1 名無新影流 2022/12/19(月) 06:30:48.28ID:FFc6Zom60
リカルド対トダーが始まった模様

リカルド対トダーが始まった模様

7 名無新影流 2022/12/19(月) 06:33:27.94ID:VpbX8UdL0
これが作中トップクラス同士の対峙なんやで
8 名無新影流 2022/12/19(月) 06:33:35.68ID:ISK6Ag6i0
なんだこの言語能力は
9 名無新影流 2022/12/19(月) 06:33:56.32ID:3W108Zfy0
今はトダーもtier2だからワンパンしてくれないと困る
12 名無新影流 2022/12/19(月) 06:35:31.71ID:FzBSfS/c0
関西弁トダーすき
13 名無新影流 2022/12/19(月) 06:36:05.60ID:yMF44tuI0
トダー変なもん学習しとるやん
14 名無新影流 2022/12/19(月) 06:36:37.83ID:FFc6Zom60
強さランキングトップ同士の戦いやで
18 名無新影流 2022/12/19(月) 06:37:50.45ID:FzBSfS/c0
〇〇ヤンケも使い勝手良さそうな語録ヤンケ
19 名無新影流 2022/12/19(月) 06:38:18.25ID:X729lQ+u0
クソ展開ヤンケ
23 名無新影流 2022/12/19(月) 06:39:18.51ID:Oi2MILZ9d
トダーが勝つ流れある?
27 名無新影流 2022/12/19(月) 06:40:01.71ID:FzBSfS/c0
>>23
猿先生ならやりかねないヤンケ
25 名無新影流 2022/12/19(月) 06:39:49.67ID:EJNCmCuyM
こ、こんな関西弁が許されていいのか
26 名無新影流 2022/12/19(月) 06:39:55.93ID:0eKJYAX/0
トダーの言語回路に変なもんインプットするのはルール違反スよね
29 名無新影流 2022/12/19(月) 06:40:44.53ID:FFc6Zom60
トダーはタフ君よりは強いからワンチャンあるヤンケ
30 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:11.25ID:Tb/VDJdSd
これリカルドが勝っちゃうと灘神影琉はロボには勝てないとか言い切ったタフくんの立場がないんだよね
31 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:20.27ID:yMF44tuI0
一番汎用性のある語録決まったな
32 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:29.19ID:n2mKpjuBa
最近何の漫画なのかわからなくなる
33 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:43.94ID:xyz3/cCcd
猿先生トダーを愛されマスコットキャラだと思ってる節あるよな
34 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:45.58ID:EJNCmCuyM
すいません、関西弁を使っていたほうが残酷になれるヤンケ
36 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:58.85ID:ANp1KbZ3p
猿先生なんも考えてないからリカルド勝っちゃって龍を継ぐ男になっちゃいそう
42 名無新影流 2022/12/19(月) 06:43:36.01ID:Tb/VDJdSd
猿先生ダメだろトダーを愛され系マスコットキャラにしたら
43 名無新影流 2022/12/19(月) 06:44:10.67ID:n2mKpjuBa
猿先生って急に新キャラ出す病気にでもかかったんか?
48 名無新影流 2022/12/19(月) 06:45:29.96ID:ANp1KbZ3p
>>43
それは昔からと考えられる
51 名無新影流 2022/12/19(月) 06:47:15.60ID:P7dKC0iEd
タフで~ヤンケと言えばこれなんだよね
ゲスさでは猿漫画でも上位ヤンケ

