00025663


1:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:20:45.94 ID:EKAjiiunU

サイゲ「ユーザーいつもありがとうやで~映画見るのに遠出する必要はないぞ」(330館用意)

東宝「大金サンガツ!」
ウマ民「いつでも映画見れて快適や!」
アンチ「ガラガラ!ガラガラ!」キャッキャ

サイゲのおかげでみんな幸せになってるよな?




7:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:27:14.16 ID:RVAQnl/L5

クソ田舎松江でも観れるのはありがたかったわ
サンキューサイゲ
ガラガラの影響なのか臭くなかったし学校帰りっぽい制服着た女子学生もいたしな




39:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:38:27.82 ID:SHHdZNgx2
>>7
ウマガイジどいつもこいつも女児だの女子高生だのに目ギラギラ捺せてんの気持ち悪すぎて草



43:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:39:04.01 ID:FAItw8YHd
>>7
THEウマガイジというレス



73:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:45:40.75 ID:RVAQnl/L5
>>43
松江来てその言葉言ってみろや
こっちはアンチの煽り信じてマスクして悪臭対策しながら劇場行ったらガラガラで臭くなくくて裏切られたんやぞ




13:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:30:35.03 ID:kfnLsjeOx

面白かったけど土曜の夜に見に行ったら客10人もいなくてびっくりしたわ
色紙になったら増えるのかな




16:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:31:55.65 ID:IvuTyYFtH

映画に詳しいおじさん「毎月1日は料金が安いからその日に行け」
映画に詳しいおじさん「上映中のトイレ対策は映画前に餅を食え」

サンキューおじさん




17:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:31:59.39 ID:b/8u3InI4

初日に行ったわ
オペをメインキャラに押し出すんじゃなくてフジさんでよかったのでは?とは思った




24:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:34:30.38 ID:cLVE5sf0E
>>17
オペとフジは同列やろ
両方サブキャラ




42:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:39:03.63 ID:b/8u3InI4
>>24
公開前だとあの世代4人+オペって感じの出し方やったからメイン扱いに見えてたわ
つべの紹介ムービーも4人とオペはおったけどフジさんおらんかったし




19:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:33:37.63 ID:j7O2bUXxv

まあ次回あるならこんなにアホみたいなキャパでやらんやろ
オタク映画なんてひっそりやればええんや




22:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:34:16.80 ID:RVAQnl/L5

オペの有馬記念実況がほぼ完コピなのは熱かったわね
ラスボスにするために宝塚や秋天の敗戦は触れられてなかったけど、『結果的に1着になった京都大賞典』とかいうセリフで衰えを匂わせてて草生えた




33:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:37:40.77 ID:NzNjTj4iV
>>22
あれこそやればいいのにね
ステイゴールドがやらかすのをどう表現するか




75:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:45:43.12 ID:n.Fe4c1rs
>>33
ステイゴールドの代役立てないのは実装の目処が立ったって可能性あるな



25:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:34:55.22 ID:AFaXG6j75

確かに面白かったけどちょっと駆け足だったのが残念や、2時間やし仕方ないんやけどね
色紙と4DXであと2回は見に行く予定




31:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:37:01.30 ID:cLVE5sf0E
>>25
3回以上観に行く事になりそうやな
3週目以降の方が多分特典は豪華
オタク向け映画の常套手段




45:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:39:06.54 ID:AFaXG6j75
>>31
5回くらいなら全然見に行けるわ



30:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:36:48.76 ID:5S4GCKgf7

タキオンの顔がマジキチみたいな画像見たんやが本編もあんななんか



32:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:37:30.21 ID:bA40MBDwg
>>30
まったくそんなもんないから安心していいタキオンファンなら絶対見るべき



34:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:37:46.34 ID:GnlO7RAQJ
>>30
目はかっぴらいてるけどあそこまででは無い



35:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:37:50.52 ID:j7O2bUXxv
>>30
傾向としてはそうだけどあそこまでの顔はしてないと思う



40:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:38:36.85 ID:EKAjiiunU
>>30
たまーにやるけど劇中の顔はプリティーさは残ってるで
タキオンかわいい




44:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:39:06.45 ID:/y1uMgOdL
>>40
マンハッタンカフェがあんまかわいくないんよ



50:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:40:10.09 ID:GnlO7RAQJ
>>44
出番あんま無いのがね…カフェファンはちょっと残念に思ったと思う



55:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:40:53.14 ID:EKAjiiunU
>>44
カフェもかわいいぞ!
ずっと辛気臭い顔しとるのに最後はお目々キラキラさせながらライブ踊るんやで




61:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:42:52.27 ID:b/8u3InI4
>>44
オペを見る時のゴミ見るような目ええやん



41:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:38:45.42 ID:/9wVSuI0t

ミラ子が面白いことするって聞いたんやけどそれ目当てで楽しめる?



46:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:39:39.61 ID:iXGWhQYoU
>>41
面白い事するってよりはありのままのヒシミーが見れるって感じやな…



48:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:40:00.45 ID:bA40MBDwg
>>41
端っこで面白いことしてるのが写ってるだけでミラ子に出番ないぞ



51:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:40:10.35 ID:6CcRHTj0F
>>41
映ってる時間計一分無いと思うけどそれでもいいなら



52:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:40:36.40 ID:j7O2bUXxv
>>41
カフェ目当てで行くよりは楽しめるかも



47:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:39:50.98 ID:3goy/s.dC

ジョッキーカメラ意識したアングルかなり良かったわ
なぜこれを3期でできなかったのか?




53:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:40:41.42 ID:NzNjTj4iV
>>47
あれすごい
迫力ありすぎ




56:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:41:16.61 ID:AFaXG6j75

カフェは当時もなんか菊花賞勝ってた馬くらいの認識やったしマジで映画と扱い似てる



60:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:42:37.88 ID:AFaXG6j75

まあ映画に出てるだけええやん
ワイの推しは年代考えると当たり前だけど出てすらないぞ




63:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:43:23.35 ID:RVAQnl/L5

尺の都合上しょうがないんだろうけど、個人的には前編後編構成の二部作にしてほしかった
ケガで引退したタキオンの幻影をみんなで見ながら「見えないのか!?感じないのか 伝説はここにある 黒い風は吹いている!!これがタキオンだ!!僕たちが命がけで追いかけて来たアグネスタキオンだ!!!」みたいな展開で前編締めて、
後編は宝塚・秋天を落とし衰えを自覚するオペをねっとり描写してJCで「新世代」に引導を渡される展開にしてほしかったわ
で、翌年マンカフェに春天で敗れ最後はボリクリに有馬で敗戦し、引退してフジキセキとタキオンの待つドリームトロフィーに行くところで締めてくれればあの死に設定にも意味持たせられたんじゃないかな~とか勝手に妄想した




64:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:43:31.02 ID:6CcRHTj0F

カフェ目当てはガッカリするやろな
タキオンかオペ目当てのやつが一番楽しめるわ




72:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:45:35.73 ID:IvuTyYFtH
>>64
オペもちょっとだけやろ
1番満足するんはフジ推し




100:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:34.59 ID:6CcRHTj0F
>>72
まあ出番で言えばそうやが映画はレースの描写にめっちゃ力入れてたから有馬描いて貰ったオペはオペ推しからしたらたまらんやろ



66:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:43:43.67 ID:3goy/s.dC

ポッケの声優さんってほぼ新人なんやろ?
今や大御所の小倉唯と上坂すみれと宣伝行脚ってクッソ緊張するやろ




69:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:44:57.89 ID:ijDzay15T

トプロの出番どうやった?
ワイはトプロが1番好きなんやが




70:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:45:23.89 ID:AFaXG6j75
>>69
ポッケと同室やし部屋以外でも会話シーンあるで
もちろんメインではないが




74:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:45:43.03 ID:NzNjTj4iV
>>69
ちょくちょく出てる
友情出演的な扱い




77:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:45:56.92 ID:bA40MBDwg
>>69
ほんのちょっとある程度だから期待はしない方がいい



84:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:47:06.16 ID:C8bonxO5M

トプロはちょこちょこ絡んでくる割にJCで空気なのどうなん?散々言われてるオペラオーよりも空気だったぞ



76:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:45:52.74 ID:I2H6d9amn

ウマ娘なんも知らんかったけど面白かったわ 2回目も行く予定 2回目までにアニメ全部見るで



80:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:46:17.10 ID:St7AiHgnV
>>76
3期は見たらあかんぞ



81:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:46:30.38 ID:AFaXG6j75
>>76
3期は見なくてええぞ



82:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:46:45.60 ID:bA40MBDwg
>>76
三期は見るな



95:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:49:16.34 ID:j7O2bUXxv
>>76
RTTTだけだええ3期ばっか言われるけどアニメの1期も2期も大した事ない



118:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:52:53.93 ID:6CcRHTj0F
>>76
1期2期RTTTとあるけど1期2期と映画RTTTで作ってる会社違うから注意やで
3期は言われてる通り見るな




87:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:47:23.99 ID:fzqb.E1me

むしろ3期見るともっと面白いぞ
でも3期は見なくていいぞ




89:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:48:05.93 ID:I2H6d9amn

3期そんな悪いんか メインキャラは有名なやつよな?
作画とかがあれなんか?




97:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:49:43.63 ID:FgO.a1HX3
>>89
キタサンブラックを主人公にしたのがそもそもの間違い



98:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:11.06 ID:EKAjiiunU
>>89
作画以外全部あかん…
脚本もレース展開もキャラの使い方もダメダメや
むしろ最初に3期見るのはええかもしれんな




101:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:36.61 ID:LMik8IUg3
>>89
ピークアウトという独自解釈が荒れた
後特定キャラや人物の贔屓




102:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:37.02 ID:AFaXG6j75
>>89
作画とOP、EDだけええぞ
それ以外は何もかもウンチや
曲だけ聞くとええ




104:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:45.62 ID:bA40MBDwg
>>89
絶対に見たいなら逆に三期→一期→二期って順番で見ろ



107:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:51:11.61 ID:3goy/s.dC
>>89
・史実の馬は魅力だけどキャラ付けが浅くて魅力が無い
・主人公のキタサンだけじゃなくて全キャラ雑
・レース描写が叫んでばっかりでつまらない
・「誰?」など馬へのリスペクト無し
・あるウマ娘を露骨にんほってる




132:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:54:47.55 ID:I2H6d9amn
>>107
そういう感じか
確かにそこら辺見る感じだめそうやな
他のみんなも色々言ってくれて助かる
とりあえず2期まで見て3期は2話くらい見て決めるわ




91:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:48:39.62 ID:iXGWhQYoU

RTTTですら過去一の作画やったのに
映画はRTTTの数倍レース作画良過くて RTTTじゃ満足出来なくなった
麻薬やこれは




93:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:49:14.52 ID:qiVWuHfVw

実は3期そこそこ楽しめたから叩かれすぎてて肩身狭いわ



106:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:59.68 ID:j7O2bUXxv
>>93
ワイも楽しんではいたで
確かにちょこちょこ気になることは多いけど公平な目でアニメ1期や2期がすごいよかったかと言われれば微妙やしな




112:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:51:44.70 ID:5rAs6AF.2
>>93
映画観てたらキタちゃんやっぱかわいいわってなったわ



117:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:52:43.29 ID:EKAjiiunU
>>93
しゃーない
3期はウマ娘名乗ってなかったら評価されてたかもしれんな




103:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:39.94 ID:b/8u3InI4

特典小説良かったわ
トプロアヤベの絡みはいろいろ捗る




149:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:56:23.88 ID:/y1uMgOdL
>>103
まだ読んでないんやけどすごくすごいんか?



156:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:57:54.38 ID:j7O2bUXxv
>>149
キャラの絡みは良かったで
個人的にはRTTT後の話だからレース出ててほしかったけどね




171:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:59:28.01 ID:b/8u3InI4
>>149
すごくすごいで
女の子らしい大胆な告白もある




175:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:00:30.66 ID:EKAjiiunU
>>149
濃密なトプアヤやったわ
アヤベさんトプロ好き過ぎや




105:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:50:57.11 ID:hz4tV5teC

3期はドゥラオルフェドンナのサプライズくらいしか見るべきもんはなかったな…



109:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:51:26.92 ID:RVAQnl/L5

3期はノーザンとサンデーRから許可取ったの隠しててドゥラメンテをサプライズでぶち込んだときがウマ娘史上過去イチ盛り上がったぞ
問題はそれ以降特に盛り上がりなかったこと




114:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:52:15.83 ID:5rAs6AF.2
>>109
オルフェーヴルジェンティルドンナの名前定期



110:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:51:31.48 ID:t.fHn1QSg

キタサンは途中から主人公から敵役に変えてキタサンと走る子たちを主人公にすればよかったと思う



122:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:53:26.68 ID:C8bonxO5M

まあ正直ドゥラメンテなんか出しても話のノイズになるだけだったよな
宝塚記念をもっと調理すれば出した意味でたかもしれんけど実際は「誰?」だし




111:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:51:31.93 ID:kfnLsjeOx

スタッフにヒシミラクル好きいるだろ
ずっと食ってたぞあいつ




113:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:52:05.66 ID:hz4tV5teC
>>111
デジタル好きなやつもおるぞ



116:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:52:30.78 ID:bA40MBDwg
>>111
アヤベのふわキチとかネットの悪ノリ持ち込んでるのは危ういわ、ネイチャんほって失敗したし



119:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:53:19.36 ID:AFaXG6j75
>>116
アヤベさんはまだギリ及第点やったな
3期ネイチャはマジゴミ




121:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:53:25.80 ID:iXGWhQYoU
>>116
アヤベさんのふわキチは原作通り定期



129:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:54:09.55 ID:EKAjiiunU
>>116
アヤベさんはアプリから割とあんなんやぞ
実はかなりプリティーな女やからな




145:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:56:13.87 ID:6CcRHTj0F
>>116
RTTTアヤベ見てるとフワフワしか言わないのは違和感あるよな分かるわ
まあレースと距離置いたってことで




115:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:52:29.10 ID:3goy/s.dC

むしろRTTTって無料ネット公開だったのに力入りすぎやろ
めちゃくちゃ面白かったわ




120:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:53:19.95 ID:V04mOuVXc

ダービー勝ってええやんって思ってたら「うおーーーーー(棒)」「うおーーーーーー(棒)」で萎えちゃった



133:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:55:00.00 ID:LMik8IUg3
>>120
注目ポイントではあったんやけど声優としてはアレが精一杯だったんやろう
低音叫びが得意な若手の女性声優はそんなにおらんし




141:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:55:58.93 ID:3goy/s.dC
>>120
ゲームのサポートカードを再現してて「おお😃」ってなったわ
2回目見たらやかましいだけやろな




148:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:56:22.31 ID:IvuTyYFtH
>>120
新人やからしゃーないけど上坂小倉とは演技力の差感じたな



158:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:57:57.67 ID:H16ems5Di
>>120
後半はマシになってたけどモブにベテラン固めすぎやったな
せめて普通に上手くてベテランの水瀬いのりに役あてておけばな
色々タイミング悪いが




123:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:53:30.74 ID:oGKd0/OVw

3期微妙ってのは同意だけど歴史に残るクソアニメってほどではないからクソアニメスレでも空気なんだよな



124:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:53:35.56 ID:dJCO9wvua

3期はキタサンの物語にドゥラは絶対に必要と言われ続けたのを
ドゥラ登場したのに物語に一切使えなくてクソアニメになったことで証明したの好き




125:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:53:47.87 ID:COwBCuJ5I

映画は普通に面白かったんだけどね
3期の失敗のせいで客に警戒されてる




161:プリティ名無し 2024/05/28(火) 17:58:15.79 ID:b/8u3InI4

3期でマズかった部分
キタサンと繋がりの薄いネイチャんほり
許可取れなかったとは言え1着に「誰~!?」
メインキャラの掘り下げが微妙




180:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:00:58.14 ID:oGKd0/OVw
>>161
マリアライトは許可取れなかったというよりシーザリオを1人目にしたかったキャロットの意向やと思うけどな



250:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:14:54.86 ID:b/8u3InI4
>>180
許可とれんにしてもそれなりのリスペクトはあってええと思うけどな



182:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:01:26.80 ID:COwBCuJ5I
>>161
まあ全てだろ
3期の良かった部分を思い返そうとしたけど浮かばん




183:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:01:28.16 ID:3goy/s.dC
>>161
ネイチャのポジジョンがバクシンだったらみんな納得だったのにな
声優さんの調子が悪かったんやろか🤔




189:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:02:48.81 ID:C8bonxO5M
>>183
今回の映画でフジキセキが目立ってても誰も文句言ってないしな



193:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:03:15.66 ID:j7O2bUXxv
>>183
ネイチャだからってよりはもっとキャラが出てほしかった感じやね
それこそリッキーが相談乗ってもよかったしな




205:プリティ名無し 2024/05/28(火) 18:05:26.83 ID:V8pywDPQE
>>193
リッキーの扱い本当に下手やったよな
同じ年に引退してヤナガワ牧場同士で幼馴染設定捨て去るのはアホや