126:名無し:2024/11/27(水) 15:12:55.52 ID:byIM2YpVM.net
斎藤元彦、会見の冒頭で県営住宅について不自然なくらいめっちゃ詳しく解説して13分経過
154:名無し:2024/11/27(水) 15:14:03.17 ID:J5WEc0uz0.net
>>126
時間稼ぎ
178:名無し:2024/11/27(水) 15:15:29.13 ID:drUfwZ380.net
>>126
ワイドショー終わるまで待ってそう
223:名無し:2024/11/27(水) 15:17:52.20 ID:u2HA27rn0.net
>>126
会見やり直し やね
230:名無し:2024/11/27(水) 15:18:09.75 ID:GQhfU38O0.net
>>126
ミヤネ屋対策
3時50分まで伸ばす気やな
803:名無し:2024/11/27(水) 15:44:13.37 ID:HR+KJ7I10.net
公約達成率27%を98%と発信
830:名無し:2024/11/27(水) 15:44:45.49 ID:xasac6bo0.net
>>803
えー?!
842:名無し:2024/11/27(水) 15:44:58.70 ID:wW35+UbY0.net
>>803
ゆりっぺ!?
956:名無し:2024/11/27(水) 15:47:25.58 ID:gDWOE1MA0.net
>>803
あかんでしょ
44:名無し:2024/11/27(水) 15:49:57.86 ID:XVCPLRMx0.net
記者「公約達成率について担当部署に問い合わせたら27%でした。SNSで公約達成率98?%と発信したのはなぜですか?」
野菜が茹で野菜になってまうwww
94:名無し:2024/11/27(水) 15:51:11.11 ID:z5QVd0IA0.net
>>44
🍁「ごめんもとぴこ」
元彦「…かえ…でさんでしたっけ?非常にしつこい」
107:名無し:2024/11/27(水) 15:51:25.74 ID:PWtYIR3X0.net
>>44
着手率かおもうたは
360:名無し:2024/11/27(水) 15:57:57.66 ID:x7IX6AAz0.net
>>44
実際の達成率は27%てなかなか酷いなこりゃ
64:名無し:2024/11/27(水) 15:50:31.68 ID:xasac6bo0.net
着手しただけで
達成とは!?
実際の達成率27%なのに
達成率98%にするとか😨
84:名無し:2024/11/27(水) 15:50:58.69 ID:D4qEJum70.net
>>64
それも公約リストわからんから
なにを27%達成したかわからん
65:名無し:2024/11/27(水) 15:50:32.69 ID:zCsS1Ojy0.net
当初から東国原氏(ゴゴスマ)なんかは、着手率が高い(100%に近い値)のは当たり前だと言ってた
野菜界隈が着手率を達成率だと誤解して拡散してたんやろうな
207:名無し:2024/11/27(水) 15:53:39.72 ID:PWtYIR3X0.net
>>65
西村たらこさんが達成率90なんぱーっていってる動画見たは
コメントで誰も突っ込んでなかったのが気になってたが
391:名無し:2024/11/27(水) 15:58:58.27 ID:PWtYIR3X0.net
>>65
あった、これだ
131:名無し:2024/11/27(水) 15:51:55.40 ID:MBhT5CUa0.net
「着手」を達成率に加えてた詐欺についてはMBSは普通に報道してたけど
全国ネットは報道してなかったの?
なんか初めて知った人多いみたいだけど
232:名無し:2024/11/27(水) 15:54:03.52 ID:2eBjx7Ag0.net
>>131
斎藤アノンは斎藤が優秀な政治家ということをしめす根拠として
その数字を拡散しまくってたんだよ
285:名無し:2024/11/27(水) 15:55:47.83 ID:IksGn79q0.net
記者「公選法に抵触していないとおっしゃってますがその根拠はありますか?」
知事「公選法に抵触していないと思っている」
293:名無し:2024/11/27(水) 15:56:02.02 ID:D4qEJum70.net
>>285
進次郎やんけ!
303:名無し:2024/11/27(水) 15:56:21.85 ID:wW35+UbY0.net
>>285
安倍晋三
菅義偉
525:名無し:2024/11/27(水) 16:02:39.95 ID:q0baykc30.net
>>285
こういうこと
696:名無し:2024/11/27(水) 16:06:46.42 ID:tNjVj19Wr.net
>>285
これ本音ぽいから怖いんだよな
一度こうであると言ったら本気でその通りであると信じ込むタイプだろ
443:名無し:2024/11/27(水) 16:00:08.52 ID:M2sDI6Cs0.net
まとめ
503:名無し:2024/11/27(水) 16:02:01.78 ID:P8Z0T+SEd.net
>>443
まーた公式アカウントの内容と矛盾することを
608:名無し:2024/11/27(水) 16:04:59.96 ID:Teu1L7kV0.net
>>443
報道に一番驚いてるのは俺なんだよね
すごくない?
630:名無し:2024/11/27(水) 16:05:27.30 ID:pVnPiQXJ0.net
>>443
よりわかりやすくまとめると「わっびっくりした兵庫県知事です」ってところか
478:名無し:2024/11/27(水) 16:01:13.59 ID:IksGn79q0.net
記者「事務所でSNS戦略について知事が説明を受けている画像はご覧になったことはありますか?」
知事「はい」
記者「このときの状況について説明していただけますか?」
知事「弁護士に対応をお願いしています」
520:名無し:2024/11/27(水) 16:02:38.53 ID:xbzwcHSa0.net
>>478
元彦ちゃん、自分の言葉が一つもないやん
533:名無し:2024/11/27(水) 16:02:55.64 ID:jtYxvIlZ0.net
>>478
お前の話やぞw
595:名無し:2024/11/27(水) 16:04:40.56 ID:PnNp5s0d0.net
SNSは斎藤自らやっていた言質取りました
613:名無し:2024/11/27(水) 16:05:04.32 ID:OWfWOVtuM.net
>>595
俺うまれてくれてありがとう
640:名無し:2024/11/27(水) 16:05:38.33 ID:IDwKBDuL0.net
>>595
選挙戦に忙しくて自分はノータッチだと言ってたのにね
641:名無し:2024/11/27(水) 16:05:40.92 ID:lgg8L+f80.net
>>595
斉藤さんネイルしてたんだ
※参考画像
683:名無し:2024/11/27(水) 16:06:32.52 ID:oc1lzl6q0.net
>>595
あいふおんあんどろいど二刀流かぁ
697:名無し:2024/11/27(水) 16:06:47.06 ID:P8Z0T+SEd.net
>>595
斎藤ネイル説が真実と化したな
700:名無し:2024/11/27(水) 16:06:54.19 ID:GQhfU38O0.net
>>595
斎藤「斎藤元知事がんばれ」
斎藤「斎藤元知事ごめんなさい」
斎藤「斎藤さん生まれてくれてありがとう」
斎藤「斎藤元彦知事おめでとう」
752:名無し:2024/11/27(水) 16:07:46.03 ID:XVCPLRMx0.net
>>595
あのネイルは斎藤さんだった!?
そして選挙カーに乗って撮影していたのは誰だ!?
866:名無し:2024/11/27(水) 16:10:22.46 ID:OOo3bNNn0.net
>>752
そこは代理人が確認してるそうです
694:名無し:2024/11/27(水) 16:06:43.55 ID:W1ci+pna0.net
記者「SNS運用は何人ぐらい?」
嘘彦「そこは代理弁護士に」
739:名無し:2024/11/27(水) 16:07:35.83 ID:CF9wBmOs0.net
>>694
何なら答えられるん?って聞いて欲しいわ
766:名無し:2024/11/27(水) 16:07:59.19 ID:M7i7FRz10.net
もう代理人が知事やったほうがよくない?
なんでも知ってるじゃん
787:名無し:2024/11/27(水) 16:08:32.84 ID:D4qEJum70.net
>>766
もう元彦より元彦のこと知ってそうだよな
864:名無し:2024/11/27(水) 16:10:16.40 ID:drUfwZ380.net
>>766
だな
975:名無し:2024/11/27(水) 16:11:52.02 ID:a/G9jJfi0.net
適当要約:
神戸新聞「SNS運営は誰がやったのか」
もとひこ「私含めて同級生などの知人にやってもらった」
神戸新聞「その中に動画撮影はあるか」
もとひこ「正確には把握していない」
---
NHK「”迷惑”ともとれるこのPR会社の対応はどういう気持ち」
もとひこ「戸惑いはある」
NHK「もう少し訊きたい。その気持ちは何か?」
もとひこ「草の根で大きなうねりを作れたので、県民の皆様に感謝の気持があるのが背景にある」
106:名無し:2024/11/27(水) 16:14:07.71 ID:IksGn79q0.net
記者「普段お使いのスマホはAndroidですか?」
知事「プライベートのことですので」
66:名無し:2024/11/27(水) 16:13:32.18 ID:GQhfU38O0.net
iPhoneかAndroidも答えられない知事ってなんやねんw
スポンサー契約してるタレントかよw
543:名無し:2024/11/27(水) 16:23:49.72 ID:HA3+O+1p0.net
>>66
選挙期間中のSNS投稿配信は iPhone使用なので、
ここでAndroidと答えると
SNS運営は斎藤自身という主張が崩壊。
88:名無し:2024/11/27(水) 16:13:47.72 ID:HR+KJ7I10.net
なんや今知事の普段お使いの携帯はAndroidですよねって確認は
何かの証拠になるのか
125:名無し:2024/11/27(水) 16:14:30.28 ID:ifcKHpKld.net
>>88
折田はiPhoneで斎藤はAndroidで更新しているという疑いがあるのよ
516:名無し:2024/11/27(水) 16:23:18.04 ID:Ue6Af8Mk0.net
>>88
本人アカウントの投稿
ふだんはandroidなのに選挙期間中だけiphoneからになってた
587:名無し:2024/11/27(水) 16:24:57.92 ID:hVrIi5pO0.net
>>88
インスタライブもiPhoneからや、本人iPhone使ってない言うてんのよ別動画で😏
633:名無し:2024/11/27(水) 16:26:22.05 ID:MV0y3Cn40.net
>>587
ワロタw
あらかじめ証拠とられてるのねw
129:名無し:2024/11/27(水) 16:14:34.28 ID:JKEN6qTT0.net
Androidってなんかログインの話?
158:名無し:2024/11/27(水) 16:15:06.66 ID:v8FMtOjQ0.net
>>129
SNSの投稿がiPhoneからだからAndroidだと言ってることが矛盾する
192:名無し:2024/11/27(水) 16:15:46.10 ID:PnNp5s0d0.net
>>129
選挙期間中はiphoneからの投稿でそれ以外はAndroidだった
つまり楓ちゃんが投稿してたという疑惑
199:名無し:2024/11/27(水) 16:15:56.26 ID:GQhfU38O0.net
>>129
そうそう
斎藤も把握してるから逃げた
258:名無し:2024/11/27(水) 16:17:13.27 ID:kmVwr5Ph0.net
>>129
選挙期間中の投稿が最初の3日はAndroidで後はiPhoneなんだよ
で、斎藤はAndroidのスマホをiPhoneに変えないといけないよねみたいな発言してるシーンもあるわけ
じゃあこの選挙中の投稿は貴方本人のスマホじゃないなら誰のスマホなんでしょうね?って事
389:名無し:2024/11/27(水) 16:20:18.34 ID:XBm1brFg0.net
>>258
え?待って途中の話まじ?
公選法違反ってこと分かりながら、証拠隠滅しようとはしてたものの携帯変えられずに今に至るって事?
459:名無し:2024/11/27(水) 16:22:00.40 ID:kmVwr5Ph0.net
>>389
途中の変えないとねってのは安物Androidじゃなくて高級感のあるiPhoneに変えないとみたいな話しがあったってだけ
別に隠滅とかじゃなく、単純に斎藤が持ってる端末は現在Androidである。と確認できる話しってだけだぞ
476:名無し:2024/11/27(水) 16:22:24.06 ID:XBm1brFg0.net
>>459
あーそういうことかw
135:名無し:2024/11/27(水) 16:14:41.55 ID:b9y84ZApa.net
記者「自身のインスタ、Xは自分でやってたのか」
元彦「アドバイスは受けたが基本的には自分」
あーあ、元彦ちゃんが嘘つきなの確定しちゃった
信じてたのに
190:名無し:2024/11/27(水) 16:15:41.76 ID:MhIg0WBi0.net
>>135
楓ちゃん凄腕スーパーハカーだったんか…
215:名無し:2024/11/27(水) 16:16:17.56 ID:W1ci+pna0.net
記者「SNS担当は何人ぐらい?」
嘘彦「代理弁護士に」
代理弁護士、質問大量に抱えて大変だな
270:名無し:2024/11/27(水) 16:17:30.21 ID:kZX58l7m0.net
そもそもスマホ複数もちするのは当たり前だからな何の問題にも証拠にもならんよ
416:名無し:2024/11/27(水) 16:20:58.97 ID:CdOx+lL40.net
>>270
普通に考えればそやな
隠すべきことじゃないしいくらでも弁明可能
だが、それすら出来ないほどに弱ってるのが分かった
455:名無し:2024/11/27(水) 16:21:53.13 ID:hVrIi5pO0.net
>>270
リハックでiPhone使わないうてましたやん?😏
491:名無し:2024/11/27(水) 16:22:43.18 ID:tciuysAw0.net
>>455
リハックに出てたんだ
やっぱリハックってお察しだわ
333:名無し:2024/11/27(水) 16:18:56.87 ID:oGtRyMSO0.net
387:名無し:2024/11/27(水) 16:20:16.93 ID:5u4a9hw10.net
>>333
GalaxyA53?
2022時点ではアンドロイドか
405:名無し:2024/11/27(水) 16:20:40.05 ID:hVrIi5pO0.net
>>333
終わったやんwわろた
422:名無し:2024/11/27(水) 16:21:06.45 ID:TGGb2zFg0.net
>>333
533:名無し:2024/11/27(水) 16:23:42.64 ID:wW35+UbY0.net
>>422
エースって安いやつだよな
なんというかそこは意外だわ
346:名無し:2024/11/27(水) 16:19:18.34 ID:YWQUFa6F0.net
別にSIM入れ替えりゃ済む話なんだから普段からどちらも使ってるって言えばいいのに、プライベートですからとか、だいぶ動揺したんだろな
393:名無し:2024/11/27(水) 16:20:21.68 ID:tciuysAw0.net
>>346
相当効いてたな
419:名無し:2024/11/27(水) 16:21:00.61 ID:muotTg090.net
>>346
下手に喋ると言質とられるからな
425:名無し:2024/11/27(水) 16:21:12.58 ID:lgg8L+f80.net
>>346
わたしもそろそろiPhoneにしないとみたいなことを言ってたからiPhoneは使ったことがないんじゃない?
