00027598


「ガンダム」シリーズは45年と長い歴史を誇っており、アニメ本編を観ていなくと、知識をかいつまんでなんとなく物語や設定を知っている、という人も多いことでしょう。しかし、そんなガンダム初心者が勘違いしがちなことがあります。

ガンダム初心者のなかには、主人公アムロ・レイが連邦軍サイドにいるため、「連邦軍が正義で、ジオン軍が悪」と認識している人が多くいます。しかし、初代『ガンダム』は、当時の子供向けアニメでありがちな、正義と悪が明確に分かれた勧善懲悪のストーリーではありません。

 そもそも、ジオン公国が地球連邦政府に戦争を仕掛けたのは、スペースノイド(宇宙居住者)の独立を求めたためです。地球連邦政府は宇宙植民地を資源地として搾り取りながら政治的な発言権を与えないなど、抑圧的な統治を行っていたのです。

 さらに、第8話では、ホワイトベースを降りたばかりの子連れの避難民に、偵察機「ルッグン」に乗るジオン軍の兵士が救援物資を投下するという、敵であるはずのジオン軍が善行を行うシーンもあります。しかし、この偵察機をアムロのガンダムが撃墜、避難民の女性が傷ついたジオン兵士の手当てをします。

 その後、避難民の女性とジオン兵士が、先の見えない戦争について語るやりとりなど、物事の善悪について考えさせられる細かい描写が散りばめられています。



00027595


2:機動名無し:2024/12/14(土) 19:08:48.90 ID:r6E3u7eu0.net

どっちもクズ



322:機動名無し:2024/12/14(土) 20:12:43.72 ID:SMBLx/sR0.net
>>2
そりゃ戦争の悲惨さを伝えてたからね
ファーストだけは
首脳はクズで民衆は無駄に死んでいく




3:機動名無し:2024/12/14(土) 19:09:04.81 ID:oy9nEQB30.net

コロニー落としで虐殺したから悪って聞いてるわ



329:機動名無し:2024/12/14(土) 20:14:42.35 ID:yrJdejHrH.net
>>3
じゃあ核爆弾落としたアメリカも悪なんですか



526:機動名無し:2024/12/14(土) 21:49:49.50 ID:YtE21VHP0.net
>>329
東京裁判で石原かんじははっきり「トルーマンこそ第一級戦犯」と言ったそうだな



4:機動名無し:2024/12/14(土) 19:09:30.26 ID:OocIIYVc0.net

ジオンは悪だろ



141:機動名無し:2024/12/14(土) 19:32:25.64 ID:dL/uo49D.net
>>4
「正義の怒りをぶつけろガンダム」だしなあ。
ジオンなんて見るからに「悪のジオン星人」だったし




209:機動名無し:2024/12/14(土) 19:44:18.84 ID:H0LAXVkV0.net
>>141
あれは作詞した井荻なんとかさんがガンダムの世界観を理解しないで書いちゃったんでしょ?
ちゃんと富野監督と打ち合わせしてりゃあんな変な歌にはならなかったんじゃないかな




218:機動名無し:2024/12/14(土) 19:45:57.19 ID:dL/uo49D.net
>>209
シャアが来る とかもなかなかに味わい深い

そもそも誰視点なの…




223:機動名無し:2024/12/14(土) 19:46:54.73 ID:B5KvzaZS0.net
>>218
あれはシャアに狙われた連邦パイロット視点



253:機動名無し:2024/12/14(土) 19:52:53.24 ID:dL/uo49D.net
>>223
いやだから誰それ…っていう



10:機動名無し:2024/12/14(土) 19:10:43.27 ID:Wf2GdnHI0.net

どちらの視点かだけ
Zで連邦のクソさが良くわかるしな




15:機動名無し:2024/12/14(土) 19:11:26.93 .net

ザビ家は家からして悪

00027596


38:機動名無し:2024/12/14(土) 19:15:43.57 ID:a5/6q4eb0.net
>>15
これ当時のロボットアニメの敵役ってことで仕方ないデザインかもしれんけど一番の失敗やろうな



71:機動名無し:2024/12/14(土) 19:21:40.98 ID:hxGbx7dQ0.net
>>15
隈研吾みたいに高名な建築デザイナーに頼んだらこんな案出されたけど
素人だから口出せずにそのまま創られてしまったんだろうな




