中国嫁日記 : 月サンが見つけた美味しいお菓子https://t.co/HACs5BXdwA
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
現在、『逆資本論』を描くために皆様にご協力いただきまして、どうにか生活しております。
生活費を受け取っている以上、どうしてもそちらの活動がメインになってしまいます。
中国嫁日記を楽しみにしている方々、申し訳ありません。
夏までにはどうにか終わらせるために一生懸命やっております。
もし、どうしても月サンの最新の活動が知りたい方がおりましたら、
ご協力いただけますと嬉しいです。
月サンのレシピや、月一回の『月サンラジオ』も更新しております。
(先月は休んでしまいましたが)
もうどっからツッコめばいいのかわかんねえよ・・・
453:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 15:08:01.94 ID:b+p/SWxKa.net
>>451
あのさあ…
ヨメの最新情報って、ラー油のレシピ見せられてもなあ
454:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 15:10:18.41 ID:b+p/SWxKa.net
>>451
10年以上日本に居るのに今さら過ぎるだろw
もう少し捻れ
463:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 17:16:15.28 ID:XYCCe0iH0.net
>>454
10年以上前から台湾のハッピーターンに似た商品が中国で人気らしいですよ
456:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 15:44:27.10 ID:b+p/SWxKa.net
夏までに終わらせるって、本は出すが連載はナシと受け取れるがそうなのか?
本が出ても世界は変わらないし革命も起きないし乞食も終わるしその後どうするの?
458:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 16:12:11.83 ID:V0BEXqKua.net
>>456
ツイ4連載白紙になっても不思議ではないが本は出して欲しいよ。何人名前が載るか気になるし。
『逆資本論』単行本巻末にあなたのお名前をクレジットします
459:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 16:15:53.46 ID:AKRtzyrU0.net
>>458
適当な名前が50人くらい載るだけじゃねーかなぁ
462:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 17:09:38.27 ID:Jx+m/plS0.net
>>459
この辺のお金の仕組みよく知らないけど見栄で盛ったら後々大変なことになったりしない?
466:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 17:48:08.98 ID:AKRtzyrU0.net
>>462
俺もよくわからんが仮に同志が2人しかいないのに100人に盛ってデタラメな名前書いた場合
ピクシブ運営が巻末のリストに対して登録アカウントをチェックして齟齬があれば告発する、なんて事はやらんだろうし
仮に税務署が目をつけて調査してもピクシブ側が大先生に払った金額と
大先生がピクシブから受け取った分として申告した金額が一致すればOKだろう
「実は2人しかいませんでしたー」なんて税務署がわざわざ発表するとも思えないし
ジンサンと星海社がだまってりゃバレないんじゃね
大規模な(別件の)脱税が見つかって事件になりゃ別だが…
461:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 17:05:02.08 ID:b0LT3gCnM.net
上の戸棚にお菓子とかサトウのご飯とか入れねぇなぁ…
横になってるのうまかっちゃん(ラーメン)ぽいが
パントリーとか食器入れる戸棚の下段だなぁ
465:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 17:22:44.99 ID:MU2Tt2do0.net
確か最初の告知では新連載準備だったような…
書籍に変更になったのか?
それとも別企画の話なのか…
467:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 18:04:07.21 ID:0f84sb9zp.net
現在、『逆資本論』を描くために皆様にご協力いただきまして、
どうにか生活しております。
→ゲーセン無駄遣い、箱根家族旅行、犬先生のおもちゃや映画代、缶詰()の為のホテル代、頻繁にファミレス
469:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 20:21:50.15 ID:FF171rGC0.net
このツッコミどころしかない文章でも大先生としては歯ぎしりしながら10000歩譲歩して書いたつもりなんだろうな
ところでファンボの締め切りいつだか分かってる?
470:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 20:36:10.23 ID:ZIThPRNh0.net
犬先生があまりに仕事しないんで、業を煮やしたO田に
「この一夏でケリを付けろ、連載はナシな」
と言われてるんなら面白いな
そんなの北池袋本で十分分ってるはずだから
生温い目で見てるんだろうけど
474:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 21:43:31.77 ID:b0LT3gCnM.net
ウォーハンマーみたいに金のかかる趣味やってて貯蓄ゼロがどうのとか
475:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 22:08:04.18 ID:6x1pnsCT0.net
カネがないならマンション売却して実家に帰ったらいいジャナイ
東京に住まないといけない理由もないデショ
476:□□□□(ネーム無し) :2022/06/14(火) 22:45:24.12 ID:xHcFn4lr0.net
今はオンライン入稿もあるし編集ともオンラインでやり取りできるだろうしな。
バオバブもまだ小学校入学してないし転校とかもせずに済むし。
477:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 01:32:43.79 ID:WBrOZbDT0.net
時間かかった割には pic.twitter.com/mJHwR4DbYo
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) June 14, 2022
それだ! 攻撃形態じゃないという設定はいいかも
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
缶詰め(笑い)
480:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 06:46:20.18 ID:LYTJvS1W0.net
(先月は休んでしまいましたが)生活費くれダカラ
490:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 12:06:28.27 ID:1vs2Ff/Yp.net
税金は基本金を消すものであると分かると、これはなんの矛盾もないって理解できると思います。 https://t.co/LgVaxZ0LqA
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
で、コロナ禍でめちゃくちゃ金配ったり減税したアメリカは税収も上がり、赤字国債も減り、インフレが加熱しちゃって利上げとかいう話になり、日本はコロナ禍前に戻れず、現状があるわけです。 pic.twitter.com/6DYr7yxzGA
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
減税したり金配ったり公共事業増やしたりすれば良かったんですよ……つうか今すぐにでもやるべきなんですよ……
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
求人してる! https://t.co/5eVSDZCN7n
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
そんなアホに乗せられて膨大な手間かけてちゃんと調べたんですけど、不正利用は一回もなく、逆に外国人が払う保険料は常にプラスであることが分かったんですよ。
— 井上純一中 (@KEUMAYA) June 14, 2022
なぜなら若くて健康な時に日本で働き、保険料を払い、医療費が高くなる年配者になる頃には帰ってしまうので。
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
お疲れ様です。俺もマルクスの顔とかノーム・チョムスキーの顔とか描いてます。終わりません。
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 14, 2022
RTすると「あ、これこんな話題にされるんだ」とマスコミの人思うかもしれないからRT https://t.co/N5X9uJbt0S
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 15, 2022
テレビって本当に減税については何も言わないな……
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 15, 2022
しゅごい
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 15, 2022
暇そうだな
492:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 12:50:32.12 ID:m/Hjmavcp.net
しかしまあ
乞食記事の次で早速ゲーセンで無駄遣いした漫画上げた時といい
「支援金でなんとか生活してます」の文と同じ記事でお菓子2袋常備して食いまくってる漫画上げるのって何かおかしいと思わないのかね
あんなに間開くのに日常から無駄遣い話しかピックアップする出来事ないんか
493:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 13:06:05.10 ID:T5Xd/+lYa.net
缶詰ってこんなに気楽に出来るものなんだな
498:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 14:57:08.30 ID:4HZbXOyf0.net
NAOKIさんのカッコイイ汚しかた、一時期すごい真似したんだけどこんな綺麗に汚れてくれないんだよね。見惚れます。 https://t.co/IbtQDTyfVa
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 15, 2022
自分、息子の描く絵が好きでね。いい絵を描くんですよ。英文字の意味はは本人にしかわかりませんが。 pic.twitter.com/fqY0InAe6a
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 15, 2022
本人的にはなんかすごい情報を書き留めてるつもりらしいです
— 井上純一 (@KEUMAYA) June 15, 2022
もう缶詰に入ってるんだよね?
普段と変わらないサボり具合やん
499:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 15:08:00.40 ID:wRENPDu0p.net
家にいても滅多に上げない写真を缶詰中に上げる謎
500:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 15:14:16.48 ID:HPcIZeiO0.net
缶詰という名の一泊2日旅行だったとかな
502:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 16:35:15.10 ID:u+MIJl8L0.net
ホテルの机に本を置いた写真を撮ってくるだけの作業だったのだろう(鼻ホジ)
504:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 18:00:41.01 ID:uQqurBOmM.net
絶対に正直に言わないから
逆張り論の作業はとっくに終わってると思う
またこの前みたいに
選挙絡みでアジビラでも描いてて
協力アピールなんじゃないの
513:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 20:33:34.61 ID:u+MIJl8L0.net
前作りました! すんごいいいキットでした。お勧めです! https://t.co/SNFxouK1Ov pic.twitter.com/BUaH33RTGw
— 井上純一(@KEUMAYA) June 15, 2022
缶詰中(設定)に遊び時間とツイートが増えるの、本当に斬新過ぎるな
517:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 21:54:30.85 ID:KFpJ4n5c0.net
信者が疑念を払拭できない現状
39. ユキ2022年06月15日 20:38
来年小学生のバオバオ君のこどもチャレンジのオプション解約したって3月くらいにツイートしてましたよね?
パパがおもちゃ買ったりママがお菓子買い溜めできるくらい家計に余裕できてよかった…とジンさんのTwitterやこの4コマ読み終わってジンさんのコメみたら「やっと生活出来てる」…と?
やっとの生活なのにパパは高いおもちゃとか本を買うんですか?
大人は子供の為には自分の趣味は後回しにするという私の感覚がおかしいんですかね?
518:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 21:58:36.74 ID:EojYJBkGr.net
こどもチャレンジマジすごいからマルクスが令和日本にいたら絶対に解約しない
519:□□□□(ネーム無し) :2022/06/15(水) 22:17:54.80 ID:bieW6H5z0.net
こどもチャレンジは確かにいいモノだけど缶詰でアイパドをポチポチしてる大先生の血を受け継いでると考えると
自発的にやる学習のは向かない気がしないでもないんだよね・・・
コメントする