12:名無し:2024/12/09(月) 00:31:17.96 ID:zLiXOgSt0.net
【兵庫県知事選…重要人物が参戦】森けんと市議が全て告白【ReHacQ】
再生回数爆伸び中
20:名無し:2024/12/09(月) 00:31:40.61 ID:3JpCBAFT0.net
>>12
タイトルがガチで草しか生えない
28:名無し:2024/12/09(月) 00:32:29.29 ID:xteiQGMb0.net
>>12
全てを話します
35:名無し:2024/12/09(月) 00:33:16.42 ID:/6uOgN2j0.net
>>12
こういうのって誇大表示になりがちじゃん
ガチだった
177:名無し:2024/12/09(月) 00:46:29.97 ID:vG/gHszC0.net
>>12
タイトル告白じゃなくて自白にした方がいいぞ高橋クン
15:名無し:2024/12/09(月) 00:31:28.38 ID:NQFf0kCC0.net
本日の森けんと発言@リハックから抜粋
「ハッシュタグは折田さんや川村さんや僕らで決めた」
「斎藤知事と折田さんは以前から面識があった」
「(自分が知る限り)私も同級生も折田さんに指示は出していない」
「出したとすれば同級生の誰か(だが具体的な人名は知らない)」
「snsのボランティアが400人いたというのはデマ。実際には折田さん一人」
「折田noteは(公開前に)隅々までは見ていない」
「立花さんのおかげで斎藤さんのプラスになった。立花さんに感謝しています」
38:名無し:2024/12/09(月) 00:33:29.00 ID:0Zr5sR0T0.net
>>15
ライングループに折田さんも入ってる
43:名無し:2024/12/09(月) 00:33:48.92 ID:FXtje31W0.net
>>15
これじゃ折田さん指示もなく主体的にやってたみたいじゃん
54:名無し:2024/12/09(月) 00:35:09.96 ID:zqB5QtyZ0.net
>>15
400人が折田一人だったっていうのがまずありえない
そしてそれだけ頑張ったのにポスターとビラデザインが素晴らしかっただけという矛盾
突っ込みどころ多すぎてハゲそう
88:名無し:2024/12/09(月) 00:38:34.95 ID:cFLohxAQd.net
>>15
楓ちゃん1人がSNS担当ボランティアなら他に居たメルチュの社員どもは何やねん
223:名無し:2024/12/09(月) 00:51:01.45 ID:ANgqYAlz0.net
>>15
なお立花「斎藤はパワハラしてました」
321:名無し:2024/12/09(月) 01:05:18.94 ID:4jzxqrIc0.net
>>223
もうめちゃくちゃ
335:名無し:2024/12/09(月) 01:07:12.03 ID:Ly3WUkMo0.net
>>223
どういうことやねん
355:名無し:2024/12/09(月) 01:09:15.97 ID:NQFf0kCC0.net
>>223
「斎藤さんは知事として無能」
「本来は私みたいな人材を副知事にすべき」
みたいなことも言い始めてるな立花w
もう暴走機関車だよ
21:名無し:2024/12/09(月) 00:31:49.74 ID:7eTtAYz50.net
関係図おさらい
候補者: 斎藤
├─選対
│ ├─事務局長: 片山喜市郎
│ ├─森けんと
│ ├─川村
│ ├─松本
│ ├─高見
│ └─飯田哲史
├─SNS運用
│ ├─merchu(光SNS)
│ │ ├─折田
│ │ └─原田
│ └─チームさいとう(闇SNS)
│ ├─祖品
│ └─yuuka
├─奇兵隊
│ ├─五条
│ └─祖品
├─演説二馬力担当
│ └─立花
│ └─供託金提供 林尚弘
├─同級生ボランティアチーム
└─役割不明
├─朝比奈
└─アルティマ川眞田
52:名無し:2024/12/09(月) 00:34:53.04 ID:4jzxqrIc0.net
>>21
飯田も選対なの?
初めて聞いたけど…
103:名無し:2024/12/09(月) 00:39:55.93 ID:7eTtAYz50.net
>>52
どの日か忘れたけど演説取り仕切ったってあったから選対に入れてたけど、入れない方がよさそうだな
127:名無し:2024/12/09(月) 00:42:08.27 ID:4jzxqrIc0.net
>>103
あーそうなんだ?
じゃあ森の定義する選対サポートってことでいいんじゃない? 松本、森、川村、高見と共に
で、同級生と靴山を選対の枠に入れると
147:名無し:2024/12/09(月) 00:44:22.55 ID:xteiQGMb0.net
>>127
けんとは「選対委員長だけが選対」と言ってたけど
153:名無し:2024/12/09(月) 00:44:59.59 ID:7h5J1gA4M.net
>>147
すげぇ限定的だなぁオイ
742:名無し:2024/12/09(月) 02:38:41.92 ID:5TKvIHPmr.net
>>21
祖品氏による飯田評
「投票日の1週間前かそこらにノコノコ現れたやつが陣営の中枢?
片腹痛いですわ。
ほんまクソ。」
26:名無し:2024/12/09(月) 00:32:11.96 ID:rtARHRZK0.net
ん?野菜から見れば普通にけんとの勝ちだったみたいだぞ?

33:名無し:2024/12/09(月) 00:33:00.78 ID:5xcPqXLJ0.net
>>26
出てしまった以上は負けを認める訳にはいかない悲しき野菜の性
42:名無し:2024/12/09(月) 00:33:44.46 ID:kk3gyPaT0.net
>>26
おー!
指令を忠実に守る野菜もまだいたんだなw
昨日とうってかわって今日は
リハックのコメ欄も野菜の悲鳴だらけだったのに。
2日連続で致命的なの流すとか
リハック高橋w
51:名無し:2024/12/09(月) 00:34:48.14 ID:VNQrXwAB0.net
>>26
野菜「けんとが笑ってる!斎藤さんは悪くなかったんだ!」
80:名無し:2024/12/09(月) 00:37:45.41 ID:uQMATBNy0.net
>>26
どこを見てもダメなとこしかなかったと思うけどね…
切り取って上手く繋げてもどこにも褒められるとこはないんじゃないかなってレベルだったのに
100:名無し:2024/12/09(月) 00:39:36.71 ID:bdwG826J0.net
>>26
一体何に勝利したんだ?
119:名無し:2024/12/09(月) 00:41:30.46 ID:bhNf+X5W0.net
>>26
ああ、けんとの勝ちだ…
134:名無し:2024/12/09(月) 00:42:55.19 ID:bVWWg4It0.net
>>26
完全に別の世界線で生きてんな
208:名無し:2024/12/09(月) 00:48:54.83 ID:ANgqYAlz0.net
>>26
何と戦ってたんや...
569:名無し:2024/12/09(月) 01:46:23.98 ID:orM6f1yP0.net
>>26
まんまこれで草生える

36:名無し:2024/12/09(月) 00:33:22.44 ID:zLiXOgSt0.net
森けんと
選対だけど選対じゃない
ガチでこれ言うとな
45:名無し:2024/12/09(月) 00:34:12.39 ID:0Zr5sR0T0.net
>>36
Chatgptで定義を確認した!
74:名無し:2024/12/09(月) 00:37:14.91 ID:7eTtAYz50.net
>>45
これほんとアホの子やなぁって呆れたわ
60:名無し:2024/12/09(月) 00:35:38.72 ID:orE7nXOsH.net
>>36
西田「主観的な判断は関係ないぞ 客観的に見て選対活動をしていると認められれば選対メンバーになる」
63:名無し:2024/12/09(月) 00:36:15.93 ID:rtARHRZK0.net
>>36
けんと「私は選対メンバーではありません」
高橋「では選対会議に出席したとはどういう事ですか?」
けんと「選挙の対策をする会議に出席したという事です」
69:名無し:2024/12/09(月) 00:36:46.98 ID:kk3gyPaT0.net
>>63
これは進次郎構文なのに進次郎越えるとかw
39:名無し:2024/12/09(月) 00:33:31.37 ID:v5zvD74y0.net
疑惑は晴れたな
楓は3回しか行ってないんだと
しかも3回のうち2回は聴衆として
青い衣をまとった楓は目立ちすぎたんだな
2週間ずっと斉藤のそばにいたと思ったのは気の所為だったんだな
108:名無し:2024/12/09(月) 00:40:22.12 ID:mUmoxpF50.net
>>39
楓は最終日だけでなく11/11にも選挙カーの上で撮影してるよ?
観客なのにずっと選挙カーの上にのぼって撮影してたの?
135:名無し:2024/12/09(月) 00:43:00.72 ID:v5zvD74y0.net
>>108
ボディーガード担当だから知ってる範囲しか知らんのだろ
2回なんだな
59:名無し:2024/12/09(月) 00:35:38.67 ID:NQFf0kCC0.net
森「PR会社社長を指揮監督してた人はいません。
いるとしたら陣営リーダーの人。
社長は公式アカウントのアクセス権は持ってただろうと思う」
西田「とすると社長が主体的裁量的にやってた疑惑は残りますね」
66:名無し:2024/12/09(月) 00:36:34.60 ID:zLiXOgSt0.net
>>59
誰にも気づかれずに折田が勝手にアクセスしてた可能性があるな
64:名無し:2024/12/09(月) 00:36:27.28 ID:fL3uBb2h0.net
楓ちゃんをボランティアに仕立て、日曜日はサッカー観戦する余裕の斎藤