54 名無新影流 2022/12/19(月) 06:47:54.82ID:sbDCpVCYp
>>51
女性蔑視はルールで禁止スよね
57 名無新影流 2022/12/19(月) 06:48:43.77ID:c9L4u6Yp0
>>51
フェ・ミスレで使ったらウド語録並に炎上したのに一番戸惑ったのが俺なんだよね
76 名無新影流 2022/12/19(月) 06:57:43.29ID:3f/QvVtP0
>>51
性欲強いやつが喧嘩も強い好きだよな
何年同じネタ使うんだよ
112 名無新影流 2022/12/19(月) 07:09:23.50ID:IWLpVA/g0
>>51
待てよ
その語録は読み切りのプロトタイプ・タフなんだぜ
55 名無新影流 2022/12/19(月) 06:47:59.04ID:n2mKpjuBa
唐突に新キャラ出して意味不明のマッチメイクする
これお前らがボロクソにネタにする刃牙と同じなんやがええんか?
58 名無新影流 2022/12/19(月) 06:48:56.09ID:uvUxPD6T0
>>55
タフはなんとなく許されてるけど本質的には今の刃牙と大差ないと考えられる
60 名無新影流 2022/12/19(月) 06:49:21.42ID:ZLj1m7eU0
>>55
お前らっていうかタフをボロクソに貶してたのが板垣先生なんだ
貶してたタフと同じになったバキを愚弄すべきなんだ
63 名無新影流 2022/12/19(月) 06:49:54.74ID:FzBSfS/c0
>>55
バキがタフの真似始めたヤンケ
59 名無新影流 2022/12/19(月) 06:48:57.77ID:Bw/yQRk40
また使い勝手の良さそうな語録が出てきたヤンケ
ハッピーハッピーヤンケ
68 名無新影流 2022/12/19(月) 06:55:02.58ID:/KNGWA8O0
なあすまんリカルドって誰なんや?
タフのクローンか?
71 名無新影流 2022/12/19(月) 06:56:10.65ID:FFc6Zom60
>>68
鬼龍と娼婦の間に生まれた龍を継ぐ者の一人や
72 名無新影流 2022/12/19(月) 06:56:18.07ID:P7dKC0iEd
>>68
鬼龍の隠し子でロシアに改造手術された奴
鬼龍が通信教育で灘神影琉を教えた
73 名無新影流 2022/12/19(月) 06:56:50.49ID:FzBSfS/c0
>>68
“拳獣”リカルドヤンケ
特異体質を持った新しい鬼龍の息子候補ヤンケ
70 名無新影流 2022/12/19(月) 06:55:53.07ID:mwXOgxT30
このセリフはコラ?
本物なら狂気だけど…
77 名無新影流 2022/12/19(月) 06:57:54.15ID:FFc6Zom60
学習能力高すぎヤンケ

