1:名無新影流:2023/09/05(火) 09:52:16.77 ID:fO3Y1jOu0.net
悪魔王子より強いボリスに圧勝した模様



※ただし人間の中での最強に限る
2:名無新影流:2023/09/05(火) 09:52:50.04 ID:YsuvEZNAr.net
ボリスってなにしにきたんや?
過去掘り下げられるキャラやったか
5:名無新影流:2023/09/05(火) 09:53:41.38 ID:xQIpL6KuM.net
>>2
猿漫画にそのツッコミは野暮と考えられる
26:名無新影流:2023/09/05(火) 10:03:55.10 ID:JdeauUw9d.net
>>2
猿先生がプーチンを愚弄するためのキャラや
4:名無新影流:2023/09/05(火) 09:53:24.31 ID:9C3I8CJN0.net
鷹兄に一撃でやられてたよね
17:名無新影流:2023/09/05(火) 09:58:51.77 ID:7rFyY9uEd.net
>>4
あいつはサイボーグやししゃーない
8:名無新影流:2023/09/05(火) 09:55:47.75 ID:wUBhghlM0.net
これ見てもそう言える
HPとMPのステータスカンストしてるしタフの2倍あるが?

11:名無新影流:2023/09/05(火) 09:57:33.59 ID:3JX7wKGP0.net
>>8
MP…?
12:名無新影流:2023/09/05(火) 09:57:46.77 ID:sDroyqTR0.net
>>8
MPってなんだよ
15:名無新影流:2023/09/05(火) 09:58:40.59 ID:/gvM/3Uid.net
>>8
モンキー・ポイント定期
19:名無新影流:2023/09/05(火) 10:00:08.36 ID:WqhkPKeK0.net
>>8
この頃の絵は上手いと思うし好きやったわ
10:名無新影流:2023/09/05(火) 09:57:11.45 ID:z8ksQy/n0.net
いい年こいたおっさん達が集まってなにやってんだよ
24:名無新影流:2023/09/05(火) 10:02:08.58 ID:AmtC43Lld.net
>>10
鬼龍→60代
キー坊→40代
ボリス→30代
流星、リカルド、悪魔王子→20代
半分は20代の若者だからセーフ
16:名無新影流:2023/09/05(火) 09:58:44.62 ID:HDgWbW2s0.net
リカルド白けきってて草
おまえのために戦ってるんやぞ
20:名無新影流:2023/09/05(火) 10:00:20.39 ID:QDpT4y0fd.net

21:名無新影流:2023/09/05(火) 10:01:33.50 ID:7pkBrqxN0.net
働きもしないで仲間内で格闘技ごっこしてるだけだよね
親父が唯一の良心だったけど、キー坊の現状見るに子育ては失敗だな
子種をばら撒いてる鬼龍が1番マシなのかもしれんね
23:名無新影流:2023/09/05(火) 10:01:49.55 ID:iPm+QE1d0.net
タフくんは今も欠かさず修行してるから
上手い飯食って屁こいてるだけの鬼龍伯父さんとは格が違った
----------------------------------------------------------





6:名無新影流:2023/09/12(火) 01:08:34.94 ID:otk1MXXA0.net
あの……主人公ただの観客と化してるんスけど…いいんスかこれで…
17:名無新影流:2023/09/12(火) 01:12:17.40 ID:ccaUL3b4d.net
>>6
これもう呪術廻戦やん
8:名無新影流:2023/09/12(火) 01:09:28.55 ID:N01rul/A0.net
タイトルの龍を継ぐ男って誰?
タフくん?
16:名無新影流:2023/09/12(火) 01:11:02.25 ID:NprMqiKg0.net
>>8
一応龍星のことだった気
10:名無新影流:2023/09/12(火) 01:09:46.93 ID:ZTRQJEpS0.net
てか顔変じゃね
下手になったやん
20:名無新影流:2023/09/12(火) 01:13:14.92 ID:D/r5Wnyb0.net
なんか久しぶりに関節技しとるやん
鉄拳伝の頃に比べたらべきやみたいなもんやけど
アホみたいな超常現象パンチ勝負の
これの何が格闘技?スタイルはやめたん?
22:名無新影流:2023/09/12(火) 01:13:18.54 ID:bimA74Hta.net
かすっただけでも致命傷(かすって出血している)
29:名無新影流:2023/09/12(火) 01:15:21.98 ID:D/r5Wnyb0.net
>>22
当たらなくても鼓膜やぶれる無印ガルシアのが強そうですね・・・
23:名無新影流:2023/09/12(火) 01:13:27.41 ID:d5sJzt+B0.net


