308:名無し:2024/11/25(月) 14:18:09.73 ID:MUw5ZE6I0.net
内訳来たぞ
斎藤知事の代理人は25日、ABCテレビの取材に応じ、PR会社に対して税込みで70万円を支払ったと明らかにしました。
内訳は、
■メインビジュアル企画・制作(10万円)
■チラシのデザイン(15万円)
■ポスター・デザイン制作(5万円)
■公約スライド制作(30万円)
■選挙公報デザイン制作(5万円)
の5項目で、消費税10%を含め11月4日に代金を支払ったとしています。
320:名無し:2024/11/25(月) 14:19:03.44 ID:C+TuX9UX0.net
>>308
すごい格安ですね
325:名無し:2024/11/25(月) 14:19:10.72 ID:kxWhzlDY0.net
>>308
やすぅい
331:名無し:2024/11/25(月) 14:19:19.33 ID:F85F4hbd0.net
>>308
SNS運用が入ってませんね
収賄ですか?
332:名無し:2024/11/25(月) 14:19:22.28 ID:TUc9TgfV0.net
>>308
安い気もするが妥当な額やね
334:名無し:2024/11/25(月) 14:19:22.86 ID:a8V2Gd7T0.net
>>308
バーキン買えないじゃん
※参考画像
338:名無し:2024/11/25(月) 14:19:33.31 ID:8Ga9eu7f0.net
>>308
SNS運営はボランティアで押し通す予定?
339:名無し:2024/11/25(月) 14:19:36.88 ID:nKk2ZoTn0.net
>>308
名目なんてなんの意味もねんだわ
346:名無し:2024/11/25(月) 14:19:56.49 ID:H42LtXT0d.net
>>308
政治活動として10月の分を選挙前に金払ってると思うんだよな
もっと前の金の動きも追わないとね
351:名無し:2024/11/25(月) 14:20:01.24 ID:ik7PkB0aa.net
>>308
SNS運用はどこに入ってるの?
354:名無し:2024/11/25(月) 14:20:03.91 ID:jeW2vpuz0.net
>>308
なんで選挙カーの上で写真撮ってたの
355:名無し:2024/11/25(月) 14:20:05.62 ID:QEU1KHq50.net
>>308
SNSは寄付だったってことか
364:名無し:2024/11/25(月) 14:20:30.06 ID:iDMXuwk9d.net
>>308
SNS運用費用は?労務の寄付なの?
373:名無し:2024/11/25(月) 14:21:03.48 ID:GBaEzMbu0.net
>>308
SNSでの戦略はおいくらですか
374:名無し:2024/11/25(月) 14:21:04.67 ID:rQRq2WvQ0.net
>>308
妥当だな
はい、これでこの話題終わり!
613:名無し:2024/11/25(月) 14:28:13.50 ID:geSzifgN0.net
>>374
そうはならんやろ
473:名無し:2024/11/25(月) 14:23:51.49 ID:YFTcFRM10.net
まあまあ妥当な金額だな
ポスター制作等で70万円、SNS活動はボランティア
一応筋の通った説明ではあるし公選法的にもギリセーフか?
501:名無し:2024/11/25(月) 14:25:01.10 ID:Ze2jrcw40.net
>>473
でも楓ちゃんの話と食い違うよな
585:名無し:2024/11/25(月) 14:27:19.42 ID:r6O1See80.net
>>473
ボランティアするなら県の委員を辞めてからじゃないとアウトなんじゃね?
588:名無し:2024/11/25(月) 14:27:23.75 ID:4ZwpiiwG0.net
>>473
社長本人はボランティアでも社員使ってた場合は
社員に給料が発生したのかどうかが問題とか誰かが言ってたような
853:名無し 2024/11/25(月) 14:41:01.70 ID:Dnv.nQfGr
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1860920366123941888/pu/vid/avc1/1390x720/BB1AP47tpHJR5lh6.mp4?tag=12
斎藤「インスタライブもSNSもボランティアで折田楓が個人で勝手にやってる」
ボランティアならセーフかー
868:名無し 2024/11/25(月) 14:41:50.97 ID:eP6nnHj/P
>>853
ボランティアなら収賄成立して余計やばいんだなあ
874:名無し 2024/11/25(月) 14:42:14.19 ID:l8JmpuZz4
>>853
県からお仕事受けてる立場なのよねぇ🍁ちゃん
879:名無し 2024/11/25(月) 14:42:34.33 ID:J6D6vuw4W
>>853
単純事務じゃないボランティアアウトやってさっきミヤネ屋で言ってた
942:名無し 2024/11/25(月) 14:45:14.00 ID:o1pXBA.Oi
>>879
逃げ道塞がれてて草
955:名無し 2024/11/25(月) 14:45:58.37 ID:LsBerIXIC
>>879
弁護士が勝手に言ってるだけ定期
745:名無し 2024/11/25(月) 14:36:26.92 ID:dVmGvK7DU
個人のボランティア
ここはどこ?
