00024562


100カノラジオから文字起こし

私、本渡の失恋ってわけじゃないけどふざけんなこの野郎っていう可愛らしいエピソードいいですか、

えーとこれは、学校、中学校かな、中学生の頃の、その時の彼だったんですけど
付き合い始めてまもない頃のバレンタインデー
で果たして何を渡していいのやらというとこでチョコレートを悩んだ末
もう出来上がってるものを買ってみたんですよ
とりあえずどうしたらいいんだ渡してみるか家だけは知っていたから
ピンポーンていくわけですよ
2月14日にピンポーン、ドキドキ
そしたらなんかあの、別のご家族の方が出てこられて弟と妹のどっちかだったね、どっちだったかな、出てきて、〇〇今いないってことにしてって言ってるーって言われて、もうその弟妹も弟として弟は幼いから全部言っちゃったんですよ いないってことにしてって言ってまーすみたいな
これはどういうことだってばよって思いながら
あ、はーいありがとねーってとか言って私は帰るんですけど、そのあとすごい勢いでそのチョコを私はとりあえず食べたんですけど
ま、そこから学生あるあるだと私は思うんですけど自然消滅ってことみなさんありませんでした?今もあるのかな?平成だけかな?なんかもうそれですよねそこからはもう、あっじゃあねみたいな
そこからしばらくたってあのときはごめんとみたいに言われたけど

ソース 31分頃から


8:ななしちゃん:2024/02/11(日) 06:42:16.75 ID:nhNcM7lf0.net

まあ中学生男子とかだと異性と付き合うよりゲームとか友達と遊ぶ方が楽しい年頃やからしゃーない
まだそれほどチンコに脳が支配されてないんや




30:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:13:37.13 ID:WILhCjQ30.net
>>8
さらばの森田は40過ぎているのに
彼女にもっとみんな(男友達)と
遊びたいからという理由で年末に別れを告げたw




94:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:57:53.54 ID:ccpdR5TR0.net
>>30
松本人志の件が影響しているんだろうな



11:ななしちゃん:2024/02/11(日) 06:46:54.45 ID:/WxU5AWH0.net

この人が出るとアニメ爆死するとか言われてたよな
最近はそのイメージ払拭できたか




122:ななしちゃん:2024/02/11(日) 15:27:20.82 ID:2Xym2GRY0.net
>>11
ゾンビランドサガ売れたやん



13:ななしちゃん:2024/02/11(日) 06:48:51.19 ID:Jr5IU0y50.net

正直に語ってて微笑ましいじゃない
「今まで彼氏いた事ないんです~」とか言ってたとして嘘に決まってんだから




91:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:53:13.53 ID:nJ7I66tI0.net
>>13
これ付き合ってたと思い込んでたパターンにも似てるが



21:ななしちゃん:2024/02/11(日) 06:56:33.05 ID:BYRuYbWD0.net

声優って俳優じゃないからか無駄に髪染めてる人多いよね
はっきり言ってダサいからやめた方がいいね




117:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:57:28.19 ID:QFG/9oKN0.net
>>21
ヲタク避けだぞ



22:ななしちゃん:2024/02/11(日) 06:57:40.79 ID:GXpFsoq60.net

なんか一回ネタ番組見たけど
おもしれえ感じのこだったな




32:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:19:02.30 ID:OmuuS2Nb0.net

115 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/09(金) 21:07:24.58 ID:yZNxpdx90

>>112
え?嘘だろえーで!?
彼氏とかいたことあるのか………




ショック受けてて草!これガチファンの反応やろ…



34:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:19:41.76 ID:NOCThFTI0.net

え?居留守使われたった事?
こんな可愛い子に何か考えてんだ




37:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:23:29.98 ID:7w1r1a+j0.net

学生時代に恋愛は不要
法で禁止しろ




38:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:24:07.27 ID:3zdDylTs0.net

弱おじさんが発狂しちゃうエピソードはやめてやれよ
死人がでるだろ(´・ω・`)




39:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:25:13.50 ID:cgFLjVJ50.net

オタクの声優に対する熱量が冷めきってるな
10年前なら大炎上してると思う




41:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:27:06.60 ID:sFBOX/dq0.net

誰かピンとこない人たちのために説明させてもらうと
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」
の主人公のメイプルちゃん役の声優さんだよ
黒いノースリーブの鎧着ていつも脇を見せ続けてたあのメイプルちゃん
もう8年も前かよ




42:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:28:40.11 ID:NOCThFTI0.net
>>41
知らん!!
天津向と何かやってる可愛い子のイメージ




43:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:30:01.82 ID:FV7mW4/a0.net
>>41
裏(深夜、テレ東)メインか
表(テレ朝、TBS、日テレ、フジ、NHK)で例挙げてよ




48:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:52:29.48 ID:gKJXuv4M0.net
>>41
わかんねーよバカ w



89:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:42:25.96 ID:6YLO9KIe0.net
>>41
もっとメジャーなアニメを挙げなきゃわからんよ


ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(姫子)
ポケットモンスター(ナンジャモ)
デジモンゴーストゲーム(プッチーモン)
転生したらスライムだった件(ティア)
鬼滅の刃(竈門茂)
古見さんは、コミュ症です。(古見晶)
パリピ孔明(月見英子)
名探偵コナン(湯川さおり)
ONE PIECE(アトラス)




113:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:47:35.88 ID:RGrrrYyL0.net
>>41
コロナの直前だから5年たってないぞ
その後に続編やって3もやりそうじゃん




114:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:48:33.93 ID:WQJffvb50.net
>>41
あーあの期カエデばっかりだったな登場人物



123:ななしちゃん:2024/02/11(日) 15:29:20.61 ID:2Xym2GRY0.net
>>41
まずゾンビランドサガの源さくらだろ



126:ななしちゃん:2024/02/11(日) 16:00:06.30 ID:80LP7sTA0.net
>>41
防振り4年前じゃねーか、時空どうなってんだよ



44:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:41:04.13 ID:7iGREfoB0.net

手品先輩の人だよな?ウザい演技がスゲー良かった
他は知らん




46:ななしちゃん:2024/02/11(日) 07:50:02.35 ID:cSH1+4Oz0.net

別に彼氏いても仕方ないとは思うよ
男はともかく最近の女声優は可愛いの多いから

でもそれをカジュアルにラジオとかで話すのは絶対にやめろ
過去の恋愛話にリスナーがダメージ受けるからとかじゃなく
こういうのがまかり通ると「あ、女性声優も恋愛してそれをオープンにしていいんだ?」って勘違いした風潮が広まる

基本的に恋愛経験は隠す、もしくは語らないのが女性声優の最低限のマナーだろ
時代とかそういう問題じゃない
人間が人を殺しちゃいけないのと同じレベルの当たり前の話




55:ななしちゃん:2024/02/11(日) 08:18:06.71 ID:ZIyDKQPa0.net

こうやって女性声優の価値をどんどん落とす

自分はおわってるからいいんだろうけど
クソが




58:ななしちゃん:2024/02/11(日) 08:23:36.09 ID:kwv51dDn0.net

10代20代は男女ともスリムで見た目いい子から売れていくからこの子10代から見た目良かったんだね

デブやブサイクは20代で恋愛(結婚)は弾かれて無理で、30代になってから自分の高望みを自分の見た目とスペック相応に下げられた男女から恋愛や結婚ができる

自分の見た目とスペックの割に高望みし続けている人は高齢独身コース




65:ななしちゃん:2024/02/11(日) 08:41:14.90 ID:HhXKpBml0.net

サガとか結構役には恵まれてそこそこ人気出たけど
トップ層にはなれてないよねぇ




69:ななしちゃん:2024/02/11(日) 09:09:24.74 ID:9R5Q6f3G0.net
>>65
その代表作のゾンサガも劇場版制作決定告知以来、もう2年以上音沙汰無し
監督(兼音響監督)も制作会社MAPPA退社したっつーし、そもそも2期が評判悪くて大失速したし
もうやるのかやらんのかレベル




79:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:02:33.44 ID:nXvhX0M80.net
>>69
ゾンサガはなあ…
コロナでああなったのはわかるけど、それならそれでシリアス捨てて、ふもっふみたいなギャグに振り切った内容にしてればなあと悔やまれる




87:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:34:53.92 ID:f5jJL24i0.net
>>79
神作品からただの凡作になってしまったからなあ



124:ななしちゃん:2024/02/11(日) 15:31:02.31 ID:2Xym2GRY0.net
>>79
せめて最後のあの佐賀滅亡シーンみたいなのだけはやめて欲しかった
というか今そんなことになっとったんかい




76:ななしちゃん:2024/02/11(日) 09:49:11.19 ID:wZn6hVKv0.net

もう声優の客層はみんなVに移ったから話題にもならんなそれにしても最近一流の声優達がホロやにじさんじとかに媚売ってて笑った



77:ななしちゃん:2024/02/11(日) 09:59:05.90 ID:t1bgn6ST0.net

知恵遅れなオタクの介護やってても先が無いしな
アイドル声優というモラトリアムのうちに実力付けないと
オタクに食い物にされて終わるだけ




80:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:05:47.15 ID:FCew8luv0.net