90:名無し:2024/12/09(月) 00:38:40.18 ID:VzCquLBS0.net
>>64
楓ちゃんが中の人になってボランティアで写真撮って上げてるのかも
105:名無し:2024/12/09(月) 00:40:05.57 ID:VNQrXwAB0.net
>>64
これ昨日?やっぱこいつヤバいな
現状を認識してないのか、本当に代理人弁護士がなんとかしてくれると思っているのか
120:名無し:2024/12/09(月) 00:41:33.63 ID:rSIm/xLy0.net
>>64
マジでノーダメで済むと思ってるんだろうか
157:名無し:2024/12/09(月) 00:45:22.89 ID:Ly3WUkMo0.net
>>64
圧倒的強者やなぁ
300:名無し:2024/12/09(月) 01:01:57.52 ID:eT7jYq0w0.net
>>64
功労者の楓ちゃん消えたのに胸痛まんのか?😰
416:名無し:2024/12/09(月) 01:18:30.53 ID:UD/dLrCw0.net
>>64
公務の授賞式は欠席するくせにサッカー見てんのかよ
965:名無し:2024/12/09(月) 06:31:07.02 ID:Ax+dcYE70.net
>>64
チラリ見えてるのは2500円の方の腕時計かな?⌚
984:名無し:2024/12/09(月) 06:36:43.05 ID:6kdhulnq0.net
>>64
ヴィッセル優勝の場で知事選公選法違反疑惑について追求する記者は
野菜ならずとも観客や中継視聴者の怒りを買って
斎藤の公選法違反疑惑を追求する連中はTPOを弁えないあたおか集団
立花信者とどっちもどっちってなりそうだしね
95:名無し:2024/12/09(月) 00:39:05.30 ID:CJarjgdJ0.net
なんで斎藤陣営は味方を巻き込んで自爆したがるんだろうなw
116:名無し:2024/12/09(月) 00:40:42.52 ID:Fpt9dk+l0.net
>>95
あんまり結束できてないんでしょ
大して理念も理想もなく、単に斎藤当選させるという目的しか無いからこうなったのでは?
こんな集団をつなぎとめるには金しかないけどそれも払ってなさそうだしね
178:名無し:2024/12/09(月) 00:46:33.00 ID:cFLohxAQd.net
>>116
関わった人が多すぎて話を合わせる事ができない
もう発言しちゃってるので撤回もできない
みな社会的地位がある事で身動きができない
結束とかはできないでしょ
関係者の発言に矛盾が多すぎるもん
205:名無し:2024/12/09(月) 00:48:32.46 ID:8jG8MAyM0.net
>>116
なんやかんや仲間同士結束させてた安倍ちゃんってトップとして優秀だったんだと思い知らされるわ
107:名無し:2024/12/09(月) 00:40:10.99 ID:0Zr5sR0T0.net
選対じゃないけど
選対会議に出てました
ポスターやチラシの工程管理をしてました
ハッシュタグを折田さん含めてみんなで決めました
斎藤さんも折田さんも入ってるライングループあります
俺はこれは選対じゃないと思うわ
131:名無し:2024/12/09(月) 00:42:26.77 ID:rtARHRZK0.net
>>107
仏のごとき慈悲深さ
139:名無し:2024/12/09(月) 00:43:29.13 ID:Tjgf/FrB0.net
>>107
斉藤元彦さんから直接電話で支援を要請されたんじゃなかったっけ?
まぁ選対じゃないやろなぁ
212:名無し:2024/12/09(月) 00:49:30.51 ID:mUmoxpF50.net
>>107
>斎藤さんも折田さんも入ってるライングループあります
これなにげに致命傷になりかねん気がする
斎藤知事と折田が直接つながってるラインあったという証言だからな
本人の関与が否定できなくなって連座制すら不要に
217:名無し:2024/12/09(月) 00:50:32.22 ID:qqxytapR0.net
>>212
繋がってないのに選挙カー乗って写真撮ってるのはやべーやつだって200スレくらい同じ話をしてるよね
234:名無し:2024/12/09(月) 00:52:37.61 ID:xteiQGMb0.net
>>217
けんと「楓さんは聴衆設定で選挙カーに延べ3日以上乗っていました」
311:名無し:2024/12/09(月) 01:03:40.66 ID:ANgqYAlz0.net
>>234
特等席で草
328:名無し:2024/12/09(月) 01:06:17.25 ID:NQFf0kCC0.net
>>234
わっ!びっくりした
聴衆の一人の筈の女が勝手に街宣車に乗ってなぜか私のアカウント使って動画発信はじめてます
334:名無し:2024/12/09(月) 01:07:11.09 ID:GWB4hFys0.net
>>328
数人の会議で一緒にタグ決めててそれは無理筋だな
336:名無し:2024/12/09(月) 01:07:16.83 ID:VRd6x9Zmx.net
>>234
選挙運動員なら腕章しないといけないから、その認識で合ってるよ
楓さんは腕章してないぽいし
374:名無し:2024/12/09(月) 01:11:45.95 ID:w5zc73q40.net
>>336
停車中で演説するわけでもないから腕章は無くても問題ない
腕章ないから運動員ではないは成立しない
411:名無し:2024/12/09(月) 01:17:41.94 ID:mUmoxpF50.net
>>336
福永がボランティアスタッフしてたと認める11/16も腕章してないから全然あてにならん
433:名無し:2024/12/09(月) 01:20:50.75 ID:VRd6x9Zmx.net
>>411
ボランティアスタッフしてたのは選挙カーに乗ってる時ではない
選挙カーに乗ってる時はただの一般人として乗っている
464:名無し:2024/12/09(月) 01:27:16.46 ID:KzhQNnWrd.net
>>433
腕章を甘く見てるようだけど他の陣営から突っ込まれないために体裁だけでも整えるになるけど選挙やる人って七つ道具の取り扱いや使用には気を使うんよ
473:名無し:2024/12/09(月) 01:29:30.08 ID:VRd6x9Zmx.net
>>464
だからそれは運動員の場合な
運動員と運転手以外は腕章をする必要はない
むしろ腕章をしてはいけない
476:名無し:2024/12/09(月) 01:29:59.50 ID:xteiQGMb0.net
>>473
選挙期間中は、選挙カーに乗る人は警察に許可貰わないといけないから逃げ道は無い
安倍晋三射殺事件以降、厳しく取り締まられている
500:名無し:2024/12/09(月) 01:33:24.92 ID:KzhQNnWrd.net
>>473
選挙カーに乗ってるのは運動員しかいないはずなんよ
他の陣営や警察からの注意を受けないように選挙やってる人が気を使うところ
535:名無し:2024/12/09(月) 01:40:20.91 ID:w5zc73q40.net
>>500
まぁそんなところに気を使えるなら
社長が県の委員やってる県内の会社に契約書無しで公費以外での発注はしない
550:名無し:2024/12/09(月) 01:42:56.96 ID:KzhQNnWrd.net
>>535
マジで選挙の素人集団が集まったんだろうな
選挙違反しない方がおかしいくらいかも
126:名無し:2024/12/09(月) 00:42:07.78 ID:3JpCBAFT0.net
リハック完全勝利って何?
中立なのに何と戦ってんの?
273:名無し:2024/12/09(月) 00:58:06.13 ID:sJX7EcV70.net
>>126
オールドメディアに対する勝利だろ
実際けんとからここまでの自白を引き出すとかすごいよ
278:名無し:2024/12/09(月) 00:58:31.83 ID:3JpCBAFT0.net
>>273
これは随分と辛口だ
302:名無し:2024/12/09(月) 01:02:01.30 ID:KzhQNnWrd.net
>>273
けんとはバンキシャに取材されたが使われないので話したくてウズウズしてた模様なんだよな
238:名無し:2024/12/09(月) 00:53:12.79 ID:NQFf0kCC0.net
つうか
高橋がもう建前上の中立さえもかなぐり捨てて斎藤側擁護して
当事者そっちのけで持論を滔々とぶってたのはドン引き
まあでも森の以下の言質を引き出した点だけでリハック出演は有意義だったわ
「(自分が知る限り)私も同級生も折田さんに指示は出していない」
「指示を出したとすれば同級生の誰か(だが具体的な人名は知らないし証拠もない)」
258:名無し:2024/12/09(月) 00:56:01.44 ID:0Zr5sR0T0.net
>>238
西田にコミットしてる言われてて草
288:名無し:2024/12/09(月) 01:00:31.01 ID:dHan2wOJM.net
ボランティアメンバーではありませんってツイートしてたの森けんとだったよね?
リハックも途中で言ってる事変わってるし、わけわからん
296:名無し:2024/12/09(月) 01:01:23.80 ID:JZrS0rCR0.net
>>288
高橋も最後匙投げてアホですか?って言ってたやろ
301:名無し:2024/12/09(月) 01:01:59.78 ID:FXtje31W0.net
>>288
選対とは言ったが実は選挙対策をしてるだけだったと詳細な説明があったぞ
380:名無し:2024/12/09(月) 01:12:44.53 ID:mUmoxpF50.net
>>288
現時点で一番一貫して筋も通ってるのが楓noteの初版なんだよね
元彦本人も含めて他は途中で言う事がブレたり事実と整合しなかったりしてる
294:名無し:2024/12/09(月) 01:01:20.94 ID:/6uOgN2j0.net
>森「折田さんは頑張ってた」
>高橋「頑張ってたかー…」
ここ高橋も森がそう答えちゃいけないことはわかってて溜息が混ざってたね
360:名無し:2024/12/09(月) 01:10:02.06 ID:xteiQGMb0.net
>>294
小学校の先生
400:名無し:2024/12/09(月) 01:15:37.10 ID:eT7jYq0w0.net
>>294
なんで中立のはずの高橋が残念そうなの?
565:名無し:2024/12/09(月) 01:46:00.41 ID:/6uOgN2j0.net
>>400
高橋は座長なので自分が呼んだ演者が公演によって不利益を得るのは本意ではあるまい
23:名無し:2024/12/09(月) 07:38:51.32 ID:C4fY7Bss0.net
リハックのハイライト
高橋「選対には入ってたんですか」
森「入ってないです!」
高橋「入ってないんかい!Xで選対会議終了とか本日も選対会議とか色々言ってるけどどういうことです?」
森「文字通りでして選挙対策をしている会議に参加していたということです!」
高橋「www」
西田「その場にいたかどうかでしょう」
44:名無し:2024/12/09(月) 07:45:18.92 ID:ub2KdkRgM.net
>>23
意味不明すぎるんだが
51:名無し:2024/12/09(月) 07:46:15.96 ID:MAd+EWD30.net
>>23
募ったが募集はしてない!論法
63:名無し:2024/12/09(月) 07:48:34.24 ID:4C/EQDwG0.net
>>51
あれが通用するのは晋さんだからなのに
26:名無し:2024/12/09(月) 07:39:06.56 ID:v5zvD74y0.net
取材受けたのにボツにされただけじゃなくおそらく切り取り報道もされたtんだな
オールドメディアのやり口に相当不満溜まってるから、言いたいことを言わせてくれるネットメディアを使いたくてたまらんのだろ
30:名無し:2024/12/09(月) 07:39:35.57 ID:f5qKYzeG0.net
>>26
昨日のリハック観るに切り取りされるのむしろ温情だろ
32:名無し:2024/12/09(月) 07:40:29.13 ID:7h5J1gA4M.net
>>30
けんと「ぼく何にも知りません」
バンキシャ「そうですか」
けんと「カットされてる!?」
33:名無し:2024/12/09(月) 07:40:35.65 ID:iHXXSuwk0.net
西田亮介が公職選挙法に詳しいなんて嘘だからな
折田楓のnoteが公開されたときに普通に肯定的にツイートしてたからな
だから西田のアウト、セーフはあてにならない
120:名無し:2024/12/09(月) 08:07:48.78 ID:qiIQLCnx0.net
>>33
そのツイートで何がわかるんだ?
126:名無し:2024/12/09(月) 08:08:38.98 ID:7h5J1gA4M.net
>>120
実際、メープルの広報手腕自体は大したもんだしな
129:名無し:2024/12/09(月) 08:09:30.44 ID:X+J2aDjBd.net
>>120
西田亮介はあのnoteを見ても公職選挙法違反にあたる可能性があることを何も察知してないのよ
それぐらいの節穴よ
140:名無し:2024/12/09(月) 08:11:59.52 ID:pbG5FXp30.net
>>129
今回西田がやったのって公選法違反にあたるかの判断というよりはロジックとしての破綻を指摘してただけだから西田の法的知識はさして問題にならんと思うけどね
149:名無し:2024/12/09(月) 08:14:46.43 ID:X+J2aDjBd.net
>>140
いや高橋からは公職選挙法に詳しいとして紹介されてたよ
西田は何がアウトで何がセーフかよくわかってなかっのに、騒ぎになってから取り繕うかのように森けんとを詰めるような発言をリハックでし始めたのよ
西田は色々な発言を見ると中立ぶってるけど、兵庫県知事のことほとんど知らないのよね
154:名無し:2024/12/09(月) 08:16:41.76 ID:pbG5FXp30.net
>>149
その紹介を根拠にするのであれば問題とされるべきはその紹介をした高橋でしょうよ
そもそも法的な問題性はその分野の専門家である郷原さんが一昨日散々指摘したところでしょ
165:名無し:2024/12/09(月) 08:19:52.57 ID:2UbCFmsi0.net
>>149
そんなやつに高橋も森も詰められちゃダメだろ
森なんか後半ほとんど置物だったぞ
68:名無し:2024/12/09(月) 07:50:32.85 ID:kjVvwJZ30.net
野菜「森けんとは真っすぐ熱く語ってて感動した!」
こいつらマジで喋ってる時の雰囲気だけで判断してるんだなw
そら立花のチンピラ話芸に騙されるよ
73:名無し:2024/12/09(月) 07:51:32.69 ID:7h5J1gA4M.net
>>68
せかいはそれをポピュリズムというんだぜ
だから斎藤が泣いただけで許してしまうでしょ、泣きたいのは遺族だろうに
75:名無し:2024/12/09(月) 07:53:13.72 ID:QrtGTBmC0.net
>>68
そんならなぜ斎藤の記者会見とか百条委員会の様子見て擁護するんだろ
あの答弁は安倍以下じゃん
107:名無し:2024/12/09(月) 08:02:10.68 ID:qkYVqwHm0.net
>>68
これと同類
71:名無し:2024/12/09(月) 07:51:05.09 ID:KPvfUmqs0.net
リハックが本当に公正中立目指すなら
チャットコメントハッシュタグを封鎖しないとダメだよ
中身はまともにやっても
コメントでエコチェン起こしてんじゃん
74:名無し:2024/12/09(月) 07:53:10.13 ID:MAd+EWD30.net
>>71
そこが狙いなんじゃない?
コメント=民意 で騙されるんだろう
80:名無し:2024/12/09(月) 07:54:41.93 ID:D1x16+L90.net
>>71
あれは野菜の鳴き声とセットだから面白いんだろw
立花信者や斎藤信者が押し寄せても馬鹿しか騙せんよw
83:名無し:2024/12/09(月) 07:55:36.70 ID:a5g6cBPg0.net
>>71
その辺は中身をまともにやればそのうち付いてくると思う
一時的な対策は必要かもしれんけど
84:名無し:2024/12/09(月) 07:55:52.45 ID:lshQtivn0.net
>>71
口先だけで公平なんて目指してないだろ
〇〇派ですらない
議論の途中で、司会が小難しい言葉を織り交ぜて詭弁をまくしたてて議論を成り立たせなくする
それで視聴者の大半が騙されると思っている
158:名無し:2024/12/09(月) 08:18:18.24 ID:qiIQLCnx0.net
>>71
チャット欄関係なくどうやってもエコチェンにしかならん
嘘か本当かはわかりませんが当事者はこう言ってますというだけでしかない
疑義があっても推定無罪を持ち出して持論させないからな
189:名無し:2024/12/09(月) 08:25:48.87 ID:BD8o0uK90.net
>>71
あれが公平中立なんて目指してるわけねーじゃん
数字が全て
煽るほどいいと思ってるからひろゆき成田を重用するしサムネでも煽る
ネットのフライデーだよあれ
438:名無し:2024/12/09(月) 09:37:32.55 ID:bdwG826J0.net
>>71
中身もまともにやってないからセーフ
112:名無し:2024/12/09(月) 07:58:41.47 ID:QIIOf8+I0.net
郷原の感想
それにしても、私の捜査実務的感覚から言えば、昨夜のリハックでの森けんと氏の公選法違反告発の問題についての発言の方が要注意ですね。一般的に言えば、あのような「口裏合わせ的発言」をネット上で公言したりするのは、強制捜査の必要性の疎明資料に使われる可能性があります。
116:名無し:2024/12/09(月) 08:05:32.38 ID:Cfj6ljVa0.net
>>112
リアルタイムで証拠隠滅罪を見せられてるもんな
119:名無し:2024/12/09(月) 08:06:57.95 ID:v5zvD74y0.net
>>112
郷原についてはあれはないって批判されてたもんな
122:名無し:2024/12/09(月) 08:08:07.07 ID:mUmoxpF50.net
>>112
郷原さん剛速球ww
もうちょっと調子に乗らせて泳がせてからでもwww
125:名無し:2024/12/09(月) 08:08:30.29 ID:RXizwf+IH.net
>>112
つうか元の福永のリプがこれまた酷いな
わからんならしゃしゃり出てくるなよ
142:名無し:2024/12/09(月) 08:12:47.31 ID:KPvfUmqs0.net
>>112
福永が白旗上げてて草
161:名無し:2024/12/09(月) 08:18:33.07 ID:u7w2XfVb0.net
>>112
さすがは元検事の郷原
容赦がない
173:名無し:2024/12/09(月) 08:21:57.58 ID:orE7nXOsH.net
>>112
福永降伏してて草