752:名無し 2024/11/25(月) 14:36:47.48 ID:EL1OJ0Ls5
>>745
説明受けてて草wwwwwww
753:名無し 2024/11/25(月) 14:36:49.24 ID:wJBfGRp4Y
>>745
個人のボランティアの集まりや
766:名無し 2024/11/25(月) 14:37:26.98 ID:TELQGAfms
>>745
ボランティアで自主的にやった活動の説明やろなぁ🤔
774:名無し 2024/11/25(月) 14:37:39.81 ID:aD4xKsceL
>>745
これで斎藤側が全部頼んだって無理があるよ😅
777:名無し 2024/11/25(月) 14:37:43.02 ID:TtFZ4hANe
>>745
仕事サボって会社使ってボランティアしてたんか?
810:名無し 2024/11/25(月) 14:39:15.13 ID:r5RDd0E9J
>>745
これは🍁ちゃんから提案受けたけど斎藤さんは採用しなかったぞ路線やね
848:名無し 2024/11/25(月) 14:40:55.73 ID:E8GakjIia
>>745
自主的な研究成果の発表
797:名無し 2024/11/25(月) 14:38:41.04 ID:WUChr/np5
広報のプロがボランティアねぇ
813:名無し 2024/11/25(月) 14:39:25.38 ID:l8JmpuZz4
>>797
ボランティアだとしたら
会社の社長がボランティアとか
何が目的のボランティアなんでしょうねえ
82:名無し 2024/11/25(月) 14:52:26.60 ID:wJBfGRp4Y
折田さんはボランティアってこれと矛盾しない?それともこれは五条って人がボランティアメンバーではありませんって話なんか?
137:名無し 2024/11/25(月) 14:54:53.59 ID:QMrsJQz9s
>>82
けんと「折田さんはボランティアメンバーでは無い」
兵庫斉藤「折田さんはボランティア」
165:名無し 2024/11/25(月) 14:55:52.89 ID:ztFQz219Q
>>82
ガッツリ運営紹介折田楓
198:名無し 2024/11/25(月) 14:57:13.25 ID:Cj8QspNHI
>>82
お金は払えないから個人として無償ボランティアでお願いしますねって線はあると思う
でもまぁ県の仕事してる人に労務の提供を頼んでちゃアカンと思うけど
109:名無し 2024/11/25(月) 14:53:40.99 ID:OlG/9ehMp
ふむ
138:名無し 2024/11/25(月) 14:54:53.87 ID:dVmGvK7DU
>>109
これ初めて見た
170:名無し 2024/11/25(月) 14:56:08.58 ID:OlG/9ehMp
>>138
メインの写真撮り
ポスターやチラシ用、プライベートスタジオ借りたらしい
123:名無し 2024/11/25(月) 14:54:18.17 ID:/1gEz8i/B
楓がいくら働いてても斎藤が対価を払ってないならボランティアだよ
135:名無し 2024/11/25(月) 14:54:47.94 ID:M9Y3GKwLC
>>123
だからヤバい
164:名無し 2024/11/25(月) 14:55:52.13 ID:MGZ7c0YEw
>>135
ボランティアがこれ参加してたらアウトやもんな
190:名無し 2024/11/25(月) 14:56:50.94 ID:M9Y3GKwLC
>>164
もうどうにもならんのよなぁ
303:名無し 2024/11/25(月) 15:01:16.95 ID:OlG/9ehMp
無理かな~
364:名無し 2024/11/25(月) 15:03:41.21 ID:qoz705ajr
>>303
これ自分は有志のボランティア側ではないような言い方よな
343:名無し 2024/11/25(月) 15:02:44.72 ID:oYWWHN.d6
斎藤「ポスター代『は』払いました」
↓
有識者「ポスター代だけだったら選挙管理委員会が払うんだよなあ」
これマジ?
356:名無し 2024/11/25(月) 15:03:32.58 ID:Mhvo6sDsy
>>343
ほなアウトかぁ
362:名無し 2024/11/25(月) 15:03:39.35 ID:/1gEz8i/B
>>343
ポスターのデザイン費用やで
413:名無し 2024/11/25(月) 15:05:15.25 ID:Xagp4Wayh
>>362
デザイン費も公費で出るで
376:名無し 2024/11/25(月) 15:04:00.37 ID:CBQ2qqcar
>>343
ソースは私
395:名無し 2024/11/25(月) 15:04:37.06 ID:QIqlgxUDn
>>343
斉藤って頭めちゃくちゃ良いはずよな?
何で自分が選挙出るのにアウトの部分勉強してへんかったんやろ?
