1 名無新影流 2023/01/04(水) 14:07:41.58ID:G0fW3gPXM


ソヤンケ……
5 名無新影流 2023/01/04(水) 14:08:54.70ID:5mqosVj7d
トダーのマスコットキャラ路線諦めたん?
15 名無新影流 2023/01/04(水) 14:10:20.18ID:G0fW3gPXM
>>5
猿先生は愛してるキャラほどいじめたくなるのかもしれないんだ
32 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:34.66ID:+GaBAIK0F
>>15
鬼龍を愚弄しまくるのも歪んだ愛故だと考えられる
諫山先生と同じ部類だと考えられる
6 名無新影流 2023/01/04(水) 14:09:00.93ID:o6pRkRv90
もうリカルド主人公でよくないか
ボウズ頭連中と違ってイケメンやし
51 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:42.17ID:Vd8H2d3gd
>>6
今までの傾向から言ってロン毛キャラは作画が面倒だからレギュラーキャラに入れないんだ
リカルドが主人公になるためには兄弟達と同じようにマルコメくんになるしかないんだ
10 名無新影流 2023/01/04(水) 14:09:25.07ID:u75UPtSh0
これマジでショックや
読むのやめようかな
53 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:48.36ID:JeJ+RzYq0
>>10
ショック受けるの遅すぎない??
12 名無新影流 2023/01/04(水) 14:09:39.39ID:4yHJpBRN0
おとなしくしてて下さいね
次は修理不能になるまで破壊しますよ
これは流行ると考えられる
28 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:17.36ID:+PMVC8AZ0
>>12
新たな語録の誕生なんだ
34 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:03.61ID:LYfkSbkE0
>>12
怒らないでくださいねとかぶると考えられる
128 名無新影流 2023/01/04(水) 14:31:23.30ID:fHzJcE3f0
>>12
おとなしくしてて下さいね
次は修正不能になるまで猿展開しますよ
16 名無新影流 2023/01/04(水) 14:10:28.57ID:sX9drRa+0
マネモブがこいつ最強とか言ってたのに壊されたんか
21 名無新影流 2023/01/04(水) 14:11:12.73ID:G0fW3gPXM
>>16
まあかなり前に犬にボコされたんだよね
22 名無新影流 2023/01/04(水) 14:11:21.74ID:Km2l3ONYp
>>16
初登場時は間違いなく最強格だったぞ
35 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:05.12ID:vhBeOmRP0
>>16
最初のプロトタイプは滅茶苦茶強かったけど
量産型はメカ・ドックやメカ・鷹兄に既に瞬殺されてるんだ
17 名無新影流 2023/01/04(水) 14:10:50.18ID:HmTN8982p
怒らないでくださいね
トダーに手も足も出ずにボコられたまぬけトリオとガルシアってバカみたいじゃないですか?
18 名無新影流 2023/01/04(水) 14:11:02.97ID:G3QPmYIMp
やんけ
やんケ
ヤンケ
30 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:24.53ID:4yHJpBRN0
糞ッテナンダとか言ってた頃を返してほしいんだ
33 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:45.06ID:G0fW3gPXM
>>30
うるさいッ
31 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:34.15ID:WPo5slmO0
弱き者の子供の中で一番強くないっスか?こいつ
45 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:31.19ID:+GaBAIK0F
>>31
父親は下から数えた方が早いレベルのクソザコナメクジなのに息子たちは強さランクトップクラスばかりヤンケ
67 名無新影流 2023/01/04(水) 14:17:58.01ID:WPo5slmO0
>>45
でもそいつらもバースト・ハートのせいで中年になったら劣化待った無しなんだ
36 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:24.62ID:eby4BuM9a
これで龍星ががリカルドに勝ったりしたらマジで訳分からんようになるな
82 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:56.64ID:4ItWc9uTM
>>36
これまでは訳が分かる展開みたいな言い方やめろ
39 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:51.30ID:wA8hPecF0
悪魔王子死んだん?
43 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:26.91ID:G0fW3gPXM
>>39
生きてるんだ
リカルドとは一時休戦
41 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:02.28ID:n5x1411w0
あのロボって犬以下の雑魚やなかったんか
46 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:35.03ID:5672HV4jF
>>41
犬以下はいっぱいいるんだよね
58 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:58.83ID:vhBeOmRP0
>>41
犬とまともにやって勝てるのはイスラム兵だけなんだよね、凄くない?
71 名無新影流 2023/01/04(水) 14:18:25.23ID:Vd8H2d3gd
>>58
やっぱ怖いスね、テロ・リストは
44 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:27.30ID:HdRaMBJMd
頭部以外は破壊されてもノーダメって設定はどうした

