1:名無新影流 2024/05/20(月) 06:23:48.50 ID:mPMDfRger
う あ あ あ あ あ




4:名無新影流 2024/05/20(月) 06:24:53.86 ID:pwlIyU.C6
相変わらず最後のページしか読んでなさそうなアオリ文やな
13:名無新影流 2024/05/20(月) 06:31:20.00 ID:pRpCpAxfH
万事休すか!?
これは逆転のフラグやね
5:名無新影流 2024/05/20(月) 06:25:49.82 ID:qwoyLY54e
先週こんなにイキってたのに…

22:名無新影流 2024/05/20(月) 06:39:24.46 ID:NdgXUTM5g
悪魔の王子だぜ!←分かる
悪魔の王子様だぜ!←かわいいアピールやめてな🥴
29:名無新影流 2024/05/20(月) 06:47:58.30 ID:8v9iYnXhh
>>22
テニプリみたいな可愛い感じにすな
6:名無新影流 2024/05/20(月) 06:26:42.81 ID:xLtTXTcOz
どうせ悪魔は殺せないとか言い出して
相手が怯えながら顔面潰されて失神KOでしょ
20:名無新影流 2024/05/20(月) 06:35:35.10 ID:qwoyLY54e
一回戦→薬物中毒で両親殺しの受刑者
二回戦→対戦相手をテーザー銃で闇討ちする格闘家
三回戦→試合前に足折られて自分でローキックして戦闘続行不能になるサーカス団員
四回戦→肘に刃物を仕込んだ中国人
◆R国の国威高揚のための国際大会とは一体…?
35:名無新影流 2024/05/20(月) 06:56:48.08 ID:z6MW0cd1I
ロン毛闇タフのビジュアル割と好きだったのに元のキー坊に戻したの無能
ルーセーもハゲにするし悪魔王子もハゲだし見た目被ってんだよなあ……
37:名無新影流 2024/05/20(月) 07:00:19.16 ID:qwoyLY54e
>>35
ロン毛は作画カロリーが高いんだ
リカルドみたいに毎週ずっとトレス絵を使い回された挙句に気が付いたらラーメン空間に送られるんだ
40:名無新影流 2024/05/20(月) 07:13:48.86 ID:QwxO.IpXS
「あんたは相当強いよ きっと昔はね」
ブーメランになってるじゃねーかよえーっ!
41:名無新影流 2024/05/20(月) 07:21:22.90 ID:VfHu8vJuI
どうせ心臓覚醒して勝つでしょ
28号みたいな絶対的強者じゃなくてウンスタみたいに強くなってく敵として描いてる節があるからな
48:名無新影流 2024/05/20(月) 07:33:42.17 ID:9bVglUhWp
高潔なる鷹が猿空間入りしてるのはいいんスかこれ
52:名無新影流 2024/05/20(月) 07:35:59.48 ID:QGd/RrBMg
鷹兄は猿空間からぽっと出てきたみたいなもんやし、また我が名は尊鷹して出てくるよ
55:名無新影流 2024/05/20(月) 07:38:15.47 ID:hJTHuPhsf
どうせこのあと悪魔王子がバキッバキッして「我が名は尊鷹 」なんだ
俺は詳しいから分かるんだ
58:名無新影流 2024/05/20(月) 07:44:38.02 ID:xpNzgUM//
そういやユキちゃんの心臓病がどーたらって話はどうなったんや?
ガルシアの心臓を移植したん?
