1:名無新影流:2023/06/05(月) 06:02:06.64 ID:ta3T4ILc0.net

00023864

00023865

00023866

また鬼龍が交通事故にあってる



7:名無新影流:2023/06/05(月) 06:06:42.54 ID:ta3T4ILc0.net

00023867

00023868

00023869

久々に新キャラも登場



27:名無新影流:2023/06/05(月) 06:21:43.31 ID:i7izSiHr0.net
>>7
3枚目の手前誰だよ



91:名無新影流:2023/06/05(月) 07:09:15.45 ID:TlpHo0sod.net
>>7
相変わらずの煽り文で安心した



111:名無新影流:2023/06/05(月) 07:20:07.06 ID:5MXiCbWU0.net
>>7
まーた鬼龍の格が下がるのか



14:名無新影流:2023/06/05(月) 06:15:18.71 ID:z6HWMy+vp.net

◆次号二人は戦うのか…?って戦わない可能性もあるの?格闘漫画でそれはええのか?



15:名無新影流:2023/06/05(月) 06:16:18.22 ID:31c2cHIN0.net

また悪魔王子が語録量産してる
こいつ一人でタフ支えてるだろ




18:名無新影流:2023/06/05(月) 06:18:55.21 ID:31vPVlS10.net

ヤング雑誌とかの連載漫画にある絵は上手いけど魅力的じゃない絵柄のやつだって多いよね
キャラの動きが固い っていうかなんかやっぱ 魅力がないよね こういう絵って
スキャナで取り込んだり 3 d モデルをそのまま参考にして作ってるみたいな




20:名無新影流:2023/06/05(月) 06:19:55.30 ID:XJ9zxl0Qp.net

しゃあっ
最凶死刑囚編!!




23:名無新影流:2023/06/05(月) 06:20:38.62 ID:i0ZWpJmm0.net

運転しながら通話してたせいで後方への注意力が散漫になったんじゃないんか?
やっぱし怖いスねながらスマホは




26:名無新影流:2023/06/05(月) 06:21:38.45 ID:ohNrvGTp0.net

事故り方がこち亀



32:名無新影流:2023/06/05(月) 06:26:23.30 ID:22VDHST60.net

ボリスの額の傷サムソンじゃね?



37:名無新影流:2023/06/05(月) 06:31:14.75 ID:Bo3vZm5Ad.net
>>32
死神検証班!ロックアップの検証お願いします



118:名無新影流:2023/06/05(月) 07:24:02.01 ID:/Jr55QpQ0.net

00023868

00023870-1

額の傷は微妙に違うと考えられる



131:名無新影流:2023/06/05(月) 07:32:03.51 ID:TlpHo0sod.net
>>118
無駄に描き込みすごいな



34:名無新影流:2023/06/05(月) 06:28:30.08 ID:p2yqRyI30.net

「天災以外の原因で鬼龍が死ぬはずがない」
とか最初の方でおとんが言ってたのにガンガン交通事故に遭ってピンチになってるんだよね




39:名無新影流:2023/06/05(月) 06:34:49.69 ID:AX53cRNf0.net

おそロシアという言葉を久しぶりに見た



43:名無新影流:2023/06/05(月) 06:36:46.24 ID:oxtkACa50.net
>>39
戦争の話題してたらアシスタント辺りが猿先生に吹き込んだんやろなぁ...



42:名無新影流:2023/06/05(月) 06:36:39.02 ID:AX53cRNf0.net

いくら風除けがあるとはいえバリバリ走ってるところハンズフリーで会話できるか?



44:名無新影流:2023/06/05(月) 06:38:39.78 ID:wjdGwehGd.net

一応悪魔を超えた悪魔だった男が他者を恐ろしいと言うのはどうなんですかね



45:名無新影流:2023/06/05(月) 06:40:09.50 ID:TB5LkOeNd.net

不都合な人物は全て排除ってまんま猿空間なんだけどいいんすかこれ



48:名無新影流:2023/06/05(月) 06:41:34.03 ID:AX53cRNf0.net
>>45
お、おいやめろ
猿渡チームに聞こえる…!




50:名無新影流:2023/06/05(月) 06:45:39.38 ID:p2yqRyI30.net

悪魔王子は初期のロングコートがオシャレで好きだって たのにホモみたいなタンクトップ固定になって悲しいんだよな
まぁ猿先生が作画手抜きしやすい服にしただけなんやろうけどなブヘヘヘヘヘ




55:名無新影流:2023/06/05(月) 06:48:50.47 ID:oxtkACa50.net
>>50
鬼龍がコートやのに悪魔王子はタンクトップなんやから
今の作中季節が全くわからんな




52:名無新影流:2023/06/05(月) 06:47:26.71 ID:tcGmav2+0.net

キャラ追加で強さインフレし過ぎだからそろそろ引き締めないと漫画として破綻するよね



54:名無新影流:2023/06/05(月) 06:48:30.69 ID:V09ITuwAa.net
>>52
まだ破綻してないみたいやな



78:名無新影流:2023/06/05(月) 07:02:54.31 ID:uMgkEqLz0.net
>>52
猿空間送りでリセットしていると考えられる



57:名無新影流:2023/06/05(月) 06:51:16.09 ID:CGdKtRXw0.net

どんな男か・・・!?
二人は戦うのか・・・!?

