1:名無新影流 2025/01/27(月) 06:20:39.42 ID:kjjSXNGfV

悪魔王子をアメリカに連れ去られるとかG28の時と同じ展開じゃねーかあーっ

00028158

00028159

00028160

00028161

00028162


2:名無新影流 2025/01/27(月) 06:22:54.20 ID:UrZSoZ3Kq

なったぜっ
じゃないんだよ




9:名無新影流 2025/01/27(月) 06:49:04.35 ID:CVGignA4Y

WNBで最終決戦みたいな雰囲気出してたじゃねーかよ
えーーーーっ




15:名無新影流 2025/01/27(月) 06:56:26.15 ID:iknLRH9bX

もう悪魔王子とかどうでもよくなってそう
あと鬼龍マジでいいかげんにしろよ




17:名無新影流 2025/01/27(月) 06:58:51.18 ID:Ng234TyLq

プーチンを愚弄するのかと思ったら土壇場になって全ての悪事の黒幕が白鯨に猿滑りしてロシア編が終わったかと思ったら返す刀でアメリカ愚弄
流石です猿先生、やはり私がにらんだ通りあなたは優秀な社会派漫画家だ




2:名無新影流 2025/01/28(火) 13:33:44.02 ID:kIgyjKIZt

振り返ってみるとR国編まるで必要なかったんだよね
すごくない?




167:名無新影流 2025/01/28(火) 14:05:55.67 ID:slX.a1wkb
>>2
龍継編丸々いらないだろえーっ!



169:名無新影流 2025/01/28(火) 14:06:25.86 ID:ficxvZBHa
>>167
くくく酷い言われようだなまあ事実だからしょうがないけど



12:名無新影流 2025/01/28(火) 13:35:22.94 ID:uz3nrdjjX

流れるようにトランプへの愚弄‥‥
いいンすかこれ‥‥




30:名無新影流 2025/01/28(火) 13:37:42.05 ID:uNY3Gy3Ii

時事的なネタを作品に盛り込みたがるけど思想であるとか社会的なテーマとして昇華させようという気があるわけでもないのでコロコロ移り変わるのがタフの強みっすよね



35:名無新影流 2025/01/28(火) 13:38:18.45 ID:klpMzVSPP

またトレースしてそう

00028163


57:名無新影流 2025/01/28(火) 13:41:10.91 ID:0ZyR.J69F
>>35
文字まで完コピかよえーっ



136:名無新影流 2025/01/28(火) 13:57:51.15 ID:ficxvZBHa
>>35
なんでマネモブはすぐにトレース元見つけられるんだよ



200:名無新影流 2025/01/28(火) 14:13:47.93 ID:mG/rJ4PJm
>>35
前の日立の工場といい猿先生の絵を見たマネモブが再現したと考えられる



271:名無新影流 2025/01/28(火) 14:25:40.30 ID:bUmIsKB2I
>>35
ネットで拾った画像ならトレースってやばいやろ?
取材した可能性は?




455:名無新影流 2025/01/28(火) 15:43:44.63 ID:0ZyR.J69F
>>271
前科があるんだよね
すごくない?

00028164


36:名無新影流 2025/01/28(火) 13:38:18.47 ID:5lsapBIHB

大国同士と鬼龍が裏でやりあってるだけだから主人公は謎の大会に参加してただけの蚊帳の外なんだよね
酷くない?




37:名無新影流 2025/01/28(火) 13:38:23.96 ID:uz3nrdjjX

TOUGH 全39巻
龍を継ぐ男 32巻

なにっ中身がまるでない




322:名無新影流 2025/01/28(火) 14:43:39.29 ID:q2iE61Mxz
>>37
タフで32巻だと尊鷹の過去やら鬼龍との因縁やらやってた頃やね



44:名無新影流 2025/01/28(火) 13:39:12.73 ID:EdRW77bzN

これが終わったら次は中国編やろ
んで次がイスラエル編




52:名無新影流 2025/01/28(火) 13:40:13.20 ID:a/JEHJZCQ

これはなんなの?
テコ朴と何が違うの?




