00027613


斎藤知事陣営のSNS運用めぐる告発状 神戸地検と県警が受理
12月16日 17時42分


>兵庫県知事選挙でのSNS運用に関して、再選した斎藤知事がPR会社に対し、選挙運動の対価として報酬を支払った疑いがあるとして出されていた告発状を、神戸地方検察庁と兵庫県警が受理したことが関係者への取材でわかりました。
>今後、契約の具体的な内容や報酬が支払われた経緯などについて慎重に捜査を進めるものとみられます。

中略

>兵庫県知事選挙の3日後、PR会社の代表は斎藤知事のSNS運用に関する記事をウェブサイトに投稿し、「私が監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げなどを責任を持って行った」と説明していて、検察と警察は今後、関係者から話を聞くなどして契約の具体的な内容や報酬が支払われた経緯などについて慎重に捜査を進めるものとみられます。
>斎藤知事は12月2日、告発状が出されたことについて記者団に対し、「公職選挙法などに違反することはないと認識している」と述べたほか、代理人の弁護士も「報酬はポスター制作といった法律で認められた業務に対して支払ったものだ。SNS運用については斎藤事務所などが主体的に行い、代表はボランティアだった」などとして、選挙違反となる行為はなかったという認識を示しています。 >一方、PR会社の代表については取材を申し込むなどしているものの、これまでに回答は得られていません。


530:名無し:2024/12/16(月) 18:01:24.47 ID:pDhzQG480.net

不起訴か?



534:名無し:2024/12/16(月) 18:02:03.51 ID:d3f5/48d0.net
>>530
ビビってて草



543:名無し:2024/12/16(月) 18:03:16.45 ID:9JG402Gq0.net
>>534
前回は不起訴



531:名無し:2024/12/16(月) 18:01:26.96 ID:NLPtLipe0.net

きたか
順調に動いてるね




533:名無し:2024/12/16(月) 18:01:51.77 ID:IS4TR5Kw0.net

斉藤知事への告発状受理
兵庫県警




612:名無し:2024/12/16(月) 18:13:39.66 ID:qQJ/9zXJ0.net
>>533
こっちもか!やったじゃん!



613:名無し:2024/12/16(月) 18:13:41.95 ID:rf8NtYVQ0.net
>>533
検察キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイス!
兵庫県警は信用ならんから…




622:名無し:2024/12/16(月) 18:14:31.44 ID:FqktKW+00.net
>>613
地検と県警で受理されてるのは大きいね



535:名無し:2024/12/16(月) 18:02:11.75 ID:B1SkaOhQ0.net

動き出したか
受理されないと鳴いていた野菜&工作員が大量に居たけど
指摘通りただの現実逃避だったな




538:名無し:2024/12/16(月) 18:02:33.86 ID:QmlS08Ot0.net

どこまで暴いてくれるかな



541:名無し:2024/12/16(月) 18:03:07.90 ID:EmNFv6B70.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リハック高橋どうすんのこれ




549:名無し:2024/12/16(月) 18:04:16.02 ID:YkO+4j0u0.net

ようやく「公職選挙法などに違反することはないと認識している」以外の回答ができるな
「捜査中なので回答は差し控える」




557:名無し:2024/12/16(月) 18:05:38.68 ID:1dRGIPYr0.net

はじまったああああああ



558:名無し:2024/12/16(月) 18:06:04.68 ID:NToBy0x00.net

とうとう出たね😏



571:名無し:2024/12/16(月) 18:07:42.72 ID:TEuknoFO0.net

受理したのは大きいな。告発者に通知義務が発生するし、警察は検察に速やかに書類・証拠物を 送付する義務がある。警察が、証拠を固めたのか、要件がないと見たのかが、わかるな。
不起訴でも起訴猶予なら斎藤は政治的にアウトなので、嫌疑なしか嫌疑不十分でないといけない。




578:名無し:2024/12/16(月) 18:09:02.47 ID:1dRGIPYr0.net

受理まで早かったから多分捜査もうしてたんだろうな



586:名無し:2024/12/16(月) 18:10:14.90 ID:LT3Wt2nE0.net
>>578
LINEグループとか選挙期間中から潜り込んでたかもな



619:名無し:2024/12/16(月) 18:14:14.63 ID:u9f5JepU0.net
>>578
間抜けな陣営をだいぶ泳がせてるから色々情報溜め込んでそう



631:名無し:2024/12/16(月) 18:15:27.29 ID:7qNxf0fa0.net
>>619 高見と祖品の内ゲバと森けんとの楓切りは面白かった