90 名無新影流 2022/12/19(月) 07:01:34.41ID:visgcgC40
スッカリ親友ヤンケ

93 名無新影流 2022/12/19(月) 07:03:33.62ID:XTq0xhWVd
>>90
彼岸島の香りがするヤンケ
96 名無新影流 2022/12/19(月) 07:04:50.70ID:CjURVbRR
>>90
高校時代の友人は何をしとるんやろな
普通に就職して生活しとるんやろか
引っ越ししまくっとるから同窓会の通知もこんやろうし
101 名無新影流 2022/12/19(月) 07:06:34.92ID:clF9wv1I0
>>96
キー坊に悲しき現在……
102 名無新影流 2022/12/19(月) 07:07:13.79ID:FzBSfS/c0
>>96
黒田光秀見るに近況は伝えあってそう
107 名無新影流 2022/12/19(月) 07:08:25.79ID:c9L4u6Yp0
>>102
チンゲと森やんは猿空間から脱出できそうですかね・・・?
98 名無新影流 2022/12/19(月) 07:05:06.39ID:/KNGWA8O0
鬼龍の息子なんか知らんかったわ
トダーは幻凸避けられん雑魚やろうになんで持ち上げられてるんや?
100 名無新影流 2022/12/19(月) 07:06:16.13ID:FzBSfS/c0
>>98
音速でパンチ打てるからヤンケ
鋼鉄の拳のリカルドにおあつらえむけの相手ヤンケ
123 名無新影流 2022/12/19(月) 07:12:30.92ID:/KNGWA8O0
>>100
トダーそんなんできるんか
弾滑りで返したらええのに
124 名無新影流 2022/12/19(月) 07:13:52.87ID:FzBSfS/c0
>>123
最新刊にそれを練習するキーボーの様子が描かれてるヤンケ
買えヤンケ
103 名無新影流 2022/12/19(月) 07:07:14.35ID:KnpEJcaF0
ティア1
ショベル・カー
ティア2
トダー
トダー
トダー
トダー
トダー
トダー
ティア3
GKドラゴン
蚊
ここからランキング変わった?
105 名無新影流 2022/12/19(月) 07:07:52.82ID:FzBSfS/c0
>>103
今は全然違ウヤンケ
115 名無新影流 2022/12/19(月) 07:10:44.89ID:visgcgC40
>>103
デゴイチ
ボンド・カー
ルーセー
メカ・フット尊鷹
悪魔王子
リカルド
今のティア1はこいつらなんだ
117 名無新影流 2022/12/19(月) 07:11:08.76ID:FzBSfS/c0
◆次号、拳獣対鋼鉄…!
は良いアオリヤンケ
ポケモンならリカルド有利ヤンケ
122 名無新影流 2022/12/19(月) 07:12:24.69ID:tnGy8Ooi0
聾唖のジェットぐらいやな
弱きものが息子に愛情を見せたのは
127 名無新影流 2022/12/19(月) 07:14:38.96ID:BG+ahNHD0
>>122
弱き者は自分がエッチして生まれた子供には優しいんだ
128 名無新影流 2022/12/19(月) 07:15:14.44ID:FzBSfS/c0
>>122
有希ちゃんにも優しいんだ
136 名無新影流 2022/12/19(月) 07:16:44.02ID:visgcgC40
>>128
重要キャラのはずだったのに猿空間入りしてるんすけど…いいんスかこれで…
135 名無新影流 2022/12/19(月) 07:16:28.81ID:CjURVbRRM
鬼龍の隠し子はもうええから
オトンか長男の隠し子を出せ
おばちゃんの息子でもええ
138 名無新影流 2022/12/19(月) 07:17:46.65ID:FzBSfS/c0
>>135
三宮華音を猿空間から放てっ

156 名無新影流 2022/12/19(月) 07:24:38.02ID:e1A9dODZr
お前ら絶対にTough読んでないやろ読んでるなら高校鉄拳伝タフのベストバウト挙げろや
ワイは葵新吾vsキー坊からの幻舟vsオトンや
158 名無新影流 2022/12/19(月) 07:25:31.72ID:BG+ahNHD0
>>156
王道のタフくん対木場ヤンケ
167 名無新影流 2022/12/19(月) 07:29:00.79ID:jvRERXvL0
>>156
木場vsガルシアなんだ
178 名無新影流 2022/12/19(月) 07:35:03.34ID:pkHm/uDnp
>>156
オトンvs鬼龍なんだよね
1 名無新影流 2022/12/20(火) 00:56:19.45ID:FmQr2Ok20





114 名無新影流 2022/12/20(火) 02:02:45.28ID:mc4v+05F0
>>1

118 名無新影流 2022/12/20(火) 02:05:33.70ID:SYqefKFQa
>>114
ふぅん
静虎<鬼龍<死神調教師<ゴリラってことか
8 名無新影流 2022/12/20(火) 01:02:13.69ID:W1HaNaws0
怒らないでくださいね
弱き者の後継者なんてなりたがるワケ無いじゃないですか
12 名無新影流 2022/12/20(火) 01:03:15.07ID:7ibFmHTW0
この漫画に比べたらチェンソーマンもちいかわもファッションキチだなって思う
意味わかんねえもん
17 名無新影流 2022/12/20(火) 01:05:58.79ID:oY0/Kx/n0
怒らないでくださいね
龍なんか継いだってなんの意味もないじゃないですか
19 名無新影流 2022/12/20(火) 01:07:41.69ID:QpDM5CfrM
鬼龍自身が別に作中で最強でもないのに鬼龍の血がどうとかがストーリーの核になり過ぎだよな
鬼龍が抜けて最強じゃないとイマイチ納得がいかない
24 名無新影流 2022/12/20(火) 01:09:53.16ID:/dKkdSP1a
前話