58:名無新影流 2025/01/28(火) 13:41:19.59 ID:klpMzVSPP
>>52
タフの韓国キャラは良い人が多い
中国キャラはカスばっか




73:名無新影流 2025/01/28(火) 13:44:00.42 ID:XCGjSSZKg
>>58
ふうん そういうことか



76:名無新影流 2025/01/28(火) 13:44:10.58 ID:vUE1F0eM.
>>58
卵を潰さずに乗れるデブ、異常性愛者、妖怪ジジイ…イロモノが過ぎるんだよね



102:名無新影流 2025/01/28(火) 13:48:33.81 ID:qPYazPRBr
>>58
最新中国人の王さんは善人やったぞ



328:名無新影流 2025/01/28(火) 14:44:54.25 ID:q2iE61Mxz
>>58
南京町の陳爺さんは味方やったやろ
なお鬼龍を強化させた模様




56:名無新影流 2025/01/28(火) 13:40:51.46 ID:H/W1uXKbJ

結局オリガルヒに責任なすりつけてあの男に大した報いがなかったことに納得いってないのはオレなんだよね



78:名無新影流 2025/01/28(火) 13:44:26.59 ID:NTcDClIBM
>>56
怒らないでくださいね
編集すら読まないタフのストーリーに本気になるのってバカみたいじゃないですか




61:名無新影流 2025/01/28(火) 13:41:33.96 ID:3WQTjOlnz

プーチンに飽きて次はトランプ愚弄編か?
ネタニヤフも愚弄してくれ




63:名無新影流 2025/01/28(火) 13:41:40.53 ID:0qYBfePiJ

トランプ暗殺未遂をネタにしてこれトレースする所までは想像つく

00028165


68:名無新影流 2025/01/28(火) 13:43:02.89 ID:Mlo4RvZFx
>>63
打ったのは鬼龍
わざと外した

こうやろな




84:名無新影流 2025/01/28(火) 13:45:16.55 ID:Hui907kEa
>>63
ジェリック弾滑り



70:名無新影流 2025/01/28(火) 13:43:38.34 ID:2l5wu3sSN

トランプやんけ
ライブ感すげえ




71:名無新影流 2025/01/28(火) 13:43:51.42 ID:Y15WX.5GW

プーチン
トランプ
そしてシンゾウー




74:名無新影流 2025/01/28(火) 13:44:02.87 ID:nw2jROhql

ここ最近のライブ感に振り切った展開きらい
リアルな格闘描写と雑なインフレとかしない作風が売りだったのに




113:名無新影流 2025/01/28(火) 13:50:32.06 ID:ZEmI.rJ4g
>>74
ほんまやで
昔の緻密な伏線回収や丁寧なストーリーはどこへいってしまったんや




101:名無新影流 2025/01/28(火) 13:48:19.84 ID:9s4I5sKje

かつてヤンジャンを支えた格闘漫画の末路がテコ朴とは長期連載の悲哀を感じますね



104:名無新影流 2025/01/28(火) 13:49:10.35 ID:olsCOac6s

あの問題作値上げ

00028166

00028167


107:名無新影流 2025/01/28(火) 13:49:49.84 ID:klpMzVSPP

散々無差別トーナメントやってきたのに急に階級制にしたり意味わかんねえよ先生



121:名無新影流 2025/01/28(火) 13:53:26.38 ID:SS38D.HqA

・・・  ・・・・
あの男から強引な男へ




122:名無新影流 2025/01/28(火) 13:53:58.00 ID:CO8sy3cVF

猿先生はタフをゴルゴ13みたいに時事ネタに絡めた超長期連載にするつもりなんやワイにはわかる



125:名無新影流 2025/01/28(火) 13:54:13.07 ID:9cWplFL9F

悪魔王子弱すぎだろ
こいつ一時期1番強かったはずなのに




127:名無新影流 2025/01/28(火) 13:55:21.02 ID:AwhszpPYY

タフってタフさんが主役じゃなあんやな
バキみたいに




141:名無新影流 2025/01/28(火) 14:00:34.79 ID:q16krH00O

いろんなスピンオフが出てくる刃牙
猿先生しか真面目に書いてくれないタフ

どうして差がついたのか




155:名無新影流 2025/01/28(火) 14:03:46.60 ID:uNY3Gy3Ii
>>141
猿先生のもとで修行したアシスタントはちゃんと独立して自分の作品で勝負するから安易な元アシギャグスピンオフ作家にならないんだ
モンキーファクトリーは優秀なんだ




161:名無新影流 2025/01/28(火) 14:04:33.88 ID:KAETSM5MQ
>>155
主人公の親父が鬼龍なんスけど…いいんスかこれで



186:名無新影流 2025/01/28(火) 14:10:10.23 ID:xzqx7nXkd
>>155
しゃあ!ジャンプ・魂のリレー!