56 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:56.64ID:T1Qx5sKTa
>>44
細カイ事ハ
気ニスルナ
64 名無新影流 2023/01/04(水) 14:17:14.49ID:vhBeOmRP0
>>44
プロトタイプ以外では削除されたっぽい
65 名無新影流 2023/01/04(水) 14:17:42.87ID:CzFIoFca0
>>44
どうやって体支えてるんですかね…?
47 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:42.28ID:vHLfF6FY0
熊と弱き者が戦ってるあたりがピークやったな
49 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:25.59ID:G0fW3gPXM
>>47
熊じゃなくて心優しいゴリラなんだよね
57 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:57.21ID:Km2l3ONYp
>>47
熊と戦ってたのは覚吾や
55 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:54.89ID:HmTN8982p
トダー以下はメカの壁で勝てないみたいなノリやったけど
全くメカ要素のないやつに負けたらどうしたらええんや
69 名無新影流 2023/01/04(水) 14:18:11.50ID:AAs6w7dKd

74 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:10.74ID:+GaBAIK0F
>>69
数々の猿展開の中でも断トツで意味が分からないんだよね
凄くない?
78 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:59.81ID:vhBeOmRP0
>>69
龍星が触れずに巨大熊殺せるのにゴリラにボコされる弱き者
133 名無新影流 2023/01/04(水) 14:33:31.72ID:k/x/Qio4M
>>69
この前高校鉄拳伝読んだら鬼龍がこの蹴りで易々と岩蹴り砕いてたわ
弱くなったというより強さがデフレしてるよな、今のキャラが岩蹴ったら普通に骨折すると思うわ
72 名無新影流 2023/01/04(水) 14:18:32.78ID:G0fW3gPXM

全盛期のトダーは本当に強かったんだ
75 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:22.59ID:j8wn0GS0a
タフはスレでしか知らんけどどうせ米軍の兵器とやろ?こんなんタフサイドに修理できる人おるんか
79 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:01.76ID:Km2l3ONYp
>>75
タフサイドに米軍の博士おるから修理は可能や
84 名無新影流 2023/01/04(水) 14:21:03.63ID:j8wn0GS0a
>>79
タフサイド凄いんやな
76 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:36.08ID:61aBBiw0d
おとなしくしててくださいね
次は修理不能になるまで破壊しますよ
これは割と語録として汎用性高そう
80 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:28.51ID:lHj0Mu+E0
音速のパンチをしっかり回避するリカルドが強すぎるんだ
94 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:11.95ID:Vd8H2d3gd
>>80
スパーリング用に手加減する設定を解除してなかったとかの後付けがされないと
トダーに手加減してもらった上でボコボコにされてたタフくんの立場がないんだ
81 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:43.56ID:G0fW3gPXM
四大幻獣とかも復活が明言されてた気がするけどどこで何してるんスかね
90 名無新影流 2023/01/04(水) 14:23:01.68ID:vhBeOmRP0
>>81
四大幻獣は四大幻獣のバッキーが3人再起不能にしたからもう出てこないやろ
98 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:41.10ID:G0fW3gPXM
>>90

その後でこんな言及もされてるんだ
まあ出しにくそうではあるんだ
85 名無新影流 2023/01/04(水) 14:21:36.22ID:b6NvJaEnd


107 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:19.36ID:hJ97asbKM
>>85
折れる程度で済むの凄くない?
86 名無新影流 2023/01/04(水) 14:22:11.08ID:swBoDaHv0
ネタキャラになってるやんトダー
92 名無新影流 2023/01/04(水) 14:23:31.32ID:/f0Wj0tza
>>86