181:名無し:2024/12/09(月) 08:23:29.13 ID:Cfj6ljVa0.net
>>173
いちいち「笑」を入れないと文章書けないところがダサいんだよな
225:名無し:2024/12/09(月) 08:34:39.93 ID:TfBByLCNd.net
>>173
往生際悪くこのあとまだ食いついてるな
※参照ツイート
248:名無し:2024/12/09(月) 08:43:23.35 ID:VdLzW0U+0.net
>>173
「実際、~というコメントが無数に来てます」ってあのさぁ
論戦で勝てないからと野菜のコメント量で勝利宣言とは情けない奴だな
285:名無し:2024/12/09(月) 08:53:21.15 ID:B49vUm+q0.net
>>248

271:名無し:2024/12/09(月) 08:49:57.83 ID:o/7l1dAU0.net
>>173
こいつが負け認めるの初めて見たかもw
619:名無し:2024/12/09(月) 10:25:32.03 ID:sdy5OnF80.net
>>173
さすがN国
760:名無し:2024/12/09(月) 11:22:02.75 ID:F+zfCBEo0.net
>>173
たまに明らかにバカなことを言って批判されたら「問題提起のつもり」だった言う人いるが福永さんもそれになってないか?
逆の意見も必要ですって意見を最初から言うてるならともかく
バカな事を言いまくって怒られた後に言うのはアカンやろ
157:名無し:2024/12/09(月) 08:17:28.45 ID:Cfj6ljVa0.net
ノイホイによると斎藤信者は森けんとに迷惑してるみたいだな
160:名無し:2024/12/09(月) 08:18:23.08 ID:X+J2aDjBd.net
>>157
オープンチャットが荒れてることはここでも言われてた
170:名無し:2024/12/09(月) 08:21:10.17 ID:qiIQLCnx0.net
>>157
昨日のチャット欄とか「どうして斎藤の足を引っ張るの?」とか「喋らすな」とか多かったよ
505:名無し:2024/12/09(月) 09:51:51.82 ID:56TVno79d.net
>>170
スパチャでもう喋るなはくそワラタ
526:名無し:2024/12/09(月) 09:55:23.75 ID:0veSw+Q80.net
>>170

538:名無し:2024/12/09(月) 09:57:52.64 ID:vwMfdrXK0.net
>>526
こんなの笑う☺
750:名無し:2024/12/09(月) 11:17:58.62 ID:gG1w8+XtM.net
>>526
口封じには安すぎるだろw
164:名無し:2024/12/09(月) 08:19:42.41 ID:pbG5FXp30.net
オープンチャットなりリハックのコメント欄なり見てて思うのは未だに斎藤擁護派のなかで「折田や森に足を引っ張られてるだけで斎藤さんは無実」ってストーリーが生きてることだよ
恐ろしいね
169:名無し:2024/12/09(月) 08:21:08.99 ID:0veSw+Q80.net
>>164
どのステージでも味方が無能ばかりってとこで何かを察しないんだろうか
175:名無し:2024/12/09(月) 08:22:39.52 ID:GUxdju5ar.net
>>164
斎藤が適当すぎるせいでこんなトラブルになってるのにね
211:名無し:2024/12/09(月) 08:30:41.13 ID:tMJKEs0od.net
>>164
現実を直視できない感じだな
信じたいものしか信じないヤバい症状が出てる
220:名無し:2024/12/09(月) 08:33:09.94 ID:KoLFx6IF0.net
>>164
斎藤シロが野菜の最終防衛ラインなんだから本人同様切り捨てられるもんは何でも切り捨てるだろそりゃ
考えるまでもなく自明なこと
614:名無し:2024/12/09(月) 10:24:13.21 ID:sdy5OnF80.net
>>164
安倍やトランプを崇拝するバカが何百万人というように、バカは必ずいるな
629:名無し:2024/12/09(月) 10:34:41.84 ID:eNqSiiPV0.net
>>614
むしろ今は「どれだけバカを信者にできるか」が政治にせよビジネスにせよ成功パターンになってる気がする
5:名無し:2024/12/09(月) 12:46:49.36 ID:WKkzBXQL0.net
有難うございます。
昨日、出演に関してですが、
依頼があった際に
①選対メンバーではない。sns運用に関して知らない。
②折田さんが17日間張り付いていたのではない。
③ハッシュタグは全員で考えた。
④僕が折田さんを斎藤さんに紹介したのではない。
⑤郷原さんが番組に出たいと仰っていた様ですが、告発をされてる以上、揚げ足を取られたくないし、僕より何枚も上手な郷原さんが出るのであれば出演しない。
また番組側が郷原さんから質問を預かったとしても、一切答える気がない。
上記と今回、選挙に携わるに至った経緯であれば話しますよーと。僕何も知らないので、お力になるか分からないですよー?と番組側にお伝えをしておりました!
18:名無し:2024/12/09(月) 12:48:37.62 ID:X+J2aDjBd.net
>>5
やっぱり郷原が怖いのか
22:名無し:2024/12/09(月) 12:49:28.36 ID:tjftQrUZ0.net
>>5
けんとー!郷原さんと共演してあげなよ
28:名無し:2024/12/09(月) 12:50:26.63 ID:bdwG826J0.net
>>5
郷原さんの疑問に答えればいいだけなのにどうして…
30:名無し:2024/12/09(月) 12:50:39.38 ID:rtARHRZK0.net
>>5
郷原出てきたら斎藤のアウトがバレるってのは共通認識なのか
というかもうその認識なら斎藤売れよ
見苦しい
38:名無し:2024/12/09(月) 12:51:35.60 ID:G3Kxcg5Z0.net
>>5
けんと、郷原、西田で対談してくれ
高橋は消えろ
63:名無し:2024/12/09(月) 12:55:33.57 ID:lIS/QZ340.net
>>5
楓がリモートやってたこと考慮してないな
周りが無能ばかりだから楓は毎日寝る間もなかったんや!
83:名無し:2024/12/09(月) 12:57:50.01 ID:IIjYLUNz0.net
>>5
昨日のリハック見てても違和感あったけど、けんとって自分が告発されていると勘違いしてないか?
94:名無し:2024/12/09(月) 12:59:26.35 ID:QbAcJ9la0.net
>>83
森「告発状で18回も名前も使われてるから僕も告発されてるはずや」
まあでもけんとも捜査対象かもしれない
97:名無し:2024/12/09(月) 13:00:03.20 ID:sGitcgdT0.net
>>83
ケントの発信が告訴の根拠に多用されているだけなんだけどな
125:名無し:2024/12/09(月) 13:05:23.87 ID:bdwG826J0.net
>>83
告発されたと思ってるし、選対メンバーじゃなければ自分は無罪とも思ってる
72:名無し:2024/12/09(月) 12:56:31.82 ID:imKlRjV/0.net
けんと、選対の定義がなくなったら選対であることとほぼイコールになるのに、選対じゃないバリアーがまだ有効だと思ったまま地雷原を駆け抜けていくのは痺れた。
87:名無し:2024/12/09(月) 12:58:13.63 ID:0Zr5sR0T0.net
>>72
けんと「Chatgptに定義確認したし色々やったけど選対じゃありません」
西田、高橋(それって選対じゃ…)
99:名無し:2024/12/09(月) 13:01:08.68 ID:GPK6oT5D0.net
けんとは🍁が元々YouTubeで発信してることを知らないんだな
メディアの切り取りが怖いだの戯けた発言しとったわ
社長は発信する側もできるんだよ!🍁を舐めんな!!😡
263:名無し:2024/12/09(月) 13:23:43.76 ID:4jzxqrIc0.net
>>99
ほんこれ
たとえYouTuberやってなくても1人で起業して成長させてきたやり手社長だということを無視しすぎ
109:名無し:2024/12/09(月) 13:03:27.76 ID:pBrCn9uE0.net
郷原『「この辺りで終了にしましょう」と言っているのにまだグダグダ言ってるんですね。面倒くさい人だな。』