00028170

00028171


199:名無新影流 2025/01/28(火) 14:13:36.13 ID:84eHrvru7
>>186
猿先生からのリレーはジャンプに繋がってないやんけ
本人もプレイ・ボーイとかいう場末雑誌送り出し残当




205:名無新影流 2025/01/28(火) 14:15:01.14 ID:Lkc0flIR4
>>186
おいおいヒナ・マツリがあるでしょうが



144:名無新影流 2025/01/28(火) 14:01:07.94 ID:k.6QOln9Z

不動産王とは別人なのん?

00028168


163:名無新影流 2025/01/28(火) 14:05:12.28 ID:3ilKFNJwh

エアプやけどこの漫画のネットに貼られる画像って主人公みたいな少年おる率低すぎん?
ちゃんと本編は活躍してるんか?




170:名無新影流 2025/01/28(火) 14:06:54.25 ID:ax0FFz54n
>>163
タフ君は少年どころかもう40超えのおじさんなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ




185:名無新影流 2025/01/28(火) 14:10:03.32 ID:0dou3WK3P
>>170
タフくん昭和51年生まれだから今年49歳なんだよね
もうアラフィフなんだ

00028169-1


188:名無新影流 2025/01/28(火) 14:10:22.58 ID:RlMfZS9xR

ハイパーバトル予選まで読んだけど結構面白い気がする
どこらへんからつまらなくなるの?




193:名無新影流 2025/01/28(火) 14:11:10.93 ID:uz3nrdjjX
>>188
ヤクザ空手編



195:名無新影流 2025/01/28(火) 14:12:35.54 ID:0dou3WK3P
>>188
ハイパー・バトルが平気なら幽玄編と龍継もイケると考えられる



201:名無新影流 2025/01/28(火) 14:13:51.26 ID:Lkc0flIR4
>>188
ホワイト・ナイト・バトル編



218:名無新影流 2025/01/28(火) 14:16:30.46 ID:EWdYn1EqF
>>201
あいーっ



189:名無新影流 2025/01/28(火) 14:10:23.39 ID:tUuznM8TR

安倍晋三編もやれ



207:名無新影流 2025/01/28(火) 14:15:06.44 ID:0dou3WK3P
>>189
短編で猿アシスタントが描いたマネモブ安倍晋三ならいるんだ

00028172


202:名無新影流 2025/01/28(火) 14:13:54.32 ID:M2bBLoqA1

タフってどこからおかしくなったんやろ
個人的にはハイパー・バトルで鬼龍に師事してたのは違うと思ったわ
ちゃんとキー坊VS鬼龍をやるべきやったな




214:名無新影流 2025/01/28(火) 14:15:55.80 ID:xzqx7nXkd
>>202
どこからって話をすると
既にここで今の片鱗見えてる

00028173


369:名無新影流 2025/01/28(火) 15:03:17.55 ID:iIa0tuoXz
>>214
六角形ステータスの方が分かりやすいと考えられる

00028174

00028175


206:名無新影流 2025/01/28(火) 14:15:05.03 ID:L.7AYxUd2

模写してちゃんと描いてると思われる

00028176


212:名無新影流 2025/01/28(火) 14:15:43.35 ID:uz3nrdjjX
>>206
弱き者ちっさ



225:名無新影流 2025/01/28(火) 14:17:23.03 ID:jNWLtsHmn

モンキー・ファクトリー一番弟子の御最新ツイートだあっ

00028177


235:名無新影流 2025/01/28(火) 14:18:27.65 ID:xzqx7nXkd
>>225
◆この弟子の目的は…?



237:名無新影流 2025/01/28(火) 14:18:51.65 ID:9s4I5sKje
>>225
こいつファクトリー産じゃないやろ
ただのマネモブ漫画家や




259:名無新影流 2025/01/28(火) 14:22:27.21 ID:/HiR9nT/D
>>225
初戦マネモブ作家なんだよね
本物のモンキー・ファクトリー産のポストはこっちなんだ

00028178


265:名無新影流 2025/01/28(火) 14:24:01.80 ID:EWdYn1EqF
>>259
猿門下生に相応しい父親といえる



266:名無新影流 2025/01/28(火) 14:24:46.94 ID:xzqx7nXkd
>>259
陰陽道の愚弄



228:名無新影流 2025/01/28(火) 14:17:33.41 ID:V6u2sloPx

ミスター・チルドレンなら分かるけどミス・チルってどう考えてもおかしいだろ

00028179


236:名無新影流 2025/01/28(火) 14:18:50.32 ID:H/W1uXKbJ

アニメが始まって実写映画も公開される注目作もモンキー・ファクトリー出身なんだよね
すごくない?