すっかりチンゲポジにされたウンスタに悲哀を感じますね
28:名無新影流:2023/09/12(火) 01:15:17.57 ID:otk1MXXA0.net
>>23
死ぬほど興味なさそうなリカルドに哀しき現在……
30:名無新影流:2023/09/12(火) 01:15:23.13 ID:N01rul/A0.net
>>23
となると猿空間送りも時間の問題?
26:名無新影流:2023/09/12(火) 01:14:32.29 ID:bEJtk0Nf0.net
幻突は?
33:名無新影流:2023/09/12(火) 01:16:24.21 ID:/Yup8uXiM.net
>>26
幻突なら荼毘に付したよ
27:名無新影流:2023/09/12(火) 01:14:33.94 ID:zIqGkCKC0.net
でもこいつらはゴリラには勝てないんだよね?
35:名無新影流:2023/09/12(火) 01:17:09.65 ID:d5sJzt+B0.net
>>27
幻魔拳とか精髄破滅拳使えば余裕なんだよね
37:名無新影流:2023/09/12(火) 01:18:47.32 ID:ydC0m4uPd.net
おじさんとかいう老いて雑魚化したくせにコネだけはあるからトリックスター気取りで余計なことばっかするクソ迷惑な存在
38:名無新影流:2023/09/12(火) 01:21:37.90 ID:d5sJzt+B0.net
因みにキー坊やボリスは若者扱いらしいよ
※参考画像

悪魔王子より強いボリスに圧勝した模様



※ただし人間の中での最強に限る
2:名無新影流:2023/09/05(火) 09:52:50.04 ID:YsuvEZNAr.net
ボリスってなにしにきたんや?
過去掘り下げられるキャラやったか
5:名無新影流:2023/09/05(火) 09:53:41.38 ID:xQIpL6KuM.net
>>2
猿漫画にそのツッコミは野暮と考えられる
26:名無新影流:2023/09/05(火) 10:03:55.10 ID:JdeauUw9d.net
>>2
猿先生がプーチンを愚弄するためのキャラや
4:名無新影流:2023/09/05(火) 09:53:24.31 ID:9C3I8CJN0.net
鷹兄に一撃でやられてたよね
17:名無新影流:2023/09/05(火) 09:58:51.77 ID:7rFyY9uEd.net
>>4
あいつはサイボーグやししゃーない
8:名無新影流:2023/09/05(火) 09:55:47.75 ID:wUBhghlM0.net
これ見てもそう言える
HPとMPのステータスカンストしてるしタフの2倍あるが?

11:名無新影流:2023/09/05(火) 09:57:33.59 ID:3JX7wKGP0.net
>>8
MP…?
12:名無新影流:2023/09/05(火) 09:57:46.77 ID:sDroyqTR0.net
>>8
MPってなんだよ
15:名無新影流:2023/09/05(火) 09:58:40.59 ID:/gvM/3Uid.net
>>8
モンキー・ポイント定期
19:名無新影流:2023/09/05(火) 10:00:08.36 ID:WqhkPKeK0.net
>>8
この頃の絵は上手いと思うし好きやったわ
10:名無新影流:2023/09/05(火) 09:57:11.45 ID:z8ksQy/n0.net
いい年こいたおっさん達が集まってなにやってんだよ
24:名無新影流:2023/09/05(火) 10:02:08.58 ID:AmtC43Lld.net
>>10
鬼龍→60代
キー坊→40代
ボリス→30代
流星、リカルド、悪魔王子→20代
半分は20代の若者だからセーフ
16:名無新影流:2023/09/05(火) 09:58:44.62 ID:HDgWbW2s0.net
リカルド白けきってて草
おまえのために戦ってるんやぞ
20:名無新影流:2023/09/05(火) 10:00:20.39 ID:QDpT4y0fd.net

