは有酸素運動は時間の無駄と習った。
まぁそれはガチでデカくなる系統のアドバイスだと思う
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:13:06.80 ID:U4rsFIeP0.net
そこそこ太ってる方が健康なんじゃね?
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:13:58.40 ID:2yck91Vq0.net
スキーやると高地トレーニングも出来るし一気に痩せるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:15:29.38 ID:G8sPnHyW0.net
ちょっと脂肪ある方が健康的だよな
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:15:31.85 ID:qOUWvet40.net
ビリーズブートキャンプを半年やったら10キロやせたぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:16:34.36 ID:vy2Nf1TfM.net
有酸素で筋肉落ちるとか言ってる情弱まだ存在するのな
パンピーレベルの有酸素運動なんか毎日1時間やっても筋肉落ちる訳がないわ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:16:40.67 ID:TjUXthvj0.net
中肉中背でいいのに
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:18:44.68 ID:e+DX+Khed.net
基礎代謝は誤差みたいなもんで筋肉付けても無意味ってもはや常識だよね
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:19:02.12 ID:OgwbbINRa.net
こういう理論数年毎にコロコロ変わるからくっそむかつく
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:19:04.36 ID:O99F1pma0.net
食事制限とジョギングでやせるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:19:33.01 ID:ttHFxh2td.net
食べないで遠泳しろ
すぐ痩せる
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:21:20.42 ID:HM+en6FdM.net
腹筋ローラー買うか
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:21:36.54 ID:ucdd3GH50.net
キックボクシングがええで、全身運動やし
有酸素+筋肉付く+強くなる
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:22:13.56 ID:d94J2D/t0.net
ふとももだよふともも
体で一番筋肉詰まってるところだから
動かせば一番カロリー消耗する
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:24:09.18 ID:k5d4EbSW0.net
まあまずは運動より食生活だろ
夜はなるべく食べないように1日1800kcalくらいに制限しておけ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:27:23.87 ID:2JMr7IzFa.net
重い重量でやるスクワットは足太くなるよ
軽めの100kgで高回数やってるから渡り幅70cmのパンツ履けるようになった
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:27:36.93 ID:nB+z4DWza.net
食餌制限にしても、「食べるのを我慢する」というのがそもそも間違い
決まった時間に適量を判断して摂取しそれ以外の時間は食べたいとすら思わないことが
自然に当たり前の習慣として身についてないとダメです
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:28:05.60 ID:wm3+EynI0.net
痩せたいって考えるのが間違いだろ
絞るって考えれば今の体重がさほど変わりなく体が引き締まる
体重にばっか気取られてないで体脂肪減らせ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:28:46.64 ID:2Sv/HFmi0.net
体重減らしたいなら水泳最強だぞ
体重維持するだけならランニングでいいけどな
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:29:08.91 ID:vTBr28pw0.net
体脂肪減らすには有酸素運動?
走るしかないなのか…
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:29:49.17 ID:pxnOqYo/0.net
有酸素運動って具体的に何の事言ってんの?ランニング・ジョギングとかなら辞めとけ
活性酸素で内臓が痛むし膝軟骨は再生しない
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:30:53.87 ID:Q52y8RBbd.net
確かにビールがぶ飲みしたくなるから止めた方がいい
ただ痩せたいなら食事抜く方が10倍精神的に楽だし、
食事制限も出来ない奴に運動ダイエットはもっと無理
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:33:02.74 ID:pxnOqYo/0.net
有酸素運動って一時間走っておにぎり1個分のカロリー消費とかやろ
絶対に食事制限のが良いわ
確かに有酸素はカロリー消費とは別に脂肪を直接燃焼できるけどそれはごく僅か
馬鹿みたいな強度で走ると筋肉も燃焼するし膝軟骨を消耗する
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:33:14.62 ID:PjxNMge80.net
有酸素運動はメンタルにいいらしい
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:34:56.76 ID:PLhriAHi0.net
軽い筋トレと有酸素運動の組み合わせでいいだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:36:09.79 ID:CM9DhZio0.net
酸化=老化だから
アンチエイジング目的なら有酸素運動厳禁
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:36:34.46 ID:pxnOqYo/0.net
なぜ脂肪が腹に付くのか
摂取カロリー>消費カロリーだから
単純に逆をやればもとに戻るだけの話
名無しのマッチョマン 投稿日:2016/09/25(日) 14:38:48.09 ID:XEhmsTjld.net
特定の運動種だけをしろ
特定の運動種だけをするな
特定の食べ物だけ食え
特定の食べ物だけ食うな
全部無駄
選り好みせずいろんな運動をやっていろんな食べ物をちょっとずつ食え
体重減らすのがダイエットじゃねーんだよ
トータルで健康になって人生楽しめよ
初心者はまず長続き出来そうなものを選べばいいですかね…?
コメントする