1:プリティ名無し:2024/02/13(火) 17:57:04.20 ID:zeBmW+lqr.net
BD2週目売上
ウマ2期 55123枚
ウマ3期 613枚
8:プリティ名無し:2024/02/13(火) 17:59:04.54 ID:zeBmW+lqr.net
ウマ娘2期
1週目売上 112030枚
2週目売上 55123枚
ウマ娘3期
1週目売上 19914枚
2週目売上 613枚
22:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:03:05.63 ID:qFYWYPuM0.net
作品自体の出来を考えると20万はもとより2万ですら異常極まりないからなあ
アニメの未来は暗い
33:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:05:26.04 ID:0nOL62j90.net
一応全話見たけど残当かと…
多分一週目も特典ついてなかった確実に1000枚も売れてなかった
34:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:05:39.97 ID:zeBmW+lqr.net
2期は累計ずっと伸び続けてたからな
3期は数ヶ月前に予約した奴しか買ってないやろこれ
35:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:05:49.48 ID:/LQWB/W10.net
秋アニメで一番面白かったのこれだからな

46:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:08:41.93 ID:AIBux+cL0.net
>>35
終盤はかなり酷かったやんけw
49:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:09:16.53 ID:uo0bhjNO0.net
>>35
途中までは良かったんやがな
51:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:09:42.29 ID:W9Zjn4000.net
>>35
ウマ以下の出来を出してくるのはNG
77:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:15:34.34 ID:j7W2lsGTM.net
>>35
ここでもパイモンにやられてて草
36:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:06:21.27 ID:jlRr5p/Y0.net
特典目的で買われただけ
内容は円盤売上3桁レベル
37:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:06:29.41 ID:pZGPnGe20.net
特典なかったら気合い入れてたのに大コケしたクソアニメとして終わってる程度の出来やったし
2万売れただけでも出来すぎやろ
44:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:08:25.10 ID:Oy0dgHOld.net
だから何で北さんにしたんだよ
強い馬かもしれんけど主人公感がないだろこいつ
54:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:11:08.48 ID:zeBmW+lqr.net
2週目の伸びチェンソーマンと大差ないレベルや
こっちはソシャゲ特典目当てで買われてるの考えたら内容はチェンソーマン以下や
59:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:12:27.60 ID:zeBmW+lqr.net
初動2万近く売れるコンテンツが2週目ここまで売れてないの初めて見たわ
リコリコもぼざろも2週目以降も積みまくってたのに
69:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:14:28.25 ID:5q+CVSjR0.net
ワイみたいな信者でもさすがに擁護できん出来やったからな
残念でもないし当然
70:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:14:32.86 ID:uo0bhjNO0.net
そもそも競馬自体がつまんねえわ
史実路線全ツッパの時点で失敗は確約されてた
せめて最低半分はオリジナルウマ娘にするべきだった
78:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:15:35.23 ID:jlRr5p/Y0.net
ウマ1期も2期も史実知らなくても楽しめる良アニメだったのに
86:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:17:19.78 ID:lRV98ym30.net
>>78
知らんかったからこそ楽しめただけで1期2期も今見たらクソやで
カットシーン多すぎるしギャグシーン滑ってるしうおおおおの謎勝利ばっかで3期と大して変わらん
92:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:18:38.87 ID:uo0bhjNO0.net
>>86
2期ラストの床屋坊主ギャグは絶望的に寒かったな
93:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:18:40.37 ID:jlRr5p/Y0.net
>>86
1期はともかく2期の時点では既に史実民ばっかでそれでも好評やったやん
96:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:26.60 ID:hqoB3AjYM.net
>>93
なんとなくすごい作品って雰囲気で見てたやつ多いんちゃう
98:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:50.75 ID:5b9xtr9a0.net
>>93
それはトウカイテイオーの生涯自体がドラマチックなだけ
101:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:10.21 ID:VwuSCNKE0.net
>>93
2期とかアプリ前だから史実オタはまだ少数派や
その時点ですらJCカットもボロカス言われてたし
104:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:43.39 ID:Y6UpKodN0.net
>>93
なんやただの2期信者やん
80:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:16:17.09 ID:/LQWB/W10.net
ウマ娘より同期のコレのほうが面白かったわ

152:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:34:33.14 ID:hZ/STgfHd.net
>>80
影実ってとんでもない声のcmやってるよな今
158:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:35:38.67 ID:jlRr5p/Y0.net
>>152
昔からVtuberにんほってよく分からんCMやりまくっとるで
声が素人だからすぐ分かる
84:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:16:54.01 ID:Xf4gxFkTd.net
前作の実績で発注したところは阿鼻叫喚やろうな
今年中に90%オフで買えそう
94:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:06.11 ID:B4Ou7IfB0.net
まぁモチーフの競走馬おって結果もそれに沿った形でしか進行しない以上
そこまでにオリジナルで葛藤とかなんやら放り込んでも
どうせ勝つ(負ける)しってなるからその部分で客惹きつけられなくなると
苦しくなるよなあと
103:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:42.14 ID:usKMfGTy0.net
>>94
3期に関してはピークアウトってオリジナル部分が明確に蛇足なんだよなぁ…
95:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:16.71 ID:pZGPnGe20.net
ドゥラは名前が出たところがピークでその後なんの中身もないキャラやったけど
それに加えて史実改変で引退しないけど史実通りレース出ないから
作品の半分の時間をリハビリだけで過ごすってほんま何考えてるかわからんわ
99:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:51.65 ID:zeBmW+lqr.net
3期はドゥラメンテさえ出れば勝ち確という風潮
なんだったのか
100:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:56.19 ID:isdbRJab0.net
ウマガイジ「キタサンブラック自体が主人公向けではないつまらない馬。史実縛りじゃこれが限界」
↑
すまんコイツら殺していいか?
105:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:47.37 ID:uo0bhjNO0.net
>>100
競馬がつまらんのがバレちゃったね
108:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:21:26.47 ID:B4Ou7IfB0.net
>>100
制作サイドが面白く作れなかったものを競走馬のキャリアのせいだと転嫁するのは
なんかこう違うやろ…?って思う
109:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:21:39.04 ID:dK83ni9j0.net
>>100
まあ放送前からその風潮だったからな
その通りに爆死した
112:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:22:09.92 ID:u+esxeYE0.net
>>100
事実やろ、だからキタサンが悪いってことじゃなくてキタサンを選んだサイゲが悪いんだけど
128:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:25:50.06 ID:T79RjPpq0.net
>>100
制作サイドがキャラガン無視した事とかガン無視してこう言うこと言い出すのはほんまにクソやと思うわ
115:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:22:30.75 ID:VwuSCNKE0.net
2期から入った2期信者とかいう害悪がずっとネガキャンしとったよな
大して変わらんのに
145:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:31:58.12 ID:RuPx1QyxM.net
>>115
まあ二期からくっせえギャグまみれやったよな
トウカイテイオーのドラマ性とアプリサービス開始の波無けりゃ同レベルでしか売れとらんわ
116:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:22:40.58 ID:uo0bhjNO0.net
そろそろシリアス路線やめたほうがええわ
艦これの失敗から学べや
ゆるい日常系やれ
131:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:27:13.63 ID:kZq7Pw/3a.net
>>116
とくさんとこのはシリアス路線もやけど
脚本書いたやつが史実下敷きにしないと何も書けない上に
そもそも物書きの才能ないせいでそれもちゃんと調理しきれず
何もかもお粗末な結果しか産めなかったのが不幸やったなと
BD2週目売上
ウマ2期 55123枚
ウマ3期 613枚
8:プリティ名無し:2024/02/13(火) 17:59:04.54 ID:zeBmW+lqr.net
ウマ娘2期
1週目売上 112030枚
2週目売上 55123枚
ウマ娘3期
1週目売上 19914枚
2週目売上 613枚
22:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:03:05.63 ID:qFYWYPuM0.net
作品自体の出来を考えると20万はもとより2万ですら異常極まりないからなあ
アニメの未来は暗い
33:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:05:26.04 ID:0nOL62j90.net
一応全話見たけど残当かと…
多分一週目も特典ついてなかった確実に1000枚も売れてなかった
34:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:05:39.97 ID:zeBmW+lqr.net
2期は累計ずっと伸び続けてたからな
3期は数ヶ月前に予約した奴しか買ってないやろこれ
35:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:05:49.48 ID:/LQWB/W10.net
秋アニメで一番面白かったのこれだからな

46:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:08:41.93 ID:AIBux+cL0.net
>>35
終盤はかなり酷かったやんけw
49:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:09:16.53 ID:uo0bhjNO0.net
>>35
途中までは良かったんやがな
51:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:09:42.29 ID:W9Zjn4000.net
>>35
ウマ以下の出来を出してくるのはNG
77:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:15:34.34 ID:j7W2lsGTM.net
>>35
ここでもパイモンにやられてて草
36:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:06:21.27 ID:jlRr5p/Y0.net
特典目的で買われただけ
内容は円盤売上3桁レベル
37:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:06:29.41 ID:pZGPnGe20.net
特典なかったら気合い入れてたのに大コケしたクソアニメとして終わってる程度の出来やったし
2万売れただけでも出来すぎやろ
44:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:08:25.10 ID:Oy0dgHOld.net
だから何で北さんにしたんだよ
強い馬かもしれんけど主人公感がないだろこいつ
54:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:11:08.48 ID:zeBmW+lqr.net
2週目の伸びチェンソーマンと大差ないレベルや
こっちはソシャゲ特典目当てで買われてるの考えたら内容はチェンソーマン以下や
59:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:12:27.60 ID:zeBmW+lqr.net
初動2万近く売れるコンテンツが2週目ここまで売れてないの初めて見たわ
リコリコもぼざろも2週目以降も積みまくってたのに
69:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:14:28.25 ID:5q+CVSjR0.net
ワイみたいな信者でもさすがに擁護できん出来やったからな
残念でもないし当然
70:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:14:32.86 ID:uo0bhjNO0.net
そもそも競馬自体がつまんねえわ
史実路線全ツッパの時点で失敗は確約されてた
せめて最低半分はオリジナルウマ娘にするべきだった
78:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:15:35.23 ID:jlRr5p/Y0.net