21:名無新影流:2023/09/05(火) 10:01:33.50 ID:7pkBrqxN0.net
働きもしないで仲間内で格闘技ごっこしてるだけだよね
親父が唯一の良心だったけど、キー坊の現状見るに子育ては失敗だな
子種をばら撒いてる鬼龍が1番マシなのかもしれんね
23:名無新影流:2023/09/05(火) 10:01:49.55 ID:iPm+QE1d0.net
タフくんは今も欠かさず修行してるから
上手い飯食って屁こいてるだけの鬼龍伯父さんとは格が違った
----------------------------------------------------------





6:名無新影流:2023/09/12(火) 01:08:34.94 ID:otk1MXXA0.net
あの……主人公ただの観客と化してるんスけど…いいんスかこれで…
17:名無新影流:2023/09/12(火) 01:12:17.40 ID:ccaUL3b4d.net
>>6
これもう呪術廻戦やん
8:名無新影流:2023/09/12(火) 01:09:28.55 ID:N01rul/A0.net
タイトルの龍を継ぐ男って誰?
タフくん?
16:名無新影流:2023/09/12(火) 01:11:02.25 ID:NprMqiKg0.net
>>8
一応龍星のことだった気
10:名無新影流:2023/09/12(火) 01:09:46.93 ID:ZTRQJEpS0.net
てか顔変じゃね
下手になったやん
20:名無新影流:2023/09/12(火) 01:13:14.92 ID:D/r5Wnyb0.net
なんか久しぶりに関節技しとるやん
鉄拳伝の頃に比べたらべきやみたいなもんやけど
アホみたいな超常現象パンチ勝負の
これの何が格闘技?スタイルはやめたん?
22:名無新影流:2023/09/12(火) 01:13:18.54 ID:bimA74Hta.net
かすっただけでも致命傷(かすって出血している)
29:名無新影流:2023/09/12(火) 01:15:21.98 ID:D/r5Wnyb0.net
>>22
当たらなくても鼓膜やぶれる無印ガルシアのが強そうですね・・・
23:名無新影流:2023/09/12(火) 01:13:27.41 ID:d5sJzt+B0.net


すっかりチンゲポジにされたウンスタに悲哀を感じますね
28:名無新影流:2023/09/12(火) 01:15:17.57 ID:otk1MXXA0.net
>>23
死ぬほど興味なさそうなリカルドに哀しき現在……
30:名無新影流:2023/09/12(火) 01:15:23.13 ID:N01rul/A0.net
>>23
となると猿空間送りも時間の問題?
26:名無新影流:2023/09/12(火) 01:14:32.29 ID:bEJtk0Nf0.net
幻突は?
33:名無新影流:2023/09/12(火) 01:16:24.21 ID:/Yup8uXiM.net
>>26
幻突なら荼毘に付したよ
27:名無新影流:2023/09/12(火) 01:14:33.94 ID:zIqGkCKC0.net
でもこいつらはゴリラには勝てないんだよね?
35:名無新影流:2023/09/12(火) 01:17:09.65 ID:d5sJzt+B0.net
>>27
幻魔拳とか精髄破滅拳使えば余裕なんだよね
37:名無新影流:2023/09/12(火) 01:18:47.32 ID:ydC0m4uPd.net
おじさんとかいう老いて雑魚化したくせにコネだけはあるからトリックスター気取りで余計なことばっかするクソ迷惑な存在
38:名無新影流:2023/09/12(火) 01:21:37.90 ID:d5sJzt+B0.net
因みにキー坊やボリスは若者扱いらしいよ
※参考画像

編集元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693875136/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694448328/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694448328/
コメントする