00011022


370:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 16:17:25.44 ID:rWmGqHDL0.net

遊戯王の作者が亡くなられたことには訃報大好き大先生は食いつくかな



373:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 17:23:36.37 ID:TiRRUZXn0.net

遊戯王読んだことあるんかな犬先生



375:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 17:36:15.78 ID:TiRRUZXn0.net

大先生ってジャンプの人気漫画とかあんま読んでなさそうなんだよねえ



376:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 17:47:29.57 ID:1pFpgPv0a.net

ほれ食いついた



381:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 18:34:13 ID:4GRM3bNyM.net

ここ数年間井上ウオッチングしてたけど遊戯王好きなんてカケラもなかったよな
もちろんカードゲームもワンパックも買ったこと無いはず
なのにこの戦友が亡くなったような大御所コメント
流石僕らの大先生!期待を裏切らないなぁ




382:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 18:38:41 ID:OCkCDW0n0.net

昔からの盟友である森川ジョージ先生のツイートとは大違いすぎる

※参照ツイート



383:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 18:43:00 ID:tZHdmn2x0.net

絶対に大先生は遊戯王の単行本もアニメもカードゲームもコンシューマゲームも
一切触れたことない説を学会に提出します!
続編のアニオリの主人公の名前を質問されたら絶対に答えられません!カードゲームも触れたことないのでルールも知らないただのいっちょかみです!
井上の知識はブルーアイズってカードが最強デショ?どまりの知識でこのツイート書いた可能性を推測します




384:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 18:45:34 ID:+M3df9eI0.net

必ず自分age入れるのが気持ち悪いんだよな…



386:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 18:54:01 ID:+jFRG+kKM.net

この文面だと高橋先生には一度も会ったこともない感じするんですけど
間違ってますか?あの天羅の井上大先生とあろう物が
世界的超有名ゲームデザイナーの高橋先生と面識無いなんて有り得るのかしら?




387:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 19:06:09.91 ID:RdyDZoyK0.net

ゲームのデザインそのものなんかやった事無くて
せいぜいイラスト描いただけなのにいつまでゲームデザイナーを名乗るつもりなのでしょうか
この恥知らずは




396:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 23:04:20.74 ID:rWmGqHDL0.net
>>387
え?ないの?てっきりTRPGデザイナーって名乗ってるしてっきりゲーム自体にも何かしら関与してるモノがあるのかと思ってたわ。それでこれなの?



388:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 19:15:26.37 ID:RhoUJ07Np.net

ここまで来るといっそ潔いな
訃報にばっか触れる事の何がおかしいかも分かってなさそう




391:□□□□(ネーム無し) :2022/07/07(木) 20:24:29.69 ID:6SQBiMzX0.net

触れるにしても、遊戯王好きでしたくらいにしときゃ良いのに、何でいちいち偉そうなコメント付けるんだか