中国嫁日記 : ワクチン二回目は予想超えてたhttps://t.co/KYpNjuMpuo
— 井上純一 (@KEUMAYA) October 12, 2021
165:□□□□(ネーム無し) :2021/10/12(火) 20:03:15.29 ID:k8BBxhijp.net
無計画に夫婦2人で一気にワクチン受けてうごごご倒れてる間バオバブ(5歳目前)はキイィヤキイィヤ元気でした。大変でした。
で済まされると思ってんのかね
166:□□□□(ネーム無し) :2021/10/12(火) 20:08:22.24 ID:o4CijAnTr.net
そうなんだよ
副反応で倒れてましたネタなんてあたりまえすぎて需要ないんだよ
副反応で倒れてた時にどうやって育児したかがネタなんだよ
167:□□□□(ネーム無し) :2021/10/12(火) 20:09:05.55 ID:j92Ny86V0.net
1ヶ月以上前やろ…いつまでひっぱっとんねん
168:□□□□(ネーム無し) :2021/10/12(火) 20:15:52.88 ID:zNnXieT10.net
「2人でダウンとは大変でしたねー。少しズラして打つべきでしたね」
「三回目を打つにせよ、日にちはずらした方がよさそうですね」
「ワクチンでこんな症状がでたら、本物のウィルスだったら重症で死んでしまうよ。お大事に」
もうリプもナデナデ一辺倒じゃなくなってるダカラ!
アンチめ!
169:□□□□(ネーム無し) :2021/10/12(火) 20:38:52.32 ID:p0shebQk0.net
ネタの鮮度が古いよ犬先生w
二人同時に接種したら普通にこうなるじゃん
170:□□□□(ネーム無し) :2021/10/12(火) 20:47:03.46 ID:k8BBxhijp.net
もう散々副反応の前例があちこちで聞けるようになった頃に夫婦同日に受けて副反応で倒れてましたって情弱にも程があるんでは
コメントにもあるけど日付ずらせなかったの?
174:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 00:58:02.41 ID:1O8ujvyzp.net
いつもの「倒れてました」言い訳イラストと何が違うんだ?
「うおおおお」とか「うごごご」とか書いてあるやつ
175:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 01:17:57.20 ID:y7ZNzLpT0.net
>なぜ更新できなかったかは、そのうち語ります。
ってのもさぁ、何の為に引っ張るわけ?
いつもぐちぐち言い訳するけど読者はそんな事どうでもいいんだよ
176:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 03:57:07.87 ID:dJXj8TyW0.net
相変わらずバオベエは「キィヤアアアア」だしなあ
177:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 04:40:56.87 ID:Ap0pguRj0.net
もうすぐ5歳になろうってのにこんな奇声を発するのはちょっとアレなお子さんだよ?
いい加減設定を更新しよう犬先生
181:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 10:02:59.58 ID:0wwyr1top.net
>>177
3歳ぐらいまでの子供なら確かにキーンとくる金切声上げる子いるけど
来月5歳になる子がこれはちょっとねぇ
182:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 12:28:14.16 ID:p38fyYeqd.net
3歳まで哺乳瓶使ってる子供を常識で判断してはいけないダカラ
209:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 18:53:13.83 ID:0wwyr1top.net
犬先生コメントでも突っ込まれてるよ、何で夫婦同日に摂取予約したのかって
普段聞かれてもない事をべらべら喋るわりにそういう説明が足りんのよ
210:□□□□(ネーム無し) :2021/10/13(水) 18:59:46.38 ID:OeG2ydhJa.net
誰かが動くと他が止まるからね
同時進行のイベントしかこなせないんじゃよ
ふしぎ
------------------------------------------------------------
中国嫁日記 : なぜバオバオは喋らないの?https://t.co/tHh3exWub5
— 井上純一 (@KEUMAYA) October 15, 2021
319:□□□□(ネーム無し) :2021/10/15(金) 19:11:46.61 ID:eOapn/HJp.net
また変な設定付けてる
325:□□□□(ネーム無し) :2021/10/15(金) 20:56:49.66 ID:L3jEtBDc0.net
その漫画的表現とやらがどういうスバラシイ効果を出してるのかちっともわからんのだが
聾唖者かと思うぜ
普通に会話させればいいだろ
犬先生ほんと漫画ヘタクソだね
329:□□□□(ネーム無し) :2021/10/15(金) 23:15:10.98 ID:C5c+QyuG0.net
中国語わからない人でも
漢字見てなんとなくわかると思うけど
・ご飯は食べましたか?
・幼稚園は行きましたか? と書かれている
いったよー
たべたよー
まず答えてる順番が逆
ご飯を食べたかを聞いてるのではなく お元気ですか?の意味 定型句
日本語だと「ちゃんとご飯はたべてる?」みたいな感じ
中国人でも話の流れによっては「食べました」とか答えるけど
普通は「おばあちゃんこんにちは」になる
あと東北話は少し言い回しが違う
330:□□□□(ネーム無し) :2021/10/15(金) 23:42:19.93 ID:D6AAo31X0.net
>>329
耳で覚えてるバオベオじゃ起こり得ないすれ違いってこと?
