00011022




859:□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 08:45:28.91 ID:mW/NB65Hp.net

4歳児が別人なんて言葉使うか?
これも月に聞いたところ~なのか?




855:□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 05:32:04.66 ID:aqe3fgts0.net


過去のネタにすがりつく大先生哀れダカラ!



874:□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 19:11:34.94 ID:SY8ko+Hu0.net

お嫁さんはいるの?いないの?



878:□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 19:34:12.90 ID:VHn2396L0.net
>>874
何度か書いているけど「いないほうが幸せ派」
そして「月サンもバオバオもキメラ派」だな俺は




880:□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 19:57:06.38 ID:+UhiOH2L0.net
>>874
最初はいたけどいなくなった派
教育費をケチるお金の遣い方とか家族が病気なのにネットしまくりとかイベント皆無なとこが既婚者として理解に苦しむ




881:□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 19:58:47.35 ID:yRGu7b1Pp.net

いるとすればあまりにも酷すぎて奥さんが気の毒な上に矛盾だらけ
いないとすればジンサンが嘘つきで悲惨

お好きな方を




884:□□□□(ネーム無し) :2021/05/08(土) 20:24:39.18 ID:yRGu7b1Pp.net

昔大先生が「架空嫁なんか描ける才能があったらフィクションの作品描く」とか言ってたけど、
描ける才能が無いからこういう事になってるし大先生のフィクションは面白くないよね
何らかの犯行を疑われた被疑者がアリバイを訴える前に「自分には動機が無い!」と主張するようなもんだと思った




893:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 12:45:42.69 ID:sMM4ZJPl0.net

若き日の犬先生に少しだけ言及している
宮崎県民の貴重な証言が!




898:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 18:13:37.91 ID:TYafNFfmp.net

1コマ目から「そんなに!?」とオーバーでわざとらしいリアクションをするジンサン
「欲しければ買えば?」は欲しい時にちょくちょく買えばいいじゃんという意味なのだろうが、わかりにくい
「ジンサンのオモチャと同じ」はわかりにくい上に月さんが嫌味言ってる感じで嫌な雰囲気
そしてそのよくわからん例えで何を理解したのか気持ち悪い笑顔をする井上、情緒不安定な感じで気味が悪い

ここまで何から何までダメな4コマ漫画ってすごいな





896:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 17:56:42.19 ID:S2FUUU2o0.net


嬢のカタログまでだしてきた黒歴史じゃなかったのか



901:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 20:25:00.84 ID:eaTcyOMR0.net
>>896
パッと見キレイデショ!オデの嫁こんな感じダカラ!羨ましいだろ!
って感じかね
正直ふた昔前のプリクラみたいな雰囲気とか風俗のカタログ感しかないけど




900:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 18:51:56.05 ID:qCd6Ye6O0.net

過去の遺物をお出しするくらい、やる気と売りがなくなってきたんだな



902:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 20:34:16.22 ID:uMc/lT9gp.net

・「月さんの若い頃」
・「ちょっと前、中国の若者」
・写っている女性はおそらく20代と思われる
大先生、リアル月さん(実在しているとは言ってない)の年齢を誤魔化そうとしてない?

あと、この写真の女の人が本当に大先生の言う「月」で間違いないの?
道路ではしゃぐ謎のおばちゃんとかカマドの前でヤンキー座りする謎のおばさんと同一人物なの?


※参考画像
565a3337


903:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 20:57:26.88 ID:zjAyl1Q9p.net

結局今の月は30越え経産婦でフケだらけのステテコうんこ座りおばさんには違いないんだけど
自分より子供ばっか構う年老いていく月に耐えられなくなってるんじゃないの犬先生




905:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 21:22:24.68 ID:wfYokQYx0.net

どうせツイッター眺めるしかやることないぐらい暇なら嫁日記描けばいいのに
と思うが今のアホなバオバオ面白ぅい編を量産されてもな…ともなるどん詰まり感




906:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 21:27:59.50 ID:qCd6Ye6O0.net

新作描く気力はもう無いが、イイネは欲しいので、過去のまだまともだった遺物にすがるしかないのだろう



909:□□□□(ネーム無し) :2021/05/09(日) 22:06:23.97 ID:wM1Zf8pO0.net

月さん36~38歳だっけ?
ちょっと前が出会う前なら15年前くらい?




917:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 11:14:45.99 ID:+djcOs3qa.net

K水は新しい事業を始めるようです、って月困だかで言ってたが
海賊版デカールの製造卸なの?
ホントかね?