194:機動名無し:2024/12/14(土) 19:41:59.37 ID:qROjZ8Sp0.net
>>15
aiで作った悪役の城



395:機動名無し:2024/12/14(土) 20:36:26.88 ID:JEC0jiwF0.net
>>15
コロニー内でこの高層はてっぺんは擬似重力かなり少なくて回転してるのが体感出来るレベルだと思う
ダイクンがよく酒飲んでたのは酔うのを誤魔化す為だったりして




489:機動名無し:2024/12/14(土) 21:24:55.11 ID:h39g1fun0.net
>>15
PLの塔かよwww



523:機動名無し:2024/12/14(土) 21:47:56.68 ID:sn46SPLsH.net
>>15
悪ってゆーよりカルトだな



601:機動名無し:2024/12/15(日) 01:35:00.36 ID:R5ZF63u8H.net
>>15
どう見てもラスボス(巨大)の頭部



17:機動名無し:2024/12/14(土) 19:11:59.40 ID:/HKGQZhS0.net

毒ガス、コロニー落とし、条約破り水爆発射、和平交渉中のコロニーレーザー攻撃
大義名分も糞もないだろ




21:機動名無し:2024/12/14(土) 19:12:37.28 ID:GRGio6/p0.net

前半ホワイトベースの奴らが
卑怯なことも含めてあらゆる手を使って戦うのに対して
ジオン兵はあくまでも仕事としてまっとうに戦うのを見ると
ジオン贔屓にどうしてもなるねん




25:機動名無し:2024/12/14(土) 19:13:26.74 ID:aRjDTVdQ0.net

宇宙で産まれたら地球にはなかなか行けない移動制限かかってたんでしょ
そりゃ争いも生まれるわ




28:機動名無し:2024/12/14(土) 19:14:01.42 ID:HvceFAz60.net

いやあってるけど
逆張りした作品は全部売れてないし




29:機動名無し:2024/12/14(土) 19:14:01.83 ID:GlPLCtXA0.net

少なくともジオンは悪です
連邦が正義かどうかは別として




41:機動名無し:2024/12/14(土) 19:15:56.14 ID:IKHFa4s20.net

同胞であるスペースノイドを中心に人類半数虐殺
戦後実態が明らかになっても懲りずに地球へ色々落とそうとする
長期に渡って内ゲバを繰り返しスペースノイドの団結を妨げ宇宙戦国時代の遠因になる

控え目に言って悪のジオン星人言われても正直仕方ないというのが客観的な感想




48:機動名無し:2024/12/14(土) 19:16:59.43 ID:csfA7yBw0.net
>>41
本当にそうだな



51:機動名無し:2024/12/14(土) 19:17:15.57 ID:rzZ7/i2F0.net

一周回って玄人が見ると
やっぱり民間人巻き添えを狙う軍事作戦が多いジオンが悪になる




52:機動名無し:2024/12/14(土) 19:17:19.95 ID:b2XjHXIY0.net

コロニーの民間人を毒ガスで殺してそれを地球へ落としてもっと殺します
これをTV版だと粗やらないからな

ドズルなんかそんなに悪い奴に見えないでしょあれ




176:機動名無し:2024/12/14(土) 19:38:49.78 ID:XyLabowZ0.net
>>52
明らかに大日本帝国のオマージュだから避けたんだろうな



195:機動名無し:2024/12/14(土) 19:42:18.95 ID:B5KvzaZS0.net
>>52
だってそれ後付けやもん



215:機動名無し:2024/12/14(土) 19:45:33.51 ID:csfA7yBw0.net
>>52
ジャブローを壊滅させたらジオンが勝ってた
まさに必中の作戦
ギレン・ザビに運がなかった
運命はジオンの味方をしなかったと言えましょう




53:機動名無し:2024/12/14(土) 19:17:21.68 ID:68g69mBKr.net

正解
ジオンはスター・ウォーズの帝国軍とナチ・ドイツが悪魔合体したからな




56:機動名無し:2024/12/14(土) 19:17:48.11 ID:NzvXC8YC0.net

毒ガスで一つのコロニーの住民全滅
そのコロニーを地球に落として甚大な被害を出す

完全に悪




63:機動名無し:2024/12/14(土) 19:19:14.30 ID:rHrfa6SE0.net

1stでは「ジオン側にも普通の人間がいて人間模様もある」ということを描いてるだけでジオンが独裁と殺戮の国家であることは明確なのだが後から来た模型屋ども(元はナチ兵器に熱中していた連中)が「ジオンは正義だった」とか勘違いして0083とかイグルーみたいな珍作を作ってしまった