100 名無新影流 2023/01/04(水) 14:25:17.56ID:Vd8H2d3gd
>>92
最初期は「キー坊、出ロ」とか「細カイコトハ気ニスルナ」とか普通に喋ってたのに、最近急にロボット口調になったのは何なんスかね
104 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:01.85ID:G0fW3gPXM
>>100
周りに影響されやすいんだよね
関西弁もすぐ習得するレベルだしのお
89 名無新影流 2023/01/04(水) 14:22:55.80ID:+GaBAIK0F
もう300話以上やってるのに話の着地点が見えないし主人公も魅力が皆無なんだ
97 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:32.95ID:vhBeOmRP0
>>89
1話で山本昌愚弄してた時は魅力有ったやろ
99 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:55.37ID:lHj0Mu+E0
>>89
待てよ
ついに物語は龍を継ぐ者争いに突入したんだぜ
105 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:06.62ID:F4f3FLPK0
>>99
怒らないでくださいね
かまってちゃんのおじさんの称号を継ぐなんて馬鹿みたいじゃないですか
127 名無新影流 2023/01/04(水) 14:31:08.16ID:G0fW3gPXM


面倒だし悪魔王子に継がせればハッピーハッピーやんケ
なんで怒らせたのかも分からないけど
106 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:16.33ID:D43yzOVh0
ヤンケヤンケソヤンケ
この語録使いづらくないスか
112 名無新影流 2023/01/04(水) 14:27:35.27ID:acVcRgCLa
画力エグいな
流石1000万人が読んでるだけある
114 名無新影流 2023/01/04(水) 14:28:05.66ID:G0fW3gPXM


リカルドがしっかり解説してくれてるんだ
120 名無新影流 2023/01/04(水) 14:29:52.48ID:0NVTMaJc0
煽りに龍星がとか描いてるけど
こいつに勝てるわけ無いやん
123 名無新影流 2023/01/04(水) 14:30:36.44ID:JrqnltFd0
リカルドの余りの厚遇に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
ポッと出の新キャラしていい待遇じゃねえだろうがよえーっ!