00028180


245:名無新影流 2025/01/28(火) 14:20:08.86 ID:xzqx7nXkd
>>236
これ浮いてない?



247:名無新影流 2025/01/28(火) 14:20:13.75 ID:B58vMgXZN
>>236
モンキー・ファクトリー産ってマ?
アニメきになってきたのん




274:名無新影流 2025/01/28(火) 14:26:28.16 ID:kIgyjKIZt
>>247


00028181


284:名無新影流 2025/01/28(火) 14:30:49.29 ID:B58vMgXZN
>>274
ふうんつまりアイアン木場ということか



305:名無新影流 2025/01/28(火) 14:38:00.57 ID:mG/rJ4PJm
>>274
ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

00028182

00028183

00028184

00028185

00028186

00028187

00028188

00028189


252:名無新影流 2025/01/28(火) 14:21:28.72 ID:EWdYn1EqF
>>236
ホモ漫画で臥薪嘗胆したんだ
悔しいだろうが出世の為には仕方ないんだ




279:名無新影流 2025/01/28(火) 14:29:20.19 ID:zeMYmvTEq
>>236
これもモンキー・ファクトリー出身かよ
ちょっと気になってきたわ




283:名無新影流 2025/01/28(火) 14:30:25.13 ID:lAvUN1.cq
>>236
怒らせたら謝ります
でも...吉沢亮のせいで映画延期ですよね?




411:名無新影流 2025/01/28(火) 15:23:37.73 ID:kFcTDEIjx
>>236
ブログ見たらファクトリー出身者ってか異常猿愛者やんけ!



277:名無新影流 2025/01/28(火) 14:28:05.84 ID:faZ5ZBe8n

一年のうち355日は忘れてるけどルスラン戦とか画力はガチなんだよね
ムキムキ男の腕取られてる左後屈とかめちゃくちゃ難しいんだ

00028190


278:名無新影流 2025/01/28(火) 14:29:17.28 ID:xzqx7nXkd
>>277
マネモブが純粋に湧いた試合



281:名無新影流 2025/01/28(火) 14:30:14.01 ID:V6u2sloPx
>>277
還暦超えて毎週高い画力で書き続けるのは本当にすごいんだ
猿先生ってやつは結構タフだな




289:名無新影流 2025/01/28(火) 14:31:53.62 ID:xzqx7nXkd
>>281
恵まれた画力から糞みたいな脚本
恵画糞脚




293:名無新影流 2025/01/28(火) 14:35:04.84 ID:eAH/t4S8k
>>277
画力も話も劣化した刃牙に比べると画力は落ちてない分マシなのか



302:名無新影流 2025/01/28(火) 14:36:17.24 ID:84eHrvru7
>>293
板垣と違ってちょくちょく短編読み切りみたいなの作ってる猿先生は創作者として尊敬すべきなんだ
タフは金のために描いてるだけだから適当なんだ




301:名無新影流 2025/01/28(火) 14:36:10.24 ID:wiIRHS8O0
>>277
やっぱし良いスね灘の関節技は



306:名無新影流 2025/01/28(火) 14:38:15.48 ID:faZ5ZBe8n
>>277ルスランは高速で潜るようなタックル食らってるけど手は握り解いてちゃんとキー坊のいる下に角膜向けて反応はしてるとことか筋肉の描き方以外にも細かいとこが年季としゅわーっんを感じるんだ
なんで話は細かいとこ気にしないんだよえーっ




312:名無新影流 2025/01/28(火) 14:39:26.26 ID:xzqx7nXkd
>>306
話に使うべき脳すら画力に注ぎ込むモンキー・マジック



310:名無新影流 2025/01/28(火) 14:38:56.80 ID:tNGOrKVpi
>>277
この画で週刊連載とか化け物だろ



320:名無新影流 2025/01/28(火) 14:42:22.85 ID:EWdYn1EqF
>>277
打撃は勿論、組技もめちゃめちゃ上手いわ



374:名無新影流 2025/01/28(火) 15:06:36.27 ID:iIa0tuoXz
>>277
弾丸すべりからの菩薩拳はかっこよすぎて誰にも真似できないんだ

00028191-1

00028192-1

00028193-1

00028194-1

00028195-1

00028196-1


377:名無新影流 2025/01/28(火) 15:07:38.46 ID:9cWplFL9F
>>374
ダンガン滑りじゃなくてタマ滑りっていうのかよ



379:名無新影流 2025/01/28(火) 15:09:22.05 ID:R6ZG.nFk9
>>374
パンチに使う場合ただのスリッピングアウェーと考えられる



