144:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 12:32:30.33 ID:79+aOeECM.net
髪の毛多くね?
145:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 12:44:30.60 ID:uYc+hD1op.net
>>144
何だこの不安になるやつ…
犬先生とバオバブらしき物体の口から出てるのは何なんだ…
147:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 13:49:58.97 ID:s94TMEWi0.net
>>144
髪の毛があってメガネにタバコ、誰だよ
146:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 13:07:41.79 ID:vMT3RyMsd.net
自画像と大先生の似顔絵はそこそこうまいが
バオバオの似顔絵からは我が子への愛情が全く伝わってこない
軽くホラーだ
149:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 15:21:37.87 ID:3NUoVBMa0.net
子供が自分で選んだモノに余計な手を加えるのもアレだし、飾りつけのセンスもないし、蠟燭の刺し方もおかしいし何なんだコレ・・・
151:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 16:01:16 ID:1LI54ICsp.net
チョコ好きなのは犬先生の方じゃないの
152:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 16:34:02 ID:YbuYO/L1d.net
好き嫌い…
子供に好き放題させるのが向こう流だっけ?
153:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 16:34:13 ID:qWpJ5uYY0.net
以前からケーキっていうと高確率でチョコケーキだったし
お菓子の話でもチョコレート菓子率高めな感じだし
どう見てもこの人の好みだと思うがな~
154:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 17:36:05 ID:npNCrjKUd.net
チョコ食わせちゃいけない赤ん坊のときからチョコ出してたよな
まぁ大先生だからな
155:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 17:42:05 ID:HPu8HOXM0.net
5歳にしてモラハラ父の顔色を窺うのかぁ
156:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 17:56:37.26 ID:dZjGWU1A0.net
またチョコかよ
157:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 18:02:24.33 ID:xZ1WPJQCp.net
しかし子供が選んだケーキを地味だという変な理由で苺を乗せる母親嫌だなぁ
「いらないの」が何なのか分からないけど(フルーツ?こないだチョコフォンデュ食べてたよな)
何も乗ってないのを選んだって事はそういう事だろうに地味って何?証拠写真の映え?
158:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 18:08:05.75 ID:OblRdyiy0.net
今までだってそれこそバオベオが生まれる前から高確率でチョコケーキだったわけだけど
本当に本人に選ばせたんだろうか
クリスマスの時何でも買ってあげるって言って選んだのがルービックキューブだったり
大人の顔色伺う子になってやしないか
134:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 02:45:03.55 ID:egWRgINMM.net
カッコいいデモプリが欲しいと高いコレに手を出したのに、塗る前にもっとすごいのが投入されてしもた…(涙
つくづく自分の発言に整合性とか
考えねーんだなぁ
159:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 19:31:15.44 ID:ENRGW3r+0.net
>>134
大せんせえもう完全に「明日の食う米にも困っている」設定忘れ去っているな
どうすんのこれ
160:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 19:56:38.02 ID:HpRwsH2p0.net
ダイアクロンの小さいヤツ1つで、米10キロ以上買えるよなぁって…
(そもそもダイアクロンが高過ぎなのか…?)
161:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:05:39.88 ID:9sovMX4V0.net
こどもの日のケーキって節約できるとこだよな
162:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:17:48.54 ID:dXFGyXHxp.net
犬先生は祝い事=ケーキダカラ
163:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:25:06.71 ID:LZOiRZO4a.net
こどもの日にケーキや特別な料理でお祝いなんてしたことないんだけどウチは大先生より貧しかったのか
164:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:28:31.95 ID:qnRKIs5h0.net
中国人だったら粽作りそうだけど違うのかな?
165:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:30:00.44 ID:XuHzCWdbd.net
こどもの日にケーキ食うようになったのはここ20年くらいじゃないかなぁ
おっさんの俺がガキの頃は柏餅とちらし寿司だったよ
167:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 21:24:45.25 ID:UyywIxvr0.net
この人って「うわー可愛い子どもらしい♪」って言う感想一回も聞いたこと無いよね
168:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 21:48:59.40 ID:3NUoVBMa0.net
サイゼリヤの件は何が言いたいのか理解できないんだけど
店内でバカ騒ぎしてお子ちゃまなメニューしか頼まないヤレヤレってこと?