ソヤンケ……
5 名無新影流 2023/01/04(水) 14:08:54.70ID:5mqosVj7d
トダーのマスコットキャラ路線諦めたん?
15 名無新影流 2023/01/04(水) 14:10:20.18ID:G0fW3gPXM
>>5
猿先生は愛してるキャラほどいじめたくなるのかもしれないんだ
32 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:34.66ID:+GaBAIK0F
>>15
鬼龍を愚弄しまくるのも歪んだ愛故だと考えられる
諫山先生と同じ部類だと考えられる
6 名無新影流 2023/01/04(水) 14:09:00.93ID:o6pRkRv90
もうリカルド主人公でよくないか
ボウズ頭連中と違ってイケメンやし
51 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:42.17ID:Vd8H2d3gd
>>6
今までの傾向から言ってロン毛キャラは作画が面倒だからレギュラーキャラに入れないんだ
リカルドが主人公になるためには兄弟達と同じようにマルコメくんになるしかないんだ
10 名無新影流 2023/01/04(水) 14:09:25.07ID:u75UPtSh0
これマジでショックや
読むのやめようかな
53 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:48.36ID:JeJ+RzYq0
>>10
ショック受けるの遅すぎない??
12 名無新影流 2023/01/04(水) 14:09:39.39ID:4yHJpBRN0
おとなしくしてて下さいね
次は修理不能になるまで破壊しますよ
これは流行ると考えられる
28 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:17.36ID:+PMVC8AZ0
>>12
新たな語録の誕生なんだ
34 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:03.61ID:LYfkSbkE0
>>12
怒らないでくださいねとかぶると考えられる
128 名無新影流 2023/01/04(水) 14:31:23.30ID:fHzJcE3f0
>>12
おとなしくしてて下さいね
次は修正不能になるまで猿展開しますよ
16 名無新影流 2023/01/04(水) 14:10:28.57ID:sX9drRa+0
マネモブがこいつ最強とか言ってたのに壊されたんか
21 名無新影流 2023/01/04(水) 14:11:12.73ID:G0fW3gPXM
>>16
まあかなり前に犬にボコされたんだよね
22 名無新影流 2023/01/04(水) 14:11:21.74ID:Km2l3ONYp
>>16
初登場時は間違いなく最強格だったぞ
35 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:05.12ID:vhBeOmRP0
>>16
最初のプロトタイプは滅茶苦茶強かったけど
量産型はメカ・ドックやメカ・鷹兄に既に瞬殺されてるんだ
17 名無新影流 2023/01/04(水) 14:10:50.18ID:HmTN8982p
怒らないでくださいね
トダーに手も足も出ずにボコられたまぬけトリオとガルシアってバカみたいじゃないですか?
18 名無新影流 2023/01/04(水) 14:11:02.97ID:G3QPmYIMp
やんけ
やんケ
ヤンケ
30 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:24.53ID:4yHJpBRN0
糞ッテナンダとか言ってた頃を返してほしいんだ
33 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:45.06ID:G0fW3gPXM
>>30
うるさいッ
31 名無新影流 2023/01/04(水) 14:12:34.15ID:WPo5slmO0
弱き者の子供の中で一番強くないっスか?こいつ
45 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:31.19ID:+GaBAIK0F
>>31
父親は下から数えた方が早いレベルのクソザコナメクジなのに息子たちは強さランクトップクラスばかりヤンケ
67 名無新影流 2023/01/04(水) 14:17:58.01ID:WPo5slmO0
>>45
でもそいつらもバースト・ハートのせいで中年になったら劣化待った無しなんだ
36 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:24.62ID:eby4BuM9a
これで龍星ががリカルドに勝ったりしたらマジで訳分からんようになるな
82 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:56.64ID:4ItWc9uTM
>>36
これまでは訳が分かる展開みたいな言い方やめろ
39 名無新影流 2023/01/04(水) 14:13:51.30ID:wA8hPecF0
悪魔王子死んだん?
43 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:26.91ID:G0fW3gPXM
>>39
生きてるんだ
リカルドとは一時休戦
41 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:02.28ID:n5x1411w0
あのロボって犬以下の雑魚やなかったんか
46 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:35.03ID:5672HV4jF
>>41
犬以下はいっぱいいるんだよね
58 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:58.83ID:vhBeOmRP0
>>41
犬とまともにやって勝てるのはイスラム兵だけなんだよね、凄くない?
71 名無新影流 2023/01/04(水) 14:18:25.23ID:Vd8H2d3gd
>>58
やっぱ怖いスね、テロ・リストは
44 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:27.30ID:HdRaMBJMd
頭部以外は破壊されてもノーダメって設定はどうした

56 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:56.64ID:T1Qx5sKTa
>>44
細カイ事ハ
気ニスルナ
64 名無新影流 2023/01/04(水) 14:17:14.49ID:vhBeOmRP0
>>44
プロトタイプ以外では削除されたっぽい
65 名無新影流 2023/01/04(水) 14:17:42.87ID:CzFIoFca0
>>44
どうやって体支えてるんですかね…?
47 名無新影流 2023/01/04(水) 14:14:42.28ID:vHLfF6FY0
熊と弱き者が戦ってるあたりがピークやったな
49 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:25.59ID:G0fW3gPXM
>>47
熊じゃなくて心優しいゴリラなんだよね
57 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:57.21ID:Km2l3ONYp
>>47
熊と戦ってたのは覚吾や
55 名無新影流 2023/01/04(水) 14:15:54.89ID:HmTN8982p
トダー以下はメカの壁で勝てないみたいなノリやったけど
全くメカ要素のないやつに負けたらどうしたらええんや
69 名無新影流 2023/01/04(水) 14:18:11.50ID:AAs6w7dKd

74 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:10.74ID:+GaBAIK0F
>>69
数々の猿展開の中でも断トツで意味が分からないんだよね
凄くない?
78 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:59.81ID:vhBeOmRP0
>>69
龍星が触れずに巨大熊殺せるのにゴリラにボコされる弱き者
133 名無新影流 2023/01/04(水) 14:33:31.72ID:k/x/Qio4M
>>69
この前高校鉄拳伝読んだら鬼龍がこの蹴りで易々と岩蹴り砕いてたわ
弱くなったというより強さがデフレしてるよな、今のキャラが岩蹴ったら普通に骨折すると思うわ
72 名無新影流 2023/01/04(水) 14:18:32.78ID:G0fW3gPXM