64:名無新影流 2024/05/20(月) 07:47:05.11 ID:SHdbTe7Ql
>>58
バーストハートを抑える薬出てきたから解決した
67:名無新影流 2024/05/20(月) 07:52:01.27 ID:xpNzgUM//
>>64
サンガツ
そんな薬で抑えれる程度のものだったのか…
79:名無新影流 2024/05/20(月) 08:09:23.77 ID:qwoyLY54e
>>67
正確にはバーストハートを抑える薬を飲んでて今は心臓移植手術のためにアメリカに行ってそのまま猿空間入り
あと読者も作中のキャラもよく勘違いしてるけど、別に重機ちゃんのドナーは血縁者のガルシアじゃなくて他人の心臓でも問題ない
68:名無新影流 2024/05/20(月) 07:53:19.50 ID:X7qZqVj2z
そういやトダーとか犬はどうなったんや
猿空間送りけ
69:名無新影流 2024/05/20(月) 07:54:14.20 ID:ibr3Lyy/w
ドイルやんけ
猿先生さぁ…
70:名無新影流 2024/05/20(月) 07:55:04.83 ID:gMVuJztKY
あほらし
どうせこんな薄らハゲが強いみたいな事あり得ないんやから、適当な理由つけて逆転するやん
77:名無新影流 2024/05/20(月) 08:06:35.67 ID:qwoyLY54e
悪魔王子はガルシアの身体能力と灘神影琉の技を併せ持った最強のキャラだったはずなのに、もうパパのまぬけな性格しか受け継いでないんだ
ハッキリ言って一族でも無能の部類に入る
7:名無新影流 2024/05/20(月) 12:20:57.38 ID:Nl4lfzwkL
やばっやっぱ天才っているんだな
ジョウのことだけど
11:名無新影流 2024/05/20(月) 12:21:44.87 ID:ftQ826wtj
そんなところに刃物入れてたら自分も痛いと考えられるが...
30:名無新影流 2024/05/20(月) 12:29:27.16 ID:MPmfxBcv7
これ自分の皮膚突き破って出血してるの?
13:名無新影流 2024/05/20(月) 12:22:33.84 ID:gWVr5RlhR
割と迷走して黒歴史のタフ後半より平気で迷走してるよな
もはやネタにもならなくなった
14:名無新影流 2024/05/20(月) 12:22:48.16 ID:kq6v6d.4Z
なんで実況がワンインチパンチのこと知ってんねん
19:名無新影流 2024/05/20(月) 12:25:29.77 ID:RKgpndCMf
>>14
おいおい
実況が門外不出の灘神影流の技名まで知ってるのは高校鉄拳伝の時から当然でしょうが
42:名無新影流 2024/05/20(月) 12:33:36.35 ID:5i.AL/f0e
>>19
技どころか家庭事情まで知ってるので実況は猿先生だと考えられる
22:名無新影流 2024/05/20(月) 12:27:02.29 ID:VfHu8vJuI
キラー・ジョウみたいなもんガルシア・ハートを覚醒させるためのかませやんけ
なにムキになっとんねん
26:名無新影流 2024/05/20(月) 12:27:52.59 ID:z8LZX88JG
龍継ぐって第三の人格と戸田亜と死神医療チームくらいしか面白いとこなくね
28:名無新影流 2024/05/20(月) 12:29:22.89 ID:CACAUUYXc
>>26
田代さんが死んだッ
我が名は尊鷹
ゴリラ展開
この辺もおもろいやろ
31:名無新影流 2024/05/20(月) 12:30:04.30 ID:pgT8mkH5J
>>26
おいおい田代さんと瀬戸内若冲と重機ちゃんと愛ちゃんもいるでしょうが
73:名無新影流 2024/05/20(月) 12:53:55.62 ID:Nsd4WpzFx
>>26
お前スマホ使えたのか
33:名無新影流 2024/05/20(月) 12:30:53.35 ID:qwoyLY54e
ただでさえ悪魔王子が苦戦したリカルドとボリスを龍星とタフくんが倒してて微妙だった悪魔王子の株が更に下がるんだ
もはや若返った弱き者そのものなんだ
35:名無新影流 2024/05/20(月) 12:31:57.45 ID:hJTHuPhsf