589:名無し:2024/12/16(月) 18:10:50.63 ID:FqktKW+00.net

野菜

告発状出すな
 ↓
受理するな
 ↓
次はここ
起訴するな




599:名無し:2024/12/16(月) 18:11:52.86 ID:DTB7V3Uc0.net
>>589
起訴されても裁判終わるまで有罪じゃないから報道するな



607:名無し:2024/12/16(月) 18:13:13.83 ID:QmlS08Ot0.net
>>589
斎藤は前回も同様の罪で捜査が入って不起訴だったんだっけ
今回はどうなるかな




608:名無し:2024/12/16(月) 18:13:16.27 ID:u9f5JepU0.net
>>589
受理されただけで起訴されてない も間に入る



603:名無し:2024/12/16(月) 18:12:30.73 ID:7dUaWZ5rd.net

斎藤知事 余裕のポスト



609:名無し:2024/12/16(月) 18:13:18.92 ID:PBv37r190.net
>>603
毎日やってる元彦のルーティーンなだけですやん草



621:名無し:2024/12/16(月) 18:14:27.75 ID:QmlS08Ot0.net
>>603
botかな



634:名無し:2024/12/16(月) 18:15:56.77 ID:1dRGIPYr0.net
>>603
草、状況わかってんのかこいつ



799:名無し:2024/12/16(月) 18:38:46.39 ID:/gRE3OkY0.net
>>603
今頃このSNS担当に当たり散らしてそう



604:名無し:2024/12/16(月) 18:12:39.63 ID:u9f5JepU0.net

Xで毎日サッカーとかグルメのポストばっかの斎藤もさすがに「粛々と協力します」くらいのコメントだすかな常識的には
それさえもなかったらいよいよ壊れたレコーダー




683:名無し:2024/12/16(月) 18:23:53.69 ID:35PmMo7C0.net

虚偽告訴って郷原訴えたやつはどうなるの



684:名無し:2024/12/16(月) 18:24:17.57 ID:u9f5JepU0.net
>>683
そいつが虚偽告訴だろ



685:名無し:2024/12/16(月) 18:24:20.24 ID:1dRGIPYr0.net
>>683
カウンターパンチ食らうんやで



690:名無し:2024/12/16(月) 18:25:22.96 ID:EhLqQjIf0.net
>>683
斎藤が起訴・有罪になれば
例の弁護士は懲戒請求され弁護士会脱退で終了




704:名無し:2024/12/16(月) 18:26:46.90 ID:JFIlnc0K0.net
>>683


 7月の東京都知事選に立候補した医師でもある石丸幸人弁護士(52)が3日、自身のユーチューブチャンネルを更新。兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事陣営のSNS運用を巡り斎藤知事とPR会社の社長を公選法違反の疑いで刑事告発した元検事の郷原信郎弁護士に対し、虚偽告訴の疑いで刑事告発したことを明かした。



716:名無し:2024/12/16(月) 18:28:24.41 ID:qQJ/9zXJ0.net
>>704
確認するけど
受理されたってことは虚偽じゃないと警察は判断したんだよね?
そして受理された告訴を虚偽告訴と告発することは虚偽告訴だよね?




729:名無し:2024/12/16(月) 18:29:52.34 ID:ZQmZd1ar0.net
>>704
こいつらどうするんだよ
受理しちゃったぞwww




686:名無し:2024/12/16(月) 18:24:33.83 ID:8kgurOV80.net

【速報】斎藤元彦兵庫県知事の選挙戦でのSNS運用をめぐる告発状を神戸地検と兵庫県警が受理



698:名無し:2024/12/16(月) 18:26:24.80 ID:qQJ/9zXJ0.net
>>686
コメント欄の野菜がw
面白いからみんな読め!




758:名無し:2024/12/16(月) 18:33:44.17 ID:0QtPPGiB0.net
>>686
受理してから騒げよ…って、え!?



691:名無し:2024/12/16(月) 18:25:30.01 ID:MAcrsyXt0.net

いや受理程度で喜ぶなよ
こんなん大体受理されるわ




694:名無し:2024/12/16(月) 18:26:06.18 ID:c63IcC8c0.net
>>691
これがゴールポストずらしってやつか



696:名無し:2024/12/16(月) 18:26:08.66 ID:5HMTUjUq0.net
>>691
早速絶対最終防衛ライン後退させてて草



708:名無し:2024/12/16(月) 18:27:03.24 ID:u9f5JepU0.net
>>691
野菜「まだ受理もされてないのに騒ぐな」「ネットの書き込みだけが根拠とか受理されるわけない」



712:名無し:2024/12/16(月) 18:27:34.88 ID:pDhzQG480.net
>>691
あれ?郷原は直接持ち込まなかったのは云々言ってなかった?



