00000023

「ゴキブリが嫌う家」はココが徹底されていた
深夜にガサガサとうごめくゴキブリ。なるべくなら遭わずに過ごしたいものですよね。今回は、もしゴキブリと遭ってしまったらどうすべきかを、
住まいの専門ライターでゴキブリ駆除に精通している、藤原千秋さんに聞きました。


ゴキブリの寄り付かない家にするポイント
●トイレマット、タオル等が湿ったままにならないようにする。
●ランドリーボックスの中に汚れものを溜めない。
●ゴミ箱の中身やトイレのエチケットボックスのゴミはマメに捨てる。
●化粧品のクリームもしっかりフタをする。
●日頃から、できる限り照明をつけて暗くしない。
●『毒餌(食毒剤)式殺虫剤』を仕掛けておく。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160731-00128102-toyo-soci
名無し :2016/08/02(火) 21:26:19.08 ID:/YshBj3d0.net

クマネズミが居ればゴキブリがいなくなる



名無し :2016/08/02(火) 21:27:31.81 ID:WvHR73DcM.net

掃除しろよ



名無し:2016/08/02(火) 21:28:07.72 ID:icACNT1t0.net

コンバットとかブラックキャップを置いておけばほとんどゴキブリ見なくなるけどな。



名無し :2016/08/02(火) 21:28:36.06 ID:uCRa7xHP0.net

ねこを飼う



名無し :2016/08/02(火) 21:28:40.73 ID:+CseZcEF0.net

うちみたいな極寒冷地に住めばいいだけ



名無し :2016/08/02(火) 21:28:56.86 ID:Nr0tG2R50.net

ゴキブリはいないけどノミバエがひどい…
餌もないのに発生しやがる




名無し :2016/08/02(火) 21:30:25.00 ID:TyiAdkFGM.net

明るいと別の虫が寄ってくるだろ



名無し :2016/08/02(火) 21:31:29.72 ID:U5tl+AZUd.net

おれアパート借りてるけど近いから頻繁に実家帰っててたまにアパート戻ると締め切ってるからもわっと熱風が来て適度にジメジメしてるしゴキブリには最適だと思うんだけど今まで一度も見たことない



名無し :2016/08/02(火) 21:33:30.69 ID:jyTjgPt70.net

マメに隅々まで掃除
棚は整理整頓
ダンボールや紙類はストックし過ぎない




名無し :2016/08/02(火) 21:33:41.47 ID:MWmRwb6Ed.net

空気を循環させつつ湿度と室温を下げる
これだけでいい




名無し :2016/08/02(火) 21:35:35.07 ID:Xp/xUi1s0.net

出来る限り照明をって
夏場に出来る限り電気つけてたら
Gは出なくとも網戸のところに
名前の分からん虫がたくさん来るよね




名無し :2016/08/02(火) 21:35:37.72 ID:f0L92MOlp.net

埃まみれだとほとんど寄り付かないと聞いた



名無し :2016/08/02(火) 21:35:59.87 ID:ydmd87wZ0.net

うちはマンションの7階だけど、生まれてこのかた見た事ない



名無し :2016/08/02(火) 21:38:40.26 ID:LkBnQH1P0.net

長野在住だが、ゴキブリを見たことない
やはり長野の冬を越せないのかのう




名無し :2016/08/02(火) 21:39:38.02 ID:S7gGdeU10.net

テレビで部屋がゴミだらけって奴何回か見たけどゴキ出たって聞かないよね
参考になるんじゃね




名無し :2016/08/02(火) 21:40:05.28 ID:O6LJFfKi0.net

ゴキ餌を家の中と屋外用ってのもあるからそれも置いとくとほとんど出なくなるな
それでも晩秋とかに出てくるヨロヨロで天井に張り付いたりしてる奴はなぜかどうしても出てくる




名無し :2016/08/02(火) 21:40:30.41 ID:kfWl2WFN0.net

まず外部からの侵入を断て
平気で窓とかあけっぱなしじゃないか?網戸の構造理解してるか?




名無し :2016/08/02(火) 21:40:31.57 ID:vZeUeV820.net

猫2匹とブラックキャップも置いてるけど まだたまに出てくるぞ



名無し :2016/08/02(火) 21:47:31.28 ID:vJgtLsuX0.net

クローゼットに入ってる山積みの家電空き箱 開ける気にならねえ



名無し :2016/08/02(火) 21:47:45.78 ID:S7gGdeU10.net

玄関とかの上の方に空気穴あるじゃん
あれ網戸の網でふさいだらゴキ出なくなったわ


それとドアに新聞入れがついてる奴で新聞を最後まで押し込まないで途中まで刺していくだけの配達員いるじゃん
あれやめろよな、ゴキが空いている隙間に入るねん、新聞受けにゴキ入っててびっくりするわ




名無し :2016/08/02(火) 21:56:46.21 ID:vi3p7XtBK.net

ホンマでっかTVのゴキブリ駆除のプロが「あらゆる家具家電の隙間を5cm以上あけろ」と言ってた
うちは無理