514:名無し:2024/11/27(水) 16:23:15.40 ID:ICYpNVBcr.net
>>346
複数台持ちで普通に両方使ってるって言えば良いのにね、そこまで不自然な事じゃないのに
それがスラスラ出てこないって事はやっぱり隠しておきたい事実があんのよ
366:名無し:2024/11/27(水) 16:19:40.32 ID:7uu47gbc0.net
iPhoneで投稿してたのが斎藤本人のアカウントというのがミソだよな
応援アカウントではなく
395:名無し:2024/11/27(水) 16:20:24.12 ID:wW35+UbY0.net
>>366
これな
506:名無し:2024/11/27(水) 16:23:02.82 ID:hDiJeq760.net
>>366
何が肝なのか解らない人用に
572:名無し:2024/11/27(水) 16:24:35.64 ID:0Zp/wllg0.net
>>366
菅野の質問分からなかったけど理解した
573:名無し:2024/11/27(水) 16:24:36.17 ID:muotTg090.net
>>366
2台持ちしてたとか家族が~とかなんとでも言いようあるのに
608:名無し:2024/11/27(水) 16:25:32.12 ID:aBYRqZzH0.net
>>573
家族でいいな
なかなか頭が回るのお
615:名無し:2024/11/27(水) 16:25:44.33 ID:gDWOE1MA0.net
>>573
その質言取った後に嘘であるとバレたほうがヤバいやろ
639:名無し:2024/11/27(水) 16:26:25.88 ID:hDiJeq760.net
>>573
発信履歴調べたら即バレする
776:名無し:2024/11/27(水) 16:30:40.21 ID:aBYRqZzH0.net
>>639
もう今はどうやったら言い逃れして公正性を保てるかのターンだから…
918:名無し:2024/11/27(水) 16:34:29.73 ID:YWQUFa6F0.net
>>776
いや今はどれだけ罪を軽くできるかのターンやろ
502:名無し:2024/11/27(水) 16:22:54.84 ID:rTmSnTOYM.net
楓さんはiPhoneですね、これ選挙につかったかはしらんが
522:名無し:2024/11/27(水) 16:23:30.66 ID:BLGvYM1+0.net
>>502
キラキラですから
600:名無し:2024/11/27(水) 16:25:10.95 ID:yxKIH0xRM.net
>>502
ちょっとズレるけど娘は楓旦那に似てるな
679:名無し:2024/11/27(水) 16:27:50.19 ID:fylhd68k0.net
>>502
Twitter for iPhoneか
まあこれだけじゃな
689:名無し:2024/11/27(水) 16:27:58.93 ID:Khqc9ZrR0.net
選挙期間前アンドロイド
選挙期間中アイポン
選挙終了後アンドロイド
ワロタ
809:名無し:2024/11/27(水) 16:31:41.09 ID:b1F4U8Rq0.net
選挙中
選挙後
元やんさぁ…
845:名無し:2024/11/27(水) 16:32:22.44 ID:/qyXvQTz0.net
>>809
二台持ち羨ましいw
878:名無し:2024/11/27(水) 16:33:14.81 ID:tC8FgvA80.net
>>809
やっぱり写真の撮り方上手やな
893:名無し:2024/11/27(水) 16:33:46.03 ID:J5Ub0fN/0.net
>>809
変な所で改行おじさん
945:名無し:2024/11/27(水) 16:35:28.31 ID:NkLva4bv0.net
>>809
イーロンマスクこれ消して!!
842:名無し:2024/11/27(水) 16:32:18.65 ID:S1E9/Z8l0.net
もうチェックアウトだろ
916:名無し:2024/11/27(水) 16:34:25.67 ID:K8ROilJQ0.net
>>842
あれま
これiPhoneとかAndroidとか議論するより致命的やん
946:名無し:2024/11/27(水) 16:35:28.33 ID:xEegjFPU0.net
>>916
楓ちゃんが選挙カーの上で撮影してる映像の検証もおわってる
もう言い逃れできる道はなにもない
------------------------------
代理人の会見
31:名無し:2024/11/27(水) 16:37:55.20 ID:FgGVhqFB0.net
代理人
「メルチュ社...あ、ごめんなさいPR会社」
こいつ無能やろw
54:名無し:2024/11/27(水) 16:38:28.96 ID:XtCj031r0.net
>>31
慣れてない感あるな
61:名無し:2024/11/27(水) 16:38:32.46 ID:JJNdLUtU0.net
>>31
矛先向けるためにわざとやったのかもな
67:名無し:2024/11/27(水) 16:38:38.36 ID:jtYxvIlZ0.net
>>31
まあみんな知ってることだから・・・
78:名無し:2024/11/27(水) 16:38:51.53 ID:IksGn79q0.net
代理人「立候補を考えている中で支援者を通してボランティアとして協力してくれる方を探している中で社長夫妻が手を挙げていただいた」
社長は仕事でやってると書いてますけど...
実在不明の仲介者に全部おしつける作戦か
123:名無し:2024/11/27(水) 16:40:13.58 ID:rTmSnTOYM.net
楓さん「知事、副知事に提言しました」
代理人「面識はあるけど話したこと無い」
楓さんは誰と喋ってたのか
217:名無し:2024/11/27(水) 16:42:51.64 ID:FgGVhqFB0.net
🍁「1ヶ月半頑張ってました!」
代理人「法律に抵触しない程度の労力」
235:名無し:2024/11/27(水) 16:43:24.58 ID:muotTg090.net
>>217
今までで一番忙しかったのにどうして😭
236:名無し:2024/11/27(水) 16:43:24.64 ID:D4qEJum70.net
>>217
激忙し更新中→法律に触れない程度の労務
悲しすぎる
282:名無し:2024/11/27(水) 16:44:30.78 ID:LBddlqCe0.net
>>217
いやいやいやここは聞き捨てならんぞ
折田は寝る間も惜しんで頑張ったと言ってたのに
277:名無し:2024/11/27(水) 16:44:24.88 ID:FgGVhqFB0.net
記者「代理人さんは斉藤陣営の代理人らしいけど他の人は?」
代理人「斉藤陣営には総括責任者が居ないんです」
!?
324:名無し:2024/11/27(水) 16:44:59.31 ID:D4qEJum70.net
>>277
旅団みたいでかっこいいな
412:名無し:2024/11/27(水) 16:47:03.46 ID:oc1lzl6q0.net
>>277
もしかして全て斎藤の責任って言った?
とんでもねえ話しだなぁ!
435:名無し:2024/11/27(水) 16:47:30.18 ID:+Wa/6D3s0.net
>>277
幻影旅団
462:名無し:2024/11/27(水) 16:48:10.15 ID:pdjFOqgw0.net
>>277
これもう匿名流動型選挙陣営だろ😨
468:名無し:2024/11/27(水) 16:48:16.00 ID:lcqMyQ+A0.net
>>277
朝比奈「責任者は片山」
494:名無し:2024/11/27(水) 16:48:52.25 ID:dAG0eymc0.net
>>277
トクリュウかな?
516:名無し:2024/11/27(水) 16:49:26.47 ID:BC2HWQRJ0.net
>>277
スタンドアローンコンプレックスだろ
578:名無し:2024/11/27(水) 16:50:08.12 ID:jFFJlDvp0.net
>>277
なんだっけ?「1人1人の個人プレーが」だったか?
683:名無し:2024/11/27(水) 16:51:14.15 ID:jqZvpg6t0.net
>>578
個別の11人
701:名無し:2024/11/27(水) 16:51:24.42 ID:1QMYcrxs0.net
>>578
見え透いたカルト的なイリュージョンだねぇ
471:名無し:2024/11/27(水) 16:48:21.23 ID:507ZpoRDr.net
弁護士の一貫したトーン
「皆さんはそう考えるかも知れませんが、私の認識は違う」
492:名無し:2024/11/27(水) 16:48:51.63 ID:TPTkpG/C0.net
>>471
斎藤と同じやね
496:名無し:2024/11/27(水) 16:48:58.33 ID:oc1lzl6q0.net
>>471
代理人弁護士が会見する意味ないだろこれ
652:名無し:2024/11/27(水) 16:50:58.32 ID:l6c0x6mBd.net
>>471
どっかできいたやつ
653:名無し:2024/11/27(水) 16:51:00.53 ID:D3TssLvw0.net
>>471
裁判所も社会通念で考えるだろうな
526:名無し 2024/11/27(水) 16:49:35.56 ID:B+6pgHT/0.net
選挙用のポスターなんかの公費負担分は直接斎藤陣営に請求しないものだけど
なんで請求したの?と聞かれて弁護士が「ふーん」
で、それがおかしなことかはわからないので本人に聞いておくだって
オイオイオイオイ
485:名無し:2024/11/27(水) 16:48:42.02 ID:M/CdhFkv0.net
私費で払っちゃだめなの?
500:名無し:2024/11/27(水) 16:49:04.88 ID:D4qEJum70.net
>>485
だめ
あとで全部精算するから
508:名無し:2024/11/27(水) 16:49:14.85 ID:XBm1brFg0.net
>>485
こういう事件になるから普通はやりませんよねって話し
546:名無し:2024/11/27(水) 16:49:47.99 ID:M/CdhFkv0.net
>>508
別にダメではないけど、疑われることはしないようにしようねって話か
961:名無し:2024/11/27(水) 16:56:19.48 ID:HA3+O+1p0.net
>>485
> 私費で払っちゃだめなの?
ポスター制作を営業品目に掲げてさえいない営利企業へ
わざわざ、私費で発注するのは異常なことです。
487:名無し:2024/11/27(水) 16:48:43.35 ID:IksGn79q0.net
記者「大阪の印刷会社がPR会社に請求するのが通例なのですが」
弁護士「ふ~ん」
748:名無し:2024/11/27(水) 16:51:50.79 ID:gW7t+ggoH.net
菅野完「従属的な立場なのに他人にIDとパスワードを任せるってことありえますか?
弁護士「ありえます」
は???
831:名無し:2024/11/27(水) 16:53:21.00 ID:oc1lzl6q0.net
>>748
あるって言った?
じゃあ楓ちゃん悪くないじゃん
ハッキングされてない依頼されてやってる
848:名無し:2024/11/27(水) 16:53:41.58 ID:5iuPFLg50.net
>>748
擁護するわけじゃないがsnsに詳しいボランティアとしてやってもらう事はあり得るで逃げれる
888:名無し:2024/11/27(水) 16:54:25.32 ID:pbYIRC7n0.net
>>748
事務所が運営と言ってるからまああり得るとはなる
781:名無し:2024/11/27(水) 16:52:29.90 ID:IksGn79q0.net
代理人「この件で斎藤氏から依頼を受けたのは先週の金曜日であり顧問契約はありません
ただし百条委員会の件などで他にも依頼は受けているところです」
785:名無し:2024/11/27(水) 16:52:33.40 ID:8rC/0TbU0.net
斎藤「代理人に聞いてくれ」
代理人「なんもわかりません」
これもう安倍晋三超えてるだろ
884:名無し:2024/11/27(水) 16:54:19.66 ID:GpEHr8g+0.net
>>785
じゃあ誰に聞けば良いんだよ!
901:名無し:2024/11/27(水) 16:54:38.18 ID:PdgnUH270.net
>>785
無敵論法
909:名無し:2024/11/27(水) 16:54:44.03 ID:cjdCNUrB0.net
>>785
これがネタじゃなくてマジだからな…
918:名無し:2024/11/27(水) 16:55:08.21 ID:5iuPFLg50.net
>>785
だから安倍以前と安倍以後では
社会の倫理観が壊されてるんだよ
925:名無し:2024/11/27(水) 16:55:17.03 ID:khVcWo710.net
>>785
安倍を継ぐもの
943:名無し:2024/11/27(水) 16:55:46.34 ID:YnEeQZjs0.net
>>785
はい迷宮入り
791:名無し:2024/11/27(水) 16:52:38.08 ID:XBm1brFg0.net
斉藤「代理人弁護士に聞いてください」
代理人弁護士「斉藤に聞きます」
無限ループ怖い
832:名無し:2024/11/27(水) 16:53:21.23 ID:MSGLEYMiM.net
>>791
意味のない会見だよ
850:名無し:2024/11/27(水) 16:53:44.65 ID:1cLPnvgp0.net
>>791
真実に辿り着くことなさそう
865:名無し:2024/11/27(水) 16:53:59.87 ID:80DbDSw8H.net
>>791
冗談がリアルになった瞬間
896:名無し:2024/11/27(水) 16:54:33.16 ID:z5QVd0IA0.net
>>791
もうこれ無下限術式だろ
898:名無し:2024/11/27(水) 16:54:34.42 ID:l6c0x6mBd.net
>>791
これからの4年間の兵庫県政もこんなやろな
誰も責任とらん
927:名無し:2024/11/27(水) 16:55:18.83 ID:O57bJTkq0.net
>>898
洗脳済みだから誰も何も気にしないしな
803:名無し:2024/11/27(水) 16:52:50.93 ID:W1ci+pna0.net
代理人弁護士「私が一番詳しい」
↓
代理人弁護士「」答えられず
822:名無し:2024/11/27(水) 16:53:13.38 ID:FYD7l5n30.net
>>803
警察とかが調べるしかないね!
887:名無し:2024/11/27(水) 16:54:24.40 ID:S1E9/Z8l0.net
>>803
斎藤と弁護士二人で会見したらええのにな
まずいこと聞かれたら「知らない」で逃げ切るつもりだろうからそれはしないだろうけどw
876:名無し:2024/11/27(水) 16:54:16.86 ID:GQhfU38O0.net
弁護士「斎藤陣営の個別の話を全て聞いたので私が一番詳しいです」
菅野「では質問します」
弁護士「分かりません」
ファッ!?
877:名無し:2024/11/27(水) 16:54:17.29 ID:G8CGZxG60.net
斎藤さんの個人のアカウントとパスワードを何で勝手にボランティアしただけと言われたPR会社の社長が知ってんの?しかもそれを使ってsnsで発信してますよね?
記者
私はよく分かりません詳しくないんでw
代理人弁護士
snsの使い方よう知らん弁護士www
108:名無し:2024/11/27(水) 16:58:55.88 ID:yHHND4N60.net
笑うとちょっとかわいいやん
127:名無し:2024/11/27(水) 16:59:15.10 ID:D4qEJum70.net
>>108
ブラマヨ吉田じゃねえか
146:名無し:2024/11/27(水) 16:59:34.07 ID:mR+CBUedd.net
>>108
うっすらトーリ監督(ヤンキース)に似てる
151:名無し:2024/11/27(水) 16:59:41.06 ID:cns78/390.net
>>108
二階の若い頃にそっくり
213:名無し:2024/11/27(水) 17:00:40.64 ID:5u4a9hw10.net
>>108
煽り性能高いな顔がw
296:名無し:2024/11/27(水) 17:01:56.51 ID:McynVLmm0.net
>>108
トッポジージョやん
168:名無し:2024/11/27(水) 16:59:57.41 ID:YJmDvl8DH.net
212:名無し:2024/11/27(水) 17:00:39.82 ID:TIpRan14r.net
>>168
応援公式どころか本人ですね
228:名無し:2024/11/27(水) 17:00:56.95 ID:D3TssLvw0.net
>>168
楓がアカウント乗っ取ったのかな
252:名無し:2024/11/27(水) 17:01:15.75 ID:yHHND4N60.net
>>168
うーん、これについては詳しくないのでわかりません!
267:名無し:2024/11/27(水) 17:01:29.11 ID:FgGVhqFB0.net
>>168
追い詰めてるソースがSNSなの皮肉やなぁ
356:名無し:2024/11/27(水) 17:03:05.86 ID:cti9snKm0.net
(悲報)公式応援アカウントは非公認だった
429:名無し:2024/11/27(水) 17:04:02.19 ID:Z7pva/qJ0.net
>>356
斎藤さんが唯一フォローしてたアカウントなんだけどな
公式って名乗ってるのに放置してたほうがマズイやろがい
444:名無し:2024/11/27(水) 17:04:21.30 ID:GpEHr8g+0.net
>>356
選挙カーに乗れる非公式!