相変わらずの平常運転で安心感




58:名無新影流:2023/06/05(月) 06:52:30.75 ID:s2r+lsLMa.net

この雑なキャラ追加は刃牙を笑ってられる場合ちゃうで



60:名無新影流:2023/06/05(月) 06:54:12.93 ID:CGdKtRXw0.net
>>58
猿先生はずっと愚弄されてたからこの程度なんてこと無いんだよね
すごくない?




88:名無新影流:2023/06/05(月) 07:07:47.23 ID:GFQiiMMC0.net
>>60
これって愚弄したいほど愛してるってことだよね



92:名無新影流:2023/06/05(月) 07:10:19.88 ID:4vceAmt9d.net
>>88
ククク…愛ってのは痛みを伴うものなんだ



63:名無新影流:2023/06/05(月) 06:56:16.95 ID:V09ITuwAa.net

鬼龍ってずっと無様さらしてるけど不死身だよな
タフって言葉は鬼龍のためにある




64:名無新影流:2023/06/05(月) 06:57:00.38 ID:gZNzk+5ca.net

弱き者の当初の異名は怪物を超えた怪物だったような気がするが
いつの間に悪魔を超えた悪魔になったんや




72:名無新影流:2023/06/05(月) 07:00:28.13 ID:J1793Xsu0.net

2枚目が完全にギャグ漫画なんスけどいいんスかこれ



75:名無新影流:2023/06/05(月) 07:01:47.97 ID:Bo3vZm5Ad.net
>>72
一枚目の鬼龍の尻もじわじわくるぞ



73:名無新影流:2023/06/05(月) 07:00:36.93 ID:t8uDUe1f0.net

車がきてるの気づかなかったの?w



76:名無新影流:2023/06/05(月) 07:02:05.12 ID:eTJZtV+C0.net
>>73
運転中の通話の危険さを示したと考えられる



87:名無新影流:2023/06/05(月) 07:06:48.43 ID:ShkxTArJ0.net

ヘルメットしろよ



89:名無新影流:2023/06/05(月) 07:08:43.47 ID:/Jr55QpQ0.net
>>87
鬼龍は交通ルール無用だろ



97:名無新影流:2023/06/05(月) 07:11:28.82 ID:+mDaCP5MM.net

鬼龍がタフ坊には甘いのに息子達には厳しいの何でや



98:名無新影流:2023/06/05(月) 07:12:13.11 ID:CGdKtRXw0.net
>>97
認めてないからや
なお認めた重機ちゃんは猿空間の模様




120:名無新影流:2023/06/05(月) 07:25:49.68 ID:rMwSXLWad.net
>>97
タフくんに対しては重機ちゃんと子作りさせて最強の孫を産ませるってクッソキモい計画があるから優しいんだ



99:名無新影流:2023/06/05(月) 07:13:04.98 ID:uMgkEqLz0.net

二人は闘うのか...!?はすごいセンスなんだ
ちょっとでもタフを読んでたら闘わない選択肢があるかもしれないという発想には至らないんだ




100:名無新影流:2023/06/05(月) 07:14:03.74 ID:CGdKtRXw0.net
>>99
やる気なし煽りってもはや唯一性を獲得したよな
やっぱこの編集すごいわ




101:名無新影流:2023/06/05(月) 07:15:05.36 ID:bpMBzacN0.net

弱き者って厄介事しか持ってこないな
灘の面々お人よし過ぎでは?




104:名無新影流:2023/06/05(月) 07:16:39.18 ID:V09ITuwAa.net
>>101
おとんがブチギレしたけど反省しないし



105:名無新影流:2023/06/05(月) 07:17:00.49 ID:nHQwg7u3r.net

毎週猿先生から原稿受け取って
最後のページだけ見て煽り文を考えるだけの編集
俺もなりたいっスね




107:名無新影流:2023/06/05(月) 07:18:12.54 ID:CGdKtRXw0.net
>>105
でもワイじゃこんなふうに話題になる煽りできないんやろうなあ



110:名無新影流:2023/06/05(月) 07:20:01.30 ID:3MHnRMY+a.net
>>105
あんなもん普通に他の仕事の片手間にさせられてるやろ
通常業務プラス煽りと考えたらむしろ損まであり得る