30 名無新影流 2022/12/20(火) 01:12:12.80ID:joBm1mJT0
>>24
わざと突破しやすい技を使うことで相手の目隠し+針刺しのコンボを決めたんだよね
27 名無新影流 2022/12/20(火) 01:11:51.25ID:FTVQIm6q0
結局キー坊に継がせるのが嫌なんよなここの兄弟
血統主義よな
33 名無新影流 2022/12/20(火) 01:13:53.22ID:aeq9Vc/B0
龍継ぐから入った新参なんだけど鬼龍の行動が二転三転して困惑してるんだよね
キャラがぶれぶれなのは初代からなんスか?
46 名無新影流 2022/12/20(火) 01:21:17.19ID:NmPLw33o0
>>33
キャラがぶれ始めるのはTOUGH中盤あたり
それ以降は弱き者に変身するの
57 名無新影流 2022/12/20(火) 01:27:27.22ID:RQo4Wztw0
>>33
二転三転どころか無印から読んでれば七転八倒してるヤンケ
37 名無新影流 2022/12/20(火) 01:15:52.18ID:s5Bty6ed0
このマンガ怪物を超えた怪物とかいうネタキャラ出てきたあたりから徐々におかしくなってるよね
49 名無新影流 2022/12/20(火) 01:22:33.29ID:joBm1mJT0
トダー死ンデホシク無イヤンケ
噛マセニスルノハヤメロヤンケ
50 名無新影流 2022/12/20(火) 01:23:03.03ID:ITnEHDY40
悪魔王子がリカルドに兄さん呼びされて
ちょっと嬉しそうにするシーンすき
59 名無新影流 2022/12/20(火) 01:27:59.01ID:/F8clWWT0
>>50
もう二人が手を組んで「認め合える家族が出来たからお前は要らねーよ!!」つって鬼龍をボコる展開でも良いと思うんだあっ
56 名無新影流 2022/12/20(火) 01:26:47.28ID:2V4d1KV40
リカルドがトダーに勝ったらガチで強さランキング変動せんか?
てか人間キャラが超能力以外の生身でトダーに勝った例って今までないやろ
60 名無新影流 2022/12/20(火) 01:28:47.12ID:VxVSey6V0
>>56
いうてトダーは作中0勝やぞ
ガルシア戦はほぼ勝ちにしても
64 名無新影流 2022/12/20(火) 01:30:07.10ID:2V4d1KV40
>>60
真っ正面からやって負けたのって犬と鷹にぃだけやない?
重機での襲撃とか謎の超能力はノーカンだろ
58 名無新影流 2022/12/20(火) 01:27:56.60ID:l0tyM0Q00
トダー
ガルシア28号の攻撃がノーダメ
手足が3倍に伸びる
パンチ力は3トン
時速100kmで走れる
これに勝てたらいくらなんでも人間止めてるわリカルド
61 名無新影流 2022/12/20(火) 01:29:00.85ID:2V4d1KV40
>>58
時速100kmのスピードはやべぇよな
範馬勇次郎より強そう
63 名無新影流 2022/12/20(火) 01:29:34.85ID:ll0CRPTxa
>>58
仮面ライダー並ヤンケ
67 名無新影流 2022/12/20(火) 01:31:16.98ID:/F8clWWT0
悪魔王子がデゴイチ倒してる以上リカルドが今更トダー倒したとしても凄えとは思わないんですが良いんスかこれ…
70 名無新影流 2022/12/20(火) 01:33:10.97ID:2V4d1KV40
>>67
悪魔王子は騙し討で首折っただけでそのあと犬に復讐されて負けてるんだ
69 名無新影流 2022/12/20(火) 01:33:04.58ID:lNGEBr9BM
でも真面目にここで機械勢は負けといた方がええよな
人間よりロボが強い格闘技漫画とかおかしすぎた
72 名無新影流 2022/12/20(火) 01:33:47.89ID:l0tyM0Q00
>>69
ゴリラは?
79 名無新影流 2022/12/20(火) 01:35:52.90ID:VxVSey6V0
鬼龍が反抗的な悪魔王子気に入ったの見ると28号はピエロなんだ
笑われながら場を盛り上げるんだ
83 名無新影流 2022/12/20(火) 01:37:16.30ID:l0tyM0Q00