546:名無し:2024/11/27(水) 17:06:08.72 ID:O9mOrB980.net
>>356
あくまで公認アカウントではあるけど公認したとは言ってないからな
募ってはいるが募集はしてないと同じロジックだ
625:名無し:2024/11/27(水) 17:07:35.56 ID:TPTkpG/C0.net
>>546
いつまでも幼稚な詭弁に弄されるのヤメにせなあかんな
社会が混乱するだけや
365:名無し:2024/11/27(水) 17:03:11.55 ID:GQhfU38O0.net
弁護士「斎藤はSNSをよく分かってない」
記者「なら主体的にSNSの戦略を練れないのでは?」
弁護士「SNSの戦略ってなにか分からん」
409:名無し:2024/11/27(水) 17:03:45.80 ID:M/CdhFkv0.net
>>365
吹いたwwwwコントかよ
432:名無し:2024/11/27(水) 17:04:07.92 ID:+Wa/6D3s0.net
>>365
嘘つき弁護士
478:名無し:2024/11/27(水) 17:04:50.78 ID:Z7pva/qJ0.net
>>365
石丸進次郎かな
528:名無し:2024/11/27(水) 17:05:49.01 ID:uqTVFCBc0.net
>>365
誰だよこいつ雇ったの
579:名無し:2024/11/27(水) 17:06:40.64 ID:EXG934Rh0.net
>>365
吉本興業のコントじゃ無いんだからさぁ…
615:名無し:2024/11/27(水) 17:07:27.69 ID:lgg8L+f80.net
>>365
意味がわからないw
617:名無し:2024/11/27(水) 17:07:29.40 ID:d+AQQVxv0.net
>>365
ワ ロ タ
629:名無し:2024/11/27(水) 17:07:41.48 ID:gQ70PWp+0.net
>>365
元彦呼ばないともうどうしようもないだろこれ
653:名無し:2024/11/27(水) 17:08:11.68 ID:eIhgjhY/0.net
>>365
411:名無し:2024/11/27(水) 17:03:46.74 ID:RPYzy8DRH.net
弁護士
「知事はSNSの定義はよくわかっていない」
「私にはSNS戦略の定義はわからない」
「SNSに対する主体性は評価がわかれるところ」
「危険な内容は斎藤知事に確認していない」
742:名無し:2024/11/27(水) 17:10:07.83 ID:RPYzy8DRH.net
弁護士
「今回のメルチュへの支払いについて収支報告でどのように処理するか知らない」
「なぜ後援会から支払いになっているのかわからないが、よくあること 収支報告では変わるかもしれない」
「名誉毀損等の問題はあるかもしれないが、今は斎藤知事のディフェンスに力をいれている」
「契約書がない理由は・・・作らないことは多々あるます」
「見積書はあるらしい。私は持っていない
770:名無し:2024/11/27(水) 17:10:44.80 ID:uqTVFCBc0.net
>>742
これもう弁護になってねえよ
778:名無し:2024/11/27(水) 17:10:56.41 ID:D4qEJum70.net
>>742
こいつなんで出てきたんだよ
請求書はあるって言ってのに持ってこねえって
787:名無し:2024/11/27(水) 17:11:03.45 ID:FgGVhqFB0.net
>>742
この代理人、見積書を持たせてもらえずに会見の場に派遣されたのか
868:名無し:2024/11/27(水) 17:12:39.69 ID:TPTkpG/C0.net
>>787
必要な情報はもらってない感じはする
そういう作戦なんかもしれんが
29:名無し:2024/11/27(水) 17:16:02.24 ID:EexU46Vn0.net
記者「あくまでポスター代であり他の目的の対価でないという根拠は?」
弁護士「(他の活動について)合意をしていないからです」
ガバくねこれ
114:名無し:2024/11/27(水) 17:17:55.10 ID:ttYgdEaw0.net
>>29
楓ちゃんはSNS宣伝も仕事って認識だから無理ですわな
133:名無し:2024/11/27(水) 17:18:17.12 ID:/A8oObm/0.net
公式応援アカウント:非公式、誰が投稿してたか不明
公式アカウント:非公式、誰が投稿してたか不明
177:名無し:2024/11/27(水) 17:19:10.76 ID:7f5UCMwj0.net
>>133
マジかよ
新展開来てるなそれ
181:名無し:2024/11/27(水) 17:19:17.07 ID:IsXJrbH30.net
>>133
公式とは…?🤔
235:名無し:2024/11/27(水) 17:20:14.37 ID:Z7pva/qJ0.net
>>133
この弁護士と斎藤で決着つけてから出直して欲しい
297:名無し:2024/11/27(水) 17:21:32.22 ID:G5WGGI8pM.net
>>133
楓がハッキングしたんだろ
305:名無し:2024/11/27(水) 17:21:37.75 ID:0FE81F4E0.net
>>133
これも野菜さんが大好きな自然発生だったんだ
319:名無し:2024/11/27(水) 17:22:03.97 ID:7f5UCMwj0.net
>>133
これもう自称公式を斉藤なりすましアカウントとして通報したほうが良いんじゃないか?野菜の皆さん…
363:名無し:2024/11/27(水) 17:22:50.69 ID:y042ZsY60.net
>>133
まあ実際政治家のアカウントなんて誰が書いてるかよくわからんけどな
米山とかああいうツイ廃を除いて
369:名無し:2024/11/27(水) 17:23:06.15 ID:5iMQ152i0.net
>>133
それ公式が勝手に言ってるだけだから
476:名無し:2024/11/27(水) 17:25:46.69 ID:KM2lWdw00.net
>>133
どっかにQRコードでもあれば無理筋になるけどな
664:名無し:2024/11/27(水) 17:29:27.88 ID:yhoLZ8U80.net
>>133
最終日のライブ配信は楓ちゃんがしてたんじゃないの?
それも不正アクセスってことか
136:名無し:2024/11/27(水) 17:18:19.72 ID:IksGn79q0.net
記者「仮に社員が選挙運動をして仮にそれに対して給与が支払われてたら運動員買収になりますよね?」
代理人弁護士「そりゃそうだと思います」
173:名無し:2024/11/27(水) 17:19:08.36 ID:XBm1brFg0.net
>>136
事件の経緯何も把握できてないでしょ、この弁護士
279:名無し:2024/11/27(水) 17:21:17.18 ID:5iuPFLg50.net
>>136
それが
焦点の一つなんだから当然じゃん
338:名無し:2024/11/27(水) 17:22:22.05 ID:rm9djzIkd.net
>>136
ただ社員が選挙関連で仕事してた証拠はないんだよな
集合写真は別に問題ないし
405:名無し:2024/11/27(水) 17:24:10.32 ID:Qk4hu01W0.net
>>338
だから弁護士の口から夫妻という言葉がいきなり出てきたんだろ
楓は表に出る担当、夫は動画編集などの裏方担当
600:名無し:2024/11/27(水) 17:28:15.97 ID:5EJYhleJ0.net
「提案は受けておりません」
「SNS戦略のご提案」(折田note)
623:名無し:2024/11/27(水) 17:28:37.82 ID:5X185z3H0.net
>>600
混乱してくる
756:名無し:2024/11/27(水) 17:31:28.72 ID:KM2lWdw00.net
>>600
本人同席してるのにね
嘘つき弁護士がよ
780:名無し:2024/11/27(水) 17:31:59.08 ID:EexU46Vn0.net
記者「折田氏と斎藤陣営で認識の齟齬があるのでは」
弁護士「あるとおもいます」
記者「あるんですかっ!?」
13:名無し:2024/11/27(水) 17:37:46.81 ID:dKfvEIXGd.net
質問のたびにニコッとするの本当に可愛い
34:名無し:2024/11/27(水) 17:38:22.69 ID:1QMYcrxs0.net
>>13
個人としては悪い人じゃないんだろな 適任じゃないだけで
166:名無し:2024/11/27(水) 17:42:07.90 ID:GpEHr8g+0.net
>>13
元彦に足りない部分よな
元彦は能面みたいで不気味だわ
244:名無し:2024/11/27(水) 17:43:43.99 ID:cBYV2ooG0.net
>>13
愛嬌あるよな
265:名無し:2024/11/27(水) 17:44:23.78 ID:M/CdhFkv0.net
>>13
この弁護人自体は悪い人じゃないと思うわ
何でこの仕事受けたんだろう
86:名無し:2024/11/27(水) 17:39:39.86 ID:XBm1brFg0.net
代理人弁護士「斉藤事務所がボランティアを探していてめるちゅに辿り着いた。ボランティア探してたが、めるちゅから見積書を出された。
その中でポスター制作だけ頼んだ。ほかは全て楓が勝手にやった事!楓がやってたことのYouTubeの中身は斉藤陣営は把握してない。把握はしてないがYouTubeにあげていい動画などを斉藤陣営が選んだから斉藤陣営が主体的にSNSをやっていたと言える。」
???
114:名無し:2024/11/27(水) 17:40:23.22 ID:M/CdhFkv0.net
>>86
支離滅裂で草
118:名無し:2024/11/27(水) 17:40:41.35 ID:AIf8RuNVM.net
>>86
なんじゃこりゃ
145:名無し:2024/11/27(水) 17:41:14.98 ID:vie/fPmi0.net
>>86
最後急に主体になったすげー!
146:名無し:2024/11/27(水) 17:41:16.65 ID:dAG0eymc0.net
>>86
斉藤「そうですか・・・じゃあ有料部分それ以外は全部ボランティアでいいですか?」
こんな事言うわけないよなw
168:名無し:2024/11/27(水) 17:42:09.11 ID:z5QVd0IA0.net
>>86
斎藤はSNS良くわからないってどこかに追加してくれ
175:名無し:2024/11/27(水) 17:42:16.52 ID:Z7pva/qJ0.net
>>86
プロモーション会社に行ってボランティア探すのが先ず間違いだろ
つまり営業手法の手口を聞いて自分でやったってこと?
これ普通にコンプラ違反だよね
176:名無し:2024/11/27(水) 17:42:16.47 ID:PqhgBj1z0.net
>>86
いきなり拉致されて写真をとられて契約書を作らされたコピペのが現実性ある
191:名無し:2024/11/27(水) 17:42:42.91 ID:TlEDfDmB0.net
>>86
代理人さんちょっとポンコツなのかな?
217:名無し:2024/11/27(水) 17:43:07.62 ID:FSWXg82W0.net
>>86
もうめちゃくちゃだよ
222:名無し:2024/11/27(水) 17:43:17.11 ID:oc1lzl6q0.net
>>86
ストーリーある自白
231:名無し:2024/11/27(水) 17:43:29.45 ID:WeKhUscx0.net
>>86
安倍かよ
239:名無し:2024/11/27(水) 17:43:39.73 ID:Z7pva/qJ0.net
>>86
企画も駄目だからこれ最後の公選法違反なんすよ弁護士さーーーーん
101:名無し:2024/11/27(水) 17:40:05.67 ID:EexU46Vn0.net
弁護士「斎藤陣営は誰が主催者で誰が責任者か私が聞いても分からないような状態」
164:名無し:2024/11/27(水) 17:41:54.20 ID:mQZhaPRU0.net
>>101
それだと合法とも言えへんやないかーい
187:名無し:2024/11/27(水) 17:42:37.81 ID:2eBjx7Ag0.net
>>101
それみんな泥船から逃げてるってことだよね
960:名無し:2024/11/27(水) 17:53:36.41 ID:DPgLuISjM.net
>>101
選挙軍師の朝比奈とかいうの連れてこいよ
151:名無し:2024/11/27(水) 17:41:24.27 ID:IksGn79q0.net
弁護士「この選挙において斎藤陣営に主催者や総括責任者はいないと認識している。いろんな人に聞いても分からないんですよね」
167:名無し:2024/11/27(水) 17:42:08.20 ID:xEegjFPU0.net
>>151
トクリュウ選挙かよ
171:名無し:2024/11/27(水) 17:42:11.87 ID:rwcnPWQP0.net
折田夫婦と強調してるのが新しい
304:名無し:2024/11/27(水) 17:45:26.64 ID:m2vQLk1f0.net
>>171
これ
何かの意図がある
斎藤自身も今日の会見で言ってた
324:名無し:2024/11/27(水) 17:45:57.24 ID:rm9djzIkd.net
>>171
社員は関わってないですよアピール説がある
339:名無し:2024/11/27(水) 17:46:22.86 ID:EXG934Rh0.net
>>171
夫婦でやってくれた個人ボランティアってことにしたいんだよ
340:名無し:2024/11/27(水) 17:46:23.98 ID:Qk4hu01W0.net
>>171
会社探られたら夫が動画編集などをやっていたのがわかるからだろう
だから折田夫妻と先に話している
455:名無し:2024/11/27(水) 17:48:19.79 ID:JnUvhoH80.net
>>171
大手に内定決まったインターンを守りたいんじゃねえのかと
184:名無し:2024/11/27(水) 17:42:33.14 ID:W1ci+pna0.net
記者「折田サンのキービジュアルを使ったのか?」
弁護士「わからない」
なんなら分かるのこの弁護士
286:名無し:2024/11/27(水) 17:44:52.64 ID:W1ci+pna0.net
記者「ボランティアとして提案した?」
弁護士「そうです」
見積書有るのに!!詰んでるよ
290:名無し:2024/11/27(水) 17:44:58.24 ID:O4CdRzVf0.net
弁護士「エンゲージメント?キービジュアル?
あ、ハッシュタグ!知ってる!」
351:名無し:2024/11/27(水) 17:46:35.84 ID:507ZpoRDr.net
#斎藤元知事がんばれ
↓ここで決めたチュッ💕
416:名無し:2024/11/27(水) 17:47:50.72 ID:dAG0eymc0.net
代理人「そんな提案無かった」
記者「写真に写ってますよw」
458:名無し:2024/11/27(水) 17:48:21.42 ID:W1ci+pna0.net
横田さん「削除される前にあったじゃないですか」
弁護士、逃げ回る
539:名無し:2024/11/27(水) 17:49:37.57 ID:eRHckpE60.net
この画像ね
689:名無し:2024/11/27(水) 17:51:06.52 ID:drUfwZ380.net
>>539
これ見せないとダメよね
618:名無し:2024/11/27(水) 17:50:21.94 ID:eRHckpE60.net
note のアーカイブ
https://archive.is/https://note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
22:名無し:2024/11/27(水) 17:55:18.30 ID:q0baykc30.net
【弁護士】 【記者】
改変後の 改変前の
noteを見てる noteを見てる
73:名無し:2024/11/27(水) 17:55:52.03 ID:GQhfU38O0.net
>>22
アンジャッシュかな?
166:名無し:2024/11/27(水) 17:57:12.29 ID:pGP6C9zE0.net
>>22
ハゲわろたろすだわこんなん
189:名無し:2024/11/27(水) 17:57:33.28 ID:Juio0PKsM.net
>>22
え、嘘やろ?
235:名無し:2024/11/27(水) 17:58:14.90 ID:EXG934Rh0.net
>>22
関西のお笑いはすげえよ
255:名無し:2024/11/27(水) 17:58:27.67 ID:+IyMroag0.net
>>22
前提が違うし情報伝達がまともにされてないまま会見だわな
984:名無し:2024/11/27(水) 18:12:08.62 ID:B+6pgHT/0.net
>>22
これじゃ話が食い違うハズだよなぁw
78:名無し:2024/11/27(水) 17:55:52.73 ID:TZHfBrg+0.net
弁護士が改編前のnote知らなくて、記者からそれ見せられたって本当??
記者会見de真実じゃん
156:名無し:2024/11/27(水) 17:57:01.70 ID:b12bQZ8r0.net
>>78
なんで事件になってるかも分かってないのか
513:名無し:2024/11/27(水) 18:02:36.96 ID:+IyMroag0.net
>>78
斎藤側から説明なかったから確認だもんな
522:名無し:2024/11/27(水) 18:02:53.94 ID:UIaFBXT/0.net
>>78
面白い
クスッときた
194:名無し:2024/11/27(水) 17:57:36.48 ID:MzXAcDEP0.net
あっ…
斎藤元彦公式Instagram
267:名無し:2024/11/27(水) 17:58:37.46 ID:VMUkkYop0.net
>>194
主体的やね…
276:名無し:2024/11/27(水) 17:58:50.85 ID:Z7pva/qJ0.net
>>194
おわたぁあああああああああ
322:名無し:2024/11/27(水) 17:59:28.87 ID:EXG934Rh0.net
>>194
ここまで分かっちゃってるんだもんなあ…
326:名無し:2024/11/27(水) 17:59:31.56 ID:GpEHr8g+0.net
>>194
ファクトチェックやめて!
331:名無し:2024/11/27(水) 17:59:39.63 ID:z5QVd0IA0.net
>>194
ボランティアだからセーフ!!
341:名無し:2024/11/27(水) 17:59:52.13 ID:TM7jZisJ0.net
>>194
ゲームセット!