77:機動名無し:2024/12/14(土) 19:22:21.65 ID:JY3+s5IX0.net
>>63
建前の思想で恭順する層もいただろうしむしろリアルじゃね



82:機動名無し:2024/12/14(土) 19:23:35.97 ID:JuAVttQqd.net
>>63
元は地球からの搾取にキレたジオンが発端だからな
だから1年戦争後も似たような輩が現れて戦争してた
ザビのやり方がチンカスだっただけ




578:機動名無し:2024/12/14(土) 23:56:38.57 ID:pyJQ1xrt0.net
>>82
サイド3暴発のきっかけになった"酸素税"って単語の強烈さが頭にこびりついてる
ただ生きるためだけに搾取されるってもはや奴隷やん、人権の概念なし
そりゃ反乱起こされるわ




78:機動名無し:2024/12/14(土) 19:22:48.89 ID:7XMPnvTV0.net

現スペースノイドに対して強制的に宇宙に上げた挙句
俺等もあとからコロニーぐらしするからと80年くらい地球住みした結果




81:機動名無し:2024/12/14(土) 19:23:11.04 ID:21OqFOvU0.net

おまえらはニュータイプの成り損ないだからな

わいはニュータイプ研究所で鍛えてもらってる




139:機動名無し:2024/12/14(土) 19:32:13.25 ID:6wWHpPNq0.net
>>81
へーいいな
なんて病院?




86:機動名無し:2024/12/14(土) 19:23:48.06 ID:VEfpFzWu0.net

貧富の差が増大して下級国民は宇宙に強制移住
【ニュータイプ】という新たな人類が出るくらいには過酷な環境で水などの重要資源を地球が渋るようになる
不満が溜まりザビ家が台頭

そういう背景みたら正義というより格差社会の構造的問題なんだよねあれ




89:機動名無し:2024/12/14(土) 19:24:14.83 ID:csfA7yBw0.net

ガンダムってビームの音とかモビルスーツの動く音とか独特な世界観出してるよね
あんな音するわけ無いのにもうあれじゃないと物足りないの😷




90:機動名無し:2024/12/14(土) 19:24:21.79 ID:KK+nUcP0M.net

それぞれが己の信じる正義を持って戦争を遂行している(確信犯的である)って話であって両方が正義(善)であるって話ではないよね?
連邦軍も悪いことしてるしジオン軍も悪いことしてるし




108:機動名無し:2024/12/14(土) 19:26:38.21 ID:r9NZWoS5r.net
>>90
あれは悪と悪が侵略戦争していただけだよということだろ



91:機動名無し:2024/12/14(土) 19:24:26.52 ID:0i+qSQ65r.net

オリジンでジオン側も仕方がなかったみたいなところを描いたのはよくなかったな
シャアの親父やその周りがキチガイばかりだったのはよかつたけど




93:機動名無し:2024/12/14(土) 19:24:43.23 ID:1Bn3Pini0.net

「正義の怒りをぶつけろガンダム」って
井荻麟という謎の作詞家も書いてるしな




104:機動名無し:2024/12/14(土) 19:26:17.24 ID:0QVZXSLi0.net
>>93
あの井荻麟って作詞家はもうちょい富野監督の考えを汲んで作詞すべきだな



112:機動名無し:2024/12/14(土) 19:26:56.43 ID:JuAVttQqd.net
>>93
ガンダム自体は客寄せパンダの正義メカって端的に表してるよな



95:機動名無し:2024/12/14(土) 19:24:53.63 ID:OYe4aGDA0.net

毒ガス作戦、コロニー落とし
ジオンのどこに正義があったのか




96:機動名無し:2024/12/14(土) 19:24:56.16 ID:z2sP7jrX0.net

ザンスカールだけはガチ



113:機動名無し:2024/12/14(土) 19:27:00.40 ID:7h4bEt4r0.net
>>96
ガチ党じゃないですか



187:機動名無し:2024/12/14(土) 19:40:52.27 ID:XyLabowZ0.net
>>96
Vガンダムってあんまり記憶がないけど
革命でギロチンにかけられた旧エリートの生き残りが
テロをやりながら連邦を引き込もうと画策してる話でしょ
こっちの方が設定として大人向きなんだよなあ