416:名無し 2024/11/25(月) 15:05:23.92 ID:./qvs8wZr
>>395
頭良かったらパワハラで訴えられないし議会に不信任出されないぞ
452:名無し 2024/11/25(月) 15:06:40.19 ID:0OFwkOjgP
>>416
ハバ卒でもグラドルと不倫するぞ
454:名無し 2024/11/25(月) 15:06:56.47 ID:kPyrbIKPd
>>416
元官僚のくせに法律関係に無知すぎるよなあ
告発握り潰しも法律理解してたらあんな対応せんわ
503:名無し 2024/11/25(月) 15:08:43.13 ID:oWy0vGox2
>>454
大体元官僚の知事とかザ・既得権益の王道コース&公益通報握り潰しとか悪代官みたいなムーブかましとる奴が
既得権益層と戦う正義の知事とかバカかって思わんのやろかね
617:名無し 2024/11/25(月) 15:13:25.17 ID:Cj8QspNHI
>>454
無知なのもあるけど側近に辞めたほうがええと忠告受けても止まらないとこみるとコンプラ意識そのものも疑わざるを得ない
462:名無し 2024/11/25(月) 15:07:16.10 ID:lyKGIicHk
>>395
頭がいいかどうかと遵法意識があるかどうかは別やろ
詐欺師だって頭ええやろし
500:名無し 2024/11/25(月) 15:08:36.74 ID:./qvs8wZr
>>462
詐欺師だったらバレないようにしたりバレた時のことを曲がりなりにも考えるぞ詐欺師馬鹿にするな
397:名無し 2024/11/25(月) 15:04:42.99 ID:h4xnpLDIO
>>343
斎藤「ポスター代だと思ってました」
403:名無し 2024/11/25(月) 15:04:53.35 ID:JFIPtRFy9
>>343
ポスター代(デザイン費)
ポスター代(印刷費)
この人の場合は後者のことやろ
434:名無し 2024/11/25(月) 15:05:57.37 ID:CBQ2qqcar
>>403
印刷は別の会社らしいで
472:名無し 2024/11/25(月) 15:07:41.86 ID:d5PAWdwLp
>>434
今頃楓ちゃんの会社から印刷会社への発注書必死に作ってそう
438:名無し 2024/11/25(月) 15:06:16.67 ID:h4xnpLDIO
>>403
これどうなん?
デザイン費用も込みで選管が支払いするんちゃうんか
427:名無し 2024/11/25(月) 15:05:45.30 ID:/o6chKUo9
>>343
そうなんか?
石丸が不払いしたのは選挙管理委員会から払わなかったんか?
461:名無し 2024/11/25(月) 15:07:15.88 ID:o812z02nC
>>427
石丸は政党に所属してないから違うとか?
479:名無し 2024/11/25(月) 15:07:55.87 ID:wJBfGRp4Y
>>461
石丸のポスター未払いの話ならあれは法で定められた金額を超えてたんや
517:名無し 2024/11/25(月) 15:09:00.25 ID:irpfnr4dB
>>427
公費で上限決められてるから、それ以上の分は自腹
石丸は「印刷屋なら上限ギリでおさめろや、払わんぞ」とゴネて裁判
321:名無し20 1XQ0-6B15) 2024/11/25(月) 15:01:45.65 ID:Xg6rng/oP
斎藤の選挙ポスター見たら印刷屋わかると思うんやがメルチュになってるんか?
366:名無し 2024/11/25(月) 15:03:41.90 ID:MGZ7c0YEw
>>321
別や
407:名無し 2024/11/25(月) 15:05:01.97 ID:vL.LvzbzF
>>366
別やんけ
デザインだけ?
