355:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 20:25:12.45 ID:RADW8uiOM.net
解読班ー!解読班ー!
大先生が狂ったみたいなこと言い出したらこのスレ
腕利き解読班が井上の怪文書の意味を解いてくれるダカラ!
356:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 20:33:53.43 ID:4Lc5ffa2d.net
酒は社会に害しかないから禁酒法を制定したら却って社会が悪くなった
同じように、国の借金はよくないから財政健全化を図るのも社会を悪くすると思う
たぶんこう言いたいんだと思う
両者の共通点どころか、そもそも酒を何になぞらえてるか書かないから何一つ伝わらないけど
357:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 20:42:13.46 ID:+7utjNd7M.net
noteでAV規制法を禁酒法の到来とか
やってるの絡みだと思う
実態を調べもしない「AV規制法」によって禁酒法が再来、性犯罪被害に遭う女性を減らすどころか急増する可能性も
主張は同意するけど井上と同じ立場に
立ちたくねぇなぁ
359:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 21:10:25.16 ID:P+gD4btd0.net
規制云々喚くならジンサンのロクでもないナマモノテロ同人みたいなのが表現規制の原因にならないと良いデスネ
360:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 21:17:59.86 ID:iVlvxTEB0.net
ハンコ絵描くのがやっとだからねえ
コミケ受かったらどうするつもりだろ
エロではもう犬先生が参入できる余地は無いよ
363:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 23:51:47.13 ID:+/2vWmW20.net
ブログに書き込んでるファン「地下室に籠もればいいだろ」
もっとこう…手心というか…
364:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 00:46:57.47 ID:5MpoqGNSp.net
監視もなくネット断ちもしてない缶詰に何の意味があるのか
地下室じゃ駄目だったのか
家事育児を押し付ける事になる月に対してどう思ってるのか
そういうとこお返事してほしいなぁ
365:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 01:58:40.49 ID:ZX5zf8ua0.net
やはり缶詰(自称)ではなく雪隠詰めの方が
犬先生にはお似合いでは無かろうか。
366:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 04:42:57.53 ID:Zc094omX0.net
担当編集付けてコミックエッセイにも掲載、もそうだけど抜け道残して緩々できるようにしてあるので怠惰な犬先生が上手くいくはずがないよ
367:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 08:35:05.48 ID:05oag+5b0.net
誰もジンサンに描いて欲しいと思ってないから圧をかける人がいないんだろう
完成原稿持ってきたら掲載してあげる程度の存在
368:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 10:27:57.84 ID:B2hNM/oVp.net
ところで犬先生のマンションの地下室ってのがどういう事なのか分からないんだけど
部屋から地続きで地下室があるのか
マンションの地下にあるのを借りるか買うかしてるのか
369:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 12:17:56.96 ID:t7/J+mwIa.net
>>368
当初は自慢してたけど「地下室付きのマンションてかなりレアじゃね?」と突っ込まれて以来触れなくなった
よって詳細は不明
370:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 13:20:13.49 ID:TpWCei6kp.net
パラサイトみたいな半地下物件デショ
漫画家でローン組めるって時点でお察し
371:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 13:55:01.60 ID:m8zCNdxhd.net
地下の部屋の写真出したとき窓あったもんな
半地下の部屋なんだろうな
※参考画像
372:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 14:59:26.04 ID:WR079MOXa.net
そういえば犬先生の取り巻きが「地下室すごい」とツイートしたことが一度だけあった
373:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 15:57:31.31 ID:kqO/ptfG0.net
担当編集つけて、スケジュール管理とか言ってたのに、
他の出版社から勝手に仕事を受けて滞っているんじゃ話にならないな。
本人も本人だし、編集者も編集者。
普通に仕事をしろよ。
377:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 17:11:37.45 ID:xWqjkMTkM.net
>>373
まともな編集は忙しいからこんなオワコン作家の担当なんて適当だろ金にならないしプライドだけは死ぬほど高いからネームに指示したら発狂して描かなくなるし
375:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 17:07:07.58 ID:xWqjkMTkM.net
井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中さんがリツイート
缶詰状態なのにれいわ議員のリツする暇って….
385:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 01:03:56.36 ID:tgurht370.net
クリスタには左右対称に描く機能があるので
胴ながっ
386:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 01:21:24.14 ID:a47bxtA+p.net
ほんと暇そうだな
その落描き描く時間で省電力モードの4コマ一本ぐらい描けるだろうに
388:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 01:39:00.73 ID:W/pSgPFg0.net
マジで缶詰中って設定を忘れてない?
389:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 02:06:37.21 ID:tgurht370.net
また意味不明なこと言い出してる…
391:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 03:45:38.04 ID:Mo8zkH9u0.net
データというものは己の主張を正当化するために作為的に制作できるので
見る側にリテラシーが必要であまり信用に値するものではないよねと
ずっと昔に津田大介とその周辺が言ってたけど典型じゃないの
392:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 07:05:13.48 ID:qfEXSGwZa.net
既にデータの怪しさはリプで指摘されてるね
1993年は大先生何をしてました?なんてリプまである
おのれ大先生の過去を探るとはさてはお主アンチだな?!
397:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 08:09:16.12 ID:gmOpJGf10.net
GDPも意味があるのやらないのやら…
海外ってホントに経済成長して好景気なの?
MMTも日本は大丈夫とか言ってるけど他の国はやってないの?
何で海外から日本に労働者や移住者がやってくるの?
398:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 08:12:50.17 ID:vH1XWFsHM.net
393:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 07:11:13.42 ID:3OMtWFW90.net
ほぼ休憩時間な缶詰
気楽でいいですなあ
396:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 08:03:25.25 ID:pDonRQomr.net
ほぼ月刊嫁日記更新まだ?
402:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 10:45:58.33 ID:pDonRQomr.net
そこに世界を変えられるきっかけが見えれば!!!
描かずにいられないのが俺という人間なんだよ!!!
※参考画像
昔々、お酒なんて精神を堕落させるだけ、労働もしなくなり社会に毒。治安も悪くなるし、健康にも良くないからとにかく禁止。って法律を作った国があって。
— 井上純一 (@KEUMAYA) May 11, 2022
お酒が根絶され、よりいい国になると思う? この規則で一番喜んだのが非合法組織だったんよ………そういう未来が来ると思うんだがなあ。
解読班ー!解読班ー!
大先生が狂ったみたいなこと言い出したらこのスレ
腕利き解読班が井上の怪文書の意味を解いてくれるダカラ!
356:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 20:33:53.43 ID:4Lc5ffa2d.net
酒は社会に害しかないから禁酒法を制定したら却って社会が悪くなった
同じように、国の借金はよくないから財政健全化を図るのも社会を悪くすると思う
たぶんこう言いたいんだと思う
両者の共通点どころか、そもそも酒を何になぞらえてるか書かないから何一つ伝わらないけど
357:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 20:42:13.46 ID:+7utjNd7M.net
noteでAV規制法を禁酒法の到来とか
やってるの絡みだと思う
実態を調べもしない「AV規制法」によって禁酒法が再来、性犯罪被害に遭う女性を減らすどころか急増する可能性も
主張は同意するけど井上と同じ立場に
立ちたくねぇなぁ
359:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 21:10:25.16 ID:P+gD4btd0.net
規制云々喚くならジンサンのロクでもないナマモノテロ同人みたいなのが表現規制の原因にならないと良いデスネ
360:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 21:17:59.86 ID:iVlvxTEB0.net
ハンコ絵描くのがやっとだからねえ
コミケ受かったらどうするつもりだろ
エロではもう犬先生が参入できる余地は無いよ
363:□□□□(ネーム無し) :2022/05/11(水) 23:51:47.13 ID:+/2vWmW20.net
ブログに書き込んでるファン「地下室に籠もればいいだろ」
もっとこう…手心というか…
364:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 00:46:57.47 ID:5MpoqGNSp.net
監視もなくネット断ちもしてない缶詰に何の意味があるのか
地下室じゃ駄目だったのか
家事育児を押し付ける事になる月に対してどう思ってるのか
そういうとこお返事してほしいなぁ
365:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 01:58:40.49 ID:ZX5zf8ua0.net
やはり缶詰(自称)ではなく雪隠詰めの方が
犬先生にはお似合いでは無かろうか。
366:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 04:42:57.53 ID:Zc094omX0.net
担当編集付けてコミックエッセイにも掲載、もそうだけど抜け道残して緩々できるようにしてあるので怠惰な犬先生が上手くいくはずがないよ
367:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 08:35:05.48 ID:05oag+5b0.net
誰もジンサンに描いて欲しいと思ってないから圧をかける人がいないんだろう
完成原稿持ってきたら掲載してあげる程度の存在
368:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 10:27:57.84 ID:B2hNM/oVp.net
ところで犬先生のマンションの地下室ってのがどういう事なのか分からないんだけど
部屋から地続きで地下室があるのか
マンションの地下にあるのを借りるか買うかしてるのか
369:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 12:17:56.96 ID:t7/J+mwIa.net
>>368
当初は自慢してたけど「地下室付きのマンションてかなりレアじゃね?」と突っ込まれて以来触れなくなった
よって詳細は不明
370:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 13:20:13.49 ID:TpWCei6kp.net
パラサイトみたいな半地下物件デショ
漫画家でローン組めるって時点でお察し
371:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 13:55:01.60 ID:m8zCNdxhd.net
地下の部屋の写真出したとき窓あったもんな
半地下の部屋なんだろうな
※参考画像
372:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 14:59:26.04 ID:WR079MOXa.net
そういえば犬先生の取り巻きが「地下室すごい」とツイートしたことが一度だけあった
373:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 15:57:31.31 ID:kqO/ptfG0.net
担当編集つけて、スケジュール管理とか言ってたのに、
他の出版社から勝手に仕事を受けて滞っているんじゃ話にならないな。
本人も本人だし、編集者も編集者。
普通に仕事をしろよ。
377:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 17:11:37.45 ID:xWqjkMTkM.net
>>373
まともな編集は忙しいからこんなオワコン作家の担当なんて適当だろ金にならないしプライドだけは死ぬほど高いからネームに指示したら発狂して描かなくなるし
375:□□□□(ネーム無し) :2022/05/12(木) 17:07:07.58 ID:xWqjkMTkM.net
井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中さんがリツイート
東北大の若手研究者ら非正規職員239人が今年度末で雇い止めの危機。東北大では17年度末にも非正規約300人が雇い止めされています。人を使い捨てる国は衰退するだけ。緊縮は教育レベルを下げ、人材を流失させ、研究の質を落とします。最大の資源は人材です。積極財政で人に投資する国をつくりましょう!
— 長谷川ういこ Uiko Hasegawa (@uikohasegawa) May 12, 2022
缶詰状態なのにれいわ議員のリツする暇って….
385:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 01:03:56.36 ID:tgurht370.net
左右対象落書き pic.twitter.com/VnyNrzbIe4
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) May 12, 2022
クリスタには左右対称に描く機能があるので
胴ながっ
386:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 01:21:24.14 ID:a47bxtA+p.net
ほんと暇そうだな
その落描き描く時間で省電力モードの4コマ一本ぐらい描けるだろうに
388:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 01:39:00.73 ID:W/pSgPFg0.net
「日本の低迷はその構造に原因がある」「日本の構造からはイノベーションは生まれない」って言いたい方。
— 井上純一 (@KEUMAYA) May 12, 2022
「財政再建」「プライマリーバランス黒字化」を宣言した1993年から、いきなり日本の構造が問題になったんですか? それまでは問題なかったのに1993年から表面化したんですか? pic.twitter.com/theYuehPkm
マジで缶詰中って設定を忘れてない?
389:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 02:06:37.21 ID:tgurht370.net
また意味不明なこと言い出してる…
391:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 03:45:38.04 ID:Mo8zkH9u0.net
データというものは己の主張を正当化するために作為的に制作できるので
見る側にリテラシーが必要であまり信用に値するものではないよねと
ずっと昔に津田大介とその周辺が言ってたけど典型じゃないの
392:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 07:05:13.48 ID:qfEXSGwZa.net
既にデータの怪しさはリプで指摘されてるね
1993年は大先生何をしてました?なんてリプまである
おのれ大先生の過去を探るとはさてはお主アンチだな?!
397:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 08:09:16.12 ID:gmOpJGf10.net
GDPも意味があるのやらないのやら…
海外ってホントに経済成長して好景気なの?
MMTも日本は大丈夫とか言ってるけど他の国はやってないの?
何で海外から日本に労働者や移住者がやってくるの?
398:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 08:12:50.17 ID:vH1XWFsHM.net
1993年?バブルがはじけて大変な時期でしたね
— はこね@ (@hirohakone) May 12, 2022
就職氷河期もこの時から
井上さんはこの時何やってました?
成熟した資本主義経済の中で、企業は取り残されないように、世界と競争し勝たなければ、給料や年金や税収の原資である企業の儲け、GDPは生まれない。
— プリンちゃん (@RmRaQvHqmlDjJEH) May 12, 2022
そのGDP増やすのに反対する政党が、立憲共産党。
日本は世界3位のGDPであり、欧州全体と日本一国との比較で負けてるとか、グラフがおかしい。
393:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 07:11:13.42 ID:3OMtWFW90.net
ほぼ休憩時間な缶詰
気楽でいいですなあ
396:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 08:03:25.25 ID:pDonRQomr.net
ほぼ月刊嫁日記更新まだ?
402:□□□□(ネーム無し) :2022/05/13(金) 10:45:58.33 ID:pDonRQomr.net
そこに世界を変えられるきっかけが見えれば!!!
描かずにいられないのが俺という人間なんだよ!!!
※参考画像
コメントする