1:名無新影流 2024/11/25(月) 12:14:56.82 ID:ig5kCR5./
う あ あ あ
た、鷹兄が過去回想を練り歩いている
3:名無新影流 2024/11/25(月) 12:16:07.02 ID:bfBBjdpUG
ド ド
ッ ッ
ク ク
ン ン
6:名無新影流 2024/11/25(月) 12:16:53.85 ID:rwT5W3jTB
菩薩拳ってかなり初期の技じゃないのか
9:名無新影流 2024/11/25(月) 12:18:51.52 ID:j6bQW0/Bp
菩薩拳の上位互換か?
16:名無新影流 2024/11/25(月) 12:21:05.41 ID:ZejwcltDW
>>6
>>9
NEO坊がガルシア28号戦で使った発展技や
10:名無新影流 2024/11/25(月) 12:19:45.04 ID:ZejwcltDW
嫌味言ってるシーンで草
13:名無新影流 2024/11/25(月) 12:20:11.83 ID:IDn//ag7u
鷹兄て今見るとちょっとASDだな
11:名無新影流 2024/11/25(月) 12:19:48.59 ID:9LqTfNqvu
ついにあの男が動くって誰のことなんですか?
19:名無新影流 2024/11/25(月) 12:21:23.94 ID:W5OlXTdzk
ワシ…あの男の正体に心当たりあるんや
鬼龍や!
15:名無新影流 2024/11/25(月) 12:21:03.05 ID:PHcjTif3f
結局ウンスタって心臓のケースから変わらんかったな
この後タフvsウンスタやって実力で勝利してほしいわ
22:名無新影流 2024/11/25(月) 12:22:13.00 ID:Ky9PHeeBo
結局悪魔王子ってタフくんより強いんか?
今どういう扱いなん
29:名無新影流 2024/11/25(月) 12:24:36.00 ID:8PCGpoHSh
>>22
出始めの頃は滅茶苦茶強い感じで出てきたけどなんか弱体化してる
54:名無新影流 2024/11/25(月) 12:32:56.74 ID:tTmeUyVXj
>>29
いつもの猿展開やん
63:名無新影流 2024/11/25(月) 12:38:20.03 ID:Ky9PHeeBo
>>29
やっぱウンスタと闘っとる言うことはそんな感じなんやな
26:名無新影流 2024/11/25(月) 12:23:29.61 ID:L669Dwe1I
タフ坊なんか相手にならんわっ
幻突なんて非現実的な技も封印されとるしな
27:名無新影流 2024/11/25(月) 12:24:23.62 ID:JwvjF5w1B
猿先生鷹兄の顔忘れてるやろこれ
31:名無新影流 2024/11/25(月) 12:25:02.89 ID:K3G5v6hKa
「こいつ泣きながら何言ってる?」
またレスバ強そうな語録産み出した猿先生は天才なんだよね
38:名無新影流 2024/11/25(月) 12:28:29.76 ID:IC3CDSEDU
>>31
「そっか!君は~…かわいそ」
未だにこれが強いと思うわ
45:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:10.98 ID:ngYjh1LQC
>>38
強すぎるから開示もあり得る
86:名無新影流 2024/11/25(月) 12:59:45.68 ID:EK8owEUMq
>>31
泣いているのは僕じゃない
お前のことを哀れんで◯◯が泣いてる
ちょっと使いづらいわね
32:名無新影流 2024/11/25(月) 12:25:27.18 ID:3D4tjUU8c
ド ッ ク ン
ド ッ ク ン(PC書き文字)
33:名無新影流 2024/11/25(月) 12:25:35.71 ID:/QHJ7PCMk
でもガルシアって木場戦で泣いてたよな
39:名無新影流 2024/11/25(月) 12:29:05.18 ID:HmuMXLkkF
イヤミ・キングと化した鷹兄
40:名無新影流 2024/11/25(月) 12:29:27.03 ID:Gt7hY1Pmx
その鷹兄は現実でどこ行ったの?