>>33
ちゃんと龍を継いでるな
43:名無新影流 2024/05/20(月) 12:33:48.42 ID:augoYn0UW
こんな雑魚のために莫大な軍事予算を注ぎ込んだアメリカが馬鹿みたいなんスけど
いいんスかこれで
45:名無新影流 2024/05/20(月) 12:35:02.86 ID:0g68Fr/r0
龍星 ドーピングありとはいえ雑魚に苦戦
キー坊 テーザー銃で撃たれたとはいえ雑魚に苦戦
スタンプ 試合前にヒビ入っている負傷者相手にイキっていたけど骨折られて引き分け
怒らないでくださいね。主要キャラみんな色物に苦戦して格落としかねないとか馬鹿みたいじゃないですか
47:名無新影流 2024/05/20(月) 12:36:20.76 ID:pgT8mkH5J
>>45
そういうの気にする読者はヤクザ空手やラーメン屋でとっくに離脱していると考えられる
51:名無新影流 2024/05/20(月) 12:39:22.57 ID:qwoyLY54e
>>45
スタンプは絶対にあれ折れたフリだけでリング外で悪魔王子を狙う展開かと思ってたのに
本当にただのサーカス団員に足折られてて戸惑ってるのが俺なんだよね
53:名無新影流 2024/05/20(月) 12:39:59.20 ID:DlkcWSVHq
あれだけ強者アピールしていた悪魔王子が肘に仕込んだ刃物程度で情けない姿を晒していることに一番驚いているのは俺なんだよね
55:名無新影流 2024/05/20(月) 12:40:20.92 ID:6Y6ZvnMEa
またメインキャラが噛ませに苦戦…
こいつらクソっスね
57:名無新影流 2024/05/20(月) 12:41:53.36 ID:zQXNEN/zP
悪魔王子なんて初期ボスガルシアの焼き増しなんだからそりゃ雑魚化するよね
ゴールデンフリーザみたいなもん
60:名無新影流 2024/05/20(月) 12:43:22.87 ID:VBLURYtZp
タフって実は読んだことなくて語録しか知らんのやけどおもろい?
ちな格闘漫画は好き
61:名無新影流 2024/05/20(月) 12:43:54.83 ID:cbcixyLdr
>>60
高校鉄拳伝ならまあ
63:名無新影流 2024/05/20(月) 12:44:30.42 ID:CACAUUYXc
>>60
おもんないよ
高校鉄拳伝タフまでは面白いとか言われてるけど最初から最後までおもんない
65:名無新影流 2024/05/20(月) 12:44:52.35 ID:8RDMOfC1h
>>60
最初の方はまぁ普通に面白くて「ん?」と思い始めたらタフスレのことを思い出しながら読んでいくのが良いと思われる
66:名無新影流 2024/05/20(月) 12:44:52.53 ID:pgT8mkH5J
>>60
鉄拳伝は古さが気にならないなら面白い
TOUGHはガバガバやけどハイパーバトルまではまあ読める
それ以降は裏笑い用のネタマンガ
69:名無新影流 2024/05/20(月) 12:48:03.60 ID:0g68Fr/r0
悪魔王子が戦闘中に冷や汗を流したやつ
リカルド、スタンプ、キラージョウ
キラージョウ強すぎヤンケ
92:名無新影流 2024/05/20(月) 13:06:59.25 ID:qwoyLY54e
>>69
手下としてこき使ってたキャプテン・マッスルにも殺されかけてるし
72:名無新影流 2024/05/20(月) 12:51:32.25 ID:PYSNbJdBg
万事休す!?じゃ無くて
万事休すか…!?にするだけで何でこんなにタフさが出るんやろな
75:名無新影流 2024/05/20(月) 12:55:40.65 ID:RKgpndCMf
>>72
煽りは他人事感が満載やからな
76:名無新影流 2024/05/20(月) 12:55:48.44 ID:5i.AL/f0e
あらすじで米国工作員と書かれてキャラ名で言って貰えないスタンプの悲しい現在…
77:名無新影流 2024/05/20(月) 12:56:48.47 ID:JYyLqBtA5
ふたばのタフスレ全くと言っていいほど伸びなくなったよな
薄情過ぎんか