※参照ツイート



918:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 11:16:03.65 ID:+djcOs3qa.net

K水はキメラなんで元ネタの一人ってことか



919:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 11:20:07.27 ID:eEnWMphu0.net

えらい目にあったが、縁切りできて良かったじゃん
家族を漫画にした切り売りしてるのに
本業で犯罪とかシャレにならんし




920:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 12:03:08.16 ID:ys5rH8tc0.net

大先生が裁判を起こして刑事事件にしたらK水は服役して海賊版デカールを売る伝手も潰えていたかもしれなかったね
大先生業務上横領で刑事告発したらよかったのに




921:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 12:06:59.73 ID:Gb5TFfn3p.net

実話エッセイのはずなのに登場人物が複数人のエピソードをキメラして作られてるって改めて見ても意味分からんな



936:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 19:40:23.17 ID:Fjr4UnYTa.net

そうそう、これだよこれ
大先生はこうでなくちゃ
K水がーとか言ってる時のほうが観察してて楽しめる
ケイザイガーはいい加減飽き飽きしてた所なんだ




931:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 18:45:28.11 ID:Gb5TFfn3p.net

そのゆんちゃんやら王先生は今何してるんですかね
忘れ去ったのかと思いきやまだ覚えてたんだ


※参照ツイート



935:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 19:39:33.44 ID:Pi2cYWkF0.net
>>931
今から見るとかき集めたようなお金だよね
銀行で高額おろしたら真ん中に巻いてる紙に銀行名が入るもんね




938:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 20:06:42.13 ID:hWSibJvBa.net

過去作貼り付けると意外にイイネ貰えるので味を占めたな
なんか一仕事した気分にもなれるしな
なお一円にもならんもよう




937:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 19:40:51.29 ID:yALCJS3o0.net

五月人形ネタは全然ないのね~



916:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 11:10:26.53 ID:uvdHti1D0.net

55歳漫画家に、突然小学生の娘ができて…「おれは全くわかっていなかった」初めての父子生活の顛末
漫画『55歳独身ギャグ漫画家 父子家庭はじめました』




922:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 15:03:58.00 ID:a7eh3Xdy0.net
>>916
やっぱり実在する子供を描くと嫌でもリアリティ出ちゃうよね…
バオベオを空想の産物のように描くジンサンの技量に感服するわ




925:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 16:16:33.71 ID:Pi2cYWkF0.net
>>916
涙腺ゆるむ(;_;)
娘さんかわいいなあ。
素敵なパパが出来てよかったねえ。




933:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 19:00:22.16 ID:1Bht+Vkg0.net
>>916
へえ渡辺電機ってまだ漫画家やっていたのか



934:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 19:04:05.71 ID:1Bht+Vkg0.net
>>916
誰かさんの描く本当に居るのか居ないのかまったくわからん子供より
ちゃんとリアリティあって面白いね




947:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 12:28:42.27 ID:RKIcKKgk0.net
>>916
同じ「えーっ!?」でもリアリティが違うな



949:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 17:01:45.35 ID:ErSG0ytG0.net
>>916
これ高い!とかオソラキレイ、ヤレヤレしてても全然違う印象を受けるのがまた
ついでに年下妻、マンガ家と共通点が多いのによくもまあ
こっちはほっこりエッセイですね




950:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 17:37:45.40 ID:dBj+gFgO0.net
>>949
お弁当作ってあげたりきちんと子育てしてて立派だよね
プラモ作ったりTwitterばっかやってる誰かと雲泥の差




926:□□□□(ネーム無し) :2021/05/11(火) 16:34:38.91 ID:dJyEdNHYd.net

渡辺電機(株)ってファミ通ブロスやゲームラボで連載していた人か

こういうのを見ると、子供って良くも悪くも予想外な存在だと思うな




951:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 17:39:51.77 ID:BvZrFZVRp.net

犬先生はまず自画像から見直すべき
自分の姿すら真実が描けない人がアレホントコレホント言ったって信憑性ないわ




956:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 18:05:03.59 ID:ErSG0ytG0.net
>>951
というかアレ確か大先生じゃなくて知人か友人の自画像って話じゃなかった?
何故か知らんがそれを丼上純一としてのアバターにしたって話を聞いたことある気がする




953:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 17:42:39.55 ID:OLDrUecSa.net

「この絵柄の自分じゃないと描けないんでシュ(キリッ)」
なんでやねん




954:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 17:58:29.49 ID:LSWwndvHp.net

自分自身の事が嫌いだから「中国嫁日記のジンサン」というアバターを作り出し、現実の自分を重ね合わせていたんだろう
「中国嫁日記の」という部分は実は何でも良かったという説を推したい




957:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 19:09:07.28 ID:KAs1T0YJ0.net

この変な自画像は、中学生ぐらいから
使っているモノ。しかも、もともと自分の
自画像ではなく、友人の似顔絵だった。

あまつさえ、実はパクリであり、
たしか元々はゆうきまさみ先生の
「究極超人あ~る」の背景キャラだったと思う(本人注:背景キャラ 名前のない どうでもいいキャラ)
ちなみにデフォルメがきつくなっており、
元のキャラ見てもたぶん分からない。

00023167


958:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 19:19:33.03 ID:rsWoyB0q0.net

そのしたのはメガネかけさせたら似てるな



959:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 19:21:43.45 ID:0kFUhMHp0.net

若い頃の自画像だから禿げ上がった今だと違和感あるとかならまだしも
友人の似顔絵かつ漫画からのパクリを自画像にするってますます意味が分からん




964:□□□□(ネーム無し) :2021/05/12(水) 20:53:16.00 ID:i1EuCZ/x0.net

友人の自画像拝借ってまさか大先生本人すら複合キャラだったとは