351:名無し:2024/11/27(水) 18:00:02.37 ID:5u4a9hw10.net
>>194
答え合わせ
358:名無し:2024/11/27(水) 18:00:09.41 ID:rwcnPWQP0.net
>>194
詰んでるわ
435:名無し:2024/11/27(水) 18:01:10.30 ID:Jz4fxH320.net
>>194
動画もらっただけな
462:名無し:2024/11/27(水) 18:01:31.33 ID:TM7jZisJ0.net
>>435
生配信
487:名無し:2024/11/27(水) 18:01:58.62 ID:EXG934Rh0.net
>>462
おわりだよ
488:名無し:2024/11/27(水) 18:02:00.00 ID:9yhBuFtN0.net
>>194
これも
518:名無し:2024/11/27(水) 18:02:45.18 ID:5u4a9hw10.net
>>488
これは主体的ですわ
566:名無し:2024/11/27(水) 18:03:41.99 ID:9dlOTI3A0.net
>>488
代理人弁護士の認識で言えば主体的だな
375:名無し:2024/11/27(水) 18:00:19.72 ID:dAG0eymc0.net
代理人「ハッシュタグ斉藤は10月3日が初めて」
記者「9月25日の写真に写ってますけどw」
560:名無し:2024/11/27(水) 18:03:37.96 ID:dAG0eymc0.net
記者「提案されたものに沿ってはいるけどもボランティアだったと?」
代理人「そういう認識です」
594:名無し:2024/11/27(水) 18:04:20.42 ID:ZNarIe2uH.net
俺に情報集まってて一番詳しいから俺が会見する!
↓
note初版ってなに?
もう無理だろこれ
657:名無し:2024/11/27(水) 18:05:36.77 ID:z5QVd0IA0.net
>>594
お前に出したnoteな、あれは7回改編後だ
697:名無し:2024/11/27(水) 18:06:34.94 ID:pbYIRC7n0.net
>>594
ただ今公開されてるnoteにも
さいとう元知事がんばれ
てあるし弁護士は何を見てるんだろう
847:名無し:2024/11/27(水) 18:08:57.01 ID:k7Da16t30.net
>>594
これは笑えないわ
知らないわけないし完全にアホに見せかけて
知らぬ存ぜぬで逃げ切るつもりやん
635:名無し:2024/11/27(水) 18:05:07.86 ID:fylhd68k0.net
記者「なんで改変前のnoteを確認してないんですか」
弁護士「noteに何が書かれてても問題じゃないです」
記者「!?」
706:名無し:2024/11/27(水) 18:06:43.44 ID:RPYzy8DRH.net
赤旗
「記者:メルチュの起業規模 弁護士:知らない」
「記者:メルチュの主力メンバーが関与しているかなり高価なもの 弁護士:無償で使うなら問題ない」
「記者:小規模な会社で負荷がかかっている これで仕事でないというのは無理がないか 弁護士:約定がないから仕事ではない(意味不明)」
759:名無し:2024/11/27(水) 18:07:28.57 ID:7+p1QdVp0.net
>>706
新入社員研修レベルの民法で論破できる弁護士 草
751:名無し:2024/11/27(水) 18:07:19.78 ID:guw6XRZm0.net
弁護士「契約書は当然作るべきでしょ」
はい
756:名無し:2024/11/27(水) 18:07:23.88 ID:5u4a9hw10.net
弁護士「契約書はつくるべき」
元彦「....」
783:名無し:2024/11/27(水) 18:07:49.27 ID:rnxjSwZb0.net
弁護士本音が出たな
「当然(契約書は)作るべきでしょう」
804:名無し:2024/11/27(水) 18:08:09.04 ID:PINJ80w+0.net
Q.契約書がないことについてですが
A.聞いておりません
819:名無し:2024/11/27(水) 18:08:24.37 ID:9dlOTI3A0.net
「(契約書を)当然作るべきでしょうから」
この仕事受けてなかったらまともな弁護士なんだろうな…
33:名無し:2024/11/27(水) 18:13:13.04 ID:GQhfU38O0.net
弁護士「#さいとう頑張れは10月入ってからスタッフ数人で相談して決めた」
横田「9月にmerchuで撮られた写真に写ってますよね?#さいとう頑張れの提案が」
弁護士「手元の資料にはない」
横田「いやいや写ってますよ。もしかして改竄後のnote見てます?」
弁護士「?」
菅野「斎藤知事に騙されてはるんちゃいますか先生」(スマホを見せる)
菅野「カフェオレとフィナンシェの間に写ってますやろ」
弁護士「拡大して♥」
弁護士「拡大してもよく見えない😠」
菅野「後で解像度高い画像送ります」
弁護士「ありがとう♥」
横田「そんな事も調べてないのは弁護士失格」
76:名無し:2024/11/27(水) 18:13:53.22 ID:eRHckpE60.net
>>33
菅野「先生斎藤に騙されてますよ」
112:名無し:2024/11/27(水) 18:14:34.33 ID:hDiJeq760.net
>>33
ハート入れんなwww
133:名無し:2024/11/27(水) 18:14:58.55 ID:4o//NoWt0.net
>>33
コントやん
146:名無し:2024/11/27(水) 18:15:17.49 ID:AiEsHJeW0.net
>>33
マジでおもろい
149:名無し:2024/11/27(水) 18:15:19.35 ID:+Wa/6D3s0.net
>>33
この弁護士に渡すためにnote改ざんさせたの別の弁護士なのか
170:名無し:2024/11/27(水) 18:15:36.72 ID:UZsntYr90.net
>>33
面白すぎるwww
180:名無し:2024/11/27(水) 18:15:43.68 ID:wW35+UbY0.net
>>33
このフィナンシェとカフェオレのところ草
182:名無し:2024/11/27(水) 18:15:47.24 ID:XbQyqX0FH.net
>>33
怒られてかわいそう…
194:名無し:2024/11/27(水) 18:15:58.40 ID:gQ70PWp+0.net
>>33
記者に怒られる弁護士さぁ
199:名無し:2024/11/27(水) 18:16:04.46 ID:/HqRujDC0.net
>>33
騙されてはるんちゃいますか
好き
156:名無し:2024/11/27(水) 18:15:27.36 ID:essOxB5g0.net
ノイホイ「フィナンシェとカフェオレの隣や」
弁護士「画面大きくするのはどうすれば?」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1861699918190329856/pu/vid/avc1/1280x592/Oy87hL3h1XiKMQbl.mp4?tag=12
397:名無し:2024/11/27(水) 18:19:41.62 ID:92xSfhEFd.net
>>156
どういうことだよw
443:名無し:2024/11/27(水) 18:20:30.29 ID:D4qEJum70.net
>>156
フィナンシェで草生えてまう
464:名無し:2024/11/27(水) 18:21:08.13 ID:0HZMrhF9d.net
>>156
ホンマおもろい
493:名無し:2024/11/27(水) 18:21:40.44 ID:Oo1CmY5b0.net
>>156
弁護士さんカワイイな
591:名無し:2024/11/27(水) 18:23:54.91 ID:3/PH1f4wM.net
>>156
これはネットに強い弁護士😤
178:名無し:2024/11/27(水) 18:15:41.95 ID:IksGn79q0.net
弁護士「見積書にはYouTube撮影などがあったと聞いている。見積書が今残っているかどうかは分かりません
請求書は10月31日付けです」
195:名無し:2024/11/27(水) 18:15:58.55 ID:9ID/wV4l0.net
斎藤選対長は片山喜市郎(ソースは朝比奈)
片山喜市郎は奥見弁護士とFB友達
奥見弁護士「選対はない。選挙をまとめる人はいない」
384:名無し:2024/11/27(水) 18:19:33.83 ID:4SFABst40.net
「選挙ポスターに消費税掛るのは異例なんですよね」
弁護士「!!ほぅ!!」
良いわこのおじさんw
441:名無し:2024/11/27(水) 18:20:29.98 ID:vuy+wMWM0.net
百条委員会何してんねん
486:名無し:2024/11/27(水) 18:21:29.72 ID:j30KB0340.net
>>441
横田さん!行け~!www
489:名無し:2024/11/27(水) 18:21:35.35 ID:hVrIi5pO0.net
>>441
怒られるやろこいつ!なにしとんねん!😡
500:名無し:2024/11/27(水) 18:21:49.95 ID:I7O6po8/d.net
>>441
完全に敵対モードで草
506:名無し:2024/11/27(水) 18:21:57.57 ID:4o//NoWt0.net
>>441
斎藤が出ない限り終わらないだろ
おねだりパワハラ公職選挙法違反
解決していない問題に問題を積み重ねる天才
510:名無し:2024/11/27(水) 18:22:04.31 ID:z5QVd0IA0.net
>>441
けんとといい兵庫県はさぁ
541:名無し:2024/11/27(水) 18:22:48.98 ID:U501ofSe0.net
>>441
県議も相当大概なのはよくわかってきた
568:名無し:2024/11/27(水) 18:23:20.14 ID:/HqRujDC0.net
>>441
なんで兵庫県こんなおもろいん
722:名無し:2024/11/27(水) 18:26:38.38 ID:CwC2gfpi0.net
>>441
HNもアイコンも自由に変えられるから正直これも本物かどうかはわからんよ
781:名無し:2024/11/27(水) 18:27:44.54 ID:z5QVd0IA0.net
>>722
確かにな
それはそれでアカンやつな気がするけど
701:名無し:2024/11/27(水) 18:26:03.15 ID:W1ci+pna0.net
横田「SNSを担った責任者は誰ですか?」
弁護士「片山さん含む複数人の教義の上運用」
881:名無し:2024/11/27(水) 18:29:00.16 ID:V+tzVMll0.net
元彦「弁護士が考えてもらう」
弁護士「そこは考えてなかった」
どうしろと
889:名無し:2024/11/27(水) 18:29:06.76 ID:rm9djzIkd.net
斎藤「代理人が考えている」
これマジだったんだな草
890:名無し:2024/11/27(水) 18:29:07.02 ID:M7i7FRz10.net
斎藤「弁護士に聞け」
弁護士「わからないから確認しとくわ」
この会見の意味よ
26:名無し:2024/11/27(水) 18:35:46.67 ID:EexU46Vn0.net
個人的今日のハイライトはここ
95:名無し:2024/11/27(水) 18:37:46.07 ID:9mtuIAx90.net
>>26
顔芸滑らんなぁ
214:名無し:2024/11/27(水) 18:40:58.92 ID:pc6VDHZQ0.net
>>26
記者の滑舌がチー牛なのが駄目
309:名無し:2024/11/27(水) 18:43:08.83 ID:DJ0cx01/0.net
>>26
気の毒になってきたな
572:名無し:2024/11/27(水) 18:49:45.58 ID:S1E9/Z8l0.net
>>26
この弁護士ももう斎藤切って「私は騙された!」って被害者ムーブした方がええよな
これ以上弁護してもポンコツぶりがあぶりだされるだけで何のメリットもない
92:名無し:2024/11/27(水) 18:37:39.31 ID:HQf2SSM70.net
今日のハイライト
特定の団体個人を応援する気ない人が選挙のボランティアやってんの矛盾してると思わない?
「矛盾してませんね」
102:名無し:2024/11/27(水) 18:37:54.72 ID:sGdHKgbJ0.net
ちなみに奥見っていうのは10/24、25の百条委員会の内容を外にバラすのを禁じるように申し出た時と同じ代理人の弁護士や
213:名無し:2024/11/27(水) 18:40:57.75 ID:5X185z3H0.net
>>102
ひぇ😨
まさかわかんないも作戦?
250:名無し:2024/11/27(水) 18:41:49.50 ID:GQhfU38O0.net
>>102
これも斎藤に頼まれたもんやし悪いのは結局斎藤
495:名無し:2024/11/27(水) 18:47:44.84 ID:PAzKeXl50.net
>>102
おや、顧問ではなく先週金曜に契約をしたと言ってたけど
それ以前も個別の契約があったってことかな
509:名無し:2024/11/27(水) 18:48:14.41 ID:6wEQCxrad.net
>>495
この件については
だからね
602:名無し:2024/11/27(水) 18:50:38.74 ID:PAzKeXl50.net
>>509
結構な曲者弁護士かもなこれは
587:名無し:2024/11/27(水) 18:50:07.45 ID:Kp3CeQnI0.net
>>102
んだよ
騙されたわ
599:名無し:2024/11/27(水) 18:50:33.05 ID:VMBj5EXS0.net
>>102
弁護士全然被害者じゃねーわな
相当深く関わってんだろ
728:名無し:2024/11/27(水) 18:54:37.65 ID:7uu47gbc0.net
>>102
これ忘れちゃダメ
奥見弁護士が百条委員会に全居直前の会合内容を秘密にするようお願いしてたのに
立花たちが県議会は都合悪いこと隠してるとデマばらまいた(かなり広まって影響もあった
この弁護士さん可哀想とかほだされてちゃ思うツボだよ
143:名無し:2024/11/27(水) 18:39:09.93 ID:jtYxvIlZ0.net
記者「パワハラしたんですか?」
斎藤「パワハラかどうかの判断は専門家に任せる😤」
記者「選挙演説聞いてたけどパワハラはしてないって言ってましたよね」
斎藤「整合性は取れてる😡」
こんなんだから弁護士とろくに話通じてなくても俺は驚かないよ
336:名無し:2024/11/27(水) 18:43:54.57 ID:JbQDy3Lp0.net
①本当に斉藤から何も聞かされてなかった
②全部把握の上知らないふりで取り敢えず乗り切る作戦
③ただのアホ
どれや?
357:名無し:2024/11/27(水) 18:44:23.92 ID:AiEsHJeW0.net
>>336
①か②やね
ただ反応見てる限り①っぽい感じする
402:名無し:2024/11/27(水) 18:45:25.67 ID:oc1lzl6q0.net
>>336
①だろ
何も与えず丸投げ体質
436:名無し:2024/11/27(水) 18:46:08.06 ID:CdOx+lL40.net
>>336
最初の反応から①予想してるけど、②もありうる
今後の対応に期待だな
457:名無し:2024/11/27(水) 18:46:41.92 ID:9mtuIAx90.net
>>336
まさか斉藤勘ぐれ、お前してしまったんか
無理やであれは聖帝しかできないしぐさ
471:名無し:2024/11/27(水) 18:47:18.38 ID:guw6XRZm0.net
>>336
1じゃね、この弁護士結構依頼主のことバカにしてるニュアンスの受け答えしてたし
477:名無し:2024/11/27(水) 18:47:28.98 ID:gaFIa8xP0.net
>>336
④斎藤も何が問題かよくわかってない
576:名無し:2024/11/27(水) 18:49:54.05 ID:bWyDSTez0.net
>>477
これだ☆
646:名無し:2024/11/27(水) 18:52:01.57 ID:GpEHr8g+0.net
>>477
これさ…元彦はバカって言った?もしかしたら…
579:名無し:2024/11/27(水) 18:50:00.22 ID:GQhfU38O0.net
記者「本当にあのnoteが嘘八百なら相当な被害を受けていると思うが訴えないのか?」
弁護士「今は公選法の対応だけを考えている。その後に訴える可能性はある」
662:名無し:2024/11/27(水) 18:52:26.76 ID:oc1lzl6q0.net
>>579
楓に喧嘩売っててワロタ
678:名無し:2024/11/27(水) 18:53:00.88 ID:D4qEJum70.net
>>579
ひどすぎて草
692:名無し:2024/11/27(水) 18:53:26.70 ID:vanUNSaoH.net
>>579
か、楓ェ゙…
716: 名無し:2024/11/27(水) 18:54:22.85 ID:hfXgdq+GH.net
>>579
本当に訴えたら楓が確実にゲロるだろうから
半分脅し&半分懇願してるよね
まさにパワハラ
729:名無し:2024/11/27(水) 18:54:40.21 ID:pbYIRC7n0.net
>>579
しかし抗議くらいはしなきゃおかしいわな
斎藤元彦、会見の冒頭で県営住宅について不自然なくらいめっちゃ詳しく解説して13分経過
154:名無し:2024/11/27(水) 15:14:03.17 ID:J5WEc0uz0.net
>>126
時間稼ぎ
178:名無し:2024/11/27(水) 15:15:29.13 ID:drUfwZ380.net
>>126
ワイドショー終わるまで待ってそう
223:名無し:2024/11/27(水) 15:17:52.20 ID:u2HA27rn0.net
>>126
会見やり直し やね
230:名無し:2024/11/27(水) 15:18:09.75 ID:GQhfU38O0.net
>>126
ミヤネ屋対策
3時50分まで伸ばす気やな
803:名無し:2024/11/27(水) 15:44:13.37 ID:HR+KJ7I10.net
公約達成率27%を98%と発信
830:名無し:2024/11/27(水) 15:44:45.49 ID:xasac6bo0.net
>>803
えー?!