ウマ1期も2期も史実知らなくても楽しめる良アニメだったのに
86:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:17:19.78 ID:lRV98ym30.net
>>78
知らんかったからこそ楽しめただけで1期2期も今見たらクソやで
カットシーン多すぎるしギャグシーン滑ってるしうおおおおの謎勝利ばっかで3期と大して変わらん
92:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:18:38.87 ID:uo0bhjNO0.net
>>86
2期ラストの床屋坊主ギャグは絶望的に寒かったな
93:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:18:40.37 ID:jlRr5p/Y0.net
>>86
1期はともかく2期の時点では既に史実民ばっかでそれでも好評やったやん
96:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:26.60 ID:hqoB3AjYM.net
>>93
なんとなくすごい作品って雰囲気で見てたやつ多いんちゃう
98:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:50.75 ID:5b9xtr9a0.net
>>93
それはトウカイテイオーの生涯自体がドラマチックなだけ
101:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:10.21 ID:VwuSCNKE0.net
>>93
2期とかアプリ前だから史実オタはまだ少数派や
その時点ですらJCカットもボロカス言われてたし
104:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:43.39 ID:Y6UpKodN0.net
>>93
なんやただの2期信者やん
80:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:16:17.09 ID:/LQWB/W10.net
ウマ娘より同期のコレのほうが面白かったわ

152:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:34:33.14 ID:hZ/STgfHd.net
>>80
影実ってとんでもない声のcmやってるよな今
158:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:35:38.67 ID:jlRr5p/Y0.net
>>152
昔からVtuberにんほってよく分からんCMやりまくっとるで
声が素人だからすぐ分かる
84:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:16:54.01 ID:Xf4gxFkTd.net
前作の実績で発注したところは阿鼻叫喚やろうな
今年中に90%オフで買えそう
94:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:06.11 ID:B4Ou7IfB0.net
まぁモチーフの競走馬おって結果もそれに沿った形でしか進行しない以上
そこまでにオリジナルで葛藤とかなんやら放り込んでも
どうせ勝つ(負ける)しってなるからその部分で客惹きつけられなくなると
苦しくなるよなあと
103:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:42.14 ID:usKMfGTy0.net
>>94
3期に関してはピークアウトってオリジナル部分が明確に蛇足なんだよなぁ…
95:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:16.71 ID:pZGPnGe20.net
ドゥラは名前が出たところがピークでその後なんの中身もないキャラやったけど
それに加えて史実改変で引退しないけど史実通りレース出ないから
作品の半分の時間をリハビリだけで過ごすってほんま何考えてるかわからんわ
99:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:51.65 ID:zeBmW+lqr.net
3期はドゥラメンテさえ出れば勝ち確という風潮
なんだったのか
100:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:19:56.19 ID:isdbRJab0.net
ウマガイジ「キタサンブラック自体が主人公向けではないつまらない馬。史実縛りじゃこれが限界」
↑
すまんコイツら殺していいか?
105:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:20:47.37 ID:uo0bhjNO0.net
>>100
競馬がつまらんのがバレちゃったね
108:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:21:26.47 ID:B4Ou7IfB0.net
>>100
制作サイドが面白く作れなかったものを競走馬のキャリアのせいだと転嫁するのは
なんかこう違うやろ…?って思う
109:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:21:39.04 ID:dK83ni9j0.net
>>100
まあ放送前からその風潮だったからな
その通りに爆死した
112:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:22:09.92 ID:u+esxeYE0.net
>>100
事実やろ、だからキタサンが悪いってことじゃなくてキタサンを選んだサイゲが悪いんだけど
128:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:25:50.06 ID:T79RjPpq0.net
>>100
制作サイドがキャラガン無視した事とかガン無視してこう言うこと言い出すのはほんまにクソやと思うわ
115:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:22:30.75 ID:VwuSCNKE0.net
2期から入った2期信者とかいう害悪がずっとネガキャンしとったよな
大して変わらんのに
145:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:31:58.12 ID:RuPx1QyxM.net
>>115
まあ二期からくっせえギャグまみれやったよな
トウカイテイオーのドラマ性とアプリサービス開始の波無けりゃ同レベルでしか売れとらんわ
116:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:22:40.58 ID:uo0bhjNO0.net
そろそろシリアス路線やめたほうがええわ
艦これの失敗から学べや
ゆるい日常系やれ
131:プリティ名無し:2024/02/13(火) 18:27:13.63 ID:kZq7Pw/3a.net
>>116
とくさんとこのはシリアス路線もやけど
脚本書いたやつが史実下敷きにしないと何も書けない上に
そもそも物書きの才能ないせいでそれもちゃんと調理しきれず
何もかもお粗末な結果しか産めなかったのが不幸やったなと
コメントする