00000752


321:□□□□(ネーム無し) :2022/06/11(土) 22:23:40.90 ID:hf1NbvY6p.net


ガストだのサイゼだのマックだの食べさせすぎだろ



322:□□□□(ネーム無し) :2022/06/11(土) 22:26:59.92 ID:e7xMbMGq0.net

飛行機で行きたいのがファミレス何て言う5歳児はイヤだ



326:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 07:58:32.60 ID:KWEoocn90.net

犬先生の食生活が丸分かりなのいいよね
完全に外食頼り




334:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 12:44:39.62 ID:SxELx0Jh0.net

ガスト5歳児に、かわいいってリプついてるけど
本当にそう思ってる?
どこら辺がかわいいって思う要素あるの?




339:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 15:17:07.76 ID:P25fkNrn0.net
>>334
3~4歳ぐらいまでならまだあまり分かってない頃だからこういう発言も可愛らしいけどねぇ
ブログのコメ欄にもあるけど子供の憧れがファミレスっていう生活水準が見えて可哀想にしか見えない




341:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 15:45:59.41 ID:4mREuYhm0.net

5歳ならそろそろテーマパーク楽しめる歳なのに
行ってないかな




342:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 16:05:35.02 ID:ZvnNlo0s0.net

大先生を擁護するのはアレだけどここ2~3年はコロナ禍でテーマパーク行くの自重するのが普通ではあるから仕方ないんじゃね?
まあ、ガスト云々に関しては料理上手な月サンの料理よりガストなんだなとは思うけど。




344:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 16:21:54.39 ID:n8F6MB9up.net

行った事なくても行ってみたいぐらいならありそうだけどな
前にバオバブがUSJかどっかに行きたいと言って犬先生が金銭的に無理だから拒否ったようなツイートがあった気がしたけど気のせいか




345:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 16:28:32.20 ID:n8F6MB9up.net

と思ったらあったわ
何故かツイッターでは出てこなくて過去スレからだけど
4歳で人の話聞いてこういう楽しい所に行きたいって判断は出来るのに5歳半でファミレスに落ちてるのはやっぱり可哀想だな


井上純一(希有馬)
@KEUMAYA

1時間
友達がこれ行く話を聞いて火が付き、Gotoがはじまったらね〜〜とかわしたら、一時間おきに「Goto始まった? Gotoもう始まった?」と聞くようになった4歳児。総理大臣に聞いてクダサイ。

引用ツイート
ファミ通.com
@famitsu
・ 6時間
USJ“スーパーニンテンドーワールド”先行体験リポート。とにかくすごい! ゲームで見ていたマリオの景色が目の前に広がる夢のような空間!!

2度の延期を経て、本日グランドオープン!

#USJ #スーパーニンテンドーワールド




364:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 22:19:02.19 ID:4mREuYhm0.net
>>345
USJは遠くてもディズニーランドなら
すぐ行けるのでは?今年から制限はないし




343:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 16:14:57.12 ID:0k3iKOpRM.net


また嘘ついてる…

ギネスに登録されている
年間成長率平均でここ10年ほどのワーストは
ベネズエラで-16%
年間ワーストは2015年のイエメンで-28%

登録されてないものだと
プラス数値の最低成長平均はドミニカで0.1%

日本は平均0.5%
元のGDPの母数の大きさ違うから
数字だけ見ても意味ない




352:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 18:59:04.12 ID:ZvnNlo0s0.net


大先生が1000RT超えたことってあったっけ?



353:□□□□(ネーム無し) :2022/06/12(日) 19:04:33.67 ID:BksUHhU5p.net

議論に向かないって自分がまともに言い返せないから逃げてるだけでは
ツイッターが向いてないならじゃあどこなら議論出来るんだって話