718:名無し:2024/12/16(月) 18:28:34.76 ID:u9f5JepU0.net
>>712
言ってたなw
持ち込みは本気、郵送は本気じゃない
このネットとニューメディア隆盛の時代にwww




714:名無し:2024/12/16(月) 18:27:57.52 ID:fS+B0YZO0.net

リハックで郷原が言ってたけどこれある程度捜査が進んでるってことだよね



742:名無し:2024/12/16(月) 18:31:41.21 ID:AGWlXOXO0.net

286 名無し 2024/12/14(土) 18:47:24.05 ID:xGi4Hk+x0
見た聞いたの伝聞しか書いてない告発なんて受理されるわけないんよ
しかも持ち込みじゃなくて送付とか100パー不受理




766:名無し:2024/12/16(月) 18:35:16.20 ID:b6Mra3n+0.net
>>742
断言してて草



797:名無し:2024/12/16(月) 18:38:30.62 ID:OZ4lHzaF0.net
>>742
これは恥ずかしいwww
野菜の黒歴史wwwwww




805:名無し:2024/12/16(月) 18:39:10.81 ID:IALkmFqt0.net
>>742
知能の低い奴はすぐ100%とか絶対とか使うんよな



821:名無し:2024/12/16(月) 18:40:48.01 ID:QmlS08Ot0.net
>>805
ついでに結論を急ぎがち



800:名無し:2024/12/16(月) 18:38:49.29 ID:0QtPPGiB0.net

郷原「政治家の事件を受理しないことが多い中、異例の早さで受理していただいた。捜査に積極的ということで期待している」

強い




811:名無し:2024/12/16(月) 18:40:00.45 ID:b6Mra3n+0.net
>>800
やばい



815:名無し:2024/12/16(月) 18:40:19.09 ID:FqktKW+00.net
>>800
やっぱそうだよな
早いし受理のアナウンスするって




818:名無し:2024/12/16(月) 18:40:21.55 ID:LT3Wt2nE0.net
>>800
野菜視点で見るとやっぱ怖すぎるなこの人
それと福永の頼りなさ




865:名無し:2024/12/16(月) 18:44:29.28 ID:u9f5JepU0.net
>>800
心強いお言葉



888:名無し:2024/12/16(月) 18:46:56.02 ID:DTB7V3Uc0.net
>>800
やっぱ早いのは重要なんだ



899:名無し:2024/12/16(月) 18:48:02.94 ID:nhCb61P+0.net
>>800
ブレなくて好き



814:名無し:2024/12/16(月) 18:40:13.56 ID:8kgurOV80.net

【速報】神戸地検と兵庫県警が告発状を受理 斎藤元彦兵庫県知事の公職選挙法違反をめぐり 郷原弁護士「異例の早さで受理していただいた。捜査に積極的ということで期待している」

コメント60件

12/16(月) 18:10配信

ABCニュース




834:名無し:2024/12/16(月) 18:41:51.92 ID:DSf5GlnE0.net
>>814
楓noteの威力がそれだけ強烈だったということか



855:名無し:2024/12/16(月) 18:43:47.82 ID:mpJ0t//cr.net
>>834
福永&野菜「noteは証拠にならない」「具体的事実を出せ」「あんなふわっとした内容で」



856:名無し:2024/12/16(月) 18:43:48.32 ID:QmlS08Ot0.net
>>834
選挙の神さまとかいう選挙プランナーが怒ってたね
暗黙の了解って明るいところに出されると白黒ハッキリけりをつけなきゃいけないからね




860:名無し:2024/12/16(月) 18:43:57.61 ID:u9f5JepU0.net

斎藤ちゃんを批判した人は県庁に行って謝れ!
告発受理の記事でこれを書く脳みそって……

00027612


872:名無し:2024/12/16(月) 18:45:08.75 ID:b6Mra3n+0.net
>>860
ハチャメチャな屁理屈やなこれ



886:名無し:2024/12/16(月) 18:46:44.54 ID:NKm1LjFp0.net
>>860
主観と客観の区別がないんやろうな



933:名無し:2024/12/16(月) 18:50:58.04 ID:TgTsJWVL0.net
>>860
パワハラの件を無しにしても
楓さんの件だけで誠実とは思えないけどな