330:機動名無し:2024/12/14(土) 20:14:55.46 ID:7megt/Ng0.net
>>96
女ばっかり目立ってたな
カガチもズガンもタシロもピピニーデンも男はみんな地味




98:機動名無し:2024/12/14(土) 19:25:41.24 ID:v9cl2M8C0.net

戦場は荒野はクソいい話
ククルスドアンの島より全然すき




500:機動名無し:2024/12/14(土) 21:31:15.43 ID:eZxoc+STd.net
>>98
富野が構成案を一行も書いてない話
松崎健一がゼロから100まで一人で書いてる




505:機動名無し:2024/12/14(土) 21:33:28.01 ID:pugYajmj0.net
>>500
時間よ止まれはクソいい話
ククルスドアンの島より全然すき




530:機動名無し:2024/12/14(土) 21:52:56.00 ID:eZxoc+STd.net
>>505
ワッパのサイズ間違えてるんだよな
アメリカンのバイク以上に前後に長いんだから
設定通りのサイズなら成立しない話




99:機動名無し:2024/12/14(土) 19:25:41.49 ID:FOF/vNnV0.net

でもガンダムの凄いところは子供向けアニメなのに正義の連邦軍サイドのキャラはホワイトベース乗組員以外基本クズに描かれていることだよな



110:機動名無し:2024/12/14(土) 19:26:47.89 ID:C3pX+sL30.net
>>99
ワッケイン、ギレンに似すぎもんだい



117:機動名無し:2024/12/14(土) 19:27:21.27 ID:hWvZGShq0.net
>>99
マチルダさんはクズだったのか



207:機動名無し:2024/12/14(土) 19:43:45.49 ID:tRjKYggX0.net
>>117
マチルダがミデア乗ってる時に結構WBに愚痴ってたのを子供心に怖かったわ



101:機動名無し:2024/12/14(土) 19:26:02.82 ID:2CCids200.net

肩にトゲトゲ付けてるやつは悪いやつに違いない
ファイアーエムブレムのジェイガンも




106:機動名無し:2024/12/14(土) 19:26:22.37 ID:VxuWfn+10.net

ガンダムがリアルとか言いながら、まず地球連邦なんてあるのがナンセンス
これは絶対にそんなの出来ない

個々の国同士の中に大国の奴らでコロニー飛ばされたって奴らの反乱の方が良かった




191:機動名無し:2024/12/14(土) 19:41:33.22 ID:B5KvzaZS0.net
>>106
連邦と言っても国連の発展形みたいなもんでたぶん加盟国同士の争いがあって一枚岩ではないんじゃないかな
まあそこら辺をオリジンで描いてほしかったが




111:機動名無し:2024/12/14(土) 19:26:50.94 ID:wQJ0AxI70.net

正義とか悪とか連邦とかジオンとかそういう二択じゃなかったんだよ!
俺達は勘違いしてたんだ!