今んとこキー坊は生身の人間に遅れを取ったことないしリカルドにも負けそうにないけどどうなんのやろな
104 名無新影流 2022/12/20(火) 01:53:06.47ID:wZERyAmW0
私有地入ったらアカン
リカルドの負けや
これが作中トップクラス同士の対峙なんやで
8 名無新影流 2022/12/19(月) 06:33:35.68ID:ISK6Ag6i0
なんだこの言語能力は
9 名無新影流 2022/12/19(月) 06:33:56.32ID:3W108Zfy0
今はトダーもtier2だからワンパンしてくれないと困る
12 名無新影流 2022/12/19(月) 06:35:31.71ID:FzBSfS/c0
関西弁トダーすき
13 名無新影流 2022/12/19(月) 06:36:05.60ID:yMF44tuI0
トダー変なもん学習しとるやん
14 名無新影流 2022/12/19(月) 06:36:37.83ID:FFc6Zom60
強さランキングトップ同士の戦いやで
18 名無新影流 2022/12/19(月) 06:37:50.45ID:FzBSfS/c0
〇〇ヤンケも使い勝手良さそうな語録ヤンケ
19 名無新影流 2022/12/19(月) 06:38:18.25ID:X729lQ+u0
クソ展開ヤンケ
23 名無新影流 2022/12/19(月) 06:39:18.51ID:Oi2MILZ9d
トダーが勝つ流れある?
27 名無新影流 2022/12/19(月) 06:40:01.71ID:FzBSfS/c0
>>23
猿先生ならやりかねないヤンケ
25 名無新影流 2022/12/19(月) 06:39:49.67ID:EJNCmCuyM
こ、こんな関西弁が許されていいのか
26 名無新影流 2022/12/19(月) 06:39:55.93ID:0eKJYAX/0
トダーの言語回路に変なもんインプットするのはルール違反スよね
29 名無新影流 2022/12/19(月) 06:40:44.53ID:FFc6Zom60
トダーはタフ君よりは強いからワンチャンあるヤンケ
30 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:11.25ID:Tb/VDJdSd
これリカルドが勝っちゃうと灘神影琉はロボには勝てないとか言い切ったタフくんの立場がないんだよね
31 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:20.27ID:yMF44tuI0
一番汎用性のある語録決まったな
32 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:29.19ID:n2mKpjuBa
最近何の漫画なのかわからなくなる
33 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:43.94ID:xyz3/cCcd
猿先生トダーを愛されマスコットキャラだと思ってる節あるよな
34 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:45.58ID:EJNCmCuyM
すいません、関西弁を使っていたほうが残酷になれるヤンケ
36 名無新影流 2022/12/19(月) 06:41:58.85ID:ANp1KbZ3p
猿先生なんも考えてないからリカルド勝っちゃって龍を継ぐ男になっちゃいそう
42 名無新影流 2022/12/19(月) 06:43:36.01ID:Tb/VDJdSd
猿先生ダメだろトダーを愛され系マスコットキャラにしたら
43 名無新影流 2022/12/19(月) 06:44:10.67ID:n2mKpjuBa
猿先生って急に新キャラ出す病気にでもかかったんか?
48 名無新影流 2022/12/19(月) 06:45:29.96ID:ANp1KbZ3p
>>43
それは昔からと考えられる
51 名無新影流 2022/12/19(月) 06:47:15.60ID:P7dKC0iEd
タフで~ヤンケと言えばこれなんだよね
ゲスさでは猿漫画でも上位ヤンケ