420:名無し 2024/11/25(月) 15:05:29.65 ID:OlG/9ehMp
>>366
草
そら楓の会社は印刷できひんしな
440:名無し 2024/11/25(月) 15:06:18.00 ID:oWy0vGox2
>>366
そら印刷はメルチュ😘から発注受けた印刷屋やからしゃあない
369:名無し 2024/11/25(月) 15:03:47.49 ID:bEKckmwrX
>>321
ポスター印刷は大阪市北区の別会社
まぁそこがなんぼで依頼受けたか辿れるし
まだまだこれからやねー
428:名無し 2024/11/25(月) 15:05:49.41 ID:irpfnr4dB
>>321
印刷屋は公費の範囲内でやるのが普通やから元彦くんは払わんでええんや
380:名無し 2024/11/25(月) 15:04:10.24 ID:OlG/9ehMp
事情聴取してきて
412:名無し 2024/11/25(月) 15:05:10.72 ID:o812z02nC
>>380
この自民党議員のちさきちゃんも承認欲求お化けだから今のうちにメディア突撃して欲しい
459:名無し 2024/11/25(月) 15:07:09.06 ID:OlG/9ehMp
全部証拠あっておもろすぎるやろ
486:名無し 2024/11/25(月) 15:08:08.02 ID:fQsaaP7cC
>>459
ちゃんと編集履歴を残す有能
働く場所間違えたな
488:名無し 2024/11/25(月) 15:08:10.24 ID:KprjTARoV
>>459
自ら犯罪手口を明かしていくスタイルw
507:名無し 2024/11/25(月) 15:08:47.60 ID:wPH4NNcTX
>>459
本人が勝手に言ってるだけだからおそらく誇大な妄言やろ……
まあ本人の手とか映ってたけど
527:名無し 2024/11/25(月) 15:09:14.97 ID:tvQGTvaSL
>>459
これはオールドメディアには出来ないスピード感
532:名無し 2024/11/25(月) 15:09:17.45 ID:0OFwkOjgP
>>459
【公式】 絶望
839:名無し 2024/11/25(月) 15:26:50.49 ID:J6D6vuw4W
>>459
このYouTubeの再生数微妙で草や
849:名無し 2024/11/25(月) 15:27:49.65 ID:QIqlgxUDn
>>459
これ今も消してないならホンマに悪気は無さそうやな
868:名無し 2024/11/25(月) 15:28:44.80 ID:DYI6UyADl
>>849
消したら証拠隠滅で心象最悪だから弁護士にとめられてるんとちゃうか
967:名無し 2024/11/25(月) 15:35:12.78 ID:J6D6vuw4W
>>849
メルチュは編集はしまくっとるけど消しはしてないもんな
朝比奈はツイ消ししたりしてたけど
637:名無し 2024/11/25(月) 15:14:25.43 ID:OlG/9ehMp
けんとにも事情聴取しようね
699:名無し 2024/11/25(月) 15:18:35.39 ID:oWy0vGox2
>>637
色々やっとんなあ
45:名無し 2024/11/25(月) 15:49:10.46 ID:ulvSAt9CO
記者:折田さんが選挙カーに乗ってたのは問題ないんですか?
斎藤:現在弁護士が考えてます
53:名無し 2024/11/25(月) 15:50:15.82 ID:o1pXBA.Oi
>>45
小泉かよ
69:名無し 2024/11/25(月) 15:51:59.18 ID:TeGfhWZBa
>>45
マジで言ったの?
81:名無し 2024/11/25(月) 15:53:19.38 ID:4/zT9.JX/
>>45
アカンやんw
83:名無し 2024/11/25(月) 15:53:24.90 ID:KXFtjuJSI
>>45
普通乗せる前に考えるよね?
91:名無し 2024/11/25(月) 15:54:23.82 ID:DC/4I.Rju
>>83
「勝手に乗られたらどうしようもない」って玉木も言ってたし…
108:名無し 2024/11/25(月) 15:55:50.91 ID:KXFtjuJSI
>>91
どんなセキュリティしとんねん
聖帝も草葉の陰で泣いとるわ
116:名無し 2024/11/25(月) 15:56:44.01 ID:cTppufiKr
>>108
聖帝官邸のセキュリティも大概だったのでセーフ
140:名無し 2024/11/25(月) 15:59:10.70 ID:buRp3Oieg
>>45
さすがに嘘だろソース出せや
そんなアホな回答を政治家がするかよ
148:名無し 2024/11/25(月) 15:59:30.13 ID:.d8jq16/e
>>45
ボランティア😡
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1860188045863190528/pu/vid/avc1/1028x564/4G_ZWh7njWeBSpIA.mp4?tag=12
159:名無し 2024/11/25(月) 16:00:54.64 ID:S8w6CPOsH
>>148
服とメイクw
自己顕示欲強すぎやなw
167:名無し 2024/11/25(月) 16:01:50.22 ID:0BdcYiyGA
>>159
斎藤ブルーなんですけど?
150:名無し 2024/11/25(月) 16:00:05.20 ID:4/zT9.JX/
>>45
「ポスターの制作をする人がなぜ斎藤さんの横で選挙の上に乗ってSNS配信をしてたんでしょうか」
「今弁護士代人の方が対応を今考えてますので・・・」
マジで言っとるやんけ・・・
285:名無し 2024/11/25(月) 16:08:56.74 ID:lAaMYHLgP
>>45
>>150
ごめん正直疑ってたわ
まさか本当に弁護士が考えてるとか馬鹿正直に答える奴なんかおると思わんやん
951:名無し 2024/11/25(月) 17:01:00.60 ID:wyVQXlsEW
>>45
弁護士にしか喋らないというのが容疑者のそれなんよな
黙秘権を行使するのは構わんが政治家として弁明する権利を自ら放棄してるとは思わんのやろか
961:名無し 2024/11/25(月) 17:01:42.11 ID:S8w6CPOsH
>>951
アドリブできない男やからしゃーない
内訳来たぞ
斎藤知事の代理人は25日、ABCテレビの取材に応じ、PR会社に対して税込みで70万円を支払ったと明らかにしました。
内訳は、
■メインビジュアル企画・制作(10万円)
■チラシのデザイン(15万円)
■ポスター・デザイン制作(5万円)
■公約スライド制作(30万円)
■選挙公報デザイン制作(5万円)
の5項目で、消費税10%を含め11月4日に代金を支払ったとしています。
320:名無し:2024/11/25(月) 14:19:03.44 ID:C+TuX9UX0.net
>>308
すごい格安ですね
325:名無し:2024/11/25(月) 14:19:10.72 ID:kxWhzlDY0.net
>>308
やすぅい
331:名無し:2024/11/25(月) 14:19:19.33 ID:F85F4hbd0.net
>>308
SNS運用が入ってませんね
収賄ですか?
