1:名無新影流 2024/06/30(日) 21:40:58.39 ID:4E8lO1/Af

かわいそ…

00025859


7:名無新影流 2024/06/30(日) 21:43:43.06 ID:qSx2ZabfZ

読んだことないけど続き気になるやん



12:名無新影流 2024/06/30(日) 21:45:50.12 ID:4E8lO1/Af
>>7
00025860


15:名無新影流 2024/06/30(日) 21:48:11.62 ID:YAoBVydq9
>>12
痛そう



18:名無新影流 2024/06/30(日) 21:49:44.00 ID:6SyQ/M/jb
>>12
ここのタフくんカッコいいんだ
てか鉄拳伝のタフくんと違うよな




22:名無新影流 2024/06/30(日) 21:52:15.81 ID:.m1q22QvG
>>12
ここちょっと鬼龍の血が見えますねえ



23:名無新影流 2024/06/30(日) 21:52:51.99 ID:vQs2pE7dG
>>22
許せなかった!喜一の父親が鬼龍だなんて!



28:名無新影流 2024/06/30(日) 21:56:56.15 ID:qSx2ZabfZ
>>12
おもってたんと違って草



33:名無新影流 2024/06/30(日) 22:00:23.53 ID:uyuEqOA5Y
>>28
タフを電子書籍で全て持ってるワイがもうちょっとネタバレしたるわ

00025861-1

00025862-1

00025863-1

00025864-1

00025865-1

00025866-1


36:名無新影流 2024/06/30(日) 22:00:54.38 ID:ENXpfE4Pk
>>33
異常猿愛者じゃん



58:名無新影流 2024/06/30(日) 22:18:43.49 ID:9B2Ly.fQ0
>>33
これ主人公が使う技にしてはださすぎんか



69:名無新影流 2024/06/30(日) 22:22:52.18 ID:IzNvnFgXf
>>33
ジャンプ漫画らしい技やわ
氣功闘法ってやつやな




163:名無新影流 2024/06/30(日) 23:24:24.59 ID:ldVO1CL55
>>69
雷電!知っているのか!



77:名無新影流 2024/06/30(日) 22:26:36.63 ID:ygXSxtnK2
>>33
めっちゃおもろそうやん



87:名無新影流 2024/06/30(日) 22:33:16.37 ID:qqXmq8/iA
>>77
俺もそう思ったけどこれ絵の上手さで誤魔化されてるだけで全体で見たらガバすぎるからこうしてネタにされてるんだと思ったんだが



20:名無新影流 2024/06/30(日) 21:51:10.44 ID:uyuEqOA5Y

元ネタ見るまではこの語録を夢見る女の子的なキャラが言ってたんだと思い込んでたのは俺なんだよね
00025867-1


24:名無新影流 2024/06/30(日) 21:53:16.20 ID:qarSqbnSM
>>20
そこらへんの石でナックルガード付きのナイフを作るって地味に超能力だよな



30:名無新影流 2024/06/30(日) 21:58:08.80 ID:qn.KhO3RR
>>24
猿先生の資料にそういうデザインしかなかったんや



67:名無新影流 2024/06/30(日) 22:22:43.16 ID:h1bCA1HHg
>>24
とんでもない職人技と言える
強度とか大丈夫なんですかね…?




26:名無新影流 2024/06/30(日) 21:56:11.51 ID:lLovAG8XW

ここで灘神影流はミサイル相手でも戦うって宣言してたのに龍継では人間相手しかせえへんって言ってたの普通に失望したんだよね



29:名無新影流 2024/06/30(日) 21:57:07.44 ID:P2Hlsgl0T
>>26
タフ唯一の矛盾点



39:名無新影流 2024/06/30(日) 22:02:20.70 ID:b1JVLRT/r
>>29
長期連載なのに唯一なんか?作者優秀なんやな



40:名無新影流 2024/06/30(日) 22:04:14.62 ID:8lOzQm57z
>>29
あの...龍継までずっと矛盾だらけなんスけど...



42:名無新影流 2024/06/30(日) 22:05:47.94 ID:X.TEKy1KW
>>29
母親の姿も実の父親も矛盾しているんだ
満足か?