54 名無新影流 2022/12/19(月) 06:47:54.82ID:sbDCpVCYp
>>51
女性蔑視はルールで禁止スよね
57 名無新影流 2022/12/19(月) 06:48:43.77ID:c9L4u6Yp0
>>51
フェ・ミスレで使ったらウド語録並に炎上したのに一番戸惑ったのが俺なんだよね
76 名無新影流 2022/12/19(月) 06:57:43.29ID:3f/QvVtP0
>>51
性欲強いやつが喧嘩も強い好きだよな
何年同じネタ使うんだよ
112 名無新影流 2022/12/19(月) 07:09:23.50ID:IWLpVA/g0
>>51
待てよ
その語録は読み切りのプロトタイプ・タフなんだぜ
55 名無新影流 2022/12/19(月) 06:47:59.04ID:n2mKpjuBa
唐突に新キャラ出して意味不明のマッチメイクする
これお前らがボロクソにネタにする刃牙と同じなんやがええんか?
58 名無新影流 2022/12/19(月) 06:48:56.09ID:uvUxPD6T0
>>55
タフはなんとなく許されてるけど本質的には今の刃牙と大差ないと考えられる
60 名無新影流 2022/12/19(月) 06:49:21.42ID:ZLj1m7eU0
>>55
お前らっていうかタフをボロクソに貶してたのが板垣先生なんだ
貶してたタフと同じになったバキを愚弄すべきなんだ
63 名無新影流 2022/12/19(月) 06:49:54.74ID:FzBSfS/c0
>>55
バキがタフの真似始めたヤンケ
59 名無新影流 2022/12/19(月) 06:48:57.77ID:Bw/yQRk40
また使い勝手の良さそうな語録が出てきたヤンケ
ハッピーハッピーヤンケ
68 名無新影流 2022/12/19(月) 06:55:02.58ID:/KNGWA8O0
なあすまんリカルドって誰なんや?
タフのクローンか?
71 名無新影流 2022/12/19(月) 06:56:10.65ID:FFc6Zom60
>>68
鬼龍と娼婦の間に生まれた龍を継ぐ者の一人や
72 名無新影流 2022/12/19(月) 06:56:18.07ID:P7dKC0iEd
>>68
鬼龍の隠し子でロシアに改造手術された奴
鬼龍が通信教育で灘神影琉を教えた
73 名無新影流 2022/12/19(月) 06:56:50.49ID:FzBSfS/c0
>>68
“拳獣”リカルドヤンケ
特異体質を持った新しい鬼龍の息子候補ヤンケ
70 名無新影流 2022/12/19(月) 06:55:53.07ID:mwXOgxT30
このセリフはコラ?
本物なら狂気だけど…
77 名無新影流 2022/12/19(月) 06:57:54.15ID:FFc6Zom60
学習能力高すぎヤンケ