332:名無し:2024/11/25(月) 14:19:22.28 ID:TUc9TgfV0.net
>>308
安い気もするが妥当な額やね
334:名無し:2024/11/25(月) 14:19:22.86 ID:a8V2Gd7T0.net
>>308
バーキン買えないじゃん
※参考画像
338:名無し:2024/11/25(月) 14:19:33.31 ID:8Ga9eu7f0.net
>>308
SNS運営はボランティアで押し通す予定?
339:名無し:2024/11/25(月) 14:19:36.88 ID:nKk2ZoTn0.net
>>308
名目なんてなんの意味もねんだわ
346:名無し:2024/11/25(月) 14:19:56.49 ID:H42LtXT0d.net
>>308
政治活動として10月の分を選挙前に金払ってると思うんだよな
もっと前の金の動きも追わないとね
351:名無し:2024/11/25(月) 14:20:01.24 ID:ik7PkB0aa.net
>>308
SNS運用はどこに入ってるの?
354:名無し:2024/11/25(月) 14:20:03.91 ID:jeW2vpuz0.net
>>308
なんで選挙カーの上で写真撮ってたの
355:名無し:2024/11/25(月) 14:20:05.62 ID:QEU1KHq50.net
>>308
SNSは寄付だったってことか
364:名無し:2024/11/25(月) 14:20:30.06 ID:iDMXuwk9d.net
>>308
SNS運用費用は?労務の寄付なの?
373:名無し:2024/11/25(月) 14:21:03.48 ID:GBaEzMbu0.net
>>308
SNSでの戦略はおいくらですか
374:名無し:2024/11/25(月) 14:21:04.67 ID:rQRq2WvQ0.net
>>308
妥当だな
はい、これでこの話題終わり!
613:名無し:2024/11/25(月) 14:28:13.50 ID:geSzifgN0.net
>>374
そうはならんやろ
473:名無し:2024/11/25(月) 14:23:51.49 ID:YFTcFRM10.net
まあまあ妥当な金額だな
ポスター制作等で70万円、SNS活動はボランティア
一応筋の通った説明ではあるし公選法的にもギリセーフか?
501:名無し:2024/11/25(月) 14:25:01.10 ID:Ze2jrcw40.net
>>473
でも楓ちゃんの話と食い違うよな
585:名無し:2024/11/25(月) 14:27:19.42 ID:r6O1See80.net
>>473
ボランティアするなら県の委員を辞めてからじゃないとアウトなんじゃね?
588:名無し:2024/11/25(月) 14:27:23.75 ID:4ZwpiiwG0.net
>>473
社長本人はボランティアでも社員使ってた場合は
社員に給料が発生したのかどうかが問題とか誰かが言ってたような
853:名無し 2024/11/25(月) 14:41:01.70 ID:Dnv.nQfGr
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1860920366123941888/pu/vid/avc1/1390x720/BB1AP47tpHJR5lh6.mp4?tag=12
斎藤「インスタライブもSNSもボランティアで折田楓が個人で勝手にやってる」
ボランティアならセーフかー
868:名無し 2024/11/25(月) 14:41:50.97 ID:eP6nnHj/P
>>853
ボランティアなら収賄成立して余計やばいんだなあ
874:名無し 2024/11/25(月) 14:42:14.19 ID:l8JmpuZz4
>>853
県からお仕事受けてる立場なのよねぇ🍁ちゃん
879:名無し 2024/11/25(月) 14:42:34.33 ID:J6D6vuw4W
>>853
単純事務じゃないボランティアアウトやってさっきミヤネ屋で言ってた
942:名無し 2024/11/25(月) 14:45:14.00 ID:o1pXBA.Oi
>>879
逃げ道塞がれてて草
955:名無し 2024/11/25(月) 14:45:58.37 ID:LsBerIXIC
>>879
弁護士が勝手に言ってるだけ定期
745:名無し 2024/11/25(月) 14:36:26.92 ID:dVmGvK7DU
個人のボランティア
ここはどこ?
