世界一カッコイイ人 若くて美人の嫁さんいるのも納得できる07


29:□□□□(ネーム無し) :2021/09/01(水) 20:17:39.04 ID:RqFjaCAbp.net


5歳前で国と国旗が分かるって結構賢いと思うんだけど
犬先生からは「うちの子天才!?」みたいな親バカの雰囲気が感じ取れない
月バッカでー!バオバブバッカでー!やりたいから賢いのは癪に障るのかな




33:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 07:38:13.66 ID:yizKU2Y/p.net
>>29
>月バッカでー!バオバブバッカでー!やりたい

それはずっと感じてたな
バオベオの描いた絵や話したことをツイッターで晒すのはいいけど、
それに対するジンサンの感想とか考察がまったくない
とりあえず「これ子供が描きました」と晒せばウケるやろくらいに見える




30:□□□□(ネーム無し) :2021/09/01(水) 23:19:57.60 ID:I4aRhWw80.net

ボエボエは力持ち、とか痛みに強い、とかそうじゃねえんだよズレてんなあって思う



31:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 06:13:40.77 ID:24wkpKiOM.net

これ子供に描かせた感じ強いなぁ
理由書かないけど
子供がやらない描き方してんだよなぁ




34:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 09:11:36.90 ID:haaPysp10.net

へえ4歳児が加算と等号をご存知なんだ
しかも対象が数字でないことに疑問が湧かないと




35:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 12:20:40.85 ID:nNCt34KDa.net
>>34
時々天才になるから大丈夫ダカラ!



36:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 12:25:07.90 ID:nv2eJaUZ0.net

ににほんしま じゃなくて

ににちんしま だよな




40:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 19:47:02.61 ID:yjcvt71M0.net


またこの絵使ってるけど、よっぽどお気に入りなのかな・・・

※2020年のツイート



41:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 19:55:42.53 ID:cTAtL2Ih0.net
>>40
○○の一つ覚え



42:□□□□(ネーム無し) :2021/09/02(木) 21:18:44.39 ID:yjcvt71M0.net



ゴールドバオベエだのあびゃびゃくびゃばばばびゃばば!!だの
日本語になってない大先生・・・
恐らくこういうことを伝えたいんだろうなという推測は出来るが




46:□□□□(ネーム無し) :2021/09/03(金) 07:18:49.76 ID:rtB9DNrVa.net

アイリガー!って言ってたわりに
バオバオが見た女の子をまさかアイリ?って思わないんだな




84:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 13:27:08.48 ID:B+Saw3Tqp.net


(本人談)って(本当)のバリエーションかな
4歳児が「角度」って言葉使ったの?




85:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 13:40:13.59 ID:FllQtQCy0.net

プロレススーパースター列伝の「アントニオ猪木(談)」と同じヘベルと思えば良い



90:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 16:15:13.29 ID:03+iKC660.net


>月サン「コレなんデスカ? なにが中?」
ここでは 話す人の名前「話した内容」 になってるのに
>日本で一番有名な中国人 「はあ?」
こっちでは 大先生の発言「月サンの発言」 になってて
一瞬何これと思ってしまった




92:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 17:42:38.89 ID:ckPWeQRNp.net
>>90
それそういう事だったのか
日本で一番有名な中国人(ラーメンマン)が自分の事を知らない月にキレたのかと




94:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 18:40:17.89 ID:/B0PLgtUM.net


ドケチ井上にケチって言われる総理っていったい…



95:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 21:06:05.28 ID:03+iKC660.net


またドケチなんだから
自分のおもちゃは自慢しまくるのにね




96:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 21:14:19.16 ID:Jab6Yfye0.net

小学館の幼稚園はもう買っていないんですね



99:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 21:55:54.62 ID:3k4NG3ikp.net

ケチな総理だったというツイートの後に変身ベルト買ってやらないといけないのかという自分のケチさを表すようなツイート
何かのギャグか?
ていうか「これも買わないとならないのか」ってセイバーの変身ベルトの話してたっけ




110:□□□□(ネーム無し) :2021/09/05(日) 12:55:29.99 ID:uf5EK+Vjd.net


フォーゼの仮装していたバオバオなんていなかったんや…

※参照ツイート



107:□□□□(ネーム無し) :2021/09/05(日) 11:53:05.45 ID:0hYiVKXEp.net

どうせバオバブがリバイにハマりませんでした
だからベルト買わなくてもおかしくないよね
って事にするんだろな




97:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 21:27:34.53 ID:03+iKC660.net


大先生のデッサンだと一輪車にしかみえないんだがそれとも一輪車のつもりなんだろうか?



98:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 21:38:12.14 ID:R015wPiK0.net

「銀色」「丸っこい」は分かるし「女の子」もサイズ感あるから分からなくもないが
女の人と会話してたって情報はいらんよな?




100:□□□□(ネーム無し) :2021/09/04(土) 21:58:41.31 ID:03+iKC660.net
>>98
←本当

冗談は兎も角として本当に一輪車だったみたいだ
だったらもっとこう、わかりやすくだな