875:名無し:2024/12/16(月) 18:45:20.91 ID:I6iMlARad.net

リハックでけんとが言った「捜査中~」ほ嘘ではなかった



890:名無し:2024/12/16(月) 18:47:00.51 ID:mpJ0t//cr.net
>>875
さすニュー



903:名無し:2024/12/16(月) 18:48:15.70 ID:S3tf+yv90.net
>>875
言っちゃった(テヘペロ



896:名無し:2024/12/16(月) 18:47:48.53 ID:pz0yZag00.net

受理されたってことはある程度証拠となるものが見当ついてるってことだからなー
これ大きいよ




913:名無し:2024/12/16(月) 18:48:58.01 ID:/gRE3OkY0.net
>>896
早い段階で折田が駆け込んでゲロった線が濃厚だな



924:名無し:2024/12/16(月) 18:50:15.80 ID:A0IDu/Xs0.net
>>913
どうやらマジだったみたいだなw
楓ちゃん大勝利❗




932:名無し:2024/12/16(月) 18:50:51.31 ID:RMWGvSijM.net
>>913
何をゲロるんだよ盛っちゃいましたーってか



939:名無し:2024/12/16(月) 18:51:54.65 ID:I6iMlARad.net
>>913
FLASH記事によると11/21には警察へ人身保護の相談にパパと旦那同伴で行ってるそうな



941:名無し:2024/12/16(月) 18:51:56.85 ID:OZ4lHzaF0.net
>>913
なるほど 一理ある
しかし奥見の姉?が折田の代理人してるって説はどうなったんだ?




960:名無し:2024/12/16(月) 18:53:19.40 ID:hktfYX1R0.net
>>941
あれは結局ソース無し



972:名無し:2024/12/16(月) 18:54:23.48 ID:I6iMlARad.net
>>941
代理人解任されてるんじゃね?
姉さん名前が2つある(旧姓と現在の姓?)
司とはじめの関係性知らなかったかも楓ちゃん




965:名無し:2024/12/16(月) 18:53:42.72 ID:cyAey7Dq0.net
>>913
弁護士に斎藤の関係者ついてる噂あったのに
その上でしれっと自供してるならかなりの胆力だな
まあ普通ならあやふやな仲間意識よりも法で執行猶予される方が優先だよな




951:名無し:2024/12/16(月) 18:52:30.47 ID:sN17VwBT0.net

勝算があるから受理するんだよね?
こいつは予想外だぜ。どうなっちまうんだ




956:名無し:2024/12/16(月) 18:53:02.64 ID:b6Mra3n+0.net
>>951
異例の早さみたいだな



961:名無し:2024/12/16(月) 18:53:23.77 ID:RMWGvSijM.net
>>951
さすがにそこまでじゃないだろ



968:名無し:2024/12/16(月) 18:54:01.86 ID:NToBy0x00.net
>>951
どこまで挙げられるかじゃない?主要どころは全部逝くでしょ😏



12:名無し:2024/12/16(月) 18:58:01.26 ID:FqktKW+00.net

あんま元彦いじめんなよ

00027614


28:名無し:2024/12/16(月) 18:59:06.47 ID:FqktKW+00.net

立花落選
 ↓
立花出頭要請
 ↓
斎藤への告発状受理

燃料多すぎるで




40:名無し:2024/12/16(月) 19:00:00.65 ID:A0IDu/Xs0.net
>>28
一気に来たなw



68:名無し:2024/12/16(月) 19:01:37.18 ID:Cu8epan+d.net
>>28
立花の選挙後大きく動くのでは
とは言われてたね




42:名無し:2024/12/16(月) 19:00:05.70 ID:FqktKW+00.net

立花の流した人たち

00027615


62:名無し:2024/12/16(月) 19:01:18.61 ID:RMWGvSijM.net
>>42
これってむしろ功労者って意味で神戸新聞が作った図なのに犯罪組織図になってるの草



82:名無し:2024/12/16(月) 19:02:53.70 ID:d3f5/48d0.net
>>42
数学的には、投票行動の9割以上は関西オールドメディアで決まってる
情報の逆選抜という洗脳テクニック
立花がやったことは、この洗脳テクニックを隠すための目くらましだった




118:名無し:2024/12/16(月) 19:05:50.21 ID:UGJIiPRP0.net
>>42
先日の村上誠一郎の答弁からすると全員しょっぴかれる可能性があるけど
この6人それわかってるんかね?




319:名無し:2024/12/16(月) 19:23:41.02 ID:qXGxvyCp0.net
>>42
へライザーから頼む!



952:名無し:2024/12/16(月) 20:26:06.54 ID:tTvsSZjV0.net
>>42
ヘライザーて再生回数そんなに高くないだろw



128:名無し:2024/12/16(月) 19:06:33.83 ID:vBvcJX7a0.net

受理されても不起訴なら意味ないよ
そして不起訴になる可能性大
民意で選ばれた存在を舐めすぎてるわ




147:名無し:2024/12/16(月) 19:08:09.23 ID:OZ4lHzaF0.net
>>128
受理されない! とか言ってたくせに
防衛ラインが後退してて草




154:名無し:2024/12/16(月) 19:08:52.67 ID:qQJ/9zXJ0.net
>>128
どこを縦読みすればいいの?