842:名無し:2024/11/27(水) 15:44:58.70 ID:wW35+UbY0.net
>>803
ゆりっぺ!?
956:名無し:2024/11/27(水) 15:47:25.58 ID:gDWOE1MA0.net
>>803
あかんでしょ
44:名無し:2024/11/27(水) 15:49:57.86 ID:XVCPLRMx0.net
記者「公約達成率について担当部署に問い合わせたら27%でした。SNSで公約達成率98?%と発信したのはなぜですか?」
野菜が茹で野菜になってまうwww
94:名無し:2024/11/27(水) 15:51:11.11 ID:z5QVd0IA0.net
>>44
🍁「ごめんもとぴこ」
元彦「…かえ…でさんでしたっけ?非常にしつこい」
107:名無し:2024/11/27(水) 15:51:25.74 ID:PWtYIR3X0.net
>>44
着手率かおもうたは
360:名無し:2024/11/27(水) 15:57:57.66 ID:x7IX6AAz0.net
>>44
実際の達成率は27%てなかなか酷いなこりゃ
64:名無し:2024/11/27(水) 15:50:31.68 ID:xasac6bo0.net
着手しただけで
達成とは!?
実際の達成率27%なのに
達成率98%にするとか😨
84:名無し:2024/11/27(水) 15:50:58.69 ID:D4qEJum70.net
>>64
それも公約リストわからんから
なにを27%達成したかわからん
65:名無し:2024/11/27(水) 15:50:32.69 ID:zCsS1Ojy0.net
当初から東国原氏(ゴゴスマ)なんかは、着手率が高い(100%に近い値)のは当たり前だと言ってた
野菜界隈が着手率を達成率だと誤解して拡散してたんやろうな
207:名無し:2024/11/27(水) 15:53:39.72 ID:PWtYIR3X0.net
>>65
西村たらこさんが達成率90なんぱーっていってる動画見たは
コメントで誰も突っ込んでなかったのが気になってたが
391:名無し:2024/11/27(水) 15:58:58.27 ID:PWtYIR3X0.net
>>65
あった、これだ
131:名無し:2024/11/27(水) 15:51:55.40 ID:MBhT5CUa0.net
「着手」を達成率に加えてた詐欺についてはMBSは普通に報道してたけど
全国ネットは報道してなかったの?
なんか初めて知った人多いみたいだけど
232:名無し:2024/11/27(水) 15:54:03.52 ID:2eBjx7Ag0.net
>>131
斎藤アノンは斎藤が優秀な政治家ということをしめす根拠として
その数字を拡散しまくってたんだよ
285:名無し:2024/11/27(水) 15:55:47.83 ID:IksGn79q0.net
記者「公選法に抵触していないとおっしゃってますがその根拠はありますか?」
知事「公選法に抵触していないと思っている」
293:名無し:2024/11/27(水) 15:56:02.02 ID:D4qEJum70.net
>>285
進次郎やんけ!
303:名無し:2024/11/27(水) 15:56:21.85 ID:wW35+UbY0.net
>>285
安倍晋三
菅義偉
525:名無し:2024/11/27(水) 16:02:39.95 ID:q0baykc30.net
>>285
こういうこと
696:名無し:2024/11/27(水) 16:06:46.42 ID:tNjVj19Wr.net
>>285
これ本音ぽいから怖いんだよな
一度こうであると言ったら本気でその通りであると信じ込むタイプだろ
443:名無し:2024/11/27(水) 16:00:08.52 ID:M2sDI6Cs0.net
まとめ
- 私が選挙に関してポスター制作以外の指示や依頼をしたことは一切ない
- 広報担当者のことは詳しく知らない、ポスターの依頼で顔を合わせたことがある程度
- 選挙では多くの方にご尽力いただいているのでその中には私の把握していないスタッフの方もたくさんいる、選挙カーに乗っていたことも知らなかった
- 今回の報道に関して私自身が1番驚いているところ
503:名無し:2024/11/27(水) 16:02:01.78 ID:P8Z0T+SEd.net
>>443
まーた公式アカウントの内容と矛盾することを
608:名無し:2024/11/27(水) 16:04:59.96 ID:Teu1L7kV0.net
>>443
報道に一番驚いてるのは俺なんだよね
すごくない?
630:名無し:2024/11/27(水) 16:05:27.30 ID:pVnPiQXJ0.net
>>443
よりわかりやすくまとめると「わっびっくりした兵庫県知事です」ってところか
478:名無し:2024/11/27(水) 16:01:13.59 ID:IksGn79q0.net
記者「事務所でSNS戦略について知事が説明を受けている画像はご覧になったことはありますか?」
知事「はい」
記者「このときの状況について説明していただけますか?」
知事「弁護士に対応をお願いしています」
520:名無し:2024/11/27(水) 16:02:38.53 ID:xbzwcHSa0.net
>>478
元彦ちゃん、自分の言葉が一つもないやん
533:名無し:2024/11/27(水) 16:02:55.64 ID:jtYxvIlZ0.net
>>478
お前の話やぞw
595:名無し:2024/11/27(水) 16:04:40.56 ID:PnNp5s0d0.net
SNSは斎藤自らやっていた言質取りました
613:名無し:2024/11/27(水) 16:05:04.32 ID:OWfWOVtuM.net
>>595
俺うまれてくれてありがとう
640:名無し:2024/11/27(水) 16:05:38.33 ID:IDwKBDuL0.net
>>595
選挙戦に忙しくて自分はノータッチだと言ってたのにね
641:名無し:2024/11/27(水) 16:05:40.92 ID:lgg8L+f80.net
>>595
斉藤さんネイルしてたんだ
※参考画像
683:名無し:2024/11/27(水) 16:06:32.52 ID:oc1lzl6q0.net
>>595
あいふおんあんどろいど二刀流かぁ
697:名無し:2024/11/27(水) 16:06:47.06 ID:P8Z0T+SEd.net
>>595
斎藤ネイル説が真実と化したな
700:名無し:2024/11/27(水) 16:06:54.19 ID:GQhfU38O0.net
>>595
斎藤「斎藤元知事がんばれ」
斎藤「斎藤元知事ごめんなさい」
斎藤「斎藤さん生まれてくれてありがとう」
斎藤「斎藤元彦知事おめでとう」
752:名無し:2024/11/27(水) 16:07:46.03 ID:XVCPLRMx0.net
>>595
あのネイルは斎藤さんだった!?
そして選挙カーに乗って撮影していたのは誰だ!?
866:名無し:2024/11/27(水) 16:10:22.46 ID:OOo3bNNn0.net
>>752
そこは代理人が確認してるそうです
694:名無し:2024/11/27(水) 16:06:43.55 ID:W1ci+pna0.net
記者「SNS運用は何人ぐらい?」
嘘彦「そこは代理弁護士に」
739:名無し:2024/11/27(水) 16:07:35.83 ID:CF9wBmOs0.net
>>694
何なら答えられるん?って聞いて欲しいわ
766:名無し:2024/11/27(水) 16:07:59.19 ID:M7i7FRz10.net
もう代理人が知事やったほうがよくない?
なんでも知ってるじゃん
787:名無し:2024/11/27(水) 16:08:32.84 ID:D4qEJum70.net
>>766
もう元彦より元彦のこと知ってそうだよな
864:名無し:2024/11/27(水) 16:10:16.40 ID:drUfwZ380.net
>>766
だな
975:名無し:2024/11/27(水) 16:11:52.02 ID:a/G9jJfi0.net
適当要約:
神戸新聞「SNS運営は誰がやったのか」
もとひこ「私含めて同級生などの知人にやってもらった」
神戸新聞「その中に動画撮影はあるか」
もとひこ「正確には把握していない」
---
NHK「”迷惑”ともとれるこのPR会社の対応はどういう気持ち」
もとひこ「戸惑いはある」
NHK「もう少し訊きたい。その気持ちは何か?」
もとひこ「草の根で大きなうねりを作れたので、県民の皆様に感謝の気持があるのが背景にある」
106:名無し:2024/11/27(水) 16:14:07.71 ID:IksGn79q0.net
記者「普段お使いのスマホはAndroidですか?」
知事「プライベートのことですので」
66:名無し:2024/11/27(水) 16:13:32.18 ID:GQhfU38O0.net
iPhoneかAndroidも答えられない知事ってなんやねんw
スポンサー契約してるタレントかよw
543:名無し:2024/11/27(水) 16:23:49.72 ID:HA3+O+1p0.net
>>66
選挙期間中のSNS投稿配信は iPhone使用なので、
ここでAndroidと答えると
SNS運営は斎藤自身という主張が崩壊。
88:名無し:2024/11/27(水) 16:13:47.72 ID:HR+KJ7I10.net
なんや今知事の普段お使いの携帯はAndroidですよねって確認は
何かの証拠になるのか
125:名無し:2024/11/27(水) 16:14:30.28 ID:ifcKHpKld.net
>>88
折田はiPhoneで斎藤はAndroidで更新しているという疑いがあるのよ
516:名無し:2024/11/27(水) 16:23:18.04 ID:Ue6Af8Mk0.net
>>88
本人アカウントの投稿
ふだんはandroidなのに選挙期間中だけiphoneからになってた
587:名無し:2024/11/27(水) 16:24:57.92 ID:hVrIi5pO0.net
>>88
インスタライブもiPhoneからや、本人iPhone使ってない言うてんのよ別動画で😏
633:名無し:2024/11/27(水) 16:26:22.05 ID:MV0y3Cn40.net
>>587
ワロタw
あらかじめ証拠とられてるのねw
129:名無し:2024/11/27(水) 16:14:34.28 ID:JKEN6qTT0.net
Androidってなんかログインの話?
158:名無し:2024/11/27(水) 16:15:06.66 ID:v8FMtOjQ0.net
>>129
SNSの投稿がiPhoneからだからAndroidだと言ってることが矛盾する
192:名無し:2024/11/27(水) 16:15:46.10 ID:PnNp5s0d0.net
>>129
選挙期間中はiphoneからの投稿でそれ以外はAndroidだった
つまり楓ちゃんが投稿してたという疑惑
199:名無し:2024/11/27(水) 16:15:56.26 ID:GQhfU38O0.net
>>129
そうそう
斎藤も把握してるから逃げた
258:名無し:2024/11/27(水) 16:17:13.27 ID:kmVwr5Ph0.net
>>129
選挙期間中の投稿が最初の3日はAndroidで後はiPhoneなんだよ
で、斎藤はAndroidのスマホをiPhoneに変えないといけないよねみたいな発言してるシーンもあるわけ
じゃあこの選挙中の投稿は貴方本人のスマホじゃないなら誰のスマホなんでしょうね?って事
389:名無し:2024/11/27(水) 16:20:18.34 ID:XBm1brFg0.net
>>258
え?待って途中の話まじ?
公選法違反ってこと分かりながら、証拠隠滅しようとはしてたものの携帯変えられずに今に至るって事?
459:名無し:2024/11/27(水) 16:22:00.40 ID:kmVwr5Ph0.net
>>389
途中の変えないとねってのは安物Androidじゃなくて高級感のあるiPhoneに変えないとみたいな話しがあったってだけ
別に隠滅とかじゃなく、単純に斎藤が持ってる端末は現在Androidである。と確認できる話しってだけだぞ
476:名無し:2024/11/27(水) 16:22:24.06 ID:XBm1brFg0.net
>>459
あーそういうことかw
135:名無し:2024/11/27(水) 16:14:41.55 ID:b9y84ZApa.net
記者「自身のインスタ、Xは自分でやってたのか」
元彦「アドバイスは受けたが基本的には自分」
あーあ、元彦ちゃんが嘘つきなの確定しちゃった
信じてたのに
190:名無し:2024/11/27(水) 16:15:41.76 ID:MhIg0WBi0.net
>>135
楓ちゃん凄腕スーパーハカーだったんか…
215:名無し:2024/11/27(水) 16:16:17.56 ID:W1ci+pna0.net
記者「SNS担当は何人ぐらい?」
嘘彦「代理弁護士に」
代理弁護士、質問大量に抱えて大変だな
270:名無し:2024/11/27(水) 16:17:30.21 ID:kZX58l7m0.net
そもそもスマホ複数もちするのは当たり前だからな何の問題にも証拠にもならんよ
416:名無し:2024/11/27(水) 16:20:58.97 ID:CdOx+lL40.net
>>270
普通に考えればそやな
隠すべきことじゃないしいくらでも弁明可能
だが、それすら出来ないほどに弱ってるのが分かった
455:名無し:2024/11/27(水) 16:21:53.13 ID:hVrIi5pO0.net
>>270
リハックでiPhone使わないうてましたやん?😏
491:名無し:2024/11/27(水) 16:22:43.18 ID:tciuysAw0.net
>>455
リハックに出てたんだ
やっぱリハックってお察しだわ
333:名無し:2024/11/27(水) 16:18:56.87 ID:oGtRyMSO0.net
387:名無し:2024/11/27(水) 16:20:16.93 ID:5u4a9hw10.net
>>333
GalaxyA53?
2022時点ではアンドロイドか
405:名無し:2024/11/27(水) 16:20:40.05 ID:hVrIi5pO0.net
>>333
終わったやんwわろた
422:名無し:2024/11/27(水) 16:21:06.45 ID:TGGb2zFg0.net
>>333
533:名無し:2024/11/27(水) 16:23:42.64 ID:wW35+UbY0.net
>>422
エースって安いやつだよな
なんというかそこは意外だわ
346:名無し:2024/11/27(水) 16:19:18.34 ID:YWQUFa6F0.net
別にSIM入れ替えりゃ済む話なんだから普段からどちらも使ってるって言えばいいのに、プライベートですからとか、だいぶ動揺したんだろな
393:名無し:2024/11/27(水) 16:20:21.68 ID:tciuysAw0.net
>>346
相当効いてたな
419:名無し:2024/11/27(水) 16:21:00.61 ID:muotTg090.net
>>346
下手に喋ると言質とられるからな
425:名無し:2024/11/27(水) 16:21:12.58 ID:lgg8L+f80.net
>>346
わたしもそろそろiPhoneにしないとみたいなことを言ってたからiPhoneは使ったことがないんじゃない?
514:名無し:2024/11/27(水) 16:23:15.40 ID:ICYpNVBcr.net
>>346
複数台持ちで普通に両方使ってるって言えば良いのにね、そこまで不自然な事じゃないのに
それがスラスラ出てこないって事はやっぱり隠しておきたい事実があんのよ
366:名無し:2024/11/27(水) 16:19:40.32 ID:7uu47gbc0.net
iPhoneで投稿してたのが斎藤本人のアカウントというのがミソだよな
応援アカウントではなく
395:名無し:2024/11/27(水) 16:20:24.12 ID:wW35+UbY0.net
>>366
これな
506:名無し:2024/11/27(水) 16:23:02.82 ID:hDiJeq760.net
>>366
何が肝なのか解らない人用に
572:名無し:2024/11/27(水) 16:24:35.64 ID:0Zp/wllg0.net
>>366
菅野の質問分からなかったけど理解した
573:名無し:2024/11/27(水) 16:24:36.17 ID:muotTg090.net
>>366
2台持ちしてたとか家族が~とかなんとでも言いようあるのに
608:名無し:2024/11/27(水) 16:25:32.12 ID:aBYRqZzH0.net
>>573
家族でいいな
なかなか頭が回るのお
615:名無し:2024/11/27(水) 16:25:44.33 ID:gDWOE1MA0.net
>>573
その質言取った後に嘘であるとバレたほうがヤバいやろ
639:名無し:2024/11/27(水) 16:26:25.88 ID:hDiJeq760.net
>>573
発信履歴調べたら即バレする
776:名無し:2024/11/27(水) 16:30:40.21 ID:aBYRqZzH0.net
>>639
もう今はどうやったら言い逃れして公正性を保てるかのターンだから…
918:名無し:2024/11/27(水) 16:34:29.73 ID:YWQUFa6F0.net
>>776
いや今はどれだけ罪を軽くできるかのターンやろ
502:名無し:2024/11/27(水) 16:22:54.84 ID:rTmSnTOYM.net
楓さんはiPhoneですね、これ選挙につかったかはしらんが
522:名無し:2024/11/27(水) 16:23:30.66 ID:BLGvYM1+0.net
>>502
キラキラですから
600:名無し:2024/11/27(水) 16:25:10.95 ID:yxKIH0xRM.net
>>502
ちょっとズレるけど娘は楓旦那に似てるな
679:名無し:2024/11/27(水) 16:27:50.19 ID:fylhd68k0.net
>>502
Twitter for iPhoneか
まあこれだけじゃな
689:名無し:2024/11/27(水) 16:27:58.93 ID:Khqc9ZrR0.net
選挙期間前アンドロイド
選挙期間中アイポン
選挙終了後アンドロイド
ワロタ
809:名無し:2024/11/27(水) 16:31:41.09 ID:b1F4U8Rq0.net
選挙中
選挙後
元やんさぁ…
845:名無し:2024/11/27(水) 16:32:22.44 ID:/qyXvQTz0.net
>>809
二台持ち羨ましいw
878:名無し:2024/11/27(水) 16:33:14.81 ID:tC8FgvA80.net
>>809
やっぱり写真の撮り方上手やな
893:名無し:2024/11/27(水) 16:33:46.03 ID:J5Ub0fN/0.net
>>809
変な所で改行おじさん
945:名無し:2024/11/27(水) 16:35:28.31 ID:NkLva4bv0.net
>>809
イーロンマスクこれ消して!!