752:名無し 2024/11/25(月) 14:36:47.48 ID:EL1OJ0Ls5
>>745
説明受けてて草wwwwwww
753:名無し 2024/11/25(月) 14:36:49.24 ID:wJBfGRp4Y
>>745
個人のボランティアの集まりや
766:名無し 2024/11/25(月) 14:37:26.98 ID:TELQGAfms
>>745
ボランティアで自主的にやった活動の説明やろなぁ🤔
774:名無し 2024/11/25(月) 14:37:39.81 ID:aD4xKsceL
>>745
これで斎藤側が全部頼んだって無理があるよ😅
777:名無し 2024/11/25(月) 14:37:43.02 ID:TtFZ4hANe
>>745
仕事サボって会社使ってボランティアしてたんか?
810:名無し 2024/11/25(月) 14:39:15.13 ID:r5RDd0E9J
>>745
これは🍁ちゃんから提案受けたけど斎藤さんは採用しなかったぞ路線やね
848:名無し 2024/11/25(月) 14:40:55.73 ID:E8GakjIia
>>745
自主的な研究成果の発表
797:名無し 2024/11/25(月) 14:38:41.04 ID:WUChr/np5
広報のプロがボランティアねぇ
813:名無し 2024/11/25(月) 14:39:25.38 ID:l8JmpuZz4
>>797
ボランティアだとしたら
会社の社長がボランティアとか
何が目的のボランティアなんでしょうねえ
82:名無し 2024/11/25(月) 14:52:26.60 ID:wJBfGRp4Y
折田さんはボランティアってこれと矛盾しない?それともこれは五条って人がボランティアメンバーではありませんって話なんか?
137:名無し 2024/11/25(月) 14:54:53.59 ID:QMrsJQz9s
>>82
けんと「折田さんはボランティアメンバーでは無い」
兵庫斉藤「折田さんはボランティア」
165:名無し 2024/11/25(月) 14:55:52.89 ID:ztFQz219Q
>>82
ガッツリ運営紹介折田楓
198:名無し 2024/11/25(月) 14:57:13.25 ID:Cj8QspNHI
>>82
お金は払えないから個人として無償ボランティアでお願いしますねって線はあると思う
でもまぁ県の仕事してる人に労務の提供を頼んでちゃアカンと思うけど
109:名無し 2024/11/25(月) 14:53:40.99 ID:OlG/9ehMp
ふむ
138:名無し 2024/11/25(月) 14:54:53.87 ID:dVmGvK7DU
>>109
これ初めて見た
170:名無し 2024/11/25(月) 14:56:08.58 ID:OlG/9ehMp
>>138
メインの写真撮り
ポスターやチラシ用、プライベートスタジオ借りたらしい
123:名無し 2024/11/25(月) 14:54:18.17 ID:/1gEz8i/B
楓がいくら働いてても斎藤が対価を払ってないならボランティアだよ
135:名無し 2024/11/25(月) 14:54:47.94 ID:M9Y3GKwLC
>>123
だからヤバい
164:名無し 2024/11/25(月) 14:55:52.13 ID:MGZ7c0YEw
>>135
ボランティアがこれ参加してたらアウトやもんな
190:名無し 2024/11/25(月) 14:56:50.94 ID:M9Y3GKwLC
>>164
もうどうにもならんのよなぁ
303:名無し 2024/11/25(月) 15:01:16.95 ID:OlG/9ehMp
無理かな~
364:名無し 2024/11/25(月) 15:03:41.21 ID:qoz705ajr
>>303
これ自分は有志のボランティア側ではないような言い方よな
343:名無し 2024/11/25(月) 15:02:44.72 ID:oYWWHN.d6
斎藤「ポスター代『は』払いました」
↓
有識者「ポスター代だけだったら選挙管理委員会が払うんだよなあ」
これマジ?
356:名無し 2024/11/25(月) 15:03:32.58 ID:Mhvo6sDsy
>>343
ほなアウトかぁ
362:名無し 2024/11/25(月) 15:03:39.35 ID:/1gEz8i/B
>>343
ポスターのデザイン費用やで
413:名無し 2024/11/25(月) 15:05:15.25 ID:Xagp4Wayh
>>362
デザイン費も公費で出るで
376:名無し 2024/11/25(月) 15:04:00.37 ID:CBQ2qqcar
>>343
ソースは私
395:名無し 2024/11/25(月) 15:04:37.06 ID:QIqlgxUDn
>>343
斉藤って頭めちゃくちゃ良いはずよな?
何で自分が選挙出るのにアウトの部分勉強してへんかったんやろ?