モテる男子はバレンタインデーには家に女子が沢山渡しに来るんだよ
一々会って受け取れないから居ないことにしてるんじゃね?
あるいは彼女がいるから他の女子には会わないようにしてたとか




86:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:32:15.77 ID:06Mcz6rR0.net

お前らが好きそうなアニメ声してるな



90:ななしちゃん:2024/02/11(日) 10:44:25.91 ID:IYJ2QDaq0.net

一番やばい最下層キモヲタを排除するのにうまいやり方
今現在は男いない(と信じれる)から
普通のヲタはまだ離れない




103:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:07:57.88 ID:HxbZTWwi0.net

最近の声優は野球などのスポーツ選手と結婚する人も出てきたけど
そろそろお笑い芸人と結婚する人が出てきてもおかしくないな




105:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:27:48.18 ID:Hx9tra8o0.net

こういう話どんどん聞きたいわ
アイドルでも何でもないんやから恋愛話はすればいいよ
毎度毎度友達ととか弟がーとか無理がある




108:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:37:50.93 ID:GOq2oNI90.net

こういう話に発狂してオタク辞めるとかあるの?



109:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:41:40.39 ID:7oMpSXH90.net

こういう話で発狂する人は面倒なので早くファンをやめてもらった方が得だと思う
どんどん暴露していこう




125:ななしちゃん:2024/02/11(日) 15:34:20.01 ID:2Xym2GRY0.net
>>108-109
と言うかこの人って女性声優の中でもけっこう失言女王な所あるからコレで離れるような人はもうとっくに離れてるのでは
バトガのアニメで自分が演じたキャラ絡みのシーンにブログで「この子はこういうことしない」と文句付けたこともあったけど
いやそれを決めるのは(少なくとも原作ゲームの)制作側であって声優じゃないで背負って思ったわあの時。




115:ななしちゃん:2024/02/11(日) 12:50:10.90 ID:OmuuS2Nb0.net[

お前ら幻想抱きすぎwww
これが現実やぞ




119:ななしちゃん:2024/02/11(日) 13:32:54.22 ID:EpSIDxLC0.net

00024560


吉本にすり寄る声優界

2軍の若手~中堅の女声優が、男芸人のカキタレしてる感じでとても嫌
オタクマジ泣きやろ

えーでは一軍だと思うが




128:ななしちゃん:2024/02/11(日) 16:34:01.91 ID:YuF1VF6h0.net

アニメ観ないんでコレしか知らん

00024561


131:ななしちゃん:2024/02/11(日) 17:25:16.74 ID:Rb3FbUIl0.net

本渡楓は我ら愛知県民の誇り



132:ななしちゃん:2024/02/11(日) 17:39:15.60 ID:hPc5jG8/0.net
>>131
戸松遥や鬼頭明里とか結構多いんだよね



133:ななしちゃん:2024/02/11(日) 17:53:01.58 ID:PMTzUc/j0.net
>>131
戸田恵子とか小山茉美の大御所クラスもいるけど?



134:ななしちゃん:2024/02/11(日) 17:55:39.09 ID:hh9BSmAW0.net
>>131
長縄まりあだろ!



139:ななしちゃん:2024/02/11(日) 18:44:07.90 ID:yFFjJhSs0.net

今の真の爆死女王は楠木ともりやで・・・マジで出るアニメ全部爆死させる呪いの王

2022年
ぷちセカ(宵崎奏)
阿波連さんははかれない(佐藤ハナコ)
プリマドール(鴉羽)
遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!(2022年 - 2024年、霧島ロヴィアン、霧島ロミン)
チェンソーマン(マキマ)
不滅のあなたへ(ヒサメ)

2023年
スパイ教室(アネット)
にじよん あにめーしょん(優木せつ菜)
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(リーゼロッテ・リーフェンシュタール)
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(レオーネ・オルファー)
魔法少女マジカルデストロイヤーズ(狂太郎[64] / オリジン)
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜(三日月閑)
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。(谷北朱璃)
ひきこまり吸血姫の悶々(テラコマリ・ガンデスブラッド)
豚のレバーは加熱しろ(2023年 - 2024年、ジェス)
ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(アンヌ・リトシュタイン)
カミエラビ(イヨ / ⼆奈唯世)
レヱル・ロマネスク2(むむむ)
ダークギャザリング(百鬼曜子)