81:名無新影流 2024/05/20(月) 12:57:42.92 ID:RKgpndCMf
>>77
元々ジーザォ!とか細々やって発売日だけ盛り上がるようなスレやったんや
ワイはあれくらいがええ
83:名無新影流 2024/05/20(月) 12:58:39.25 ID:DlkcWSVHq
>>77
猿先生がネタにされてること理解しだして自分からネタ振るようになったからなんか冷めたんちゃうかな
84:名無新影流 2024/05/20(月) 12:59:33.02 ID:XsE2GjBKO
>>77
サド看守スレ主が気に食わない話題を制限しまくった結果過疎ったんだ
もはや弱きスレなんだ
79:名無新影流 2024/05/20(月) 12:57:23.65 ID:asunR2NJC
タフスレwikiにスレの歴史が載ってるんだけど
ファントム・ジョーが出てきてからスレが加速してるんやな
鬼龍さんが四玉突きされたシーンが最速やった
87:名無新影流 2024/05/20(月) 13:00:03.91 ID:CACAUUYXc
>>79
2chの過去スレ遡ってみたことあるけどファントム・ジョーあたりはまだまともなファンがかなりいて鬼龍が負けたことにブチギレてるやつそこそこおって草生えたわ
82:名無新影流 2024/05/20(月) 12:58:34.95 ID:.Szf/IjWp
龍を継ぐって言葉は悪魔王子のためにある
ていうかなんで試合なんかに出てるんスかこいつ
86:名無新影流 2024/05/20(月) 12:59:58.36 ID:0g68Fr/r0
ホワイトナイトバトルおもんないし
というかタフのトーナメントは参加者に変なキャラ付けはしてあるがそれだけで魅力自体はないから面白くないわ
89:名無新影流 2024/05/20(月) 13:03:21.86 ID:tmc5yCRoR
多くのマネモブはあまり気にしてないけど悪魔王子がガルシアシリーズなのにぱっとしないことって実はしれっと語られているんだよな
う あ あ あ あ あ




4:名無新影流 2024/05/20(月) 06:24:53.86 ID:pwlIyU.C6
相変わらず最後のページしか読んでなさそうなアオリ文やな
13:名無新影流 2024/05/20(月) 06:31:20.00 ID:pRpCpAxfH
万事休すか!?
これは逆転のフラグやね
5:名無新影流 2024/05/20(月) 06:25:49.82 ID:qwoyLY54e
先週こんなにイキってたのに…

22:名無新影流 2024/05/20(月) 06:39:24.46 ID:NdgXUTM5g
悪魔の王子だぜ!←分かる
悪魔の王子様だぜ!←かわいいアピールやめてな🥴
29:名無新影流 2024/05/20(月) 06:47:58.30 ID:8v9iYnXhh
>>22
テニプリみたいな可愛い感じにすな
6:名無新影流 2024/05/20(月) 06:26:42.81 ID:xLtTXTcOz
どうせ悪魔は殺せないとか言い出して
相手が怯えながら顔面潰されて失神KOでしょ
20:名無新影流 2024/05/20(月) 06:35:35.10 ID:qwoyLY54e
一回戦→薬物中毒で両親殺しの受刑者
二回戦→対戦相手をテーザー銃で闇討ちする格闘家
三回戦→試合前に足折られて自分でローキックして戦闘続行不能になるサーカス団員
四回戦→肘に刃物を仕込んだ中国人
◆R国の国威高揚のための国際大会とは一体…?
35:名無新影流 2024/05/20(月) 06:56:48.08 ID:z6MW0cd1I
ロン毛闇タフのビジュアル割と好きだったのに元のキー坊に戻したの無能
ルーセーもハゲにするし悪魔王子もハゲだし見た目被ってんだよなあ……
37:名無新影流 2024/05/20(月) 07:00:19.16 ID:qwoyLY54e
>>35
ロン毛は作画カロリーが高いんだ
リカルドみたいに毎週ずっとトレス絵を使い回された挙句に気が付いたらラーメン空間に送られるんだ
40:名無新影流 2024/05/20(月) 07:13:48.86 ID:QwxO.IpXS
「あんたは相当強いよ きっと昔はね」
ブーメランになってるじゃねーかよえーっ!