166:名無し:2024/12/16(月) 19:09:20.93 ID:c7vYT1Op0.net
>>128
受理されるのは起訴にできる可能性が大だから
そんなの一般常識だぞ




169:名無し:2024/12/16(月) 19:09:26.60 ID:ZhtoM1JB0.net
>>128
扇動された民意とは果たして本当に民意と呼べるのか



191:名無し:2024/12/16(月) 19:11:01.96 ID:NToBy0x00.net
>>128
民意で選ばれた存在は不起訴になる可能性大なんや?😏警察も弁護士も知らない事実やな、ノーベル賞もんやで



195:名無し:2024/12/16(月) 19:11:33.78 ID:b3+2cXgFd.net
>>128
不起訴になりそうな案件ならギリギリまで受理しないよ



216:名無し:2024/12/16(月) 19:13:28.82 ID:ZXdRoHS30.net
>>128
民意で選ばれたら違法も合法になるの?



266:名無し:2024/12/16(月) 19:18:08.00 ID:35PmMo7C0.net
>>128
うーん既得権益ってやつやね



167:名無し:2024/12/16(月) 19:09:23.37 ID:3HCPXlLY0.net

受理されたら何日くらいで起訴されるのかね



177:名無し:2024/12/16(月) 19:10:04.30 ID:FqktKW+00.net
>>167
こっから捜査だから時間かかるかと



265:名無し:2024/12/16(月) 19:18:01.99 ID:gtJL+Nep0.net
>>177
ある程度捜査してから受理するらしいよ
多分楓ちゃんとか警察に落ちてるわ
割とスピード起訴来るんじゃね?




311:名無し:2024/12/16(月) 19:22:29.02 ID:Lcyl7yA10.net
>>265
ノイホイは、だいぶ捜査は進んでるような話を聞いたみたいな事を言ってたな



352:名無し:2024/12/16(月) 19:26:51.86 ID:MnyCa0Sm0.net
>>265
それ郷原さん言ってた
こっから早いよー!




244:名無し:2024/12/16(月) 19:16:18.82 ID:cZrT4t/+0.net

でもさぁ

これで実刑になったとして4年後ぐらいにもう一回斎藤出馬して当選しそうな気がするのはなぜだろうなぁ




253:名無し:2024/12/16(月) 19:16:59.83 ID:1dRGIPYr0.net
>>244
流石に無理でしょ、今度は「警察が稲村と繋がってた!」とか立花が言い出すんか?



289:名無し:2024/12/16(月) 19:20:32.35 ID:517ZcA+E0.net
>>244
法にのっとって
出馬して当選なら
それは別に構わないよ




296:名無し:2024/12/16(月) 19:21:20.43 ID:DSf5GlnE0.net
>>244
公民権停止5年だろ
出られんよ




313:名無し:2024/12/16(月) 19:22:34.94 ID:uKQdUGoI0.net

ちさきが早々消えたのも捜査に協力的だったのかな



388:名無し:2024/12/16(月) 19:29:38.29 ID:2Uk1xhNw0.net

告発受理って斉藤マジで終わるんじゃね?
公選法違反の告発なんかそうそう簡単に受理されなさそうだけど




430:名無し:2024/12/16(月) 19:33:41.92 ID:vBvcJX7a0.net
>>388
受理されるのは当たり前
こんなことは分かりきってたこと
これで喜んでる嫌儲見てると悲しくなる
問題は起訴されるかどうか
そして不起訴になる可能性大
民意で選ばれた人間を当選無効にすることは再選挙と膨大な金がかかる
そして民意を無駄にする行為
日本の警察は民意を優先的に考える
だから不起訴になる




443:名無し:2024/12/16(月) 19:34:58.33 ID:ZXdRoHS30.net
>>430
受理不受理、起訴不起訴で戦うんじゃなくて
無実で戦えよー




447:名無し:2024/12/16(月) 19:35:07.82 ID:1dRGIPYr0.net
>>430
不起訴!不起訴!
お前ら受理されないとか喚いてた癖によく言うわ




625:名無し:2024/12/16(月) 19:49:40.82 ID:p0Vw3HrO0.net
>>430
公選法違反での当選が純粋な民意とはならんだろうから、お前のロジックは破綻している



803:名無し:2024/12/16(月) 20:06:13.85 ID:517ZcA+E0.net
>>430
無実とは言わないのな