90 名無新影流 2022/12/19(月) 07:01:34.41ID:visgcgC40
スッカリ親友ヤンケ

93 名無新影流 2022/12/19(月) 07:03:33.62ID:XTq0xhWVd
>>90
彼岸島の香りがするヤンケ
96 名無新影流 2022/12/19(月) 07:04:50.70ID:CjURVbRR
>>90
高校時代の友人は何をしとるんやろな
普通に就職して生活しとるんやろか
引っ越ししまくっとるから同窓会の通知もこんやろうし
101 名無新影流 2022/12/19(月) 07:06:34.92ID:clF9wv1I0
>>96
キー坊に悲しき現在……
102 名無新影流 2022/12/19(月) 07:07:13.79ID:FzBSfS/c0
>>96
黒田光秀見るに近況は伝えあってそう
107 名無新影流 2022/12/19(月) 07:08:25.79ID:c9L4u6Yp0
>>102
チンゲと森やんは猿空間から脱出できそうですかね・・・?
98 名無新影流 2022/12/19(月) 07:05:06.39ID:/KNGWA8O0
鬼龍の息子なんか知らんかったわ
トダーは幻凸避けられん雑魚やろうになんで持ち上げられてるんや?
100 名無新影流 2022/12/19(月) 07:06:16.13ID:FzBSfS/c0
>>98
音速でパンチ打てるからヤンケ
鋼鉄の拳のリカルドにおあつらえむけの相手ヤンケ
123 名無新影流 2022/12/19(月) 07:12:30.92ID:/KNGWA8O0
>>100
トダーそんなんできるんか
弾滑りで返したらええのに
124 名無新影流 2022/12/19(月) 07:13:52.87ID:FzBSfS/c0
>>123
最新刊にそれを練習するキーボーの様子が描かれてるヤンケ
買えヤンケ
103 名無新影流 2022/12/19(月) 07:07:14.35ID:KnpEJcaF0
ティア1
ショベル・カー
ティア2
トダー
トダー
トダー
トダー
トダー
トダー
ティア3
GKドラゴン
蚊
ここからランキング変わった?
105 名無新影流 2022/12/19(月) 07:07:52.82ID:FzBSfS/c0
>>103
今は全然違ウヤンケ
115 名無新影流 2022/12/19(月) 07:10:44.89ID:visgcgC40
>>103
デゴイチ
ボンド・カー
ルーセー
メカ・フット尊鷹
悪魔王子
リカルド
今のティア1はこいつらなんだ
117 名無新影流 2022/12/19(月) 07:11:08.76ID:FzBSfS/c0
◆次号、拳獣対鋼鉄…!
は良いアオリヤンケ
ポケモンならリカルド有利ヤンケ
122 名無新影流 2022/12/19(月) 07:12:24.69ID:tnGy8Ooi0
聾唖のジェットぐらいやな
弱きものが息子に愛情を見せたのは
127 名無新影流 2022/12/19(月) 07:14:38.96ID:BG+ahNHD0
>>122
弱き者は自分がエッチして生まれた子供には優しいんだ
128 名無新影流 2022/12/19(月) 07:15:14.44ID:FzBSfS/c0
>>122
有希ちゃんにも優しいんだ
136 名無新影流 2022/12/19(月) 07:16:44.02ID:visgcgC40
>>128
重要キャラのはずだったのに猿空間入りしてるんすけど…いいんスかこれで…
135 名無新影流 2022/12/19(月) 07:16:28.81ID:CjURVbRRM
鬼龍の隠し子はもうええから
オトンか長男の隠し子を出せ
おばちゃんの息子でもええ
138 名無新影流 2022/12/19(月) 07:17:46.65ID:FzBSfS/c0
>>135
三宮華音を猿空間から放てっ

156 名無新影流 2022/12/19(月) 07:24:38.02ID:e1A9dODZr
お前ら絶対にTough読んでないやろ読んでるなら高校鉄拳伝タフのベストバウト挙げろや
ワイは葵新吾vsキー坊からの幻舟vsオトンや
158 名無新影流 2022/12/19(月) 07:25:31.72ID:BG+ahNHD0
>>156
王道のタフくん対木場ヤンケ
167 名無新影流 2022/12/19(月) 07:29:00.79ID:jvRERXvL0
>>156
木場vsガルシアなんだ
178 名無新影流 2022/12/19(月) 07:35:03.34ID:pkHm/uDnp
>>156
オトンvs鬼龍なんだよね
1 名無新影流 2022/12/20(火) 00:56:19.45ID:FmQr2Ok20