42:名無新影流 2024/11/25(月) 12:30:01.01 ID:NEHaSKcWD
>>40
猿空間
41:名無新影流 2024/11/25(月) 12:29:56.86 ID:5hA7PsEZM
足千切られたことネチネチ問い詰めてるのみっともないわ
44:名無新影流 2024/11/25(月) 12:30:38.88 ID:PHcjTif3f
悪魔王子初期はスリッピング・アウェイに防弾体躯で攻撃無効化しまくってたのにほんま弱き者になったな
とてもガルシア28号より強いとは思えん
50:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:50.07 ID:HKSQT33UX
>>44
誰よりも龍を継いでいると言える
51:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:54.12 ID:NEHaSKcWD
>>44
幻魔拳とかいうおもちゃで遊んでたら忘れたと考えられる
47:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:26.28 ID:A5NAEqwIv
翌週誰かの体が突然ボコボコして鷹兄になっても不思議でないのが恐ろしいところ
48:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:29.98 ID:OZdkrIx7f
もう悪魔王子も猿空間行きなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
52:名無新影流 2024/11/25(月) 12:32:01.13 ID:Gt7hY1Pmx
ウンスタは超能力で熊殺せるんだから普通に考えてこんなやつに負けるわけないねや
61:名無新影流 2024/11/25(月) 12:35:39.90 ID:OWamWZRg6
>>52
悪魔王子もゴリラに楽勝なんだ
69:名無新影流 2024/11/25(月) 12:42:49.03 ID:N83X/8YEG
>>61
幻魔でメンタル破壊しただけやん
ウンスタなら一瞬で解剖できるわ
56:名無新影流 2024/11/25(月) 12:34:07.20 ID:8PCGpoHSh
多分闘ってる相手が龍星だから苦戦する分余計弱体化した感じが際立つんやろな
53:名無新影流 2024/11/25(月) 12:32:45.20 ID:l6pVMl2a0
こいつ泣きながら何言ってる?
レスバで使える実践的な文章なんだよね
58:名無新影流 2024/11/25(月) 12:34:49.63 ID:L669Dwe1I
あんだけ強かったリカルドがラーメンキャラにされたの許してへんからな
62:名無新影流 2024/11/25(月) 12:37:29.56 ID:8PCGpoHSh
>>58
犬が乱入しなかったら龍星負けてたしな…
68:名無新影流 2024/11/25(月) 12:41:14.29 ID:0p1WQAOtP
>>58
リカルドはほんと何のために出てきたんスかね
第101代当麻蹴速並みに出した意味が判らないキャラっスよ
66:名無新影流 2024/11/25(月) 12:40:49.10 ID:N83X/8YEG
また精神攻撃、こいつらクソっスね
71:名無新影流 2024/11/25(月) 12:43:10.00 ID:yniD0LVIf
>>66
そうか、お前は感情が無いんだもんな
87:名無新影流 2024/11/25(月) 12:59:46.69 ID:KQSvx39gL
>>71
こいつ泣きながら何言ってる?
76:名無新影流 2024/11/25(月) 12:47:17.18 ID:Ns0VOcKL6
キン肉・マンも猿空間からあの超人が復活や
95:名無新影流 2024/11/25(月) 13:35:50.04 ID:ks0saMrcC
>>76
長期連載してる漫画って昔のキャラ出すだけで盛り上がるのってええよなあ
77:名無新影流 2024/11/25(月) 12:48:14.20 ID:kWQXcGlvt
リカルドってこいつか
79:名無新影流 2024/11/25(月) 12:49:54.38 ID:xQhH1KZwc
>>77
ガルシアのジャブ一発で終わった人か
89:名無新影流 2024/11/25(月) 13:12:59.19 ID:PzfBpFDkv
>>77
格闘家の顔のモデルを布袋寅泰にするセンス
88:名無新影流 2024/11/25(月) 13:08:27.23 ID:Je8GkRRN1
猿空間から引っ張り出して良かったことなんて
一度もないんだ
悔しくだろうが仕方ないんだ
93:名無新影流 2024/11/25(月) 13:23:44.55 ID:emtVFZZ7R
そうか、お前は◯◯が無いんだもんな
汎用性ありそうやけど語録と気付かれない可能性あるな
う あ あ あ
た、鷹兄が過去回想を練り歩いている
3:名無新影流 2024/11/25(月) 12:16:07.02 ID:bfBBjdpUG
ド ド
ッ ッ
ク ク
ン ン
6:名無新影流 2024/11/25(月) 12:16:53.85 ID:rwT5W3jTB
菩薩拳ってかなり初期の技じゃないのか
9:名無新影流 2024/11/25(月) 12:18:51.52 ID:j6bQW0/Bp
菩薩拳の上位互換か?