842:名無し:2024/11/27(水) 16:32:18.65 ID:S1E9/Z8l0.net
斎藤元彦本人にしか表示されないはずの投稿のエンゲージメント付画像をなぜか折田楓さんが投稿。
— インベスターC (@investor_Clay) November 27, 2024
斎藤元彦に折田楓さん、もう無理だよ。
全部ゲロって楽になりなよ。 pic.twitter.com/GSjeHNtNTr
もうチェックアウトだろ
916:名無し:2024/11/27(水) 16:34:25.67 ID:K8ROilJQ0.net
>>842
あれま
これiPhoneとかAndroidとか議論するより致命的やん
946:名無し:2024/11/27(水) 16:35:28.33 ID:xEegjFPU0.net
>>916
楓ちゃんが選挙カーの上で撮影してる映像の検証もおわってる
もう言い逃れできる道はなにもない
------------------------------
代理人の会見
31:名無し:2024/11/27(水) 16:37:55.20 ID:FgGVhqFB0.net
代理人
「メルチュ社...あ、ごめんなさいPR会社」
こいつ無能やろw
54:名無し:2024/11/27(水) 16:38:28.96 ID:XtCj031r0.net
>>31
慣れてない感あるな
61:名無し:2024/11/27(水) 16:38:32.46 ID:JJNdLUtU0.net
>>31
矛先向けるためにわざとやったのかもな
67:名無し:2024/11/27(水) 16:38:38.36 ID:jtYxvIlZ0.net
>>31
まあみんな知ってることだから・・・
78:名無し:2024/11/27(水) 16:38:51.53 ID:IksGn79q0.net
代理人「立候補を考えている中で支援者を通してボランティアとして協力してくれる方を探している中で社長夫妻が手を挙げていただいた」
社長は仕事でやってると書いてますけど...
実在不明の仲介者に全部おしつける作戦か
123:名無し:2024/11/27(水) 16:40:13.58 ID:rTmSnTOYM.net
楓さん「知事、副知事に提言しました」
代理人「面識はあるけど話したこと無い」
楓さんは誰と喋ってたのか
217:名無し:2024/11/27(水) 16:42:51.64 ID:FgGVhqFB0.net
🍁「1ヶ月半頑張ってました!」
代理人「法律に抵触しない程度の労力」
235:名無し:2024/11/27(水) 16:43:24.58 ID:muotTg090.net
>>217
今までで一番忙しかったのにどうして😭
236:名無し:2024/11/27(水) 16:43:24.64 ID:D4qEJum70.net
>>217
激忙し更新中→法律に触れない程度の労務
悲しすぎる
282:名無し:2024/11/27(水) 16:44:30.78 ID:LBddlqCe0.net
>>217
いやいやいやここは聞き捨てならんぞ
折田は寝る間も惜しんで頑張ったと言ってたのに
277:名無し:2024/11/27(水) 16:44:24.88 ID:FgGVhqFB0.net
記者「代理人さんは斉藤陣営の代理人らしいけど他の人は?」
代理人「斉藤陣営には総括責任者が居ないんです」
!?
324:名無し:2024/11/27(水) 16:44:59.31 ID:D4qEJum70.net
>>277
旅団みたいでかっこいいな
412:名無し:2024/11/27(水) 16:47:03.46 ID:oc1lzl6q0.net
>>277
もしかして全て斎藤の責任って言った?
とんでもねえ話しだなぁ!
435:名無し:2024/11/27(水) 16:47:30.18 ID:+Wa/6D3s0.net
>>277
幻影旅団
462:名無し:2024/11/27(水) 16:48:10.15 ID:pdjFOqgw0.net
>>277
これもう匿名流動型選挙陣営だろ😨
468:名無し:2024/11/27(水) 16:48:16.00 ID:lcqMyQ+A0.net
>>277
朝比奈「責任者は片山」
494:名無し:2024/11/27(水) 16:48:52.25 ID:dAG0eymc0.net
>>277
トクリュウかな?
516:名無し:2024/11/27(水) 16:49:26.47 ID:BC2HWQRJ0.net
>>277
スタンドアローンコンプレックスだろ
578:名無し:2024/11/27(水) 16:50:08.12 ID:jFFJlDvp0.net
>>277
なんだっけ?「1人1人の個人プレーが」だったか?
683:名無し:2024/11/27(水) 16:51:14.15 ID:jqZvpg6t0.net
>>578
個別の11人
701:名無し:2024/11/27(水) 16:51:24.42 ID:1QMYcrxs0.net
>>578
見え透いたカルト的なイリュージョンだねぇ
471:名無し:2024/11/27(水) 16:48:21.23 ID:507ZpoRDr.net
弁護士の一貫したトーン
「皆さんはそう考えるかも知れませんが、私の認識は違う」
492:名無し:2024/11/27(水) 16:48:51.63 ID:TPTkpG/C0.net
>>471
斎藤と同じやね
496:名無し:2024/11/27(水) 16:48:58.33 ID:oc1lzl6q0.net
>>471
代理人弁護士が会見する意味ないだろこれ
652:名無し:2024/11/27(水) 16:50:58.32 ID:l6c0x6mBd.net
>>471
どっかできいたやつ
653:名無し:2024/11/27(水) 16:51:00.53 ID:D3TssLvw0.net
>>471
裁判所も社会通念で考えるだろうな
526:名無し 2024/11/27(水) 16:49:35.56 ID:B+6pgHT/0.net
選挙用のポスターなんかの公費負担分は直接斎藤陣営に請求しないものだけど
なんで請求したの?と聞かれて弁護士が「ふーん」
で、それがおかしなことかはわからないので本人に聞いておくだって
オイオイオイオイ
485:名無し:2024/11/27(水) 16:48:42.02 ID:M/CdhFkv0.net
私費で払っちゃだめなの?
500:名無し:2024/11/27(水) 16:49:04.88 ID:D4qEJum70.net
>>485
だめ
あとで全部精算するから
508:名無し:2024/11/27(水) 16:49:14.85 ID:XBm1brFg0.net
>>485
こういう事件になるから普通はやりませんよねって話し
546:名無し:2024/11/27(水) 16:49:47.99 ID:M/CdhFkv0.net
>>508
別にダメではないけど、疑われることはしないようにしようねって話か
961:名無し:2024/11/27(水) 16:56:19.48 ID:HA3+O+1p0.net
>>485
> 私費で払っちゃだめなの?
ポスター制作を営業品目に掲げてさえいない営利企業へ
わざわざ、私費で発注するのは異常なことです。
487:名無し:2024/11/27(水) 16:48:43.35 ID:IksGn79q0.net
記者「大阪の印刷会社がPR会社に請求するのが通例なのですが」
弁護士「ふ~ん」
748:名無し:2024/11/27(水) 16:51:50.79 ID:gW7t+ggoH.net
菅野完「従属的な立場なのに他人にIDとパスワードを任せるってことありえますか?
弁護士「ありえます」
は???
831:名無し:2024/11/27(水) 16:53:21.00 ID:oc1lzl6q0.net
>>748
あるって言った?
じゃあ楓ちゃん悪くないじゃん
ハッキングされてない依頼されてやってる
848:名無し:2024/11/27(水) 16:53:41.58 ID:5iuPFLg50.net
>>748
擁護するわけじゃないがsnsに詳しいボランティアとしてやってもらう事はあり得るで逃げれる
888:名無し:2024/11/27(水) 16:54:25.32 ID:pbYIRC7n0.net
>>748
事務所が運営と言ってるからまああり得るとはなる
781:名無し:2024/11/27(水) 16:52:29.90 ID:IksGn79q0.net
代理人「この件で斎藤氏から依頼を受けたのは先週の金曜日であり顧問契約はありません
ただし百条委員会の件などで他にも依頼は受けているところです」
785:名無し:2024/11/27(水) 16:52:33.40 ID:8rC/0TbU0.net
斎藤「代理人に聞いてくれ」
代理人「なんもわかりません」
これもう安倍晋三超えてるだろ
884:名無し:2024/11/27(水) 16:54:19.66 ID:GpEHr8g+0.net
>>785
じゃあ誰に聞けば良いんだよ!
901:名無し:2024/11/27(水) 16:54:38.18 ID:PdgnUH270.net
>>785
無敵論法
909:名無し:2024/11/27(水) 16:54:44.03 ID:cjdCNUrB0.net
>>785
これがネタじゃなくてマジだからな…
918:名無し:2024/11/27(水) 16:55:08.21 ID:5iuPFLg50.net
>>785
だから安倍以前と安倍以後では
社会の倫理観が壊されてるんだよ
925:名無し:2024/11/27(水) 16:55:17.03 ID:khVcWo710.net
>>785
安倍を継ぐもの
943:名無し:2024/11/27(水) 16:55:46.34 ID:YnEeQZjs0.net
>>785
はい迷宮入り
791:名無し:2024/11/27(水) 16:52:38.08 ID:XBm1brFg0.net
斉藤「代理人弁護士に聞いてください」
代理人弁護士「斉藤に聞きます」
無限ループ怖い
832:名無し:2024/11/27(水) 16:53:21.23 ID:MSGLEYMiM.net
>>791
意味のない会見だよ
850:名無し:2024/11/27(水) 16:53:44.65 ID:1cLPnvgp0.net
>>791
真実に辿り着くことなさそう
865:名無し:2024/11/27(水) 16:53:59.87 ID:80DbDSw8H.net
>>791
冗談がリアルになった瞬間
896:名無し:2024/11/27(水) 16:54:33.16 ID:z5QVd0IA0.net
>>791
もうこれ無下限術式だろ
898:名無し:2024/11/27(水) 16:54:34.42 ID:l6c0x6mBd.net
>>791
これからの4年間の兵庫県政もこんなやろな
誰も責任とらん
927:名無し:2024/11/27(水) 16:55:18.83 ID:O57bJTkq0.net
>>898
洗脳済みだから誰も何も気にしないしな
803:名無し:2024/11/27(水) 16:52:50.93 ID:W1ci+pna0.net
代理人弁護士「私が一番詳しい」
↓
代理人弁護士「」答えられず
822:名無し:2024/11/27(水) 16:53:13.38 ID:FYD7l5n30.net
>>803
警察とかが調べるしかないね!
887:名無し:2024/11/27(水) 16:54:24.40 ID:S1E9/Z8l0.net
>>803
斎藤と弁護士二人で会見したらええのにな
まずいこと聞かれたら「知らない」で逃げ切るつもりだろうからそれはしないだろうけどw
876:名無し:2024/11/27(水) 16:54:16.86 ID:GQhfU38O0.net
弁護士「斎藤陣営の個別の話を全て聞いたので私が一番詳しいです」
菅野「では質問します」
弁護士「分かりません」
ファッ!?
877:名無し:2024/11/27(水) 16:54:17.29 ID:G8CGZxG60.net
斎藤さんの個人のアカウントとパスワードを何で勝手にボランティアしただけと言われたPR会社の社長が知ってんの?しかもそれを使ってsnsで発信してますよね?
記者
私はよく分かりません詳しくないんでw
代理人弁護士
snsの使い方よう知らん弁護士www
108:名無し:2024/11/27(水) 16:58:55.88 ID:yHHND4N60.net
笑うとちょっとかわいいやん
127:名無し:2024/11/27(水) 16:59:15.10 ID:D4qEJum70.net
>>108
ブラマヨ吉田じゃねえか
146:名無し:2024/11/27(水) 16:59:34.07 ID:mR+CBUedd.net
>>108
うっすらトーリ監督(ヤンキース)に似てる
151:名無し:2024/11/27(水) 16:59:41.06 ID:cns78/390.net
>>108
二階の若い頃にそっくり
213:名無し:2024/11/27(水) 17:00:40.64 ID:5u4a9hw10.net
>>108
煽り性能高いな顔がw
296:名無し:2024/11/27(水) 17:01:56.51 ID:McynVLmm0.net
>>108
トッポジージョやん
168:名無し:2024/11/27(水) 16:59:57.41 ID:YJmDvl8DH.net
212:名無し:2024/11/27(水) 17:00:39.82 ID:TIpRan14r.net
>>168
応援公式どころか本人ですね
228:名無し:2024/11/27(水) 17:00:56.95 ID:D3TssLvw0.net
>>168
楓がアカウント乗っ取ったのかな
252:名無し:2024/11/27(水) 17:01:15.75 ID:yHHND4N60.net
>>168
うーん、これについては詳しくないのでわかりません!
267:名無し:2024/11/27(水) 17:01:29.11 ID:FgGVhqFB0.net
>>168
追い詰めてるソースがSNSなの皮肉やなぁ
356:名無し:2024/11/27(水) 17:03:05.86 ID:cti9snKm0.net
(悲報)公式応援アカウントは非公認だった
429:名無し:2024/11/27(水) 17:04:02.19 ID:Z7pva/qJ0.net
>>356
斎藤さんが唯一フォローしてたアカウントなんだけどな
公式って名乗ってるのに放置してたほうがマズイやろがい
444:名無し:2024/11/27(水) 17:04:21.30 ID:GpEHr8g+0.net
>>356
選挙カーに乗れる非公式!