117:名無し:2024/12/09(月) 13:04:35.81 ID:MzBsh4tC0.net
>>109
往生際が悪いとはこの事
120:名無し:2024/12/09(月) 13:05:09.43 ID:wXiDZW08d.net
>>109
内容がくっそキレてて面白い
122:名無し:2024/12/09(月) 13:05:19.83 ID:3zV8yI8h0.net
>>109
郷原もついに煽り出したw
127:名無し:2024/12/09(月) 13:05:33.47 ID:WuIs8RWI0.net
>>109
5ちゃんのレスバ並……
139:名無し:2024/12/09(月) 13:07:06.12 ID:bdwG826J0.net
>>109
流石の郷原もイラついてるな
156:名無し:2024/12/09(月) 13:09:19.07 ID:edMRVzt00.net
>>109
これは「面倒くさい人だな」は流石に品位がないと思って削除しようとしたら誤って投稿してしまったものとみた
167:名無し:2024/12/09(月) 13:10:23.60 ID:Y+yi1kHlM.net
>>109
2回コピペしてんのがよくわからない
194:名無し:2024/12/09(月) 13:14:16.30 ID:acfIfhpar.net
>>109
郷原「俺をキレさせたら大したもんですよ」
437:名無し:2024/12/09(月) 13:48:58.00 ID:kSdP/e0f0.net
>>109
郷原にこう言わせる奴初めてみた
449:名無し:2024/12/09(月) 13:50:52.75 ID:5TRR63kk0.net
>>437
ブロックされたら勝ちとでも思ってるんじゃないか福永は
179:名無し:2024/12/09(月) 13:11:46.74 ID:QbAcJ9la0.net
森けんと@k_ketmn
ですので、僕は郷原さんからも逃げたことになります!!
それで構いません!
菅野さんも郷原さんも僕より経験も豊富で何枚も上手なので、敵いませんし怖いので😥
僕は①マスメディアが公平な報道をしなかった②選挙に携わって下さった皆さんの頑張りに感謝を申し上げたかった。
そして、斎藤さんのことを公平に放送して下さったリハックに感謝をしたかった。
(福永弁護士の放送で、高橋さんも「森は選対だ!デマを流すな!」と言われていたので、その弁明も兼ねて。)
上記が出演依頼を受けた要因です。
もしかして郷原と対峙したら致命的な墓穴掘りそうなので逃げたというようなことを言ってる?
182:名無し:2024/12/09(月) 13:12:19.72 ID:0Zr5sR0T0.net
>>179
リハックが公平?🤔
208:名無し:2024/12/09(月) 13:16:20.92 ID:MzBsh4tC0.net
>>182
高橋曰く公平やで
217:名無し:2024/12/09(月) 13:17:17.28 ID:0Zr5sR0T0.net
>>208
西田にコミットしている言われてたやんね😡
343:名無し:2024/12/09(月) 13:35:48.84 ID:vG/gHszC0.net
>>182
高橋「俺が西田を論破する!当事者のお前は黙ってろ!」
森にとってはこれが公平なんよ
227:名無し:2024/12/09(月) 13:18:52.20 ID:IAT3NMAMx.net
>>179
> 福永弁護士の放送で、高橋さんも「森は選対だ!デマを流すな!」と言われていたので、その弁明も兼ねて。
福永が、森は選対だと言ってたの?
森は選対じゃないという前提じゃなかった?わけわからん
240:名無し:2024/12/09(月) 13:20:06.98 ID:UOiHtHkH0.net
>>227
視聴者に言われたという意味だろ
242:名無し:2024/12/09(月) 13:20:12.57 ID:0Zr5sR0T0.net
>>227
高橋がファクトだけど森は選対じゃないと思います言ってプチ炎上したから
ファクトなのに思いますって
256:名無し:2024/12/09(月) 13:22:22.00 ID:IAT3NMAMx.net
>>240>>242
視聴者なんか気にすんなよ w
森はネット初心者か
268:名無し:2024/12/09(月) 13:24:07.36 ID:UOiHtHkH0.net
>>256
気にしたのは高橋
ファクトだ!って言った後に言及したことがデマと発覚したわけで
ニューメディアでファクトをもとにやるんだーって姿勢とおもっくそ矛盾してるのがばれそうだから焦った
275:名無し:2024/12/09(月) 13:25:29.62 ID:l+fvhKur0.net
>>268
つーか仕切りの分際でジャッチしてる時点で頭悪いよな
250:名無し:2024/12/09(月) 13:21:07.97 ID:pBrCn9uE0.net
論破され王・福永

259:名無し:2024/12/09(月) 13:22:48.34 ID:UOiHtHkH0.net
>>250
今頃代理人弁護士のチームに切れてるだろうなw
267:名無し:2024/12/09(月) 13:24:05.46 ID:qcoxfdKz0.net
>>250
ほんとだせえな
283:名無し:2024/12/09(月) 13:26:51.82 ID:X+J2aDjBd.net
>>250
おそらく、折田楓が何をやってたのかの全貌を把握してる人間ってほぼいないんだろうな
選対の一部の人間が折田楓がやったことを矮小化した情報をばら撒いていると
それに福永弁護士もリハック高橋も騙されたたと
287:名無し:2024/12/09(月) 13:27:32.31 ID:IAT3NMAMx.net
>>250
これを切り抜けるには、楓さんがボランティアでも聴衆でもなくただの通りすがりとして動画撮影して、通りすがりとしてたまたま公式アカウントに投稿した、と説明するしかないな
294:名無し:2024/12/09(月) 13:28:35.78 ID:5TRR63kk0.net
>>287
たまたま公式アカウントにログインしちゃうとそれ犯罪です
318:名無し:2024/12/09(月) 13:31:50.25 ID:G3Kxcg5Z0.net
>>287
それ言ったらなぜアカウントにログイン出来たのかという謎が生まれる
360:名無し:2024/12/09(月) 13:38:06.51 ID:IAT3NMAMx.net
>>318
まあ動画だけ折田さんが撮影してSNS担当者に送って、投稿はSNS担当者がしていた、という線もあるか
368:名無し:2024/12/09(月) 13:39:44.17 ID:0Zr5sR0T0.net
>>360
インスタライブの時点でそれは論破される
285:名無し:2024/12/09(月) 13:27:19.59 ID:pBrCn9uE0.net
けんと「また、この様に僕の悲願が達成されたので今後一切メディアの取材は拒否させて頂きます😊お電話も出ないかもしれません!!」