16:名無新影流 2024/11/25(月) 12:21:05.41 ID:ZejwcltDW
>>6
>>9
NEO坊がガルシア28号戦で使った発展技や
10:名無新影流 2024/11/25(月) 12:19:45.04 ID:ZejwcltDW
嫌味言ってるシーンで草
13:名無新影流 2024/11/25(月) 12:20:11.83 ID:IDn//ag7u
鷹兄て今見るとちょっとASDだな
11:名無新影流 2024/11/25(月) 12:19:48.59 ID:9LqTfNqvu
ついにあの男が動くって誰のことなんですか?
19:名無新影流 2024/11/25(月) 12:21:23.94 ID:W5OlXTdzk
ワシ…あの男の正体に心当たりあるんや
鬼龍や!
15:名無新影流 2024/11/25(月) 12:21:03.05 ID:PHcjTif3f
結局ウンスタって心臓のケースから変わらんかったな
この後タフvsウンスタやって実力で勝利してほしいわ
22:名無新影流 2024/11/25(月) 12:22:13.00 ID:Ky9PHeeBo
結局悪魔王子ってタフくんより強いんか?
今どういう扱いなん
29:名無新影流 2024/11/25(月) 12:24:36.00 ID:8PCGpoHSh
>>22
出始めの頃は滅茶苦茶強い感じで出てきたけどなんか弱体化してる
54:名無新影流 2024/11/25(月) 12:32:56.74 ID:tTmeUyVXj
>>29
いつもの猿展開やん
63:名無新影流 2024/11/25(月) 12:38:20.03 ID:Ky9PHeeBo
>>29
やっぱウンスタと闘っとる言うことはそんな感じなんやな
26:名無新影流 2024/11/25(月) 12:23:29.61 ID:L669Dwe1I
タフ坊なんか相手にならんわっ
幻突なんて非現実的な技も封印されとるしな
27:名無新影流 2024/11/25(月) 12:24:23.62 ID:JwvjF5w1B
猿先生鷹兄の顔忘れてるやろこれ
31:名無新影流 2024/11/25(月) 12:25:02.89 ID:K3G5v6hKa
「こいつ泣きながら何言ってる?」
またレスバ強そうな語録産み出した猿先生は天才なんだよね
38:名無新影流 2024/11/25(月) 12:28:29.76 ID:IC3CDSEDU
>>31
「そっか!君は~…かわいそ」
未だにこれが強いと思うわ
45:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:10.98 ID:ngYjh1LQC
>>38
強すぎるから開示もあり得る
86:名無新影流 2024/11/25(月) 12:59:45.68 ID:EK8owEUMq
>>31
泣いているのは僕じゃない
お前のことを哀れんで◯◯が泣いてる
ちょっと使いづらいわね
32:名無新影流 2024/11/25(月) 12:25:27.18 ID:3D4tjUU8c
ド ッ ク ン
ド ッ ク ン(PC書き文字)
33:名無新影流 2024/11/25(月) 12:25:35.71 ID:/QHJ7PCMk
でもガルシアって木場戦で泣いてたよな
39:名無新影流 2024/11/25(月) 12:29:05.18 ID:HmuMXLkkF
イヤミ・キングと化した鷹兄
40:名無新影流 2024/11/25(月) 12:29:27.03 ID:Gt7hY1Pmx
その鷹兄は現実でどこ行ったの?
