App Storeに任天堂のマリオが登場!?!?宮本茂さんきたああああうわあああああああああああ!!!! pic.twitter.com/YHccjKNipu
— 君の名はシン・コクブカメラGO (@kokubucamera) 2016年9月7日
iOSに任天堂参戦は、全く予想されてなかっただけに、任天堂とAppleの情報統制っぷりすごいな。宮本茂氏がサンフランシスコ行っただけで大騒動になったろうに、それすらも隠して
— dragoner@8/14 西ま35b (@dragoner_JP) 2016年9月7日
朝日「任天堂、アップルとの新ゲーム発表」
— ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) 2016年9月7日
読売「任天堂、iPhone用にマリオRUNを発表」
毎日「マリオRUN発表」
産経「マリオRUN発表」
日経「これはドコモのiPhone導入の布石だ」
マリオにポケモンGOって何か任天堂カンファみたいになってる
— ありがとうアイカツ (@katoyuu) 2016年9月7日
もう完全に任天堂がGREEその他の甲良を踏み続けて無限1UP状態だよ
— ユリア・クソリプニツカヤ (@teracy) 2016年9月7日
任天堂は棒上げ状態です(+22%。3分足)「まさかのマリオ!宮本茂氏登壇!!マリオの新しいゴール、iPhoneへ。(https://t.co/MiVQIcqrLA)」 pic.twitter.com/4deNcTULul
— T.Kamada (@Kamada3) 2016年9月7日
情報漏洩に厳しいApple+守秘義務破りを気にしない周辺機器メーカー→iPhoneの情報漏れる
— あれっくす (@NStyles) 2016年9月7日
情報漏洩に厳しいApple+情報漏洩に厳しい任天堂→マリオランやポケモンGOの情報漏れない
日本では任天堂やFeliCaに沸いてるけど、海外では任天堂やナイキ、FeliCaに頼らないと行けないところまで来てるのかと受け止められて下がってるのか……
— suizou (@suizou) 2016年9月7日
ヤバいな、やりたいな、まいったな。 https://t.co/QeKzfodNXQ
— 有野△。 (@arimorokoshi415) 2016年9月7日
皆勘違いしてるけど、俺の本当に凄いところは、任天堂やそーせいを諦めなかった事じゃなくて、「この二つが来るまでは俺に流れはない」と考え、8月に売買自粛してずっと漫画描いてた事やで。だからこそ9月に入って、前場から入る位思いっきり動けた。相場で大切な事は、ほとんどが我慢する事だよ。
— 全力三階建て(そーせい・任天堂・ニッピ) (@heptares5460) 2016年9月7日
案の定任天堂の株価バク上がりしてる📈 pic.twitter.com/cmxig8No2E
— 0x18歳JK (@mzyy94) 2016年9月8日
任天堂のスーパーマリオランに関してですが、任天堂に問い合わせた所、期初には決まっていた話で期初の業績予想に織り込み済み、業績予想の変更の予定は現段階でない、とのことでした。iphoneへの話も含めですか?と確認したらそうだとのことでした。
— motihamotiya2 (@cjhiking) 2016年9月8日
クリスマスの寂しさもこれで吹き飛ぶね/任天堂、iOS向けに「スーパーマリオ ラン」を年内に配信 https://t.co/fbZIjDUCa1
— kameda tetsuya (@ka_me_sen_nin) 2016年9月8日
ちなみに、
— RING@単なる個人投資家。 (@xRINGx) 2016年9月8日
任天堂の一番新しい業績予想は、1Qにでてるもの。7/27
赤で線つけた。本決算と修正なし。 pic.twitter.com/unTDUCy7Ui
iOSで2016年12月に先行配信予定ってことはAndroidは年明けか?
にしても2Dマリオを投入ってことは任天堂本気だな
コメントする