93:名無し:2024/12/09(月) 13:28:29.69 ID:0Zr5sR0T0.net
>>285
真相報道してくれなかった←うまいこと言ってるつもりか😡
295:名無し:2024/12/09(月) 13:28:43.27 ID:4NONo3Z20.net
>>285
負け犬の遠吠え感・・・
297:名無し:2024/12/09(月) 13:29:01.43 ID:l+fvhKur0.net
>>285
けんとは三歩歩くと忘れるから大丈夫
298:名無し:2024/12/09(月) 13:29:18.29 ID:sGitcgdT0.net
>>285
何かあれは議会控室に
…これノイホイフラグが立ってない?
301:名無し:2024/12/09(月) 13:29:37.31 ID:qcoxfdKz0.net
>>285
議員なのに今後メディアの取材一切受けないの?
302:名無し:2024/12/09(月) 13:30:00.60 ID:/YV56bt10.net
>>285
バンキシャの電話にわかりません知りません仲間の電話番号は教えませんと言ってるから
そりゃ報道することねーだろと突っ込まれてたな
306:名無し:2024/12/09(月) 13:30:06.83 ID:0veSw+Q80.net
>>285
今後は事情聴取のフェーズだろ
309:名無し:2024/12/09(月) 13:30:38.40 ID:S59vyKACH.net
>>285
議会控室に行けば取材できるわけだな
311:名無し:2024/12/09(月) 13:30:47.88 ID:i0Q1a0Su0.net
>>285
怒られたか
332:名無し:2024/12/09(月) 13:34:22.17 ID:G3Kxcg5Z0.net
>>285
逃げてて草
警察の取材は受けろよー😄
336:名無し:2024/12/09(月) 13:35:05.08 ID:orE7nXOsH.net
>>285
これ完全に昨日のリハック出演を咎められたな
西田にも「普通は出ないよね笑」みたいな反応されてたし
けんとはもう首輪をつけられてしまったわ
354:名無し:2024/12/09(月) 13:37:28.07 ID:4jzxqrIc0.net
>>285
何かあったらバンキシャがその素材を使えるやん
386:名無し:2024/12/09(月) 13:41:40.04 ID:MAnTGSa20.net
>>285
我慢できるかな?
【兵庫県知事選…重要人物が参戦】森けんと市議が全て告白【ReHacQ】
再生回数爆伸び中
20:名無し:2024/12/09(月) 00:31:40.61 ID:3JpCBAFT0.net
>>12
タイトルがガチで草しか生えない
28:名無し:2024/12/09(月) 00:32:29.29 ID:xteiQGMb0.net
>>12
全てを話します
35:名無し:2024/12/09(月) 00:33:16.42 ID:/6uOgN2j0.net
>>12
こういうのって誇大表示になりがちじゃん
ガチだった
177:名無し:2024/12/09(月) 00:46:29.97 ID:vG/gHszC0.net
>>12
タイトル告白じゃなくて自白にした方がいいぞ高橋クン
15:名無し:2024/12/09(月) 00:31:28.38 ID:NQFf0kCC0.net
本日の森けんと発言@リハックから抜粋
「ハッシュタグは折田さんや川村さんや僕らで決めた」
「斎藤知事と折田さんは以前から面識があった」
「(自分が知る限り)私も同級生も折田さんに指示は出していない」
「出したとすれば同級生の誰か(だが具体的な人名は知らない)」
「snsのボランティアが400人いたというのはデマ。実際には折田さん一人」
「折田noteは(公開前に)隅々までは見ていない」
「立花さんのおかげで斎藤さんのプラスになった。立花さんに感謝しています」
38:名無し:2024/12/09(月) 00:33:29.00 ID:0Zr5sR0T0.net
>>15
ライングループに折田さんも入ってる
43:名無し:2024/12/09(月) 00:33:48.92 ID:FXtje31W0.net
>>15
これじゃ折田さん指示もなく主体的にやってたみたいじゃん
54:名無し:2024/12/09(月) 00:35:09.96 ID:zqB5QtyZ0.net
>>15
400人が折田一人だったっていうのがまずありえない
そしてそれだけ頑張ったのにポスターとビラデザインが素晴らしかっただけという矛盾
突っ込みどころ多すぎてハゲそう
88:名無し:2024/12/09(月) 00:38:34.95 ID:cFLohxAQd.net
>>15
楓ちゃん1人がSNS担当ボランティアなら他に居たメルチュの社員どもは何やねん
223:名無し:2024/12/09(月) 00:51:01.45 ID:ANgqYAlz0.net
>>15
なお立花「斎藤はパワハラしてました」
321:名無し:2024/12/09(月) 01:05:18.94 ID:4jzxqrIc0.net
>>223
もうめちゃくちゃ
335:名無し:2024/12/09(月) 01:07:12.03 ID:Ly3WUkMo0.net
>>223
どういうことやねん
355:名無し:2024/12/09(月) 01:09:15.97 ID:NQFf0kCC0.net
>>223
「斎藤さんは知事として無能」
「本来は私みたいな人材を副知事にすべき」
みたいなことも言い始めてるな立花w
もう暴走機関車だよ
21:名無し:2024/12/09(月) 00:31:49.74 ID:7eTtAYz50.net
関係図おさらい
候補者: 斎藤
├─選対
│ ├─事務局長: 片山喜市郎
│ ├─森けんと
│ ├─川村
│ ├─松本
│ ├─高見
│ └─飯田哲史
├─SNS運用
│ ├─merchu(光SNS)
│ │ ├─折田
│ │ └─原田
│ └─チームさいとう(闇SNS)
│ ├─祖品
│ └─yuuka
├─奇兵隊
│ ├─五条
│ └─祖品
├─演説二馬力担当
│ └─立花
│ └─供託金提供 林尚弘
├─同級生ボランティアチーム
└─役割不明
├─朝比奈
└─アルティマ川眞田
52:名無し:2024/12/09(月) 00:34:53.04 ID:4jzxqrIc0.net
>>21
飯田も選対なの?
初めて聞いたけど…
103:名無し:2024/12/09(月) 00:39:55.93 ID:7eTtAYz50.net
>>52
どの日か忘れたけど演説取り仕切ったってあったから選対に入れてたけど、入れない方がよさそうだな
127:名無し:2024/12/09(月) 00:42:08.27 ID:4jzxqrIc0.net
>>103
あーそうなんだ?
じゃあ森の定義する選対サポートってことでいいんじゃない? 松本、森、川村、高見と共に
で、同級生と靴山を選対の枠に入れると
147:名無し:2024/12/09(月) 00:44:22.55 ID:xteiQGMb0.net
>>127
けんとは「選対委員長だけが選対」と言ってたけど
153:名無し:2024/12/09(月) 00:44:59.59 ID:7h5J1gA4M.net
>>147
すげぇ限定的だなぁオイ
742:名無し:2024/12/09(月) 02:38:41.92 ID:5TKvIHPmr.net
>>21
祖品氏による飯田評
「投票日の1週間前かそこらにノコノコ現れたやつが陣営の中枢?
片腹痛いですわ。
ほんまクソ。」
26:名無し:2024/12/09(月) 00:32:11.96 ID:rtARHRZK0.net
ん?野菜から見れば普通にけんとの勝ちだったみたいだぞ?

33:名無し:2024/12/09(月) 00:33:00.78 ID:5xcPqXLJ0.net
>>26
出てしまった以上は負けを認める訳にはいかない悲しき野菜の性
42:名無し:2024/12/09(月) 00:33:44.46 ID:kk3gyPaT0.net
>>26
おー!
指令を忠実に守る野菜もまだいたんだなw
昨日とうってかわって今日は
リハックのコメ欄も野菜の悲鳴だらけだったのに。
2日連続で致命的なの流すとか
リハック高橋w
51:名無し:2024/12/09(月) 00:34:48.14 ID:VNQrXwAB0.net
>>26
野菜「けんとが笑ってる!斎藤さんは悪くなかったんだ!」
80:名無し:2024/12/09(月) 00:37:45.41 ID:uQMATBNy0.net
>>26
どこを見てもダメなとこしかなかったと思うけどね…
切り取って上手く繋げてもどこにも褒められるとこはないんじゃないかなってレベルだったのに
100:名無し:2024/12/09(月) 00:39:36.71 ID:bdwG826J0.net
>>26
一体何に勝利したんだ?
119:名無し:2024/12/09(月) 00:41:30.46 ID:bhNf+X5W0.net
>>26
ああ、けんとの勝ちだ…
134:名無し:2024/12/09(月) 00:42:55.19 ID:bVWWg4It0.net
>>26
完全に別の世界線で生きてんな
208:名無し:2024/12/09(月) 00:48:54.83 ID:ANgqYAlz0.net
>>26
何と戦ってたんや...
569:名無し:2024/12/09(月) 01:46:23.98 ID:orM6f1yP0.net
>>26
まんまこれで草生える

36:名無し:2024/12/09(月) 00:33:22.44 ID:zLiXOgSt0.net
森けんと
選対だけど選対じゃない
ガチでこれ言うとな
45:名無し:2024/12/09(月) 00:34:12.39 ID:0Zr5sR0T0.net
>>36
Chatgptで定義を確認した!
74:名無し:2024/12/09(月) 00:37:14.91 ID:7eTtAYz50.net
>>45
これほんとアホの子やなぁって呆れたわ
60:名無し:2024/12/09(月) 00:35:38.72 ID:orE7nXOsH.net
>>36
西田「主観的な判断は関係ないぞ 客観的に見て選対活動をしていると認められれば選対メンバーになる」
63:名無し:2024/12/09(月) 00:36:15.93 ID:rtARHRZK0.net
>>36
けんと「私は選対メンバーではありません」
高橋「では選対会議に出席したとはどういう事ですか?」
けんと「選挙の対策をする会議に出席したという事です」
69:名無し:2024/12/09(月) 00:36:46.98 ID:kk3gyPaT0.net
>>63
これは進次郎構文なのに進次郎越えるとかw
39:名無し:2024/12/09(月) 00:33:31.37 ID:v5zvD74y0.net
疑惑は晴れたな
楓は3回しか行ってないんだと
しかも3回のうち2回は聴衆として
青い衣をまとった楓は目立ちすぎたんだな
2週間ずっと斉藤のそばにいたと思ったのは気の所為だったんだな
108:名無し:2024/12/09(月) 00:40:22.12 ID:mUmoxpF50.net
>>39
楓は最終日だけでなく11/11にも選挙カーの上で撮影してるよ?
観客なのにずっと選挙カーの上にのぼって撮影してたの?
135:名無し:2024/12/09(月) 00:43:00.72 ID:v5zvD74y0.net
>>108
ボディーガード担当だから知ってる範囲しか知らんのだろ
2回なんだな
59:名無し:2024/12/09(月) 00:35:38.67 ID:NQFf0kCC0.net
森「PR会社社長を指揮監督してた人はいません。
いるとしたら陣営リーダーの人。
社長は公式アカウントのアクセス権は持ってただろうと思う」
西田「とすると社長が主体的裁量的にやってた疑惑は残りますね」
66:名無し:2024/12/09(月) 00:36:34.60 ID:zLiXOgSt0.net
>>59
誰にも気づかれずに折田が勝手にアクセスしてた可能性があるな
64:名無し:2024/12/09(月) 00:36:27.28 ID:fL3uBb2h0.net
楓ちゃんをボランティアに仕立て、日曜日はサッカー観戦する余裕の斎藤