42:名無新影流 2024/11/25(月) 12:30:01.01 ID:NEHaSKcWD
>>40
猿空間
41:名無新影流 2024/11/25(月) 12:29:56.86 ID:5hA7PsEZM
足千切られたことネチネチ問い詰めてるのみっともないわ
44:名無新影流 2024/11/25(月) 12:30:38.88 ID:PHcjTif3f
悪魔王子初期はスリッピング・アウェイに防弾体躯で攻撃無効化しまくってたのにほんま弱き者になったな
とてもガルシア28号より強いとは思えん
50:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:50.07 ID:HKSQT33UX
>>44
誰よりも龍を継いでいると言える
51:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:54.12 ID:NEHaSKcWD
>>44
幻魔拳とかいうおもちゃで遊んでたら忘れたと考えられる
47:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:26.28 ID:A5NAEqwIv
翌週誰かの体が突然ボコボコして鷹兄になっても不思議でないのが恐ろしいところ
48:名無新影流 2024/11/25(月) 12:31:29.98 ID:OZdkrIx7f
もう悪魔王子も猿空間行きなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
52:名無新影流 2024/11/25(月) 12:32:01.13 ID:Gt7hY1Pmx
ウンスタは超能力で熊殺せるんだから普通に考えてこんなやつに負けるわけないねや
61:名無新影流 2024/11/25(月) 12:35:39.90 ID:OWamWZRg6
>>52
悪魔王子もゴリラに楽勝なんだ
69:名無新影流 2024/11/25(月) 12:42:49.03 ID:N83X/8YEG
>>61
幻魔でメンタル破壊しただけやん
ウンスタなら一瞬で解剖できるわ
56:名無新影流 2024/11/25(月) 12:34:07.20 ID:8PCGpoHSh
多分闘ってる相手が龍星だから苦戦する分余計弱体化した感じが際立つんやろな
53:名無新影流 2024/11/25(月) 12:32:45.20 ID:l6pVMl2a0
こいつ泣きながら何言ってる?
レスバで使える実践的な文章なんだよね
58:名無新影流 2024/11/25(月) 12:34:49.63 ID:L669Dwe1I
あんだけ強かったリカルドがラーメンキャラにされたの許してへんからな
62:名無新影流 2024/11/25(月) 12:37:29.56 ID:8PCGpoHSh
>>58
犬が乱入しなかったら龍星負けてたしな…
68:名無新影流 2024/11/25(月) 12:41:14.29 ID:0p1WQAOtP
>>58
リカルドはほんと何のために出てきたんスかね
第101代当麻蹴速並みに出した意味が判らないキャラっスよ
66:名無新影流 2024/11/25(月) 12:40:49.10 ID:N83X/8YEG
また精神攻撃、こいつらクソっスね
71:名無新影流 2024/11/25(月) 12:43:10.00 ID:yniD0LVIf
>>66
そうか、お前は感情が無いんだもんな
87:名無新影流 2024/11/25(月) 12:59:46.69 ID:KQSvx39gL
>>71
こいつ泣きながら何言ってる?
76:名無新影流 2024/11/25(月) 12:47:17.18 ID:Ns0VOcKL6
キン肉・マンも猿空間からあの超人が復活や
95:名無新影流 2024/11/25(月) 13:35:50.04 ID:ks0saMrcC
>>76
長期連載してる漫画って昔のキャラ出すだけで盛り上がるのってええよなあ
77:名無新影流 2024/11/25(月) 12:48:14.20 ID:kWQXcGlvt
リカルドってこいつか
79:名無新影流 2024/11/25(月) 12:49:54.38 ID:xQhH1KZwc
>>77
ガルシアのジャブ一発で終わった人か
89:名無新影流 2024/11/25(月) 13:12:59.19 ID:PzfBpFDkv
>>77
格闘家の顔のモデルを布袋寅泰にするセンス
88:名無新影流 2024/11/25(月) 13:08:27.23 ID:Je8GkRRN1
猿空間から引っ張り出して良かったことなんて
一度もないんだ
悔しくだろうが仕方ないんだ
93:名無新影流 2024/11/25(月) 13:23:44.55 ID:emtVFZZ7R
そうか、お前は◯◯が無いんだもんな
汎用性ありそうやけど語録と気付かれない可能性あるな
コメントする