00000006

新仮面ライダーの題材はゲーム!「エグゼイド」登場
ザテレビジョン 2016年8月1日 0時01分 配信

ことし生誕45周年を迎えた仮面ライダーシリーズ。
その系譜を継ぐ10月スタートの最新作「仮面ライダーエグゼイド」(毎週日曜朝8:00-8:30テレビ朝日系)が発表された。
シリーズ史上初めて、まん延する謎のゲームウイルスから人々を守るために戦いを繰り広げる。

仮面ライダーエグゼイドは、主人公が変身ベルト“ゲーマドライバー”に、
変身アイテム“ライダーガシャット”を挿入することで変身。
まずレベル1の姿でゲームウイルス=バグスターに侵された人々を救い出す。

そして仮面ライダーエグゼイドはレベル2へとレベルアップし、さらなる変身。
実体化したバグスターと戦い、敵を打ち倒していく。


今作のもう一つの特徴は、戦いにデジタルゲームで見られるビジュアル効果を盛り込む点。
エグゼイドとバグスターのバトルシーンでは、バトルゲーム的なヒット演出、アクションのゲージ、
対決のVS表示、武器のボタン操作など、これまでのシリーズには無い、見た目の楽しさを表現していく。

エグゼイドは8月6日(土)公開の映画「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」 にいち早く登場。その全貌やゴーストとの共演を劇場で楽しもう。

Walkerplus http://news.walkerplus.com/article/83096/
「仮面ライダーエグゼイド」の姿が明らかに!この「レベル2」の姿で、実体化したバグスターと戦う
00000006

コミカルな「レベル1」の姿
00000007

原作 石ノ森章太郎
脚本 高橋悠也
チーフプロデューサー 佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー 大森敬仁(東映)、菅野あゆみ
監督 中澤祥次郎 ほか
http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:12:37.82 ID:Pp5czwsP0.net

なんだこのどっかで見た感は



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:12:45.20 ID:+B1OH/910.net

ビーダマンみたいな目しやがって



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:13:27.15 ID:ls8vx0/R0.net

もう仮面ライダーじゃなくてもよくね



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:14:42.81 ID:p+Pi34Xn0.net

フォーゼあたりからまともに見ていない



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:16:37.10 ID:QmU9JR17O.net

部屋から出ないのかな



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:16:55.23 ID:fpq1P3jm0.net

スプラトゥーンのデザインをパクったのかコレ



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:18:42.46 ID:oKU5Q4Bx0.net

ロックマンエグゼかな?



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:19:39.23 ID:HYss8UNN0.net

バトルゲーム的な演出って今さら?
メガレンジャーの時にすでにやってたよなぁ




名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:20:14.23 ID:/EcupFNd0.net

仮面ライダーはウルトラマンより視聴率もグッズ売り上げが上なのは作品の自由度が高いからだろうな。作品ごとにテーマも違えばライダーも全く違う。
ウルトラマンは地球を守る宇宙人が地球人に乗移り特殊部隊と戦うっていうのが根底にあるからテーマが変えられないし、ウルトラマンもどうしても似てしまう。

仮面ライダーの俳優は俳優として売れるのに、ウルトラマンは売れないよね…




名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:20:33.75 ID:cBnhiGeC0.net

ここまで行き詰ってるのに
金儲けのために続けるのはみっともない




名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:22:02.85 ID:njgLCQYF0.net

バイクに乗らなくなって久しいがいよいよネタ切れか



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:23:20.73 ID:RkvioLDO0.net

目が変



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:24:05.78 ID:Wg+HYzKQ0.net

すべては、バンダイの意向



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:24:49.21 ID:a2Gak7kH0.net

エグゼドエグゼスと関係あるの



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:25:02.26 ID:z61rYnL80.net

これはさすがに…



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:26:24.84 ID:J3kdIuMd0.net

体にカセットさし込んで別の能力を発揮するんだろ
カセットは1万円也




名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:27:15.85 ID:CECuGS4B0.net

もはや石ノ森テイストを無視したフォルムだな



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:27:38.83 ID:swWA36E50.net

原作者名外して別ヒーローでやるべきじゃないのか?



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:27:40.05 ID:MWkq80j50.net

あーこれは課金間違いなしですわ



名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:30:00.95 ID:VNN5CEM50.net

響鬼がありならもう何でもありだ