90:名無し:2024/12/09(月) 00:38:40.18 ID:VzCquLBS0.net
>>64
楓ちゃんが中の人になってボランティアで写真撮って上げてるのかも
105:名無し:2024/12/09(月) 00:40:05.57 ID:VNQrXwAB0.net
>>64
これ昨日?やっぱこいつヤバいな
現状を認識してないのか、本当に代理人弁護士がなんとかしてくれると思っているのか
120:名無し:2024/12/09(月) 00:41:33.63 ID:rSIm/xLy0.net
>>64
マジでノーダメで済むと思ってるんだろうか
157:名無し:2024/12/09(月) 00:45:22.89 ID:Ly3WUkMo0.net
>>64
圧倒的強者やなぁ
300:名無し:2024/12/09(月) 01:01:57.52 ID:eT7jYq0w0.net
>>64
功労者の楓ちゃん消えたのに胸痛まんのか?😰
416:名無し:2024/12/09(月) 01:18:30.53 ID:UD/dLrCw0.net
>>64
公務の授賞式は欠席するくせにサッカー見てんのかよ
965:名無し:2024/12/09(月) 06:31:07.02 ID:Ax+dcYE70.net
>>64
チラリ見えてるのは2500円の方の腕時計かな?⌚
984:名無し:2024/12/09(月) 06:36:43.05 ID:6kdhulnq0.net
>>64
ヴィッセル優勝の場で知事選公選法違反疑惑について追求する記者は
野菜ならずとも観客や中継視聴者の怒りを買って
斎藤の公選法違反疑惑を追求する連中はTPOを弁えないあたおか集団
立花信者とどっちもどっちってなりそうだしね
95:名無し:2024/12/09(月) 00:39:05.30 ID:CJarjgdJ0.net
なんで斎藤陣営は味方を巻き込んで自爆したがるんだろうなw
116:名無し:2024/12/09(月) 00:40:42.52 ID:Fpt9dk+l0.net
>>95
あんまり結束できてないんでしょ
大して理念も理想もなく、単に斎藤当選させるという目的しか無いからこうなったのでは?
こんな集団をつなぎとめるには金しかないけどそれも払ってなさそうだしね
178:名無し:2024/12/09(月) 00:46:33.00 ID:cFLohxAQd.net
>>116
関わった人が多すぎて話を合わせる事ができない
もう発言しちゃってるので撤回もできない
みな社会的地位がある事で身動きができない
結束とかはできないでしょ
関係者の発言に矛盾が多すぎるもん
205:名無し:2024/12/09(月) 00:48:32.46 ID:8jG8MAyM0.net
>>116
なんやかんや仲間同士結束させてた安倍ちゃんってトップとして優秀だったんだと思い知らされるわ
107:名無し:2024/12/09(月) 00:40:10.99 ID:0Zr5sR0T0.net
選対じゃないけど
選対会議に出てました
ポスターやチラシの工程管理をしてました
ハッシュタグを折田さん含めてみんなで決めました
斎藤さんも折田さんも入ってるライングループあります
俺はこれは選対じゃないと思うわ
131:名無し:2024/12/09(月) 00:42:26.77 ID:rtARHRZK0.net
>>107
仏のごとき慈悲深さ
139:名無し:2024/12/09(月) 00:43:29.13 ID:Tjgf/FrB0.net
>>107
斉藤元彦さんから直接電話で支援を要請されたんじゃなかったっけ?
まぁ選対じゃないやろなぁ
212:名無し:2024/12/09(月) 00:49:30.51 ID:mUmoxpF50.net
>>107
>斎藤さんも折田さんも入ってるライングループあります
これなにげに致命傷になりかねん気がする
斎藤知事と折田が直接つながってるラインあったという証言だからな
本人の関与が否定できなくなって連座制すら不要に
217:名無し:2024/12/09(月) 00:50:32.22 ID:qqxytapR0.net
>>212
繋がってないのに選挙カー乗って写真撮ってるのはやべーやつだって200スレくらい同じ話をしてるよね
234:名無し:2024/12/09(月) 00:52:37.61 ID:xteiQGMb0.net
>>217
けんと「楓さんは聴衆設定で選挙カーに延べ3日以上乗っていました」
311:名無し:2024/12/09(月) 01:03:40.66 ID:ANgqYAlz0.net
>>234
特等席で草
328:名無し:2024/12/09(月) 01:06:17.25 ID:NQFf0kCC0.net
>>234
わっ!びっくりした
聴衆の一人の筈の女が勝手に街宣車に乗ってなぜか私のアカウント使って動画発信はじめてます
334:名無し:2024/12/09(月) 01:07:11.09 ID:GWB4hFys0.net
>>328
数人の会議で一緒にタグ決めててそれは無理筋だな
336:名無し:2024/12/09(月) 01:07:16.83 ID:VRd6x9Zmx.net
>>234
選挙運動員なら腕章しないといけないから、その認識で合ってるよ
楓さんは腕章してないぽいし
374:名無し:2024/12/09(月) 01:11:45.95 ID:w5zc73q40.net
>>336
停車中で演説するわけでもないから腕章は無くても問題ない
腕章ないから運動員ではないは成立しない
411:名無し:2024/12/09(月) 01:17:41.94 ID:mUmoxpF50.net
>>336
福永がボランティアスタッフしてたと認める11/16も腕章してないから全然あてにならん
433:名無し:2024/12/09(月) 01:20:50.75 ID:VRd6x9Zmx.net
>>411
ボランティアスタッフしてたのは選挙カーに乗ってる時ではない
選挙カーに乗ってる時はただの一般人として乗っている
464:名無し:2024/12/09(月) 01:27:16.46 ID:KzhQNnWrd.net
>>433
腕章を甘く見てるようだけど他の陣営から突っ込まれないために体裁だけでも整えるになるけど選挙やる人って七つ道具の取り扱いや使用には気を使うんよ
473:名無し:2024/12/09(月) 01:29:30.08 ID:VRd6x9Zmx.net
>>464
だからそれは運動員の場合な
運動員と運転手以外は腕章をする必要はない
むしろ腕章をしてはいけない
476:名無し:2024/12/09(月) 01:29:59.50 ID:xteiQGMb0.net
>>473
選挙期間中は、選挙カーに乗る人は警察に許可貰わないといけないから逃げ道は無い
安倍晋三射殺事件以降、厳しく取り締まられている
500:名無し:2024/12/09(月) 01:33:24.92 ID:KzhQNnWrd.net
>>473
選挙カーに乗ってるのは運動員しかいないはずなんよ
他の陣営や警察からの注意を受けないように選挙やってる人が気を使うところ
535:名無し:2024/12/09(月) 01:40:20.91 ID:w5zc73q40.net
>>500
まぁそんなところに気を使えるなら
社長が県の委員やってる県内の会社に契約書無しで公費以外での発注はしない
550:名無し:2024/12/09(月) 01:42:56.96 ID:KzhQNnWrd.net
>>535
マジで選挙の素人集団が集まったんだろうな
選挙違反しない方がおかしいくらいかも
126:名無し:2024/12/09(月) 00:42:07.78 ID:3JpCBAFT0.net
リハック完全勝利って何?
中立なのに何と戦ってんの?
273:名無し:2024/12/09(月) 00:58:06.13 ID:sJX7EcV70.net
>>126
オールドメディアに対する勝利だろ
実際けんとからここまでの自白を引き出すとかすごいよ
278:名無し:2024/12/09(月) 00:58:31.83 ID:3JpCBAFT0.net
>>273
これは随分と辛口だ
302:名無し:2024/12/09(月) 01:02:01.30 ID:KzhQNnWrd.net
>>273
けんとはバンキシャに取材されたが使われないので話したくてウズウズしてた模様なんだよな
238:名無し:2024/12/09(月) 00:53:12.79 ID:NQFf0kCC0.net
つうか
高橋がもう建前上の中立さえもかなぐり捨てて斎藤側擁護して
当事者そっちのけで持論を滔々とぶってたのはドン引き
まあでも森の以下の言質を引き出した点だけでリハック出演は有意義だったわ
「(自分が知る限り)私も同級生も折田さんに指示は出していない」
「指示を出したとすれば同級生の誰か(だが具体的な人名は知らないし証拠もない)」
258:名無し:2024/12/09(月) 00:56:01.44 ID:0Zr5sR0T0.net
>>238
西田にコミットしてる言われてて草
288:名無し:2024/12/09(月) 01:00:31.01 ID:dHan2wOJM.net
ボランティアメンバーではありませんってツイートしてたの森けんとだったよね?
リハックも途中で言ってる事変わってるし、わけわからん
296:名無し:2024/12/09(月) 01:01:23.80 ID:JZrS0rCR0.net
>>288
高橋も最後匙投げてアホですか?って言ってたやろ
301:名無し:2024/12/09(月) 01:01:59.78 ID:FXtje31W0.net
>>288
選対とは言ったが実は選挙対策をしてるだけだったと詳細な説明があったぞ
380:名無し:2024/12/09(月) 01:12:44.53 ID:mUmoxpF50.net
>>288
現時点で一番一貫して筋も通ってるのが楓noteの初版なんだよね
元彦本人も含めて他は途中で言う事がブレたり事実と整合しなかったりしてる
294:名無し:2024/12/09(月) 01:01:20.94 ID:/6uOgN2j0.net
>森「折田さんは頑張ってた」
>高橋「頑張ってたかー…」
ここ高橋も森がそう答えちゃいけないことはわかってて溜息が混ざってたね
360:名無し:2024/12/09(月) 01:10:02.06 ID:xteiQGMb0.net
>>294
小学校の先生
400:名無し:2024/12/09(月) 01:15:37.10 ID:eT7jYq0w0.net
>>294
なんで中立のはずの高橋が残念そうなの?
565:名無し:2024/12/09(月) 01:46:00.41 ID:/6uOgN2j0.net
>>400
高橋は座長なので自分が呼んだ演者が公演によって不利益を得るのは本意ではあるまい
23:名無し:2024/12/09(月) 07:38:51.32 ID:C4fY7Bss0.net
リハックのハイライト
高橋「選対には入ってたんですか」
森「入ってないです!」
高橋「入ってないんかい!Xで選対会議終了とか本日も選対会議とか色々言ってるけどどういうことです?」
森「文字通りでして選挙対策をしている会議に参加していたということです!」
高橋「www」
西田「その場にいたかどうかでしょう」
44:名無し:2024/12/09(月) 07:45:18.92 ID:ub2KdkRgM.net
>>23
意味不明すぎるんだが
51:名無し:2024/12/09(月) 07:46:15.96 ID:MAd+EWD30.net
>>23
募ったが募集はしてない!論法
63:名無し:2024/12/09(月) 07:48:34.24 ID:4C/EQDwG0.net
>>51
あれが通用するのは晋さんだからなのに
26:名無し:2024/12/09(月) 07:39:06.56 ID:v5zvD74y0.net
取材受けたのにボツにされただけじゃなくおそらく切り取り報道もされたtんだな
オールドメディアのやり口に相当不満溜まってるから、言いたいことを言わせてくれるネットメディアを使いたくてたまらんのだろ
30:名無し:2024/12/09(月) 07:39:35.57 ID:f5qKYzeG0.net
>>26
昨日のリハック観るに切り取りされるのむしろ温情だろ
32:名無し:2024/12/09(月) 07:40:29.13 ID:7h5J1gA4M.net
>>30
けんと「ぼく何にも知りません」
バンキシャ「そうですか」
けんと「カットされてる!?」
33:名無し:2024/12/09(月) 07:40:35.65 ID:iHXXSuwk0.net
西田亮介が公職選挙法に詳しいなんて嘘だからな
折田楓のnoteが公開されたときに普通に肯定的にツイートしてたからな
だから西田のアウト、セーフはあてにならない
凄腕感。お話してみたいもの。 @KosukeYAMAchan
— 西田亮介/Ryosuke Nishida (@Ryosuke_Nishida) November 21, 2024
兵庫県知事選挙における戦略的広報:「」を「」に|折田 楓 #note https://t.co/sV79Lifb7J
120:名無し:2024/12/09(月) 08:07:48.78 ID:qiIQLCnx0.net
>>33
そのツイートで何がわかるんだ?
126:名無し:2024/12/09(月) 08:08:38.98 ID:7h5J1gA4M.net
>>120
実際、メープルの広報手腕自体は大したもんだしな
129:名無し:2024/12/09(月) 08:09:30.44 ID:X+J2aDjBd.net
>>120
西田亮介はあのnoteを見ても公職選挙法違反にあたる可能性があることを何も察知してないのよ
それぐらいの節穴よ
140:名無し:2024/12/09(月) 08:11:59.52 ID:pbG5FXp30.net
>>129
今回西田がやったのって公選法違反にあたるかの判断というよりはロジックとしての破綻を指摘してただけだから西田の法的知識はさして問題にならんと思うけどね
149:名無し:2024/12/09(月) 08:14:46.43 ID:X+J2aDjBd.net
>>140
いや高橋からは公職選挙法に詳しいとして紹介されてたよ
西田は何がアウトで何がセーフかよくわかってなかっのに、騒ぎになってから取り繕うかのように森けんとを詰めるような発言をリハックでし始めたのよ
西田は色々な発言を見ると中立ぶってるけど、兵庫県知事のことほとんど知らないのよね
154:名無し:2024/12/09(月) 08:16:41.76 ID:pbG5FXp30.net
>>149
その紹介を根拠にするのであれば問題とされるべきはその紹介をした高橋でしょうよ
そもそも法的な問題性はその分野の専門家である郷原さんが一昨日散々指摘したところでしょ
165:名無し:2024/12/09(月) 08:19:52.57 ID:2UbCFmsi0.net
>>149
そんなやつに高橋も森も詰められちゃダメだろ
森なんか後半ほとんど置物だったぞ
68:名無し:2024/12/09(月) 07:50:32.85 ID:kjVvwJZ30.net
野菜「森けんとは真っすぐ熱く語ってて感動した!」
こいつらマジで喋ってる時の雰囲気だけで判断してるんだなw
そら立花のチンピラ話芸に騙されるよ
73:名無し:2024/12/09(月) 07:51:32.69 ID:7h5J1gA4M.net
>>68
せかいはそれをポピュリズムというんだぜ
だから斎藤が泣いただけで許してしまうでしょ、泣きたいのは遺族だろうに
75:名無し:2024/12/09(月) 07:53:13.72 ID:QrtGTBmC0.net
>>68
そんならなぜ斎藤の記者会見とか百条委員会の様子見て擁護するんだろ
あの答弁は安倍以下じゃん
107:名無し:2024/12/09(月) 08:02:10.68 ID:qkYVqwHm0.net
>>68
これと同類
とても恐怖政治を敷くような人柄には見えないのよね。
— Notallena official (@Notallena728) December 8, 2024
お顔つきも物腰の優雅さも
だからアサド大統領を独裁者とか恐怖政治とか言う
日本を含む西側メディアには疑いを持っています。
どうか生きていてくれますように。 https://t.co/UD30aLx4ms
71:名無し:2024/12/09(月) 07:51:05.09 ID:KPvfUmqs0.net
リハックが本当に公正中立目指すなら
チャットコメントハッシュタグを封鎖しないとダメだよ
中身はまともにやっても
コメントでエコチェン起こしてんじゃん
74:名無し:2024/12/09(月) 07:53:10.13 ID:MAd+EWD30.net
>>71
そこが狙いなんじゃない?
コメント=民意 で騙されるんだろう
80:名無し:2024/12/09(月) 07:54:41.93 ID:D1x16+L90.net
>>71
あれは野菜の鳴き声とセットだから面白いんだろw
立花信者や斎藤信者が押し寄せても馬鹿しか騙せんよw
83:名無し:2024/12/09(月) 07:55:36.70 ID:a5g6cBPg0.net
>>71
その辺は中身をまともにやればそのうち付いてくると思う
一時的な対策は必要かもしれんけど
84:名無し:2024/12/09(月) 07:55:52.45 ID:lshQtivn0.net
>>71
口先だけで公平なんて目指してないだろ
〇〇派ですらない
議論の途中で、司会が小難しい言葉を織り交ぜて詭弁をまくしたてて議論を成り立たせなくする
それで視聴者の大半が騙されると思っている
158:名無し:2024/12/09(月) 08:18:18.24 ID:qiIQLCnx0.net
>>71
チャット欄関係なくどうやってもエコチェンにしかならん
嘘か本当かはわかりませんが当事者はこう言ってますというだけでしかない
疑義があっても推定無罪を持ち出して持論させないからな
189:名無し:2024/12/09(月) 08:25:48.87 ID:BD8o0uK90.net
>>71
あれが公平中立なんて目指してるわけねーじゃん
数字が全て
煽るほどいいと思ってるからひろゆき成田を重用するしサムネでも煽る
ネットのフライデーだよあれ
438:名無し:2024/12/09(月) 09:37:32.55 ID:bdwG826J0.net
>>71
中身もまともにやってないからセーフ
112:名無し:2024/12/09(月) 07:58:41.47 ID:QIIOf8+I0.net
郷原の感想
それにしても、私の捜査実務的感覚から言えば、昨夜のリハックでの森けんと氏の公選法違反告発の問題についての発言の方が要注意ですね。一般的に言えば、あのような「口裏合わせ的発言」をネット上で公言したりするのは、強制捜査の必要性の疎明資料に使われる可能性があります。
この辺りで終了ということにしましょう。… https://t.co/HAe3KxMDVu
— 郷原信郎 (@nobuogohara) December 8, 2024
116:名無し:2024/12/09(月) 08:05:32.38 ID:Cfj6ljVa0.net
>>112
リアルタイムで証拠隠滅罪を見せられてるもんな
119:名無し:2024/12/09(月) 08:06:57.95 ID:v5zvD74y0.net
>>112
郷原についてはあれはないって批判されてたもんな
122:名無し:2024/12/09(月) 08:08:07.07 ID:mUmoxpF50.net
>>112
郷原さん剛速球ww
もうちょっと調子に乗らせて泳がせてからでもwww
125:名無し:2024/12/09(月) 08:08:30.29 ID:RXizwf+IH.net
>>112
つうか元の福永のリプがこれまた酷いな
わからんならしゃしゃり出てくるなよ
142:名無し:2024/12/09(月) 08:12:47.31 ID:KPvfUmqs0.net
>>112
福永が白旗上げてて草
161:名無し:2024/12/09(月) 08:18:33.07 ID:u7w2XfVb0.net
>>112
さすがは元検事の郷原
容赦がない
173:名無し:2024/12/09(月) 08:21:57.58 ID:orE7nXOsH.net
>>112
福永降伏してて草


