1 名無新影流 2023/01/23(月) 16:15:26.96ID:VCvKKVxb0

これ龍星ウンチ漏らし待ったなしやろ…

00022936-1

00022936-2


3 名無新影流 2023/01/23(月) 16:16:52.98ID:ey0tzHE9a

ジェットの方が強そう



7 名無新影流 2023/01/23(月) 16:17:18.02ID:VCvKKVxb0
>>3
あいつは所詮敗北者じゃけえ



4 名無新影流 2023/01/23(月) 16:16:53.07ID:VCvKKVxb0

龍を継ぐ男はリカルドか悪魔王子で確定や…



8 名無新影流 2023/01/23(月) 16:17:58.59ID:Po2eCI2R0
>>4
言うほど龍継ぎたいか?



10 名無新影流 2023/01/23(月) 16:18:32.18ID:VCvKKVxb0
>>8
リカルドと悪魔王子は継ぎたいらしい



17 名無新影流 2023/01/23(月) 16:19:44.03ID:uXoApDvv0

序盤は龍の終活とかいう言葉出てきたのにもう先生そんなこと忘れてそうだよね
まあ生きてました展開の時点であれだけど




21 名無新影流 2023/01/23(月) 16:20:07.53ID:s2QNnPRQ0

怒らないで下さいね
弾丸すべりで銃が弱いこの漫画で拳銃並みの威力ってバカみたいじゃないですか




24 名無新影流 2023/01/23(月) 16:20:55.82ID:yvnl19X7a

悪魔王子退治しに来たんじゃなかったっけ?



30 名無新影流 2023/01/23(月) 16:21:45.36ID:VCvKKVxb0
>>24
休戦して“拳獣”リカルドが灘のアジトに急襲かけてるとこ



25 名無新影流 2023/01/23(月) 16:21:06.98ID:VUxL8pcUd

一コマでわかる宮沢鬼龍

00022937


31 名無新影流 2023/01/23(月) 16:22:02.82ID:mMYgF6d4F
>>25
面倒くさいゴリラにボコられ終活おじさん…



34 名無新影流 2023/01/23(月) 16:22:48.90ID:TXe936OEp
>>25
猿先生淫売大好きだな



36 名無新影流 2023/01/23(月) 16:23:11.08ID:jX5jidiba
>>34
死神も大好き



29 名無新影流 2023/01/23(月) 16:21:28.42ID:XsX+PO2YF

00022938-1


37 名無新影流 2023/01/23(月) 16:23:35.72ID:v1NTn28d0

ウンスタって弾丸すべり使えた?



39 名無新影流 2023/01/23(月) 16:24:12.76ID:VCvKKVxb0
>>37
使えない
“終わり”や




38 名無新影流 2023/01/23(月) 16:24:07.50ID:i6eQb/YM0

灘にアジトなんて高級なもんあるんか?



49 名無新影流 2023/01/23(月) 16:27:01.96ID:jX5jidiba
>>38
幽玄と合併したときに鬼食島を譲り受けてるやろ



74 名無新影流 2023/01/23(月) 16:33:06.54ID:VUxL8pcUd
>>49
行くだけでこれなんだ
交通の便が最悪なんだ

00022939-1

00022939-2


79 名無新影流 2023/01/23(月) 16:34:42.81ID:jX5jidiba
>>74
隠遁することだけを目的として開発された究極の隠れ家



80 名無新影流 2023/01/23(月) 16:34:50.56ID:O2Tn417f0
>>74
ここ本当語られないし丸々削っても話が成立しちゃうんだよね



40 名無新影流 2023/01/23(月) 16:24:12.97ID:iUo2qC/iM

キン肉マンの過去の遺産食い潰してる感よりは過去なんてとうでもいい猿スタイルの方がいいのかどうか



48 名無新影流 2023/01/23(月) 16:26:46.05ID:aWYMHDgS0
>>40
懐古厨しか見てないキン肉マンは遺産食いつぶしが正しいんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ




41 名無新影流 2023/01/23(月) 16:24:19.70ID:yrKWsFPca

改造人間4人衆とか娘のために心臓欲しかったアメリカの偉い人とか今どうなってんの?