175:□□□□(ネーム無し) :2022/05/06(金) 00:02:04.24 ID:KOuaqQuz0.net
>>168
これで仮に大人っぽい物頼んだら
「子供らしくない…」とか言ってイボ汗プシャーなんだろうな
169:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 21:55:14.52 ID:LjJ6D/CR0.net
大人向けのメニュー頼んだら高ゥイって言うに決まってるのにな
無敵である
171:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 22:17:11.75 ID:aGghp+CJp.net
借金&乞食してんだからサイゼと言えど外食は控えなよ
ついこないだもサイゼ行ってたろ
172:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 22:19:15.63 ID:PpGLYbkDr.net
外食も旅行も妻と子供のためならいいと思うよ
ただし自分のおもちゃはだめだ
173:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 22:20:53.62 ID:e4tQPR64d.net
ヲタ趣味に理解ある羨ましいご家庭って感じじゃないんだよな
情報を総合すると自分の趣味だけ最優先する今も昔も駄目とされるオタク夫
月サン絵が上手いな pic.twitter.com/IDvPtGch3E
— 井上純一 (@KEUMAYA) May 5, 2022
髪の毛多くね?
145:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 12:44:30.60 ID:uYc+hD1op.net
>>144
何だこの不安になるやつ…
犬先生とバオバブらしき物体の口から出てるのは何なんだ…
147:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 13:49:58.97 ID:s94TMEWi0.net
>>144
髪の毛があってメガネにタバコ、誰だよ
146:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 13:07:41.79 ID:vMT3RyMsd.net
自画像と大先生の似顔絵はそこそこうまいが
バオバオの似顔絵からは我が子への愛情が全く伝わってこない
軽くホラーだ
149:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 15:21:37.87 ID:3NUoVBMa0.net
バオバオ自ら選んだケーキがあまりに地味すぎるので、イチゴを植えた月サン。 pic.twitter.com/LueAncL9Rn
— 井上純一 (@KEUMAYA) May 5, 2022
子供が自分で選んだモノに余計な手を加えるのもアレだし、飾りつけのセンスもないし、蠟燭の刺し方もおかしいし何なんだコレ・・・
151:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 16:01:16 ID:1LI54ICsp.net
生まれる前「子どもってのはケーキは派手で食い切れない大きいの選ぶもんだよね」
— 井上純一 (@KEUMAYA) May 5, 2022
現実「チョコすきだから、コレ。おおきいのはいらないののってるからダメ」
チョコ好きなのは犬先生の方じゃないの
152:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 16:34:02 ID:YbuYO/L1d.net
好き嫌い…
子供に好き放題させるのが向こう流だっけ?
153:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 16:34:13 ID:qWpJ5uYY0.net
以前からケーキっていうと高確率でチョコケーキだったし
お菓子の話でもチョコレート菓子率高めな感じだし
どう見てもこの人の好みだと思うがな~
154:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 17:36:05 ID:npNCrjKUd.net
チョコ食わせちゃいけない赤ん坊のときからチョコ出してたよな
まぁ大先生だからな
155:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 17:42:05 ID:HPu8HOXM0.net
5歳にしてモラハラ父の顔色を窺うのかぁ
156:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 17:56:37.26 ID:dZjGWU1A0.net
またチョコかよ
157:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 18:02:24.33 ID:xZ1WPJQCp.net
しかし子供が選んだケーキを地味だという変な理由で苺を乗せる母親嫌だなぁ
「いらないの」が何なのか分からないけど(フルーツ?こないだチョコフォンデュ食べてたよな)
何も乗ってないのを選んだって事はそういう事だろうに地味って何?証拠写真の映え?
158:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 18:08:05.75 ID:OblRdyiy0.net
今までだってそれこそバオベオが生まれる前から高確率でチョコケーキだったわけだけど
本当に本人に選ばせたんだろうか
クリスマスの時何でも買ってあげるって言って選んだのがルービックキューブだったり
大人の顔色伺う子になってやしないか
134:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 02:45:03.55 ID:egWRgINMM.net
英国から押し寄せる、怒濤の我がアーミーの強化 https://t.co/k0LrsVQHFY
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) May 4, 2022
そ、そんな……ものが……(腹を見せて降参のポーズ) pic.twitter.com/2jpOXPdsxA
— 井上純一(@KEUMAYA) May 4, 2022
カッコいいデモプリが欲しいと高いコレに手を出したのに、塗る前にもっとすごいのが投入されてしもた…(涙 pic.twitter.com/XnDHd2taG9
— 井上純一 (@KEUMAYA) May 4, 2022
カッコいいデモプリが欲しいと高いコレに手を出したのに、塗る前にもっとすごいのが投入されてしもた…(涙
つくづく自分の発言に整合性とか
考えねーんだなぁ
159:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 19:31:15.44 ID:ENRGW3r+0.net
>>134
大せんせえもう完全に「明日の食う米にも困っている」設定忘れ去っているな
どうすんのこれ
160:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 19:56:38.02 ID:HpRwsH2p0.net
ダイアクロンの小さいヤツ1つで、米10キロ以上買えるよなぁって…
(そもそもダイアクロンが高過ぎなのか…?)
161:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:05:39.88 ID:9sovMX4V0.net
こどもの日のケーキって節約できるとこだよな
162:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:17:48.54 ID:dXFGyXHxp.net
犬先生は祝い事=ケーキダカラ
163:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:25:06.71 ID:LZOiRZO4a.net
こどもの日にケーキや特別な料理でお祝いなんてしたことないんだけどウチは大先生より貧しかったのか
164:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:28:31.95 ID:qnRKIs5h0.net
中国人だったら粽作りそうだけど違うのかな?
165:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 20:30:00.44 ID:XuHzCWdbd.net
こどもの日にケーキ食うようになったのはここ20年くらいじゃないかなぁ
おっさんの俺がガキの頃は柏餅とちらし寿司だったよ
167:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 21:24:45.25 ID:UyywIxvr0.net
こどもの日なのでバオバオが行きたいサイゼリヤに。
— 井上純一 (@KEUMAYA) May 5, 2022
オリジナルのサイゼリヤの歌を歌うバオバオ。
「ササイーササイサイーサイゼリヤー♪」
店内でも歌って店員を笑わせるバオバオ。
こども……
好きなものを頼ませたら、こどもポテトとコーンスープとコーンピザ。
こども……
この人って「うわー可愛い子どもらしい♪」って言う感想一回も聞いたこと無いよね
168:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 21:48:59.40 ID:3NUoVBMa0.net
サイゼリヤの件は何が言いたいのか理解できないんだけど
店内でバカ騒ぎしてお子ちゃまなメニューしか頼まないヤレヤレってこと?
175:□□□□(ネーム無し) :2022/05/06(金) 00:02:04.24 ID:KOuaqQuz0.net
>>168
これで仮に大人っぽい物頼んだら
「子供らしくない…」とか言ってイボ汗プシャーなんだろうな
169:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 21:55:14.52 ID:LjJ6D/CR0.net
大人向けのメニュー頼んだら高ゥイって言うに決まってるのにな
無敵である
171:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 22:17:11.75 ID:aGghp+CJp.net
借金&乞食してんだからサイゼと言えど外食は控えなよ
ついこないだもサイゼ行ってたろ
172:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 22:19:15.63 ID:PpGLYbkDr.net
外食も旅行も妻と子供のためならいいと思うよ
ただし自分のおもちゃはだめだ
173:□□□□(ネーム無し) :2022/05/05(木) 22:20:53.62 ID:e4tQPR64d.net
ヲタ趣味に理解ある羨ましいご家庭って感じじゃないんだよな
情報を総合すると自分の趣味だけ最優先する今も昔も駄目とされるオタク夫
コメントする