中国語が曖昧なジンさんがさんがテキストの例文を適当に書いただけ?
331:□□□□(ネーム無し) :2021/10/15(金) 23:53:45.94 ID:C5c+QyuG0.net
>>330
左様
あと祖父も何度もバオバオに会ってるのに
中国語を話さないもいまさらないし
311:□□□□(ネーム無し) :2021/10/15(金) 18:52:27.87 ID:9uSb4mNLr.net
汗の表現が先鋭化しすぎて訓練された一部の日本人以外には理解がし難いですよ先生
336:□□□□(ネーム無し) :2021/10/16(土) 08:59:28.68 ID:D+7wXzqPp.net
月父はバオバブが中国語が喋れないと思ってるんじゃなくて言葉が喋れないと思ってんの?
4歳児の言葉なんて国が違っても明らかに喃語とは違うし
娘が日本人と結婚して日本で暮らしてるの分かってるのに日本語喋ってるって分からないのヤバいでしょ
350:□□□□(ネーム無し) :2021/10/16(土) 14:05:51.42 ID:pfFvYaUSp.net
中国語で聞いて日本語で答えて月さんが中国語に翻訳して伝えてるから
中国お父さんは「バオベオは喋ってない!」と勘違いしたって事か?
で、中国お母さんが「そうじゃないのよ」と指摘しているという事だろうか
大先生、本当に漫画下手なんだね
漫画が下手というか人にものを伝える表現力とか思考力とか想像力が圧倒的に足りてない
こんな有様じゃ日常生活でも苦労するわな
322:□□□□(ネーム無し) :2021/10/15(金) 20:11:49.18 ID:CBF8KVn80.net
ときた先生のボンボン漫画はすごいんだよ。普通の漫画家はアニメのダイジェストになるんだけど、ときた先生のはちゃんと「漫画」になってる。もちろん子供が読んでもおもしろいよう描いてる。
— 井上純一 (@KEUMAYA) October 15, 2021
しかも毎年の鍛錬で技術が極まって、ターンエーの時にはその見事なまとめ方に感動したぐらいです。 https://t.co/pv8vxk8bl3
ガンダムXの時に「このぐだぐだはさすがのときた先生でもまとめられないだろw」と大人の汚い視点で読んでたら、見事毎回分かりやすくまとめて、しかも漫画としておもしろいので毎回「やられた!!」と思っていました。
— 井上純一 (@KEUMAYA) October 15, 2021
>ガンダムXの時に「このぐだぐだはさすがのときた先生でもまとめられないだろw」
そうやって誰かを褒める時に別の何かを見下す癖は直した方がいいよ犬先生
ていうか”ガンダムX本編のぐだぐだ”って何よ?
放送時間枠の移転はあったけどストーリー的には綺麗にまとまったと記憶してるんですけど
放送時間枠の移転なんて漫画でどう表現しろと?
413:□□□□(ネーム無し) :2021/10/17(日) 22:29:51.98 ID:PkNWC+btp.net
月サン「なんか数増えてないデスカ?」
— 井上純一 (@KEUMAYA) October 17, 2021
黙って増強し続けた我がアーミーが、紫色の軍団のために月サンに発覚してしまった! pic.twitter.com/jAz53J8ug5
月サン「ぜんぶ同じかと思ったら一人一人違うマスヨ!?」
— 井上純一 (@KEUMAYA) October 17, 2021
その通りです。ケイオスカルティスト(4枚目)は3倍くらい増えてたんですが、全く気が付かない。でもコレはわかりますか。油断してマシタ。 pic.twitter.com/vgkV8xk7Q1
自分のおもちゃを自慢したい為に月が何か言ったみたいにしてんだろこれ
415:□□□□(ネーム無し) :2021/10/17(日) 23:03:02.16 ID:v+6snp8u0.net
>>413
言われてみれば典型的な妄想嫁ムーブだなこれ
410:□□□□(ネーム無し) :2021/10/17(日) 19:03:38.20 ID:BCG9wAmlr.net
井上先生すごいな多忙な家事育児執筆ツイート活動の合間にたくさんおもちゃ作ってるなんて
もしかしたらほとんど寝てないんじゃないですか?
健康が一番ですよ!
466:□□□□(ネーム無し) :2021/10/18(月) 23:31:49.50 ID:1EN0P80Cp.net
大先生がいま何をして生計を立ててるのかはよくわからんけど、
この人の話す事には生活感とかリアルさが無い
だいたい「いつのまにか借金返し終えてたダカラ!」みたいなガバガバさ、
どう考えても自分でお金の管理やったり払うべきものをちゃんと払ったりしてる人とは思えないわ
467:□□□□(ネーム無し) :2021/10/18(月) 23:52:21.32 ID:pUEJr2O8r.net
借金の返済期間を1年間264万円も勘違いしてたひとに日本は国債発行しまくっても破綻しないとか言われてもそうでしょうかとしか返せない
実際にワクチンを打った時の様子はこちら
コメントする