41:名無新影流 2024/05/20(月) 07:21:22.90 ID:VfHu8vJuI
どうせ心臓覚醒して勝つでしょ
28号みたいな絶対的強者じゃなくてウンスタみたいに強くなってく敵として描いてる節があるからな
48:名無新影流 2024/05/20(月) 07:33:42.17 ID:9bVglUhWp
高潔なる鷹が猿空間入りしてるのはいいんスかこれ
52:名無新影流 2024/05/20(月) 07:35:59.48 ID:QGd/RrBMg
鷹兄は猿空間からぽっと出てきたみたいなもんやし、また我が名は尊鷹して出てくるよ
55:名無新影流 2024/05/20(月) 07:38:15.47 ID:hJTHuPhsf
どうせこのあと悪魔王子がバキッバキッして「我が名は尊鷹 」なんだ
俺は詳しいから分かるんだ
58:名無新影流 2024/05/20(月) 07:44:38.02 ID:xpNzgUM//
そういやユキちゃんの心臓病がどーたらって話はどうなったんや?
ガルシアの心臓を移植したん?
64:名無新影流 2024/05/20(月) 07:47:05.11 ID:SHdbTe7Ql
>>58
バーストハートを抑える薬出てきたから解決した
67:名無新影流 2024/05/20(月) 07:52:01.27 ID:xpNzgUM//
>>64
サンガツ
そんな薬で抑えれる程度のものだったのか…
79:名無新影流 2024/05/20(月) 08:09:23.77 ID:qwoyLY54e
>>67
正確にはバーストハートを抑える薬を飲んでて今は心臓移植手術のためにアメリカに行ってそのまま猿空間入り
あと読者も作中のキャラもよく勘違いしてるけど、別に重機ちゃんのドナーは血縁者のガルシアじゃなくて他人の心臓でも問題ない
68:名無新影流 2024/05/20(月) 07:53:19.50 ID:X7qZqVj2z
そういやトダーとか犬はどうなったんや
猿空間送りけ
69:名無新影流 2024/05/20(月) 07:54:14.20 ID:ibr3Lyy/w
ドイルやんけ
猿先生さぁ…
70:名無新影流 2024/05/20(月) 07:55:04.83 ID:gMVuJztKY
あほらし
どうせこんな薄らハゲが強いみたいな事あり得ないんやから、適当な理由つけて逆転するやん
77:名無新影流 2024/05/20(月) 08:06:35.67 ID:qwoyLY54e
悪魔王子はガルシアの身体能力と灘神影琉の技を併せ持った最強のキャラだったはずなのに、もうパパのまぬけな性格しか受け継いでないんだ
ハッキリ言って一族でも無能の部類に入る
7:名無新影流 2024/05/20(月) 12:20:57.38 ID:Nl4lfzwkL
やばっやっぱ天才っているんだな
ジョウのことだけど
11:名無新影流 2024/05/20(月) 12:21:44.87 ID:ftQ826wtj
そんなところに刃物入れてたら自分も痛いと考えられるが...
30:名無新影流 2024/05/20(月) 12:29:27.16 ID:MPmfxBcv7
これ自分の皮膚突き破って出血してるの?
