00024011


3:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:07:37.69 ID:1SwxeHfW0.net

菊花賞といえばメジロマックイーンだわ
菊花賞を勝つまで無名の条件馬だったからな
いわゆる典型的な夏の上がり馬ってやつ




4:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:09:17.33 ID:xtoync2a0.net
>>3
そうなの?
デビューから期待されてた馬ではなかったの?




70:プリティ名無し:2023/10/17(火) 11:36:06.04 ID:I/RPY9UL0.net
>>4
もう30年前の馬だから(マックの菊は90年秋)しられてないのは仕方ないけど、マックイーンは春のクラシック時点では少なくともファンには全く知られてなかった馬
夏に北海道開催で連勝して、菊のダークホースにのしあがってそのまま優勝

あの年は同世代のメジロライアンが騎手デビュー四年目の若武者横山典弘とともに人気の中心だった世代




72:プリティ名無し:2023/10/17(火) 12:11:24.67 ID:e18obZT70.net
>>70
菊花賞、有馬記念勝ったメジロデュレンの下
3000mの嵐山Sで内田浩一が下手乗って負けたが穴人気はしていた




84:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:23:00.18 ID:gh33f0kF0.net
>>70
ゆきやなぎで負けるまでは、関西の秘密兵器と言われてたぞ。
ゆきやなぎで頭のおかしい馬に負けて終わったけど。




105:プリティ名無し:2023/10/17(火) 18:00:39.95 ID:kjoOTd/G0.net
>>70
当時ニワカだったことがよくわかるな



141:プリティ名無し:2023/10/18(水) 09:00:15.57 ID:DsA+KuF50.net
>>70
秘密兵器言われてた記憶ある

デュレンも遅咲きだし結果は出なかったゴスホークも菊狙いの秘密兵器だった気がする




147:プリティ名無し:2023/10/18(水) 10:18:15.44 ID:KO2sm+MP0.net
>>141
関西馬が弱かったころは無名の関西馬がクラシックに出ると片っ端から秘密兵器扱いされたもんだ



154:プリティ名無し:2023/10/18(水) 12:15:24.53 ID:M/s7+tXw0.net
>>147
昔は東は西の情報少ないし西は東の情報少ないてのもあっただろうな



6:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:11:56.55 ID:eTwIAOff0.net

中学生の頃、毎週Gallopを500円で買ってたが
定価950円ってなんだよ、、、




8:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:13:45.25 ID:A6Jo3K4w0.net

00024012


123:プリティ名無し:2023/10/17(火) 20:19:55.10 ID:yI4kkUb10.net
>>8
サラブレッド1頭1000円の見出しが気になる



168:プリティ名無し:2023/10/18(水) 20:28:05.51 ID:nPzFMyYk0.net
>>8
マックの頃からギャロップだったの意外
まだ競馬報知かと思ってた




9:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:14:06.46 ID:U1h7Tzn70.net

コラボは勝手にすればいいが
三冠馬誕生の週じゃなくてもいいだろ




34:プリティ名無し:2023/10/17(火) 09:05:32.49 ID:xZ3p1B9m0.net

牝馬三冠なんて風物詩だしな
こんだけ立て続けに出るなら最後は菊花賞に挑まなきゃスルーだろう




10:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:15:52.26 ID:os9uHfvq0.net

ダビスタ全盛期はサラブレもこんなもんだったしセーフ



46:プリティ名無し:2023/10/17(火) 09:31:57.57 ID:X0sPBW5Z0.net
>>10
ダビスタ全盛期にサラブレなんてねぇよガキ



52:プリティ名無し:2023/10/17(火) 09:57:44.78 ID:akumkLDy0.net
>>46
ggrks



69:プリティ名無し:2023/10/17(火) 11:23:30.57 ID:pf9ZziQO0.net
>>46
20前後のガキなのか50越えのオッサンなのか気になる



125:プリティ名無し:2023/10/17(火) 21:48:44.53 ID:hXQjtwEf0.net
>>46
恥ずかしいやつw



127:プリティ名無し:2023/10/17(火) 22:26:03.54 ID:DC2YuUTT0.net

サラブレってダビスタ攻略雑誌だったろw

00024014


129:プリティ名無し:2023/10/17(火) 22:43:32.08 ID:0lRo7ZN20.net
>>127
馬より女性タレントの表紙の方が多いのかw



12:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:18:55.62 ID:5Nn7VbA/0.net

950円ってなんや...
それ単勝1000円買うやろ




71:プリティ名無し:2023/10/17(火) 11:51:45.15 ID:vSdUu1Da0.net
>>12
競馬ブック820円?なのになぁ
情報量少ないしいらんわ




13:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:19:59.39 ID:XBK1bqpg0.net

ウマ娘1年くらい前にやめてたけどドゥラメンテ出たってマジ?
育成できるなら再開するかな・・・




16:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:24:38.98 ID:tS7wdaOQ0.net
>>13
アニメ登場→実装期待
まだ希望的観測じゃね?




18:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:27:04.64 ID:ieLaGGQ20.net

ギャロップ未だに買ってる層謎すぎる
ならブック買えよ




22:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:33:49.95 ID:kmIFJEiH0.net

ヤフープレミアムで見てるわ
月500円だし
他のサブスク系でも見れそうだけどいまだに紙媒体で買ってるやついるんか




23:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:43:23.19 ID:SJf4UIk/0.net

30年前の創刊号はマックイーンが表紙
マックイーンがライスシャワーと再び天皇賞の舞台で戦う直前ということで宝塚を勝った時のマックイーンの写真
ちなみに左端にはニシノフラワーが映っている
それをウマ娘のCGで再現したということだろう




62:プリティ名無し:2023/10/17(火) 10:36:45.91 ID:UdghH99c0.net
>>23
そうなんだ
菊花賞と合わせてると思ったからなんでニシノフラワーなんだろって思ってた
じゃあマックの後ろのウマ娘はセイキテイリュウオーなのか




28:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:54:53.80 ID:KacFGie70.net

創刊号からしばらく買っていた
競馬エイトを愛読していて馬柱が見やすいから
競馬ブックは横の馬柱がどうも合わない




30:プリティ名無し:2023/10/17(火) 08:56:58.45 ID:M2IE81WN0.net

これよりはマシ

00024013


97:プリティ名無し:2023/10/17(火) 17:06:15.98 ID:2JoOuwNO0.net
>>30
立嶋篤史の尻が表紙だった格通にくらべれば問題ない



36:プリティ名無し:2023/10/17(火) 09:13:58.26 ID:ZITN/ZDu0.net

これでここ数年の競馬本の中で1番売れたりする可能性もあんだよな
引退馬と言い救世主か




41:プリティ名無し:2023/10/17(火) 09:20:39.48 ID:KacFGie70.net

30数年前は競馬報知を買っていた(370円くらい)
安いし、よしだみほの漫画もあったから




42:プリティ名無し:2023/10/17(火) 09:20:47.99 ID:EjUhl0wG0.net

週刊競馬ブックが400円時代
競馬新聞が300円だし安いと思った。




45:プリティ名無し:2023/10/17(火) 09:28:06.54 ID:U4k2OpJD0.net

なんかセンスねーな
キタサンの部屋に飾られてたテイオーはポニーテールのリボンと帽子の位置関係までキッチリ合わせてて綺麗だったけど
やるならせめてあれくらいやれよと




54:プリティ名無し:2023/10/17(火) 10:00:45.37 ID:KacFGie70.net

東府中駅のホームの壁にでっかいポスターがあったな
「待ち遠しい週末 競馬ブック」
なんかジンとくる
そんな時期もあったなと




57:プリティ名無し:2023/10/17(火) 10:17:17.14 ID:CqoBeMlj0.net

川田騎手との3冠じゃあんまり感動ないもんなあ
表紙がこれになるのも仕方ない気がする




58:プリティ名無し:2023/10/17(火) 10:17:43.28 ID:KdM1MdV90.net

ギャロップの別冊かと思うな
ウマ娘特化本に




59:プリティ名無し:2023/10/17(火) 10:23:27.86 ID:ky78N5dl0.net

週刊の競馬雑誌はブックとギャロップだけになったんだっけか
報知がファンファーレになってすぐ休刊したのは切ない




73:プリティ名無し:2023/10/17(火) 12:13:22.60 ID:VYf59SVu0.net

ウマはヤンジャンの漫画読んでるだけだけど
メジロデュレンは追っかけ?みたいなファンがいるウマ娘だったな




78:プリティ名無し:2023/10/17(火) 12:53:45.26 ID:Gsm2t7kZ0.net

創刊当時はしばらく買ってたな
30年続いてんのはすげーな




85:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:26:45.41 ID:I/RPY9UL0.net
>>78
オグリブーム以降90年代にかけて創刊された競馬雑誌の中ではよく生き残ってる方ですねえ
ファンファーレ、サラブレetc




80:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:09:19.83 ID:teFjgP7u0.net

創刊号のときマックイーンがGallop買いに来るCMだったよな
そこまで再現しろよ




81:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:12:32.22 ID:d+W6C/MX0.net

マックイーンの現役時代からのファンは
ウマ娘のマックイーンがゴールドシップ並みの芸人枠でしかもおっぱいが全くないことについてどう思うのだろうか




83:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:21:10.44 ID:I/RPY9UL0.net
>>81
ウマ娘化する際に、概ねデカい馬は色々デカくて、小柄な馬は身長もセクシーさも控えめ、という基本ラインの中で確かにマックが小さい側なのは違和感がある

とは言えゴールドシップのような狂気のネタ枠ではなくてアニメ2期では立派にメインヒロインだったのでまあええかなと
性格はもっと苛烈だったイメージなんだけど「メジロ」を華族みたいな名家扱いにするとその代表としてはあんな感じかなと




87:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:35:39.54 ID:DC2YuUTT0.net

昔のCM見たら同じようなもんだったw



89:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:40:21.17 ID:VVk+jCUp0.net

こういうキモいアニメコラボ商品ってレジに持っていくの恥ずかしくない?
売上下がらんのかな?




91:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:47:45.95 ID:Jwn2KSDT0.net
>>89
おっさんは高くて買わないんで
専門誌系は詰みかけてるから悪くないんじゃない、この値段で買う新規はオタクぐらいだろう




92:プリティ名無し:2023/10/17(火) 13:50:29.61 ID:VVk+jCUp0.net
>>91
こんなに高かったのか
Kindle Unlimitedでgallop読んでるから知らんかったわ




99:プリティ名無し:2023/10/17(火) 17:16:42.74 ID:2JoOuwNO0.net

元々玄人層のブックに対してライト層向けでしょ
年始の武ロングインタビューだけは今でも買ってるがアレも2週に分けてセコくなったからなぁ
吉田照哉・勝己・マエコーとか小牧・岩田とか内田・岩田とか対談が神だったこともある




104:プリティ名無し:2023/10/17(火) 17:57:15.85 ID:+0wTZ8tw0.net

来週はどうでもいい菊の勝ち馬が表紙になるのなら今週リバティにして来週ウマにすればよかったのにな
これなら文句大して出ないやろ
ウマ娘に拒否反応起こすやつ以外は




107:プリティ名無し:2023/10/17(火) 18:24:58.71 ID:N5i0GRFh0.net

メルカリで3000円で取引
すげぇなぁ




109:プリティ名無し:2023/10/17(火) 18:33:48.73 ID:8AWKENyq0.net

950円に衝撃
週刊誌に出す金額じゃない




112:プリティ名無し:2023/10/17(火) 18:43:00.49 ID:5Gw4k3Ml0.net

ウマ娘を知らない競馬ファンなんて
クリープを入れないコーヒーみたいなもんだからな




113:プリティ名無し:2023/10/17(火) 18:44:15.49 ID:6cWwnmT60.net

アンチウマ娘の老害はギャロップ買わないんだし
新規のウマ娘オタ向けに特集した方がいいよね




120:プリティ名無し:2023/10/17(火) 19:56:54.06 ID:7iUEkQ740.net

ウマ娘とコラボとか表紙に載せるとかは別にいいんだけど
三冠馬が誕生したのに、それを差し置いてってのが…競馬雑誌だろ?表面上は流石に三冠馬に敬意払わんとダメでしょ




122:プリティ名無し:2023/10/17(火) 20:07:18.92 ID:6cWwnmT60.net
>>120
リバティアイランドの表紙でもウマ娘でも買わんやろ



135:プリティ名無し:2023/10/18(水) 06:40:54.45 ID:C2xj/FQn0.net
>>120
普通に秋華賞前に印刷が終わっているやろ



137:プリティ名無し:2023/10/18(水) 07:20:09.01 ID:+GGXYANI0.net
>>135
「新聞みたいに雑誌なんてすぐにできるだろ!」って思ってるやつに何言っても無駄



143:プリティ名無し:2023/10/18(水) 09:42:40.30 ID:iyWZKGUd0.net
>>135
秋華賞前に三冠達成の文字入れるのか



121:プリティ名無し:2023/10/17(火) 20:02:22.91 ID:kOzxTbsU0.net

売れなすぎて背に腹は変えられなくなったんだな
競馬専門誌としての矜持は捨てたんだね