546:名無し:2024/11/27(水) 17:06:08.72 ID:O9mOrB980.net
>>356
あくまで公認アカウントではあるけど公認したとは言ってないからな
募ってはいるが募集はしてないと同じロジックだ
625:名無し:2024/11/27(水) 17:07:35.56 ID:TPTkpG/C0.net
>>546
いつまでも幼稚な詭弁に弄されるのヤメにせなあかんな
社会が混乱するだけや
365:名無し:2024/11/27(水) 17:03:11.55 ID:GQhfU38O0.net
弁護士「斎藤はSNSをよく分かってない」
記者「なら主体的にSNSの戦略を練れないのでは?」
弁護士「SNSの戦略ってなにか分からん」
409:名無し:2024/11/27(水) 17:03:45.80 ID:M/CdhFkv0.net
>>365
吹いたwwwwコントかよ
432:名無し:2024/11/27(水) 17:04:07.92 ID:+Wa/6D3s0.net
>>365
嘘つき弁護士
478:名無し:2024/11/27(水) 17:04:50.78 ID:Z7pva/qJ0.net
>>365
石丸進次郎かな
528:名無し:2024/11/27(水) 17:05:49.01 ID:uqTVFCBc0.net
>>365
誰だよこいつ雇ったの
579:名無し:2024/11/27(水) 17:06:40.64 ID:EXG934Rh0.net
>>365
吉本興業のコントじゃ無いんだからさぁ…
615:名無し:2024/11/27(水) 17:07:27.69 ID:lgg8L+f80.net
>>365
意味がわからないw
617:名無し:2024/11/27(水) 17:07:29.40 ID:d+AQQVxv0.net
>>365
ワ ロ タ
629:名無し:2024/11/27(水) 17:07:41.48 ID:gQ70PWp+0.net
>>365
元彦呼ばないともうどうしようもないだろこれ
653:名無し:2024/11/27(水) 17:08:11.68 ID:eIhgjhY/0.net
>>365
411:名無し:2024/11/27(水) 17:03:46.74 ID:RPYzy8DRH.net
弁護士
「知事はSNSの定義はよくわかっていない」
「私にはSNS戦略の定義はわからない」
「SNSに対する主体性は評価がわかれるところ」
「危険な内容は斎藤知事に確認していない」
742:名無し:2024/11/27(水) 17:10:07.83 ID:RPYzy8DRH.net
弁護士
「今回のメルチュへの支払いについて収支報告でどのように処理するか知らない」
「なぜ後援会から支払いになっているのかわからないが、よくあること 収支報告では変わるかもしれない」
「名誉毀損等の問題はあるかもしれないが、今は斎藤知事のディフェンスに力をいれている」
「契約書がない理由は・・・作らないことは多々あるます」
「見積書はあるらしい。私は持っていない
770:名無し:2024/11/27(水) 17:10:44.80 ID:uqTVFCBc0.net
>>742
これもう弁護になってねえよ
778:名無し:2024/11/27(水) 17:10:56.41 ID:D4qEJum70.net
>>742
こいつなんで出てきたんだよ
請求書はあるって言ってのに持ってこねえって
787:名無し:2024/11/27(水) 17:11:03.45 ID:FgGVhqFB0.net
>>742
この代理人、見積書を持たせてもらえずに会見の場に派遣されたのか
868:名無し:2024/11/27(水) 17:12:39.69 ID:TPTkpG/C0.net
>>787
必要な情報はもらってない感じはする
そういう作戦なんかもしれんが
29:名無し:2024/11/27(水) 17:16:02.24 ID:EexU46Vn0.net
記者「あくまでポスター代であり他の目的の対価でないという根拠は?」
弁護士「(他の活動について)合意をしていないからです」
ガバくねこれ
114:名無し:2024/11/27(水) 17:17:55.10 ID:ttYgdEaw0.net
>>29
楓ちゃんはSNS宣伝も仕事って認識だから無理ですわな
133:名無し:2024/11/27(水) 17:18:17.12 ID:/A8oObm/0.net
公式応援アカウント:非公式、誰が投稿してたか不明
公式アカウント:非公式、誰が投稿してたか不明
177:名無し:2024/11/27(水) 17:19:10.76 ID:7f5UCMwj0.net
>>133
マジかよ
新展開来てるなそれ
181:名無し:2024/11/27(水) 17:19:17.07 ID:IsXJrbH30.net
>>133
公式とは…?🤔
235:名無し:2024/11/27(水) 17:20:14.37 ID:Z7pva/qJ0.net
>>133
この弁護士と斎藤で決着つけてから出直して欲しい
297:名無し:2024/11/27(水) 17:21:32.22 ID:G5WGGI8pM.net
>>133
楓がハッキングしたんだろ
305:名無し:2024/11/27(水) 17:21:37.75 ID:0FE81F4E0.net
>>133
これも野菜さんが大好きな自然発生だったんだ
319:名無し:2024/11/27(水) 17:22:03.97 ID:7f5UCMwj0.net
>>133
これもう自称公式を斉藤なりすましアカウントとして通報したほうが良いんじゃないか?野菜の皆さん…
363:名無し:2024/11/27(水) 17:22:50.69 ID:y042ZsY60.net
>>133
まあ実際政治家のアカウントなんて誰が書いてるかよくわからんけどな
米山とかああいうツイ廃を除いて
369:名無し:2024/11/27(水) 17:23:06.15 ID:5iMQ152i0.net
>>133
それ公式が勝手に言ってるだけだから
476:名無し:2024/11/27(水) 17:25:46.69 ID:KM2lWdw00.net
>>133
どっかにQRコードでもあれば無理筋になるけどな
664:名無し:2024/11/27(水) 17:29:27.88 ID:yhoLZ8U80.net
>>133
最終日のライブ配信は楓ちゃんがしてたんじゃないの?
それも不正アクセスってことか
136:名無し:2024/11/27(水) 17:18:19.72 ID:IksGn79q0.net
記者「仮に社員が選挙運動をして仮にそれに対して給与が支払われてたら運動員買収になりますよね?」
代理人弁護士「そりゃそうだと思います」
173:名無し:2024/11/27(水) 17:19:08.36 ID:XBm1brFg0.net
>>136
事件の経緯何も把握できてないでしょ、この弁護士
279:名無し:2024/11/27(水) 17:21:17.18 ID:5iuPFLg50.net
>>136
それが
焦点の一つなんだから当然じゃん
338:名無し:2024/11/27(水) 17:22:22.05 ID:rm9djzIkd.net
>>136
ただ社員が選挙関連で仕事してた証拠はないんだよな
集合写真は別に問題ないし
405:名無し:2024/11/27(水) 17:24:10.32 ID:Qk4hu01W0.net
>>338
だから弁護士の口から夫妻という言葉がいきなり出てきたんだろ
楓は表に出る担当、夫は動画編集などの裏方担当
600:名無し:2024/11/27(水) 17:28:15.97 ID:5EJYhleJ0.net
「提案は受けておりません」
「SNS戦略のご提案」(折田note)
623:名無し:2024/11/27(水) 17:28:37.82 ID:5X185z3H0.net
>>600
混乱してくる
756:名無し:2024/11/27(水) 17:31:28.72 ID:KM2lWdw00.net
>>600
本人同席してるのにね
嘘つき弁護士がよ
780:名無し:2024/11/27(水) 17:31:59.08 ID:EexU46Vn0.net
記者「折田氏と斎藤陣営で認識の齟齬があるのでは」
弁護士「あるとおもいます」
記者「あるんですかっ!?」
13:名無し:2024/11/27(水) 17:37:46.81 ID:dKfvEIXGd.net
質問のたびにニコッとするの本当に可愛い
34:名無し:2024/11/27(水) 17:38:22.69 ID:1QMYcrxs0.net
>>13
個人としては悪い人じゃないんだろな 適任じゃないだけで
166:名無し:2024/11/27(水) 17:42:07.90 ID:GpEHr8g+0.net
>>13
元彦に足りない部分よな
元彦は能面みたいで不気味だわ
244:名無し:2024/11/27(水) 17:43:43.99 ID:cBYV2ooG0.net
>>13
愛嬌あるよな
265:名無し:2024/11/27(水) 17:44:23.78 ID:M/CdhFkv0.net
>>13
この弁護人自体は悪い人じゃないと思うわ
何でこの仕事受けたんだろう
86:名無し:2024/11/27(水) 17:39:39.86 ID:XBm1brFg0.net
代理人弁護士「斉藤事務所がボランティアを探していてめるちゅに辿り着いた。ボランティア探してたが、めるちゅから見積書を出された。
その中でポスター制作だけ頼んだ。ほかは全て楓が勝手にやった事!楓がやってたことのYouTubeの中身は斉藤陣営は把握してない。把握はしてないがYouTubeにあげていい動画などを斉藤陣営が選んだから斉藤陣営が主体的にSNSをやっていたと言える。」
???
114:名無し:2024/11/27(水) 17:40:23.22 ID:M/CdhFkv0.net
>>86
支離滅裂で草
118:名無し:2024/11/27(水) 17:40:41.35 ID:AIf8RuNVM.net
>>86
なんじゃこりゃ
145:名無し:2024/11/27(水) 17:41:14.98 ID:vie/fPmi0.net
>>86
最後急に主体になったすげー!
146:名無し:2024/11/27(水) 17:41:16.65 ID:dAG0eymc0.net
>>86
斉藤「そうですか・・・じゃあ有料部分それ以外は全部ボランティアでいいですか?」
こんな事言うわけないよなw
168:名無し:2024/11/27(水) 17:42:09.11 ID:z5QVd0IA0.net
>>86
斎藤はSNS良くわからないってどこかに追加してくれ
175:名無し:2024/11/27(水) 17:42:16.52 ID:Z7pva/qJ0.net
>>86
プロモーション会社に行ってボランティア探すのが先ず間違いだろ
つまり営業手法の手口を聞いて自分でやったってこと?
これ普通にコンプラ違反だよね
176:名無し:2024/11/27(水) 17:42:16.47 ID:PqhgBj1z0.net
>>86
いきなり拉致されて写真をとられて契約書を作らされたコピペのが現実性ある
191:名無し:2024/11/27(水) 17:42:42.91 ID:TlEDfDmB0.net
>>86
代理人さんちょっとポンコツなのかな?
217:名無し:2024/11/27(水) 17:43:07.62 ID:FSWXg82W0.net
>>86
もうめちゃくちゃだよ
222:名無し:2024/11/27(水) 17:43:17.11 ID:oc1lzl6q0.net
>>86
ストーリーある自白
231:名無し:2024/11/27(水) 17:43:29.45 ID:WeKhUscx0.net
>>86
安倍かよ
239:名無し:2024/11/27(水) 17:43:39.73 ID:Z7pva/qJ0.net
>>86
企画も駄目だからこれ最後の公選法違反なんすよ弁護士さーーーーん
101:名無し:2024/11/27(水) 17:40:05.67 ID:EexU46Vn0.net
弁護士「斎藤陣営は誰が主催者で誰が責任者か私が聞いても分からないような状態」
164:名無し:2024/11/27(水) 17:41:54.20 ID:mQZhaPRU0.net
>>101
それだと合法とも言えへんやないかーい
187:名無し:2024/11/27(水) 17:42:37.81 ID:2eBjx7Ag0.net
>>101
それみんな泥船から逃げてるってことだよね
960:名無し:2024/11/27(水) 17:53:36.41 ID:DPgLuISjM.net
>>101
選挙軍師の朝比奈とかいうの連れてこいよ
151:名無し:2024/11/27(水) 17:41:24.27 ID:IksGn79q0.net
弁護士「この選挙において斎藤陣営に主催者や総括責任者はいないと認識している。いろんな人に聞いても分からないんですよね」
167:名無し:2024/11/27(水) 17:42:08.20 ID:xEegjFPU0.net
>>151
トクリュウ選挙かよ
171:名無し:2024/11/27(水) 17:42:11.87 ID:rwcnPWQP0.net
折田夫婦と強調してるのが新しい
304:名無し:2024/11/27(水) 17:45:26.64 ID:m2vQLk1f0.net
>>171
これ
何かの意図がある
斎藤自身も今日の会見で言ってた
324:名無し:2024/11/27(水) 17:45:57.24 ID:rm9djzIkd.net
>>171
社員は関わってないですよアピール説がある
339:名無し:2024/11/27(水) 17:46:22.86 ID:EXG934Rh0.net
>>171
夫婦でやってくれた個人ボランティアってことにしたいんだよ
340:名無し:2024/11/27(水) 17:46:23.98 ID:Qk4hu01W0.net
>>171
会社探られたら夫が動画編集などをやっていたのがわかるからだろう
だから折田夫妻と先に話している
455:名無し:2024/11/27(水) 17:48:19.79 ID:JnUvhoH80.net
>>171
大手に内定決まったインターンを守りたいんじゃねえのかと
184:名無し:2024/11/27(水) 17:42:33.14 ID:W1ci+pna0.net
記者「折田サンのキービジュアルを使ったのか?」
弁護士「わからない」
なんなら分かるのこの弁護士
286:名無し:2024/11/27(水) 17:44:52.64 ID:W1ci+pna0.net
記者「ボランティアとして提案した?」
弁護士「そうです」
見積書有るのに!!詰んでるよ
290:名無し:2024/11/27(水) 17:44:58.24 ID:O4CdRzVf0.net
弁護士「エンゲージメント?キービジュアル?
あ、ハッシュタグ!知ってる!」
351:名無し:2024/11/27(水) 17:46:35.84 ID:507ZpoRDr.net
#斎藤元知事がんばれ
↓ここで決めたチュッ💕
416:名無し:2024/11/27(水) 17:47:50.72 ID:dAG0eymc0.net
代理人「そんな提案無かった」
記者「写真に写ってますよw」
458:名無し:2024/11/27(水) 17:48:21.42 ID:W1ci+pna0.net
横田さん「削除される前にあったじゃないですか」
弁護士、逃げ回る
539:名無し:2024/11/27(水) 17:49:37.57 ID:eRHckpE60.net
この画像ね
689:名無し:2024/11/27(水) 17:51:06.52 ID:drUfwZ380.net
>>539
これ見せないとダメよね
618:名無し:2024/11/27(水) 17:50:21.94 ID:eRHckpE60.net
note のアーカイブ
https://archive.is/https://note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
22:名無し:2024/11/27(水) 17:55:18.30 ID:q0baykc30.net
【弁護士】 【記者】
改変後の 改変前の
noteを見てる noteを見てる
73:名無し:2024/11/27(水) 17:55:52.03 ID:GQhfU38O0.net
>>22
アンジャッシュかな?
166:名無し:2024/11/27(水) 17:57:12.29 ID:pGP6C9zE0.net
>>22
ハゲわろたろすだわこんなん
189:名無し:2024/11/27(水) 17:57:33.28 ID:Juio0PKsM.net
>>22
え、嘘やろ?
235:名無し:2024/11/27(水) 17:58:14.90 ID:EXG934Rh0.net
>>22
関西のお笑いはすげえよ
255:名無し:2024/11/27(水) 17:58:27.67 ID:+IyMroag0.net
>>22
前提が違うし情報伝達がまともにされてないまま会見だわな
984:名無し:2024/11/27(水) 18:12:08.62 ID:B+6pgHT/0.net
>>22
これじゃ話が食い違うハズだよなぁw
78:名無し:2024/11/27(水) 17:55:52.73 ID:TZHfBrg+0.net
弁護士が改編前のnote知らなくて、記者からそれ見せられたって本当??
記者会見de真実じゃん
156:名無し:2024/11/27(水) 17:57:01.70 ID:b12bQZ8r0.net
>>78
なんで事件になってるかも分かってないのか
513:名無し:2024/11/27(水) 18:02:36.96 ID:+IyMroag0.net
>>78
斎藤側から説明なかったから確認だもんな
522:名無し:2024/11/27(水) 18:02:53.94 ID:UIaFBXT/0.net
>>78
面白い
クスッときた
194:名無し:2024/11/27(水) 17:57:36.48 ID:MzXAcDEP0.net
あっ…
斎藤元彦公式Instagram
267:名無し:2024/11/27(水) 17:58:37.46 ID:VMUkkYop0.net
>>194
主体的やね…
276:名無し:2024/11/27(水) 17:58:50.85 ID:Z7pva/qJ0.net
>>194
おわたぁあああああああああ
322:名無し:2024/11/27(水) 17:59:28.87 ID:EXG934Rh0.net
>>194
ここまで分かっちゃってるんだもんなあ…
326:名無し:2024/11/27(水) 17:59:31.56 ID:GpEHr8g+0.net
>>194
ファクトチェックやめて!
331:名無し:2024/11/27(水) 17:59:39.63 ID:z5QVd0IA0.net
>>194
ボランティアだからセーフ!!
341:名無し:2024/11/27(水) 17:59:52.13 ID:TM7jZisJ0.net
>>194
ゲームセット!