13:名無新影流 2024/05/20(月) 12:22:33.84 ID:gWVr5RlhR
割と迷走して黒歴史のタフ後半より平気で迷走してるよな
もはやネタにもならなくなった
14:名無新影流 2024/05/20(月) 12:22:48.16 ID:kq6v6d.4Z
なんで実況がワンインチパンチのこと知ってんねん
19:名無新影流 2024/05/20(月) 12:25:29.77 ID:RKgpndCMf
>>14
おいおい
実況が門外不出の灘神影流の技名まで知ってるのは高校鉄拳伝の時から当然でしょうが
42:名無新影流 2024/05/20(月) 12:33:36.35 ID:5i.AL/f0e
>>19
技どころか家庭事情まで知ってるので実況は猿先生だと考えられる
22:名無新影流 2024/05/20(月) 12:27:02.29 ID:VfHu8vJuI
キラー・ジョウみたいなもんガルシア・ハートを覚醒させるためのかませやんけ
なにムキになっとんねん
26:名無新影流 2024/05/20(月) 12:27:52.59 ID:z8LZX88JG
龍継ぐって第三の人格と戸田亜と死神医療チームくらいしか面白いとこなくね
28:名無新影流 2024/05/20(月) 12:29:22.89 ID:CACAUUYXc
>>26
田代さんが死んだッ
我が名は尊鷹
ゴリラ展開
この辺もおもろいやろ
31:名無新影流 2024/05/20(月) 12:30:04.30 ID:pgT8mkH5J
>>26
おいおい田代さんと瀬戸内若冲と重機ちゃんと愛ちゃんもいるでしょうが
73:名無新影流 2024/05/20(月) 12:53:55.62 ID:Nsd4WpzFx
>>26
お前スマホ使えたのか
33:名無新影流 2024/05/20(月) 12:30:53.35 ID:qwoyLY54e
ただでさえ悪魔王子が苦戦したリカルドとボリスを龍星とタフくんが倒してて微妙だった悪魔王子の株が更に下がるんだ
もはや若返った弱き者そのものなんだ
35:名無新影流 2024/05/20(月) 12:31:57.45 ID:hJTHuPhsf
>>33
ちゃんと龍を継いでるな
43:名無新影流 2024/05/20(月) 12:33:48.42 ID:augoYn0UW
こんな雑魚のために莫大な軍事予算を注ぎ込んだアメリカが馬鹿みたいなんスけど
いいんスかこれで
45:名無新影流 2024/05/20(月) 12:35:02.86 ID:0g68Fr/r0
龍星 ドーピングありとはいえ雑魚に苦戦
キー坊 テーザー銃で撃たれたとはいえ雑魚に苦戦
スタンプ 試合前にヒビ入っている負傷者相手にイキっていたけど骨折られて引き分け
怒らないでくださいね。主要キャラみんな色物に苦戦して格落としかねないとか馬鹿みたいじゃないですか
47:名無新影流 2024/05/20(月) 12:36:20.76 ID:pgT8mkH5J
>>45
そういうの気にする読者はヤクザ空手やラーメン屋でとっくに離脱していると考えられる
51:名無新影流 2024/05/20(月) 12:39:22.57 ID:qwoyLY54e
>>45
スタンプは絶対にあれ折れたフリだけでリング外で悪魔王子を狙う展開かと思ってたのに
本当にただのサーカス団員に足折られてて戸惑ってるのが俺なんだよね
53:名無新影流 2024/05/20(月) 12:39:59.20 ID:DlkcWSVHq
あれだけ強者アピールしていた悪魔王子が肘に仕込んだ刃物程度で情けない姿を晒していることに一番驚いているのは俺なんだよね
55:名無新影流 2024/05/20(月) 12:40:20.92 ID:6Y6ZvnMEa
またメインキャラが噛ませに苦戦…
こいつらクソっスね
57:名無新影流 2024/05/20(月) 12:41:53.36 ID:zQXNEN/zP
悪魔王子なんて初期ボスガルシアの焼き増しなんだからそりゃ雑魚化するよね
ゴールデンフリーザみたいなもん
60:名無新影流 2024/05/20(月) 12:43:22.87 ID:VBLURYtZp
タフって実は読んだことなくて語録しか知らんのやけどおもろい?