80:名無新影流 2024/06/30(日) 22:29:34.79 ID:IlzriykKy
>>29
現代編でピンピンしてるおばちゃんが過去編で自殺した時は訳分からんやったワ



41:名無新影流 2024/06/30(日) 22:05:16.41 ID:hc3bViLkD

専門板のジジイ連中をウド語録で煽るとメッチャ顔真っ赤に反論してきて面白いぞ
タフ語録って知らない人間に効きすぎるわ




90:名無新影流 2024/06/30(日) 22:34:04.87 ID:vZGAEshVr
>>41
知ってても使われたらめちゃくちゃ効くわ
それぐらい破壊力ある




43:名無新影流 2024/06/30(日) 22:06:38.23 ID:n5XnMlKcs

ウド語録はこれも愚弄力高くて好き

00025868


53:名無新影流 2024/06/30(日) 22:16:26.93 ID:vDA3LC5.v
>>43
猿先生この頃カブトボーグでも見てたんかな



47:名無新影流 2024/06/30(日) 22:09:18.05 ID:uyuEqOA5Y

ウド貼るついでにハイパー・バトル予選読み返して思ったんだけどタフ君ほんま満身創痍っすね
源内かわいい




51:名無新影流 2024/06/30(日) 22:13:40.84 ID:Wrp9fAnd.
>>47
ぽっと出相棒枠復活して欲しいわ
ウンコはもう飽きたわ




49:名無新影流 2024/06/30(日) 22:12:43.29 ID:JlO4.XPzD

タフくん手負いとはいえ有働結構強くて草生えたんだよね
てっきりかませかとおもってたっス




57:名無新影流 2024/06/30(日) 22:18:22.94 ID:yGTia0j4r

タフってゴリラが最強ってマジなん?



61:名無新影流 2024/06/30(日) 22:19:41.55 ID:gfp2Hr5Sy
>>57
マジじゃない
ゴリラは悪魔王子に負けてる
ただ鬼龍が弱かっただけ




70:名無新影流 2024/06/30(日) 22:23:17.83 ID:iuDNWUpp2
>>57
最強はGKドラゴンや



135:名無新影流 2024/06/30(日) 23:10:03.09 ID:pZdeZSu8Q
>>57
ゴリラは普通に弱いぞ ゴリラに負けた元ラスボスが弱くなりすぎただけや



68:名無新影流 2024/06/30(日) 22:22:50.40 ID:31p1DqvAp

ゴリラは悪魔王子に負けててトダーはリカルドに負けてる
やはり犬が最強




74:名無新影流 2024/06/30(日) 22:25:17.04 ID:/bJ.zbQuN

結局GKドラゴンとはなんだったのか
戦争の有りようが変わるとか言って機械兵器作ったりトダーに灘神影流学習させてたりしたのはなんだったのか




83:名無新影流 2024/06/30(日) 22:30:51.79 ID:jSj5xUIKW

やっぱマナブさんと朝昇が最高なんだよな

00025869


85:名無新影流 2024/06/30(日) 22:32:35.03 ID:uve3kkKIT

タフスレ楽しそうだからタフ語録覚えたいんだけどタフは読みたくない
俺は一体どうすればいい?




89:名無新影流 2024/06/30(日) 22:33:56.83 ID:ENXpfE4Pk
>>85
タフ語録wikiを読め、鬼龍のように



92:名無新影流 2024/06/30(日) 22:35:27.05 ID:bquViBN/V
>>85
タフ構文を覚えればいいんだ

00025870


88:名無新影流 2024/06/30(日) 22:33:47.52 ID:bquViBN/V

結局どれだけ努力してもタフ坊はレムコには勝てないんだ
HPもMPもステータスがカンストしてるからね

00025871


91:名無新影流 2024/06/30(日) 22:35:06.97 ID:sAZJdgOjw
>>88
MP=モンキー・ポイント
満タンになると猿空間送りになる




94:名無新影流 2024/06/30(日) 22:38:12.62 ID:5JJ.fFUD0
>>91
主人公なのにそこそこ溜まってるんスけど… いいんスかこれ



93:名無新影流 2024/06/30(日) 22:38:11.63 ID:IzNvnFgXf
>>88
こんなやつおったっけ?
昔鉄拳伝は一通り読んだつもりやったけど




95:名無新影流 2024/06/30(日) 22:38:50.23 ID:QGR09XUJo
>>93
血は完全食の人やろ



96:名無新影流 2024/06/30(日) 22:39:02.19 ID:ENXpfE4Pk
>>93
デビル・ファクトリー出身者じゃなかったっけ



97:名無新影流 2024/06/30(日) 22:39:27.58 ID:31p1DqvAp
>>93
デビル・ファクトリーの門を開けろ!



99:名無新影流 2024/06/30(日) 22:40:23.95 ID:bquViBN/V
>>93
デビル・リバースに閉じ込められて訓練された大男や
地面に穴掘って脱出できない環境でタフ坊と戦ったんやで




105:名無新影流 2024/06/30(日) 22:45:00.03 ID:IzNvnFgXf

全く覚えてなかったわ
鉄拳伝ってガルシア死亡で終わりでエンドやったよな?