351:名無し:2024/11/27(水) 18:00:02.37 ID:5u4a9hw10.net
>>194
答え合わせ
358:名無し:2024/11/27(水) 18:00:09.41 ID:rwcnPWQP0.net
>>194
詰んでるわ
435:名無し:2024/11/27(水) 18:01:10.30 ID:Jz4fxH320.net
>>194
動画もらっただけな
462:名無し:2024/11/27(水) 18:01:31.33 ID:TM7jZisJ0.net
>>435
生配信
487:名無し:2024/11/27(水) 18:01:58.62 ID:EXG934Rh0.net
>>462
おわりだよ
488:名無し:2024/11/27(水) 18:02:00.00 ID:9yhBuFtN0.net
>>194
これも
518:名無し:2024/11/27(水) 18:02:45.18 ID:5u4a9hw10.net
>>488
これは主体的ですわ
566:名無し:2024/11/27(水) 18:03:41.99 ID:9dlOTI3A0.net
>>488
代理人弁護士の認識で言えば主体的だな
375:名無し:2024/11/27(水) 18:00:19.72 ID:dAG0eymc0.net
代理人「ハッシュタグ斉藤は10月3日が初めて」
記者「9月25日の写真に写ってますけどw」
560:名無し:2024/11/27(水) 18:03:37.96 ID:dAG0eymc0.net
記者「提案されたものに沿ってはいるけどもボランティアだったと?」
代理人「そういう認識です」
594:名無し:2024/11/27(水) 18:04:20.42 ID:ZNarIe2uH.net
俺に情報集まってて一番詳しいから俺が会見する!
↓
note初版ってなに?
もう無理だろこれ
657:名無し:2024/11/27(水) 18:05:36.77 ID:z5QVd0IA0.net
>>594
お前に出したnoteな、あれは7回改編後だ
697:名無し:2024/11/27(水) 18:06:34.94 ID:pbYIRC7n0.net
>>594
ただ今公開されてるnoteにも
さいとう元知事がんばれ
てあるし弁護士は何を見てるんだろう
847:名無し:2024/11/27(水) 18:08:57.01 ID:k7Da16t30.net
>>594
これは笑えないわ
知らないわけないし完全にアホに見せかけて
知らぬ存ぜぬで逃げ切るつもりやん
635:名無し:2024/11/27(水) 18:05:07.86 ID:fylhd68k0.net
記者「なんで改変前のnoteを確認してないんですか」
弁護士「noteに何が書かれてても問題じゃないです」
記者「!?」
706:名無し:2024/11/27(水) 18:06:43.44 ID:RPYzy8DRH.net
赤旗
「記者:メルチュの起業規模 弁護士:知らない」
「記者:メルチュの主力メンバーが関与しているかなり高価なもの 弁護士:無償で使うなら問題ない」
「記者:小規模な会社で負荷がかかっている これで仕事でないというのは無理がないか 弁護士:約定がないから仕事ではない(意味不明)」
759:名無し:2024/11/27(水) 18:07:28.57 ID:7+p1QdVp0.net
>>706
新入社員研修レベルの民法で論破できる弁護士 草
751:名無し:2024/11/27(水) 18:07:19.78 ID:guw6XRZm0.net
弁護士「契約書は当然作るべきでしょ」
はい
756:名無し:2024/11/27(水) 18:07:23.88 ID:5u4a9hw10.net
弁護士「契約書はつくるべき」
元彦「....」
783:名無し:2024/11/27(水) 18:07:49.27 ID:rnxjSwZb0.net
弁護士本音が出たな
「当然(契約書は)作るべきでしょう」
804:名無し:2024/11/27(水) 18:08:09.04 ID:PINJ80w+0.net
Q.契約書がないことについてですが
A.聞いておりません
819:名無し:2024/11/27(水) 18:08:24.37 ID:9dlOTI3A0.net
「(契約書を)当然作るべきでしょうから」
この仕事受けてなかったらまともな弁護士なんだろうな…
33:名無し:2024/11/27(水) 18:13:13.04 ID:GQhfU38O0.net
弁護士「#さいとう頑張れは10月入ってからスタッフ数人で相談して決めた」
横田「9月にmerchuで撮られた写真に写ってますよね?#さいとう頑張れの提案が」
弁護士「手元の資料にはない」
横田「いやいや写ってますよ。もしかして改竄後のnote見てます?」
弁護士「?」
菅野「斎藤知事に騙されてはるんちゃいますか先生」(スマホを見せる)
菅野「カフェオレとフィナンシェの間に写ってますやろ」
弁護士「拡大して♥」
弁護士「拡大してもよく見えない😠」
菅野「後で解像度高い画像送ります」
弁護士「ありがとう♥」
横田「そんな事も調べてないのは弁護士失格」
76:名無し:2024/11/27(水) 18:13:53.22 ID:eRHckpE60.net
>>33
菅野「先生斎藤に騙されてますよ」
112:名無し:2024/11/27(水) 18:14:34.33 ID:hDiJeq760.net
>>33
ハート入れんなwww
133:名無し:2024/11/27(水) 18:14:58.55 ID:4o//NoWt0.net
>>33
コントやん
146:名無し:2024/11/27(水) 18:15:17.49 ID:AiEsHJeW0.net
>>33
マジでおもろい
149:名無し:2024/11/27(水) 18:15:19.35 ID:+Wa/6D3s0.net
>>33
この弁護士に渡すためにnote改ざんさせたの別の弁護士なのか
170:名無し:2024/11/27(水) 18:15:36.72 ID:UZsntYr90.net
>>33
面白すぎるwww
180:名無し:2024/11/27(水) 18:15:43.68 ID:wW35+UbY0.net
>>33
このフィナンシェとカフェオレのところ草
182:名無し:2024/11/27(水) 18:15:47.24 ID:XbQyqX0FH.net
>>33
怒られてかわいそう…
194:名無し:2024/11/27(水) 18:15:58.40 ID:gQ70PWp+0.net
>>33
記者に怒られる弁護士さぁ
199:名無し:2024/11/27(水) 18:16:04.46 ID:/HqRujDC0.net
>>33
騙されてはるんちゃいますか
好き
156:名無し:2024/11/27(水) 18:15:27.36 ID:essOxB5g0.net
ノイホイ「フィナンシェとカフェオレの隣や」
弁護士「画面大きくするのはどうすれば?」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1861699918190329856/pu/vid/avc1/1280x592/Oy87hL3h1XiKMQbl.mp4?tag=12
397:名無し:2024/11/27(水) 18:19:41.62 ID:92xSfhEFd.net
>>156
どういうことだよw
443:名無し:2024/11/27(水) 18:20:30.29 ID:D4qEJum70.net
>>156
フィナンシェで草生えてまう
464:名無し:2024/11/27(水) 18:21:08.13 ID:0HZMrhF9d.net
>>156
ホンマおもろい
493:名無し:2024/11/27(水) 18:21:40.44 ID:Oo1CmY5b0.net
>>156
弁護士さんカワイイな
591:名無し:2024/11/27(水) 18:23:54.91 ID:3/PH1f4wM.net
>>156
これはネットに強い弁護士😤
178:名無し:2024/11/27(水) 18:15:41.95 ID:IksGn79q0.net
弁護士「見積書にはYouTube撮影などがあったと聞いている。見積書が今残っているかどうかは分かりません
請求書は10月31日付けです」
195:名無し:2024/11/27(水) 18:15:58.55 ID:9ID/wV4l0.net
斎藤選対長は片山喜市郎(ソースは朝比奈)
片山喜市郎は奥見弁護士とFB友達
奥見弁護士「選対はない。選挙をまとめる人はいない」
384:名無し:2024/11/27(水) 18:19:33.83 ID:4SFABst40.net
「選挙ポスターに消費税掛るのは異例なんですよね」
弁護士「!!ほぅ!!」
良いわこのおじさんw
441:名無し:2024/11/27(水) 18:20:29.98 ID:vuy+wMWM0.net
百条委員会何してんねん
486:名無し:2024/11/27(水) 18:21:29.72 ID:j30KB0340.net
>>441
横田さん!行け~!www
489:名無し:2024/11/27(水) 18:21:35.35 ID:hVrIi5pO0.net
>>441
怒られるやろこいつ!なにしとんねん!😡
500:名無し:2024/11/27(水) 18:21:49.95 ID:I7O6po8/d.net
>>441
完全に敵対モードで草
506:名無し:2024/11/27(水) 18:21:57.57 ID:4o//NoWt0.net
>>441
斎藤が出ない限り終わらないだろ
おねだりパワハラ公職選挙法違反
解決していない問題に問題を積み重ねる天才
510:名無し:2024/11/27(水) 18:22:04.31 ID:z5QVd0IA0.net
>>441
けんとといい兵庫県はさぁ
541:名無し:2024/11/27(水) 18:22:48.98 ID:U501ofSe0.net
>>441
県議も相当大概なのはよくわかってきた
568:名無し:2024/11/27(水) 18:23:20.14 ID:/HqRujDC0.net
>>441
なんで兵庫県こんなおもろいん
722:名無し:2024/11/27(水) 18:26:38.38 ID:CwC2gfpi0.net
>>441
HNもアイコンも自由に変えられるから正直これも本物かどうかはわからんよ
781:名無し:2024/11/27(水) 18:27:44.54 ID:z5QVd0IA0.net
>>722
確かにな
それはそれでアカンやつな気がするけど
701:名無し:2024/11/27(水) 18:26:03.15 ID:W1ci+pna0.net
横田「SNSを担った責任者は誰ですか?」
弁護士「片山さん含む複数人の教義の上運用」
881:名無し:2024/11/27(水) 18:29:00.16 ID:V+tzVMll0.net
元彦「弁護士が考えてもらう」
弁護士「そこは考えてなかった」
どうしろと
889:名無し:2024/11/27(水) 18:29:06.76 ID:rm9djzIkd.net
斎藤「代理人が考えている」
これマジだったんだな草
890:名無し:2024/11/27(水) 18:29:07.02 ID:M7i7FRz10.net
斎藤「弁護士に聞け」
弁護士「わからないから確認しとくわ」
この会見の意味よ
26:名無し:2024/11/27(水) 18:35:46.67 ID:EexU46Vn0.net
個人的今日のハイライトはここ
95:名無し:2024/11/27(水) 18:37:46.07 ID:9mtuIAx90.net
>>26
顔芸滑らんなぁ
214:名無し:2024/11/27(水) 18:40:58.92 ID:pc6VDHZQ0.net
>>26
記者の滑舌がチー牛なのが駄目
309:名無し:2024/11/27(水) 18:43:08.83 ID:DJ0cx01/0.net
>>26
気の毒になってきたな
572:名無し:2024/11/27(水) 18:49:45.58 ID:S1E9/Z8l0.net
>>26
この弁護士ももう斎藤切って「私は騙された!」って被害者ムーブした方がええよな
これ以上弁護してもポンコツぶりがあぶりだされるだけで何のメリットもない
92:名無し:2024/11/27(水) 18:37:39.31 ID:HQf2SSM70.net
今日のハイライト
特定の団体個人を応援する気ない人が選挙のボランティアやってんの矛盾してると思わない?
「矛盾してませんね」
102:名無し:2024/11/27(水) 18:37:54.72 ID:sGdHKgbJ0.net
ちなみに奥見っていうのは10/24、25の百条委員会の内容を外にバラすのを禁じるように申し出た時と同じ代理人の弁護士や
昨日の百条委員会後の記者会見でこの部分はとても重要なので、主旨を歪めない程度に短く切り抜きキャプションを付けました
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) November 26, 2024
斎藤元彦の代理人である奥見弁護士の申し入れにより、百条委員会が正式に公開されるまで委員の方々は口止めされていた!… pic.twitter.com/E6O4VCMY6h
213:名無し:2024/11/27(水) 18:40:57.75 ID:5X185z3H0.net
>>102
ひぇ😨
まさかわかんないも作戦?
250:名無し:2024/11/27(水) 18:41:49.50 ID:GQhfU38O0.net
>>102
これも斎藤に頼まれたもんやし悪いのは結局斎藤
495:名無し:2024/11/27(水) 18:47:44.84 ID:PAzKeXl50.net
>>102
おや、顧問ではなく先週金曜に契約をしたと言ってたけど
それ以前も個別の契約があったってことかな
509:名無し:2024/11/27(水) 18:48:14.41 ID:6wEQCxrad.net
>>495
この件については
だからね
602:名無し:2024/11/27(水) 18:50:38.74 ID:PAzKeXl50.net
>>509
結構な曲者弁護士かもなこれは
587:名無し:2024/11/27(水) 18:50:07.45 ID:Kp3CeQnI0.net
>>102
んだよ
騙されたわ
599:名無し:2024/11/27(水) 18:50:33.05 ID:VMBj5EXS0.net
>>102
弁護士全然被害者じゃねーわな
相当深く関わってんだろ
728:名無し:2024/11/27(水) 18:54:37.65 ID:7uu47gbc0.net
>>102
これ忘れちゃダメ
奥見弁護士が百条委員会に全居直前の会合内容を秘密にするようお願いしてたのに
立花たちが県議会は都合悪いこと隠してるとデマばらまいた(かなり広まって影響もあった
この弁護士さん可哀想とかほだされてちゃ思うツボだよ
143:名無し:2024/11/27(水) 18:39:09.93 ID:jtYxvIlZ0.net
記者「パワハラしたんですか?」
斎藤「パワハラかどうかの判断は専門家に任せる😤」
記者「選挙演説聞いてたけどパワハラはしてないって言ってましたよね」
斎藤「整合性は取れてる😡」
こんなんだから弁護士とろくに話通じてなくても俺は驚かないよ
336:名無し:2024/11/27(水) 18:43:54.57 ID:JbQDy3Lp0.net
①本当に斉藤から何も聞かされてなかった
②全部把握の上知らないふりで取り敢えず乗り切る作戦
③ただのアホ
どれや?
357:名無し:2024/11/27(水) 18:44:23.92 ID:AiEsHJeW0.net
>>336
①か②やね
ただ反応見てる限り①っぽい感じする
402:名無し:2024/11/27(水) 18:45:25.67 ID:oc1lzl6q0.net
>>336
①だろ
何も与えず丸投げ体質
436:名無し:2024/11/27(水) 18:46:08.06 ID:CdOx+lL40.net
>>336
最初の反応から①予想してるけど、②もありうる
今後の対応に期待だな
457:名無し:2024/11/27(水) 18:46:41.92 ID:9mtuIAx90.net
>>336
まさか斉藤勘ぐれ、お前してしまったんか
無理やであれは聖帝しかできないしぐさ
471:名無し:2024/11/27(水) 18:47:18.38 ID:guw6XRZm0.net
>>336
1じゃね、この弁護士結構依頼主のことバカにしてるニュアンスの受け答えしてたし
477:名無し:2024/11/27(水) 18:47:28.98 ID:gaFIa8xP0.net
>>336
④斎藤も何が問題かよくわかってない
576:名無し:2024/11/27(水) 18:49:54.05 ID:bWyDSTez0.net
>>477
これだ☆
646:名無し:2024/11/27(水) 18:52:01.57 ID:GpEHr8g+0.net
>>477
これさ…元彦はバカって言った?もしかしたら…
579:名無し:2024/11/27(水) 18:50:00.22 ID:GQhfU38O0.net
記者「本当にあのnoteが嘘八百なら相当な被害を受けていると思うが訴えないのか?」
弁護士「今は公選法の対応だけを考えている。その後に訴える可能性はある」
662:名無し:2024/11/27(水) 18:52:26.76 ID:oc1lzl6q0.net
>>579
楓に喧嘩売っててワロタ
678:名無し:2024/11/27(水) 18:53:00.88 ID:D4qEJum70.net
>>579
ひどすぎて草
692:名無し:2024/11/27(水) 18:53:26.70 ID:vanUNSaoH.net
>>579
か、楓ェ゙…
716: 名無し:2024/11/27(水) 18:54:22.85 ID:hfXgdq+GH.net
>>579
本当に訴えたら楓が確実にゲロるだろうから
半分脅し&半分懇願してるよね
まさにパワハラ
729:名無し:2024/11/27(水) 18:54:40.21 ID:pbYIRC7n0.net
>>579
しかし抗議くらいはしなきゃおかしいわな
編集元:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732687446/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732690040/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732691495/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732692808/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732693939/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732695098/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732696615/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732697685/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732698488/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732700083/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732690040/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732691495/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732692808/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732693939/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732695098/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732696615/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732697685/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732698488/
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732700083/
コメント
コメント一覧 (1)
最も火のない所に煙は立たないという言葉が似あう職業だ
疑惑がある時点でもう真っ黒なんだよな
newsokuore
がしました
コメントする