ちな格闘漫画は好き
61:名無新影流 2024/05/20(月) 12:43:54.83 ID:cbcixyLdr
>>60
高校鉄拳伝ならまあ
63:名無新影流 2024/05/20(月) 12:44:30.42 ID:CACAUUYXc
>>60
おもんないよ
高校鉄拳伝タフまでは面白いとか言われてるけど最初から最後までおもんない
65:名無新影流 2024/05/20(月) 12:44:52.35 ID:8RDMOfC1h
>>60
最初の方はまぁ普通に面白くて「ん?」と思い始めたらタフスレのことを思い出しながら読んでいくのが良いと思われる
66:名無新影流 2024/05/20(月) 12:44:52.53 ID:pgT8mkH5J
>>60
鉄拳伝は古さが気にならないなら面白い
TOUGHはガバガバやけどハイパーバトルまではまあ読める
それ以降は裏笑い用のネタマンガ
69:名無新影流 2024/05/20(月) 12:48:03.60 ID:0g68Fr/r0
悪魔王子が戦闘中に冷や汗を流したやつ
リカルド、スタンプ、キラージョウ
キラージョウ強すぎヤンケ
92:名無新影流 2024/05/20(月) 13:06:59.25 ID:qwoyLY54e
>>69
手下としてこき使ってたキャプテン・マッスルにも殺されかけてるし
72:名無新影流 2024/05/20(月) 12:51:32.25 ID:PYSNbJdBg
万事休す!?じゃ無くて
万事休すか…!?にするだけで何でこんなにタフさが出るんやろな
75:名無新影流 2024/05/20(月) 12:55:40.65 ID:RKgpndCMf
>>72
煽りは他人事感が満載やからな
76:名無新影流 2024/05/20(月) 12:55:48.44 ID:5i.AL/f0e
あらすじで米国工作員と書かれてキャラ名で言って貰えないスタンプの悲しい現在…
77:名無新影流 2024/05/20(月) 12:56:48.47 ID:JYyLqBtA5
ふたばのタフスレ全くと言っていいほど伸びなくなったよな
薄情過ぎんか
81:名無新影流 2024/05/20(月) 12:57:42.92 ID:RKgpndCMf
>>77
元々ジーザォ!とか細々やって発売日だけ盛り上がるようなスレやったんや
ワイはあれくらいがええ
83:名無新影流 2024/05/20(月) 12:58:39.25 ID:DlkcWSVHq
>>77
猿先生がネタにされてること理解しだして自分からネタ振るようになったからなんか冷めたんちゃうかな
84:名無新影流 2024/05/20(月) 12:59:33.02 ID:XsE2GjBKO
>>77
サド看守スレ主が気に食わない話題を制限しまくった結果過疎ったんだ
もはや弱きスレなんだ
79:名無新影流 2024/05/20(月) 12:57:23.65 ID:asunR2NJC
タフスレwikiにスレの歴史が載ってるんだけど
ファントム・ジョーが出てきてからスレが加速してるんやな
鬼龍さんが四玉突きされたシーンが最速やった
87:名無新影流 2024/05/20(月) 13:00:03.91 ID:CACAUUYXc
>>79
2chの過去スレ遡ってみたことあるけどファントム・ジョーあたりはまだまともなファンがかなりいて鬼龍が負けたことにブチギレてるやつそこそこおって草生えたわ
82:名無新影流 2024/05/20(月) 12:58:34.95 ID:.Szf/IjWp
龍を継ぐって言葉は悪魔王子のためにある
ていうかなんで試合なんかに出てるんスかこいつ
86:名無新影流 2024/05/20(月) 12:59:58.36 ID:0g68Fr/r0
ホワイトナイトバトルおもんないし
というかタフのトーナメントは参加者に変なキャラ付けはしてあるがそれだけで魅力自体はないから面白くないわ
89:名無新影流 2024/05/20(月) 13:03:21.86 ID:tmc5yCRoR
多くのマネモブはあまり気にしてないけど悪魔王子がガルシアシリーズなのにぱっとしないことって実はしれっと語られているんだよな
コメントする