388:名無新影流 2025/01/28(火) 15:15:02.54 ID:w5yHu42Q8
>>374
弾丸滑りからの幻突やないの悲しかった G28は保護対象やから仕方ないけど



399:名無新影流 2025/01/28(火) 15:19:26.42 ID:ZEmI.rJ4g
>>388
弾丸滑りに目付けに幻突までついた完全体タフくんじゃ格闘漫画じゃ持て余すんだ悔しいだろうが仕方ないんだ



408:名無新影流 2025/01/28(火) 15:22:58.20 ID:iIa0tuoXz
>>388
心臓への連打で仮死状態にするのが目的だからしっかり理由付けはされてるんだ



404:名無新影流 2025/01/28(火) 15:20:44.44 ID:jEk9Mxd0.
>>374
アクションの漫画的表現の一つの到達点と考えられる
菩薩拳を打ち込むまでガルシアのパンチの衝撃が滞留しているのが一瞬の出来事である事を物語っているんだ




297:名無新影流 2025/01/28(火) 14:35:44.82 ID:0ptUnd.9P

この人もモンキー・ファクトリー門下生や

00028197

00028198

00028199

00028200


308:名無新影流 2025/01/28(火) 14:38:40.68 ID:Hof10Ez4l
>>297
そうなんか?この人の描く二頭身キャラめっちゃすきやわ



349:名無新影流 2025/01/28(火) 14:51:45.30 ID:EitTOyzmT
>>297
ファッ!?そうなんか
ベルとふたりで好きだったわ




300:名無新影流 2025/01/28(火) 14:36:01.73 ID:OasoQnpRf

短編漫画なら綺麗に纏まっててそこそこ面白いって聞くけど本当にそうなんか?



303:名無新影流 2025/01/28(火) 14:37:16.68 ID:RlMfZS9xR
>>300
エイハブとか結構評判良かった気がする



326:名無新影流 2025/01/28(火) 14:44:30.26 ID:nQWMdlbSM
>>300
ロックアップとか傷だらけの仁清とかはそこそこ巻数あるけど名作だぞ



327:名無新影流 2025/01/28(火) 14:44:30.30 ID:xU6JaF6J4
>>300
短編なら原作のモンキー・メモリーでも容量が足りるからな



334:名無新影流 2025/01/28(火) 14:46:59.69 ID:OXjpfbgfK

3年しかモンキーファクトリーにいなかったのに愛が深すぎる弟子

00028201


340:名無新影流 2025/01/28(火) 14:49:39.22 ID:Hof10Ez4l
>>334
よほど猿先生が良い人であったと考えられる



344:名無新影流 2025/01/28(火) 14:50:22.25 ID:zeMYmvTEq
>>334
モンキー・ファクトリーは3年で一人前なんだ

00028202


354:名無新影流 2025/01/28(火) 14:53:42.59 ID:PMkSvDihh
>>344
年齢制限がなければ殺到するのに😭



360:名無新影流 2025/01/28(火) 14:57:01.01 ID:3EEn5xi1C
>>344
作画能力とギャグセンスがたった三年で身につくとは見事やな



363:名無新影流 2025/01/28(火) 14:58:28.01 ID:xzqx7nXkd
>>360
画力は光の弟子へ
ギャグセンスは闇の弟子へと受け継がれた




426:名無新影流 2025/01/28(火) 15:28:58.86 ID:qnnetoD6O
>>334








443:名無新影流 2025/01/28(火) 15:36:28.72 ID:jEk9Mxd0.
>>334
ここまで行くとネタ漫画家扱いに不快感持ってそうだけどいいんスかこれ



445:名無新影流 2025/01/28(火) 15:37:26.27 ID:ogwv6ylD6
>>443
でも一番弟子が率先して愚弄してるんだよね

00028203


451:名無新影流 2025/01/28(火) 15:40:32.47 ID:xzqx7nXkd
>>443
師匠を愚弄し続けるから尊いんだ
絆が深まるんだ

00028204


410:名無新影流 2025/01/28(火) 15:23:18.24 ID:ogwv6ylD6

一発でモンキーファクトリー出身がばれる

00028205-1


412:名無新影流 2025/01/28(火) 15:23:59.24 ID:b2842u9yx
>>410
PC書き文字は辞めたほうがいいと考えられる



414:名無新影流 2025/01/28(火) 15:24:51.89 ID:9cWplFL9F
>>410
この猿漫画の詳細は



435:名無新影流 2025/01/28(火) 15:31:15.50 ID:84eHrvru7
>>414
マガポケで「壁抜けバグ」と検索するんや



437:名無新影流 2025/01/28(火) 15:34:03.04 ID:EWdYn1EqF
>>410
あ、一発でバレた



464:名無新影流 2025/01/28(火) 15:46:28.69 ID:ogwv6ylD6

かなり昔から使いこなすの凄くない?