181:名無し:2024/12/09(月) 08:23:29.13 ID:Cfj6ljVa0.net
>>173
いちいち「笑」を入れないと文章書けないところがダサいんだよな
225:名無し:2024/12/09(月) 08:34:39.93 ID:TfBByLCNd.net
>>173
往生際悪くこのあとまだ食いついてるな
※参照ツイート
裁判所の事実認定までは結局真偽不明なのは当然ですが、郷原先生が、具体的な事実に何の関心も持たずに抽象的な嫌疑で刑事告発した上、斎藤知事に犯罪が成立すると判断できると言い回っていることはよくわかりましたよ笑 https://t.co/VZG91HeHO2
— 福永活也YouTuber (@fukunagakatsuya) December 8, 2024
248:名無し:2024/12/09(月) 08:43:23.35 ID:VdLzW0U+0.net
>>173
「実際、~というコメントが無数に来てます」ってあのさぁ
論戦で勝てないからと野菜のコメント量で勝利宣言とは情けない奴だな
285:名無し:2024/12/09(月) 08:53:21.15 ID:B49vUm+q0.net
>>248

271:名無し:2024/12/09(月) 08:49:57.83 ID:o/7l1dAU0.net
>>173
こいつが負け認めるの初めて見たかもw
619:名無し:2024/12/09(月) 10:25:32.03 ID:sdy5OnF80.net
>>173
さすがN国
760:名無し:2024/12/09(月) 11:22:02.75 ID:F+zfCBEo0.net
>>173
たまに明らかにバカなことを言って批判されたら「問題提起のつもり」だった言う人いるが福永さんもそれになってないか?
逆の意見も必要ですって意見を最初から言うてるならともかく
バカな事を言いまくって怒られた後に言うのはアカンやろ
157:名無し:2024/12/09(月) 08:17:28.45 ID:Cfj6ljVa0.net
ノイホイによると斎藤信者は森けんとに迷惑してるみたいだな
160:名無し:2024/12/09(月) 08:18:23.08 ID:X+J2aDjBd.net
>>157
オープンチャットが荒れてることはここでも言われてた
170:名無し:2024/12/09(月) 08:21:10.17 ID:qiIQLCnx0.net
>>157
昨日のチャット欄とか「どうして斎藤の足を引っ張るの?」とか「喋らすな」とか多かったよ
505:名無し:2024/12/09(月) 09:51:51.82 ID:56TVno79d.net
>>170
スパチャでもう喋るなはくそワラタ
526:名無し:2024/12/09(月) 09:55:23.75 ID:0veSw+Q80.net
>>170

538:名無し:2024/12/09(月) 09:57:52.64 ID:vwMfdrXK0.net
>>526
こんなの笑う☺
750:名無し:2024/12/09(月) 11:17:58.62 ID:gG1w8+XtM.net
>>526
口封じには安すぎるだろw
164:名無し:2024/12/09(月) 08:19:42.41 ID:pbG5FXp30.net
オープンチャットなりリハックのコメント欄なり見てて思うのは未だに斎藤擁護派のなかで「折田や森に足を引っ張られてるだけで斎藤さんは無実」ってストーリーが生きてることだよ
恐ろしいね
169:名無し:2024/12/09(月) 08:21:08.99 ID:0veSw+Q80.net
>>164
どのステージでも味方が無能ばかりってとこで何かを察しないんだろうか
175:名無し:2024/12/09(月) 08:22:39.52 ID:GUxdju5ar.net
>>164
斎藤が適当すぎるせいでこんなトラブルになってるのにね
211:名無し:2024/12/09(月) 08:30:41.13 ID:tMJKEs0od.net
>>164
現実を直視できない感じだな
信じたいものしか信じないヤバい症状が出てる
220:名無し:2024/12/09(月) 08:33:09.94 ID:KoLFx6IF0.net
>>164
斎藤シロが野菜の最終防衛ラインなんだから本人同様切り捨てられるもんは何でも切り捨てるだろそりゃ
考えるまでもなく自明なこと
614:名無し:2024/12/09(月) 10:24:13.21 ID:sdy5OnF80.net
>>164
安倍やトランプを崇拝するバカが何百万人というように、バカは必ずいるな
629:名無し:2024/12/09(月) 10:34:41.84 ID:eNqSiiPV0.net
>>614
むしろ今は「どれだけバカを信者にできるか」が政治にせよビジネスにせよ成功パターンになってる気がする
5:名無し:2024/12/09(月) 12:46:49.36 ID:WKkzBXQL0.net
有難うございます。
昨日、出演に関してですが、
依頼があった際に
①選対メンバーではない。sns運用に関して知らない。
②折田さんが17日間張り付いていたのではない。
③ハッシュタグは全員で考えた。
④僕が折田さんを斎藤さんに紹介したのではない。
⑤郷原さんが番組に出たいと仰っていた様ですが、告発をされてる以上、揚げ足を取られたくないし、僕より何枚も上手な郷原さんが出るのであれば出演しない。
また番組側が郷原さんから質問を預かったとしても、一切答える気がない。
上記と今回、選挙に携わるに至った経緯であれば話しますよーと。僕何も知らないので、お力になるか分からないですよー?と番組側にお伝えをしておりました!
有難うございます。
— 森けんと (@k_ketmn) December 9, 2024
昨日、出演に関してですが、
依頼があった際に
①選対メンバーではない。sns運用に関して知らない。
②折田さんが17日間張り付いていたのではない。
③ハッシュタグは全員で考えた。
④僕が折田さんを斎藤さんに紹介したのではない。…
18:名無し:2024/12/09(月) 12:48:37.62 ID:X+J2aDjBd.net
>>5
やっぱり郷原が怖いのか
22:名無し:2024/12/09(月) 12:49:28.36 ID:tjftQrUZ0.net
>>5
けんとー!郷原さんと共演してあげなよ
28:名無し:2024/12/09(月) 12:50:26.63 ID:bdwG826J0.net
>>5
郷原さんの疑問に答えればいいだけなのにどうして…
30:名無し:2024/12/09(月) 12:50:39.38 ID:rtARHRZK0.net
>>5
郷原出てきたら斎藤のアウトがバレるってのは共通認識なのか
というかもうその認識なら斎藤売れよ
見苦しい
38:名無し:2024/12/09(月) 12:51:35.60 ID:G3Kxcg5Z0.net
>>5
けんと、郷原、西田で対談してくれ
高橋は消えろ
63:名無し:2024/12/09(月) 12:55:33.57 ID:lIS/QZ340.net
>>5
楓がリモートやってたこと考慮してないな
周りが無能ばかりだから楓は毎日寝る間もなかったんや!
83:名無し:2024/12/09(月) 12:57:50.01 ID:IIjYLUNz0.net
>>5
昨日のリハック見てても違和感あったけど、けんとって自分が告発されていると勘違いしてないか?
94:名無し:2024/12/09(月) 12:59:26.35 ID:QbAcJ9la0.net
>>83
森「告発状で18回も名前も使われてるから僕も告発されてるはずや」
まあでもけんとも捜査対象かもしれない
97:名無し:2024/12/09(月) 13:00:03.20 ID:sGitcgdT0.net
>>83
ケントの発信が告訴の根拠に多用されているだけなんだけどな
125:名無し:2024/12/09(月) 13:05:23.87 ID:bdwG826J0.net
>>83
告発されたと思ってるし、選対メンバーじゃなければ自分は無罪とも思ってる
72:名無し:2024/12/09(月) 12:56:31.82 ID:imKlRjV/0.net
けんと、選対の定義がなくなったら選対であることとほぼイコールになるのに、選対じゃないバリアーがまだ有効だと思ったまま地雷原を駆け抜けていくのは痺れた。
87:名無し:2024/12/09(月) 12:58:13.63 ID:0Zr5sR0T0.net
>>72
けんと「Chatgptに定義確認したし色々やったけど選対じゃありません」
西田、高橋(それって選対じゃ…)
99:名無し:2024/12/09(月) 13:01:08.68 ID:GPK6oT5D0.net
けんとは🍁が元々YouTubeで発信してることを知らないんだな
メディアの切り取りが怖いだの戯けた発言しとったわ
社長は発信する側もできるんだよ!🍁を舐めんな!!😡
263:名無し:2024/12/09(月) 13:23:43.76 ID:4jzxqrIc0.net
>>99
ほんこれ
たとえYouTuberやってなくても1人で起業して成長させてきたやり手社長だということを無視しすぎ
109:名無し:2024/12/09(月) 13:03:27.76 ID:pBrCn9uE0.net
郷原『「この辺りで終了にしましょう」と言っているのにまだグダグダ言ってるんですね。面倒くさい人だな。』