113:名無新影流:2023/06/05(月) 07:21:31.53 ID:bpMBzacN0.net
>>105
集英社に入るほど頭が良くてバイタリティのある人間なんだから毎日コンプ・レックスで泣いてるかも知らへんわ



112:名無新影流:2023/06/05(月) 07:20:50.34 ID:txO135mE0.net

こち亀7巻の手錠はめられた両さんが事故る展開にそっくりよね



114:名無新影流:2023/06/05(月) 07:22:27.76 ID:SH6TBGi20.net

ワイ普通にタフ買って楽しんでたんやがジェットあたりで脱落したわ



124:名無新影流:2023/06/05(月) 07:27:07.96 ID:rMwSXLWad.net
>>114
待てよ、TOUGHはその次のラーメン・ジョー編から猿展開濃厚になるんだぜ



119:名無新影流:2023/06/05(月) 07:25:13.30 ID:s2r+lsLMa.net

襲われてるのはリカルド、助けに行くのはおとん、これから闘うのは悪魔王子
この漫画の主人公どこ行ったんだ・・・




127:名無新影流:2023/06/05(月) 07:28:05.13 ID:lPzCZGMP0.net

◆二人は戦うのか…!?



132:名無新影流:2023/06/05(月) 07:34:48.96 ID:j7yiOfnxa.net
>>127
ぶち殺すぞ悪魔編集



136:名無新影流:2023/06/05(月) 07:38:36.12 ID:w2ZD3V6op.net

世の中の漫画が少しでも猿渡哲也リスペクトしてくれれば描きやすくなると考えられる
ワンピースとか1から100まで解説せなあかん




137:名無新影流:2023/06/05(月) 07:42:08.92 ID:tffOD54Ka.net
>>136
“モンキー”・D・ルフィ
既にメッセージは発してあるんだよね




5:名無新影流:2023/06/05(月) 08:29:59.49 ID:8Tylr6e+M.net

煽りだけで話題になるのはタフだけ!

00023869


46:名無新影流:2023/06/05(月) 09:01:03.47 ID:oTwWRkogd.net
>>5
◆どんな男か…?



相変わらず最後の頁だけ一瞬見た感想っスね




51:名無新影流:2023/06/05(月) 09:02:49.46 ID:sMXSUmFoM.net
>>46
最後のページ見てるだけマシと考えられる



66:名無新影流:2023/06/05(月) 09:09:53.96 ID:ZEHpBdVZd.net
>>46
そもそもこの話の半分くらいがボリスがどんな男かの説明をしてたんだよね



6:名無新影流:2023/06/05(月) 08:30:06.35 ID:r7GFRadVd.net

灘新陰流は車滑りを開発するべきなんだ



12:名無新影流:2023/06/05(月) 08:33:23.30 ID:6Y0S1vJl0.net
>>6
悪魔王子には弾丸すべりを超えた弾丸すべりスリッピング・アウェイがあるんだよね
弾丸すべりの苦手な鬼龍の息子とは思えないんだ




18:名無新影流:2023/06/05(月) 08:40:01.72 ID:XinLJQdzd.net

中型バイクで草
もっとなんかあるやろ




19:名無新影流:2023/06/05(月) 08:40:32.40 ID:gI5nxfH70.net

鬼龍ほんま情けなくなったな
オトンと川かどっかで決闘してた頃からは考えられんわ




25:名無新影流:2023/06/05(月) 08:44:35.45 ID:0iXEQcxJ0.net

ボリス・ジョンソンからとったのか



26:名無新影流:2023/06/05(月) 08:45:42.98 ID:QTbgvMSq0.net

金持ちでヤクザなおっさんなんだからハーレイくらい乗れよ



28:名無新影流:2023/06/05(月) 08:46:35.75 ID:/hTSpOdi0.net

せめて400ccに乗っとけ



36:名無新影流:2023/06/05(月) 08:54:51.86 ID:QH2Snc9ma.net

鬼龍おじさん昔はスポーツカーや大型バイクに乗ってたけど最近は年齢による動体視力の低下であまりスピードが出る乗り物は好ましくないと小さいバイクにしたと考えられる



48:名無新影流:2023/06/05(月) 09:01:07.88 ID:5k4I2E4da.net

窓から体出してる体勢結構無理あるよなこれ



52:名無新影流:2023/06/05(月) 09:03:00.30 ID:ewVKw3C60.net

よねよね言いすぎなんだよね
すごくない?




55:名無新影流:2023/06/05(月) 09:05:38.98 ID:s7JcTOn0p.net

00023867

またサラッと株下げるような発言してて笑う



63:名無新影流:2023/06/05(月) 09:08:48.86 ID:4B65SvQ40.net
>>55
もう傲岸不遜の嗤う龍は死んだんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