00028206

00028207

00028208

00028209

00028210


465:名無新影流 2025/01/28(火) 15:47:15.95 ID:0ZyR.J69F
>>464
流石に広告のイラストを使い回すのはルールで禁止っスよね?



469:名無新影流 2025/01/28(火) 15:49:46.93 ID:xzqx7nXkd
>>465
猿漫画はルール無用だろ

00028211


473:名無新影流 2025/01/28(火) 15:51:07.38 ID:ogwv6ylD6
>>469
ルール無用過ぎて草



479:名無新影流 2025/01/28(火) 15:53:44.62 ID:0ZyR.J69F
>>469
いいちこの私物化はやめろオオ



480:名無新影流 2025/01/28(火) 15:53:56.20 ID:FwmGvcMcH
>>469
狂気の沙汰



468:名無新影流 2025/01/28(火) 15:48:17.83 ID:KKSkj6LyI
>>464
いいちこの握り方がちょっとおかしい気がするんですけどいいんスかこれ



474:名無新影流 2025/01/28(火) 15:51:08.22 ID:H/W1uXKbJ
>>464
YJいいちこ広告は他の作品だとカラー絵流用してるだけのものもあるから無理やりでも持たせてる分まだマシなんだよね



488:名無新影流 2025/01/28(火) 15:56:03.70 ID:H/W1uXKbJ

都道府県によっていいちこ広告絵の格差がありすぎるんだよね
ひどくない?




490:名無新影流 2025/01/28(火) 15:57:39.72 ID:xCwYKUa39
>>488
兵庫県の奴雑コラすぎるやんケ



493:名無新影流 2025/01/28(火) 15:59:45.99 ID:FwmGvcMcH
>>488
地元大分が一番酷くねえか



481:名無新影流 2025/01/28(火) 15:54:06.20 ID:8CMlxhozn

ちゃんと宣伝漫画も面白いんだ

00028213

00028214

00028215

00028216

00028217

00028218

00028219

00028220

00028221

00028222

00028223

00028224


485:名無新影流 2025/01/28(火) 15:54:53.31 ID:yetBsWAFY
>>481
フェラーリとか乗るのに何故こんな車欲しがるんや



486:名無新影流 2025/01/28(火) 15:55:40.72 ID:V6u2sloPx
>>481
マネモブのガラが悪いのもbB(バカ・ビッチ)と言われてた所を思い起こさせる高度な手法
俺が編集なら喉を鳴らすね




489:名無新影流 2025/01/28(火) 15:56:29.34 ID:ogwv6ylD6
>>481
読み切りで鬼龍対タフをやる猿先生凄くない?



495:名無新影流 2025/01/28(火) 16:00:10.58 ID:tNGOrKVpi
>>481
鬼龍がこんなだっさい車乗らんやろ



497:名無新影流 2025/01/28(火) 16:00:55.96 ID:V6u2sloPx
>>495
乗ってた俺を愚弄する気かあっ



498:名無新影流 2025/01/28(火) 16:01:33.84 ID:yetBsWAFY
>>497
な…なにっ



508:名無新影流 2025/01/28(火) 16:05:45.29 ID:ZEmI.rJ4g
>>497
お...お前 変なクスリでもやってるのか



500:名無新影流 2025/01/28(火) 16:01:50.65 ID:w5yHu42Q8
>>481
和香ちゃんおっぱい大きいから好き



502:名無新影流 2025/01/28(火) 16:02:56.70 ID:ogwv6ylD6
>>500
悲しき猿空間…

00028212-1


504:名無新影流 2025/01/28(火) 16:03:32.62 ID:0ZyR.J69F
>>502
これで消えたんだっけ?
神隠しを超えた猿隠しやな




506:名無新影流 2025/01/28(火) 16:04:31.15 ID:xzqx7nXkd
>>502
自然過ぎてマネモブ以外気付かない退場シーン



511:名無新影流 2025/01/28(火) 16:07:48.07 ID:gRa/HT7xV
>>502
すき焼きに玉子忘れるとか消されても文句言えんわ