117:名無し:2024/12/09(月) 13:04:35.81 ID:MzBsh4tC0.net
>>109
往生際が悪いとはこの事
120:名無し:2024/12/09(月) 13:05:09.43 ID:wXiDZW08d.net
>>109
内容がくっそキレてて面白い
122:名無し:2024/12/09(月) 13:05:19.83 ID:3zV8yI8h0.net
>>109
郷原もついに煽り出したw
127:名無し:2024/12/09(月) 13:05:33.47 ID:WuIs8RWI0.net
>>109
5ちゃんのレスバ並……
139:名無し:2024/12/09(月) 13:07:06.12 ID:bdwG826J0.net
>>109
流石の郷原もイラついてるな
156:名無し:2024/12/09(月) 13:09:19.07 ID:edMRVzt00.net
>>109
これは「面倒くさい人だな」は流石に品位がないと思って削除しようとしたら誤って投稿してしまったものとみた
167:名無し:2024/12/09(月) 13:10:23.60 ID:Y+yi1kHlM.net
>>109
2回コピペしてんのがよくわからない
194:名無し:2024/12/09(月) 13:14:16.30 ID:acfIfhpar.net
>>109
郷原「俺をキレさせたら大したもんですよ」
437:名無し:2024/12/09(月) 13:48:58.00 ID:kSdP/e0f0.net
>>109
郷原にこう言わせる奴初めてみた
449:名無し:2024/12/09(月) 13:50:52.75 ID:5TRR63kk0.net
>>437
ブロックされたら勝ちとでも思ってるんじゃないか福永は
179:名無し:2024/12/09(月) 13:11:46.74 ID:QbAcJ9la0.net
森けんと@k_ketmn
ですので、僕は郷原さんからも逃げたことになります!!
それで構いません!
菅野さんも郷原さんも僕より経験も豊富で何枚も上手なので、敵いませんし怖いので😥
僕は①マスメディアが公平な報道をしなかった②選挙に携わって下さった皆さんの頑張りに感謝を申し上げたかった。
そして、斎藤さんのことを公平に放送して下さったリハックに感謝をしたかった。
(福永弁護士の放送で、高橋さんも「森は選対だ!デマを流すな!」と言われていたので、その弁明も兼ねて。)
上記が出演依頼を受けた要因です。
ですので、僕は郷原さんからも逃げたことになります!!
— 森けんと (@k_ketmn) December 9, 2024
それで構いません!
菅野さんも郷原さんも僕より経験も豊富で何枚も上手なので、敵いませんし怖いので😥
僕は①マスメディアが公平な報道をしなかった②選挙に携わって下さった皆さんの頑張りに感謝を申し上げたかった。… https://t.co/JszHmaXECf
もしかして郷原と対峙したら致命的な墓穴掘りそうなので逃げたというようなことを言ってる?
182:名無し:2024/12/09(月) 13:12:19.72 ID:0Zr5sR0T0.net
>>179
リハックが公平?🤔
208:名無し:2024/12/09(月) 13:16:20.92 ID:MzBsh4tC0.net
>>182
高橋曰く公平やで
217:名無し:2024/12/09(月) 13:17:17.28 ID:0Zr5sR0T0.net
>>208
西田にコミットしている言われてたやんね😡
343:名無し:2024/12/09(月) 13:35:48.84 ID:vG/gHszC0.net
>>182
高橋「俺が西田を論破する!当事者のお前は黙ってろ!」
森にとってはこれが公平なんよ
227:名無し:2024/12/09(月) 13:18:52.20 ID:IAT3NMAMx.net
>>179
> 福永弁護士の放送で、高橋さんも「森は選対だ!デマを流すな!」と言われていたので、その弁明も兼ねて。
福永が、森は選対だと言ってたの?
森は選対じゃないという前提じゃなかった?わけわからん
240:名無し:2024/12/09(月) 13:20:06.98 ID:UOiHtHkH0.net
>>227
視聴者に言われたという意味だろ
242:名無し:2024/12/09(月) 13:20:12.57 ID:0Zr5sR0T0.net
>>227
高橋がファクトだけど森は選対じゃないと思います言ってプチ炎上したから
ファクトなのに思いますって
256:名無し:2024/12/09(月) 13:22:22.00 ID:IAT3NMAMx.net
>>240>>242
視聴者なんか気にすんなよ w
森はネット初心者か
268:名無し:2024/12/09(月) 13:24:07.36 ID:UOiHtHkH0.net
>>256
気にしたのは高橋
ファクトだ!って言った後に言及したことがデマと発覚したわけで
ニューメディアでファクトをもとにやるんだーって姿勢とおもっくそ矛盾してるのがばれそうだから焦った
275:名無し:2024/12/09(月) 13:25:29.62 ID:l+fvhKur0.net
>>268
つーか仕切りの分際でジャッチしてる時点で頭悪いよな
250:名無し:2024/12/09(月) 13:21:07.97 ID:pBrCn9uE0.net
論破され王・福永

259:名無し:2024/12/09(月) 13:22:48.34 ID:UOiHtHkH0.net
>>250
今頃代理人弁護士のチームに切れてるだろうなw
267:名無し:2024/12/09(月) 13:24:05.46 ID:qcoxfdKz0.net
>>250
ほんとだせえな
283:名無し:2024/12/09(月) 13:26:51.82 ID:X+J2aDjBd.net
>>250
おそらく、折田楓が何をやってたのかの全貌を把握してる人間ってほぼいないんだろうな
選対の一部の人間が折田楓がやったことを矮小化した情報をばら撒いていると
それに福永弁護士もリハック高橋も騙されたたと
287:名無し:2024/12/09(月) 13:27:32.31 ID:IAT3NMAMx.net
>>250
これを切り抜けるには、楓さんがボランティアでも聴衆でもなくただの通りすがりとして動画撮影して、通りすがりとしてたまたま公式アカウントに投稿した、と説明するしかないな
294:名無し:2024/12/09(月) 13:28:35.78 ID:5TRR63kk0.net
>>287
たまたま公式アカウントにログインしちゃうとそれ犯罪です
318:名無し:2024/12/09(月) 13:31:50.25 ID:G3Kxcg5Z0.net
>>287
それ言ったらなぜアカウントにログイン出来たのかという謎が生まれる
360:名無し:2024/12/09(月) 13:38:06.51 ID:IAT3NMAMx.net
>>318
まあ動画だけ折田さんが撮影してSNS担当者に送って、投稿はSNS担当者がしていた、という線もあるか
368:名無し:2024/12/09(月) 13:39:44.17 ID:0Zr5sR0T0.net
>>360
インスタライブの時点でそれは論破される
285:名無し:2024/12/09(月) 13:27:19.59 ID:pBrCn9uE0.net
けんと「また、この様に僕の悲願が達成されたので今後一切メディアの取材は拒否させて頂きます😊お電話も出ないかもしれません!!」

93:名無し:2024/12/09(月) 13:28:29.69 ID:0Zr5sR0T0.net
>>285
真相報道してくれなかった←うまいこと言ってるつもりか😡
295:名無し:2024/12/09(月) 13:28:43.27 ID:4NONo3Z20.net
>>285
負け犬の遠吠え感・・・
297:名無し:2024/12/09(月) 13:29:01.43 ID:l+fvhKur0.net
>>285
けんとは三歩歩くと忘れるから大丈夫
298:名無し:2024/12/09(月) 13:29:18.29 ID:sGitcgdT0.net
>>285
何かあれは議会控室に
…これノイホイフラグが立ってない?
301:名無し:2024/12/09(月) 13:29:37.31 ID:qcoxfdKz0.net
>>285
議員なのに今後メディアの取材一切受けないの?
302:名無し:2024/12/09(月) 13:30:00.60 ID:/YV56bt10.net
>>285
バンキシャの電話にわかりません知りません仲間の電話番号は教えませんと言ってるから
そりゃ報道することねーだろと突っ込まれてたな
306:名無し:2024/12/09(月) 13:30:06.83 ID:0veSw+Q80.net
>>285
今後は事情聴取のフェーズだろ
309:名無し:2024/12/09(月) 13:30:38.40 ID:S59vyKACH.net
>>285
議会控室に行けば取材できるわけだな
311:名無し:2024/12/09(月) 13:30:47.88 ID:i0Q1a0Su0.net
>>285
怒られたか
332:名無し:2024/12/09(月) 13:34:22.17 ID:G3Kxcg5Z0.net
>>285
逃げてて草
警察の取材は受けろよー😄
336:名無し:2024/12/09(月) 13:35:05.08 ID:orE7nXOsH.net
>>285
これ完全に昨日のリハック出演を咎められたな
西田にも「普通は出ないよね笑」みたいな反応されてたし
けんとはもう首輪をつけられてしまったわ
354:名無し:2024/12/09(月) 13:37:28.07 ID:4jzxqrIc0.net
>>285
何かあったらバンキシャがその素材を使えるやん
386:名無し:2024/12/09(月) 13:41:40.04 ID:MAnTGSa20.net
>>285
我慢できるかな?
編集元:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1733671744/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1733696887/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1733715933/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1733696887/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1733715933/
コメントする