416:名無し 2024/11/25(月) 15:05:23.92 ID:./qvs8wZr
>>395
頭良かったらパワハラで訴えられないし議会に不信任出されないぞ
452:名無し 2024/11/25(月) 15:06:40.19 ID:0OFwkOjgP
>>416
ハバ卒でもグラドルと不倫するぞ
454:名無し 2024/11/25(月) 15:06:56.47 ID:kPyrbIKPd
>>416
元官僚のくせに法律関係に無知すぎるよなあ
告発握り潰しも法律理解してたらあんな対応せんわ
503:名無し 2024/11/25(月) 15:08:43.13 ID:oWy0vGox2
>>454
大体元官僚の知事とかザ・既得権益の王道コース&公益通報握り潰しとか悪代官みたいなムーブかましとる奴が
既得権益層と戦う正義の知事とかバカかって思わんのやろかね
617:名無し 2024/11/25(月) 15:13:25.17 ID:Cj8QspNHI
>>454
無知なのもあるけど側近に辞めたほうがええと忠告受けても止まらないとこみるとコンプラ意識そのものも疑わざるを得ない
462:名無し 2024/11/25(月) 15:07:16.10 ID:lyKGIicHk
>>395
頭がいいかどうかと遵法意識があるかどうかは別やろ
詐欺師だって頭ええやろし
500:名無し 2024/11/25(月) 15:08:36.74 ID:./qvs8wZr
>>462
詐欺師だったらバレないようにしたりバレた時のことを曲がりなりにも考えるぞ詐欺師馬鹿にするな
397:名無し 2024/11/25(月) 15:04:42.99 ID:h4xnpLDIO
>>343
斎藤「ポスター代だと思ってました」
403:名無し 2024/11/25(月) 15:04:53.35 ID:JFIPtRFy9
>>343
ポスター代(デザイン費)
ポスター代(印刷費)
この人の場合は後者のことやろ
434:名無し 2024/11/25(月) 15:05:57.37 ID:CBQ2qqcar
>>403
印刷は別の会社らしいで
472:名無し 2024/11/25(月) 15:07:41.86 ID:d5PAWdwLp
>>434
今頃楓ちゃんの会社から印刷会社への発注書必死に作ってそう
438:名無し 2024/11/25(月) 15:06:16.67 ID:h4xnpLDIO
>>403
これどうなん?
デザイン費用も込みで選管が支払いするんちゃうんか
427:名無し 2024/11/25(月) 15:05:45.30 ID:/o6chKUo9
>>343
そうなんか?
石丸が不払いしたのは選挙管理委員会から払わなかったんか?
461:名無し 2024/11/25(月) 15:07:15.88 ID:o812z02nC
>>427
石丸は政党に所属してないから違うとか?
479:名無し 2024/11/25(月) 15:07:55.87 ID:wJBfGRp4Y
>>461
石丸のポスター未払いの話ならあれは法で定められた金額を超えてたんや
517:名無し 2024/11/25(月) 15:09:00.25 ID:irpfnr4dB
>>427
公費で上限決められてるから、それ以上の分は自腹
石丸は「印刷屋なら上限ギリでおさめろや、払わんぞ」とゴネて裁判
321:名無し20 1XQ0-6B15) 2024/11/25(月) 15:01:45.65 ID:Xg6rng/oP
斎藤の選挙ポスター見たら印刷屋わかると思うんやがメルチュになってるんか?
366:名無し 2024/11/25(月) 15:03:41.90 ID:MGZ7c0YEw
>>321
別や
407:名無し 2024/11/25(月) 15:05:01.97 ID:vL.LvzbzF
>>366
別やんけ
デザインだけ?
420:名無し 2024/11/25(月) 15:05:29.65 ID:OlG/9ehMp
>>366
草
そら楓の会社は印刷できひんしな
440:名無し 2024/11/25(月) 15:06:18.00 ID:oWy0vGox2
>>366
そら印刷はメルチュ😘から発注受けた印刷屋やからしゃあない
369:名無し 2024/11/25(月) 15:03:47.49 ID:bEKckmwrX
>>321
ポスター印刷は大阪市北区の別会社
まぁそこがなんぼで依頼受けたか辿れるし
まだまだこれからやねー
428:名無し 2024/11/25(月) 15:05:49.41 ID:irpfnr4dB
>>321
印刷屋は公費の範囲内でやるのが普通やから元彦くんは払わんでええんや
380:名無し 2024/11/25(月) 15:04:10.24 ID:OlG/9ehMp
事情聴取してきて
412:名無し 2024/11/25(月) 15:05:10.72 ID:o812z02nC
>>380
この自民党議員のちさきちゃんも承認欲求お化けだから今のうちにメディア突撃して欲しい
459:名無し 2024/11/25(月) 15:07:09.06 ID:OlG/9ehMp
全部証拠あっておもろすぎるやろ
486:名無し 2024/11/25(月) 15:08:08.02 ID:fQsaaP7cC
>>459
ちゃんと編集履歴を残す有能
働く場所間違えたな
488:名無し 2024/11/25(月) 15:08:10.24 ID:KprjTARoV
>>459
自ら犯罪手口を明かしていくスタイルw