43 名無新影流 2023/01/23(月) 16:25:06.01ID:VCvKKVxb0
>>41
モンフターフォーは病院にいるって明言されてた



45 名無新影流 2023/01/23(月) 16:25:57.57ID:m7g4uHQ70

拳銃程度でトラックの正面衝突に耐える悪魔王子にダメージを与えられるとは思えないんスけど
いいんスかこれで




46 名無新影流 2023/01/23(月) 16:26:18.73ID:TyJ869HYd

龍を継ぐとか言う罰ゲーム



53 名無新影流 2023/01/23(月) 16:28:39.07ID:jX5jidiba
>>46
虎←継いでもいい
龍←罰ゲーム
鷹←無理




92 名無新影流 2023/01/23(月) 16:41:30.78ID:AqwhdfYQd
>>53
龍は500億ついてくるやん



50 名無新影流 2023/01/23(月) 16:27:06.84ID:ImxDGivD0

どう考えても横拳の方が強そう

00021111


55 名無新影流 2023/01/23(月) 16:29:07.02ID:7BcGfFRCa
>>50
このボアッ立体的でいいねセンスあるわ猿先生



71 名無新影流 2023/01/23(月) 16:32:52.11ID:3AOlEo1i0
>>50
なんでこれだけ画力ある人があんないい加減な漫画描くんやろ



54 名無新影流 2023/01/23(月) 16:28:52.61ID:jwKhm6Hv0

この眼帯の人がタフであってる?



62 名無新影流 2023/01/23(月) 16:30:08.74ID:DybXXYOB0
>>54
こいつはウンスタや
タフ君の弟弟子とか後輩みたいなもん




57 名無新影流 2023/01/23(月) 16:29:08.97ID:4Ja3v1GF0

プロボクサーのパンチが時速40キロくらいでシャコのパンチが時速80キロくらいらしい
殴る前に腕イカれそう




59 名無新影流 2023/01/23(月) 16:29:23.88ID:bD/SFhAXa

キャプテンマッスルってどうなったの?



61 名無新影流 2023/01/23(月) 16:29:51.38ID:jX5jidiba
>>59
荼毘に付したよ



60 名無新影流 2023/01/23(月) 16:29:30.13ID:mRUcQ37Wp

(拳獣?)

これすき




72 名無新影流 2023/01/23(月) 16:32:55.39ID:M2gtJeJVa
>>60
モンキー・ファクトリーの門を開けろ!新たな語録の誕生だ!



66 名無新影流 2023/01/23(月) 16:31:17.11ID:nqOaRxyo0

時速をわざわざマイルとキロで書く理由は



76 名無新影流 2023/01/23(月) 16:33:19.77ID:H1Pc1BJqp
>>66
タフは海外で大人気なんだ



78 名無新影流 2023/01/23(月) 16:34:40.18ID:4veddL4Q0

弾滑りでノーダメやん
どっかにいる馬鹿な鷹みたいに体の中通さなければ




81 名無新影流 2023/01/23(月) 16:36:55.70ID:8jYKbDNKd

◆この漫画の目的は…?



82 名無新影流 2023/01/23(月) 16:37:48.92ID:jX5jidiba
>>81
猿先生「タフみたいなもん生活費稼ぐための道具みたいなもんやんけ」



83 名無新影流 2023/01/23(月) 16:38:58.88ID:a+cvnEZY0

序盤に5分でトラックを素手で解体する化物がいるんだよなぁ

00022940


87 名無新影流 2023/01/23(月) 16:40:04.41ID:Ja54epk80
>>83
しゃあけど残念ながら破壊力がないわっ



90 名無新影流 2023/01/23(月) 16:40:41.91ID:VUxL8pcUd
>>83
クロちゃんが5分かけてトラック解体するのずっと眺めとったんやろか



94 名無新影流 2023/01/23(月) 16:42:34.67ID:7k+zU5o60
>>83
モリヤンの身長の倍あるモンスター・トラックやぞ



98 名無新影流 2023/01/23(月) 16:44:31.33ID:zoj3oP0D0
>>83
タイヤ以外ワイでもやれそう



96 名無新影流 2023/01/23(月) 16:43:58.09ID:bZHm09Jea

でもメ蚊には勝てんよな



100 名無新影流 2023/01/23(月) 16:44:43.92ID:jX5jidiba
>>96
無敗のメ蚊
だがGKドラゴンには負ける




104 名無新影流 2023/01/23(月) 16:46:36.53ID:O2Tn417f0
>>96
ガルシア心臓があればあれも勝手に止まってガードしてくれるんかね…



138 名無新影流 2023/01/23(月) 16:47:56.17ID:Qrh5PzYfd
>>96
あいつ多分屋内専やろ
あの大きさで風の強い屋外だったらまともに制御できんはずやしできたら強すぎる




97 名無新影流 2023/01/23(月) 16:44:03.97ID:dZKVnYfK0

ふーん人間兵器とか言っても威力は拳銃レベルなんですね
普通の兵器を量産した方が効率が良いです




101 名無新影流 2023/01/23(月) 16:44:44.82ID:UGoq5kAs0
>>97
実際現実がコレで
冷戦時代ぐらいにはあった
薬物で強化人間みたいなのは消えたな




103 名無新影流 2023/01/23(月) 16:44:56.36ID:AqwhdfYQd
>>97
刃牙で素手ならどこにでも侵入できるから素手最強といってたやん