全盛期のトダーは本当に強かったんだ
75 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:22.59ID:j8wn0GS0a
タフはスレでしか知らんけどどうせ米軍の兵器とやろ?こんなんタフサイドに修理できる人おるんか
79 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:01.76ID:Km2l3ONYp
>>75
タフサイドに米軍の博士おるから修理は可能や
84 名無新影流 2023/01/04(水) 14:21:03.63ID:j8wn0GS0a
>>79
タフサイド凄いんやな
76 名無新影流 2023/01/04(水) 14:19:36.08ID:61aBBiw0d
おとなしくしててくださいね
次は修理不能になるまで破壊しますよ
これは割と語録として汎用性高そう
80 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:28.51ID:lHj0Mu+E0
音速のパンチをしっかり回避するリカルドが強すぎるんだ
94 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:11.95ID:Vd8H2d3gd
>>80
スパーリング用に手加減する設定を解除してなかったとかの後付けがされないと
トダーに手加減してもらった上でボコボコにされてたタフくんの立場がないんだ
81 名無新影流 2023/01/04(水) 14:20:43.56ID:G0fW3gPXM
四大幻獣とかも復活が明言されてた気がするけどどこで何してるんスかね
90 名無新影流 2023/01/04(水) 14:23:01.68ID:vhBeOmRP0
>>81
四大幻獣は四大幻獣のバッキーが3人再起不能にしたからもう出てこないやろ
98 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:41.10ID:G0fW3gPXM
>>90

その後でこんな言及もされてるんだ
まあ出しにくそうではあるんだ
85 名無新影流 2023/01/04(水) 14:21:36.22ID:b6NvJaEnd


107 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:19.36ID:hJ97asbKM
>>85
折れる程度で済むの凄くない?
86 名無新影流 2023/01/04(水) 14:22:11.08ID:swBoDaHv0
ネタキャラになってるやんトダー
92 名無新影流 2023/01/04(水) 14:23:31.32ID:/f0Wj0tza
>>86

100 名無新影流 2023/01/04(水) 14:25:17.56ID:Vd8H2d3gd
>>92
最初期は「キー坊、出ロ」とか「細カイコトハ気ニスルナ」とか普通に喋ってたのに、最近急にロボット口調になったのは何なんスかね
104 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:01.85ID:G0fW3gPXM
>>100
周りに影響されやすいんだよね
関西弁もすぐ習得するレベルだしのお
89 名無新影流 2023/01/04(水) 14:22:55.80ID:+GaBAIK0F
もう300話以上やってるのに話の着地点が見えないし主人公も魅力が皆無なんだ
97 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:32.95ID:vhBeOmRP0
>>89
1話で山本昌愚弄してた時は魅力有ったやろ
99 名無新影流 2023/01/04(水) 14:24:55.37ID:lHj0Mu+E0
>>89
待てよ
ついに物語は龍を継ぐ者争いに突入したんだぜ
105 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:06.62ID:F4f3FLPK0
>>99
怒らないでくださいね
かまってちゃんのおじさんの称号を継ぐなんて馬鹿みたいじゃないですか
127 名無新影流 2023/01/04(水) 14:31:08.16ID:G0fW3gPXM


面倒だし悪魔王子に継がせればハッピーハッピーやんケ
なんで怒らせたのかも分からないけど
106 名無新影流 2023/01/04(水) 14:26:16.33ID:D43yzOVh0
ヤンケヤンケソヤンケ
この語録使いづらくないスか
112 名無新影流 2023/01/04(水) 14:27:35.27ID:acVcRgCLa
画力エグいな
流石1000万人が読んでるだけある
114 名無新影流 2023/01/04(水) 14:28:05.66ID:G0fW3gPXM


リカルドがしっかり解説してくれてるんだ
120 名無新影流 2023/01/04(水) 14:29:52.48ID:0NVTMaJc0
煽りに龍星がとか描いてるけど
こいつに勝てるわけ無いやん
123 名無新影流 2023/01/04(水) 14:30:36.44ID:JrqnltFd0
リカルドの余りの厚遇に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
ポッと出の新キャラしていい待遇じゃねえだろうがよえーっ!
コメントする