507:名無し 2024/11/25(月) 15:08:47.60 ID:wPH4NNcTX
>>459
本人が勝手に言ってるだけだからおそらく誇大な妄言やろ……
まあ本人の手とか映ってたけど
527:名無し 2024/11/25(月) 15:09:14.97 ID:tvQGTvaSL
>>459
これはオールドメディアには出来ないスピード感
532:名無し 2024/11/25(月) 15:09:17.45 ID:0OFwkOjgP
>>459
【公式】 絶望
839:名無し 2024/11/25(月) 15:26:50.49 ID:J6D6vuw4W
>>459
このYouTubeの再生数微妙で草や
849:名無し 2024/11/25(月) 15:27:49.65 ID:QIqlgxUDn
>>459
これ今も消してないならホンマに悪気は無さそうやな
868:名無し 2024/11/25(月) 15:28:44.80 ID:DYI6UyADl
>>849
消したら証拠隠滅で心象最悪だから弁護士にとめられてるんとちゃうか
967:名無し 2024/11/25(月) 15:35:12.78 ID:J6D6vuw4W
>>849
メルチュは編集はしまくっとるけど消しはしてないもんな
朝比奈はツイ消ししたりしてたけど
637:名無し 2024/11/25(月) 15:14:25.43 ID:OlG/9ehMp
けんとにも事情聴取しようね
699:名無し 2024/11/25(月) 15:18:35.39 ID:oWy0vGox2
>>637
色々やっとんなあ
45:名無し 2024/11/25(月) 15:49:10.46 ID:ulvSAt9CO
記者:折田さんが選挙カーに乗ってたのは問題ないんですか?
斎藤:現在弁護士が考えてます
53:名無し 2024/11/25(月) 15:50:15.82 ID:o1pXBA.Oi
>>45
小泉かよ
69:名無し 2024/11/25(月) 15:51:59.18 ID:TeGfhWZBa
>>45
マジで言ったの?
81:名無し 2024/11/25(月) 15:53:19.38 ID:4/zT9.JX/
>>45
アカンやんw
83:名無し 2024/11/25(月) 15:53:24.90 ID:KXFtjuJSI
>>45
普通乗せる前に考えるよね?
91:名無し 2024/11/25(月) 15:54:23.82 ID:DC/4I.Rju
>>83
「勝手に乗られたらどうしようもない」って玉木も言ってたし…
108:名無し 2024/11/25(月) 15:55:50.91 ID:KXFtjuJSI
>>91
どんなセキュリティしとんねん
聖帝も草葉の陰で泣いとるわ
116:名無し 2024/11/25(月) 15:56:44.01 ID:cTppufiKr
>>108
聖帝官邸のセキュリティも大概だったのでセーフ
140:名無し 2024/11/25(月) 15:59:10.70 ID:buRp3Oieg
>>45
さすがに嘘だろソース出せや
そんなアホな回答を政治家がするかよ
148:名無し 2024/11/25(月) 15:59:30.13 ID:.d8jq16/e
>>45
ボランティア😡
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1860188045863190528/pu/vid/avc1/1028x564/4G_ZWh7njWeBSpIA.mp4?tag=12
159:名無し 2024/11/25(月) 16:00:54.64 ID:S8w6CPOsH
>>148
服とメイクw
自己顕示欲強すぎやなw
167:名無し 2024/11/25(月) 16:01:50.22 ID:0BdcYiyGA
>>159
斎藤ブルーなんですけど?
150:名無し 2024/11/25(月) 16:00:05.20 ID:4/zT9.JX/
>>45
「ポスターの制作をする人がなぜ斎藤さんの横で選挙の上に乗ってSNS配信をしてたんでしょうか」
「今弁護士代人の方が対応を今考えてますので・・・」
マジで言っとるやんけ・・・
285:名無し 2024/11/25(月) 16:08:56.74 ID:lAaMYHLgP
>>45
>>150
ごめん正直疑ってたわ
まさか本当に弁護士が考えてるとか馬鹿正直に答える奴なんかおると思わんやん
951:名無し 2024/11/25(月) 17:01:00.60 ID:wyVQXlsEW
>>45
弁護士にしか喋らないというのが容疑者のそれなんよな
黙秘権を行使するのは構わんが政治家として弁明する権利を自ら放棄してるとは思わんのやろか
961:名無し 2024/11/25(月) 17:01:42.11 ID:S8w6CPOsH
>>951
アドリブできない男やからしゃーない
編集元:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732510862/
【ワ】斎藤元彦の公職選挙法違反を告発した会社、詰む ★34
【ワ】斎藤元彦の公職選挙法違反を告発した会社、詰む ★35
【ワ】斎藤元彦の公職選挙法違反を告発した会社、詰む ★36
【ワ】斎藤元彦の公職選挙法違反を告発した会社、詰む ★34
【ワ】斎藤元彦の公職選挙法違反を告発した会社、詰む ★35
【ワ】斎藤元彦の公職選挙法違反を告発した会社、詰む ★36
コメントする