108:名無新影流 2024/06/30(日) 22:47:55.45 ID:vDA3LC5.v
>>105
おとん・・・



109:名無新影流 2024/06/30(日) 22:48:05.20 ID:P2Hlsgl0T
>>105
おいおい、その後この謎キャラ出てきたでしょうが

00025872-1


137:名無新影流 2024/06/30(日) 23:11:31.77 ID:oJoKb4xyy
>>109
こんな口調のやつ絶対かませやん



139:名無新影流 2024/06/30(日) 23:12:24.51 ID:m9PVMwvnd
>>109
キャビアのおにぎり好きな人やん



104:名無新影流 2024/06/30(日) 22:43:54.72 ID:gfp2Hr5Sy

実在の人物を元にキャラを作ります←わかる
そのキャラをグズや噛ませにします←???

元ネタの人に申し訳ないとか思わんのか




107:名無新影流 2024/06/30(日) 22:46:53.86 ID:mADlt7bBZ

リカルドって名前のキャラが一部のトーナメントに、でてたと思うんすけどいいんすか?



112:名無新影流 2024/06/30(日) 22:49:07.68 ID:lPHrxr/7Y
>>107
木村大観被りに比べたらかわいいもんだからセーフなんだ



110:名無新影流 2024/06/30(日) 22:48:14.27 ID:t46Yvh8Uo

タフ君より強いのがオトンで
オトンより強いのがオトンの兄なんよな
どんだけ強いんや




113:名無新影流 2024/06/30(日) 22:51:35.73 ID:5rXyO3TF8
>>110
今はオトンに比べたらタフ君の方が圧倒的に強いやろ
鷹兄はメカフットのせいで未知数だけどそれでも多分タフ君の方が強いはず




115:名無新影流 2024/06/30(日) 22:54:58.81 ID:5JJ.fFUD0

今の弱き者はバースト・ハートという追加要素が増えたからめちゃくちゃ弱き者なんだ



116:名無新影流 2024/06/30(日) 22:55:09.55 ID:VL9vvTbfd

歩きスマホしてる迷惑ジジイ、子連れママに成敗される

00025793

00025794

00025873


122:名無新影流 2024/06/30(日) 23:01:21.57 ID:lPHrxr/7Y
>>116
悪魔王子みたいな奴に負けるならともかく
ただのモブ工作員如きに不意討ち決められるの弱体化しすぎだろよえーっ




120:名無新影流 2024/06/30(日) 23:00:33.10 ID:Uvt9aKXfk

幻魔拳が強すぎて技自体が猿空間に入ってしまったんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ




123:名無新影流 2024/06/30(日) 23:02:22.04 ID:gfp2Hr5Sy
>>120
タフくんのルーツ的にも大事な技だったはずの幻突も猿空間送りなんだ
そもそも幽玄要素自体猿空間送りになってるやけどな ブヘヘヘ




129:名無新影流 2024/06/30(日) 23:06:36.73 ID:Uvt9aKXfk
>>123
タマ滑りからの幻突に勝てる技が考えられないと考えられる



131:名無新影流 2024/06/30(日) 23:07:26.30 ID:yomVIEYEU
>>120
あんだけ幻魔拳擦っててサクッと猿空間送りにしたのか…



140:名無新影流 2024/06/30(日) 23:12:34.57 ID:vDA3LC5.v
>>120
呪怨のが一撃で再起不能やのに何で使わんのやろな
幻魔券使いまくってるし封印したとかもうええやろ




144:名無新影流 2024/06/30(日) 23:14:08.95 ID:m9PVMwvnd
>>140
鬼龍あんなに欲しがってた技なのにじいちゃんとおとんにしか使ってないやん
やり方忘れたんか?




156:名無新影流 2024/06/30(日) 23:21:19.10 ID:vDA3LC5.v
>>144
完璧に決まったはずやのにおとんが川の中から現れてビックリしたので
こんな技もう二度と使わないもん><となったと思われる

幻魔拳使いまくるくらいならマジで幻突のがよっぽど格闘技やのに
安っぽいCGコピペは幻突じゃ無理だから使いたくないとかなんか?




145:名無新影流 2024/06/30(日) 23:14:27.99 ID:iic.qShD8

00025874


166:名無新影流 2024/06/30(日) 23:28:26.85 ID:uyuEqOA5Y

ふぅん インターネット上でもタフ情報は事欠かないと言う事か

00025875-1