114:機動名無し:2024/12/14(土) 19:27:14.55 ID:9uuBLzZnM.net

ジオンは選民思想で悪いんだ
ママが言ってた




116:機動名無し:2024/12/14(土) 19:27:20.98 ID:aRjDTVdQ0.net

実感を出て仕送りまでしてる兄がさ、いつまでも実家でニートしてる弟に腹立てて実家のネット回線を解約したみたいな争いでしょ



124:機動名無し:2024/12/14(土) 19:28:53.28 ID:C3pX+sL30.net
>>116
それ、ものすごくまずいよね。



118:機動名無し:2024/12/14(土) 19:27:37.39 ID:kfp8ISow0.net

後付けで連邦も悪いところ付け加えてるけど基本そんなにだろ
初代で出てたのって宇宙移民を強引に進めたところ位か




119:機動名無し:2024/12/14(土) 19:27:41.19 ID:EuKYiWXH0.net

ジオンの由来はそのまんまシオニズムなんだよねイスラエルがあんなことになった今となってはすんごい皮肉効いてるネーミングだわぁ



121:機動名無し:2024/12/14(土) 19:27:49.47 ID:RAPh1chra.net

ジオンというかザビ家はどう見ても悪定期
暗殺して独裁政権にして大量虐殺するし




130:機動名無し:2024/12/14(土) 19:30:00.80 ID:gvzCCKxS0.net

ジオン滅亡以降もダース単位で反連邦組織が湧いてきて連邦が形骸化するまで戦乱収まらないんだから
連邦サイドに問題があるって証左にしかなってない




131:機動名無し:2024/12/14(土) 19:30:05.47 ID:VxuWfn+10.net

まぁあんなコロニーも絶対に作られないだろうけどな
増えすぎた人口なんて宇宙に飛ばさず、本当にそうなったら戦争が始まるだけ

ロボットは逆に出来ると思うけど、人は乗らないな
aiになるだろう

そう言うストーリーのガンダム作れ




163:機動名無し:2024/12/14(土) 19:36:29.83 ID:blTHuSc80.net

最近のガンダムスレで
ジオンはコロニーじゃなく岩石を地球に落としまくれば余裕で勝ってた
連邦が勝ったのはオカシイってレスがあって成程って感心したわ

ジオンの目的は地球奪取じゃなくて独立だったんだしな




179:機動名無し:2024/12/14(土) 19:39:12.42 ID:VztGrGnz0.net
>>163
ハゲ的には征服が目的だったと思うよ後の作品でそういうのばっかだし



200:機動名無し:2024/12/14(土) 19:42:58.32 ID:XyLabowZ0.net
>>163
俺もそう思ってたけど制宙権とってるジオンが勝つか
コロニーにミサイル打ち込む連邦のどちらが勝つかはわからないんだよなあ
どっちにしろ壊滅的な被害になるってだけ




398:機動名無し:2024/12/14(土) 20:38:25.36 ID:BQGbmdfl0.net
>>163
岩石落としはガンダムのパクリ元の「月は無慈悲な夜の女王」のあまりにそのままになってしまうから避けたんだろう



244:機動名無し:2024/12/14(土) 19:51:04.30 ID:H0LAXVkV0.net

まさか冒険王版ガンダムの名シーンが修正されてるとは・・・

00027597


353:機動名無し:2024/12/14(土) 20:22:58.05 ID:kfp8ISow0.net
>>244
こんなん歴史の改竄だろ



458:機動名無し:2024/12/14(土) 21:04:59.77 ID:BMrx6SPs0.net
>>244
暴力は…いけない…!



250:機動名無し:2024/12/14(土) 19:52:18.72 ID:WO4n3Zqh0.net

双方に「正義」があるから面白い
ギレンの演説のつべ動画を久しぶり見たくなったぜw




261:機動名無し:2024/12/14(土) 19:54:42.57 ID:H0LAXVkV0.net
>>250
ギレン役といえばオリジナルは田中崇さんだったのに
今や代役?の銀河万丈氏の方が有名になっちまったな・・・




308:機動名無し:2024/12/14(土) 20:07:43.68 ID:csfA7yBw0.net

ハサウェイの続編まだですか?😷



556:機動名無し:2024/12/14(土) 22:20:31.29 ID:chdu+W9n0.net

ガンダムは基本的に戦争そのものが悪でその戦争を利用する人間を悪役として描かれている。これはガンダムシリーズでほぼ共通。例えば分かりやすいのはZのシロッコ。カミーユも戦争を出世の手段としてって言う様に戦争を利用する悪役。明らかにカミーユと対立、対比させている
ファーストはギレンが戦争を利用して前の統治者に成り代わろうとしてる悪役。その支配下に有るジオン軍は悪の手先という認識でも間違いは無い




559:機動名無し:2024/12/14(土) 22:26:55.50 ID:G42BFbb00.net
>>556
争いあう人間同士の、国や思想や立場を超えた理解と融和ってのがガンダムシリーズの「正義」の立場ってのは一貫してるだろうな



563:機動名無し:2024/12/14(土) 22:47:11.10 ID:ahv3LKty0.net
>>559
富野由悠季が「ニュータイプ」に込めた願いがまさにそれだわな
距離や言語、民族や人種の壁を超えて互いに理解しあえる可能性を人間は持っている、と
登場人物たちは未熟ゆえそれがかなわなかったが、これからの未来を支える子供たち(視聴者)は……と
だから最後にカツ・レツ・キッカがアムロの思念を受け取る姿が描かれる




157:機動名無し:2024/12/14(土) 19:34:49.74 ID:BhzIfaXk0.net

最終回でカツレツキッカがニュータイプに目覚めて
これからの人類は皆自然と分かり合える世界になる
この戦争が終われば平和な新しい時代が来る
みたいな希望を持たせて、その後の続編で全て台無しにしてワロタw