114 名無新影流 2022/12/20(火) 02:02:45.28ID:mc4v+05F0
>>1

118 名無新影流 2022/12/20(火) 02:05:33.70ID:SYqefKFQa
>>114
ふぅん
静虎<鬼龍<死神調教師<ゴリラってことか
8 名無新影流 2022/12/20(火) 01:02:13.69ID:W1HaNaws0
怒らないでくださいね
弱き者の後継者なんてなりたがるワケ無いじゃないですか
12 名無新影流 2022/12/20(火) 01:03:15.07ID:7ibFmHTW0
この漫画に比べたらチェンソーマンもちいかわもファッションキチだなって思う
意味わかんねえもん
17 名無新影流 2022/12/20(火) 01:05:58.79ID:oY0/Kx/n0
怒らないでくださいね
龍なんか継いだってなんの意味もないじゃないですか
19 名無新影流 2022/12/20(火) 01:07:41.69ID:QpDM5CfrM
鬼龍自身が別に作中で最強でもないのに鬼龍の血がどうとかがストーリーの核になり過ぎだよな
鬼龍が抜けて最強じゃないとイマイチ納得がいかない
24 名無新影流 2022/12/20(火) 01:09:53.16ID:/dKkdSP1a
前話


30 名無新影流 2022/12/20(火) 01:12:12.80ID:joBm1mJT0
>>24
わざと突破しやすい技を使うことで相手の目隠し+針刺しのコンボを決めたんだよね
27 名無新影流 2022/12/20(火) 01:11:51.25ID:FTVQIm6q0
結局キー坊に継がせるのが嫌なんよなここの兄弟
血統主義よな
33 名無新影流 2022/12/20(火) 01:13:53.22ID:aeq9Vc/B0
龍継ぐから入った新参なんだけど鬼龍の行動が二転三転して困惑してるんだよね
キャラがぶれぶれなのは初代からなんスか?
46 名無新影流 2022/12/20(火) 01:21:17.19ID:NmPLw33o0
>>33
キャラがぶれ始めるのはTOUGH中盤あたり
それ以降は弱き者に変身するの
57 名無新影流 2022/12/20(火) 01:27:27.22ID:RQo4Wztw0
>>33
二転三転どころか無印から読んでれば七転八倒してるヤンケ
37 名無新影流 2022/12/20(火) 01:15:52.18ID:s5Bty6ed0
このマンガ怪物を超えた怪物とかいうネタキャラ出てきたあたりから徐々におかしくなってるよね
49 名無新影流 2022/12/20(火) 01:22:33.29ID:joBm1mJT0
トダー死ンデホシク無イヤンケ
噛マセニスルノハヤメロヤンケ
50 名無新影流 2022/12/20(火) 01:23:03.03ID:ITnEHDY40
悪魔王子がリカルドに兄さん呼びされて
ちょっと嬉しそうにするシーンすき
59 名無新影流 2022/12/20(火) 01:27:59.01ID:/F8clWWT0
>>50
もう二人が手を組んで「認め合える家族が出来たからお前は要らねーよ!!」つって鬼龍をボコる展開でも良いと思うんだあっ
56 名無新影流 2022/12/20(火) 01:26:47.28ID:2V4d1KV40
リカルドがトダーに勝ったらガチで強さランキング変動せんか?
てか人間キャラが超能力以外の生身でトダーに勝った例って今までないやろ
60 名無新影流 2022/12/20(火) 01:28:47.12ID:VxVSey6V0
>>56
いうてトダーは作中0勝やぞ
ガルシア戦はほぼ勝ちにしても
64 名無新影流 2022/12/20(火) 01:30:07.10ID:2V4d1KV40
>>60
真っ正面からやって負けたのって犬と鷹にぃだけやない?
重機での襲撃とか謎の超能力はノーカンだろ
58 名無新影流 2022/12/20(火) 01:27:56.60ID:l0tyM0Q00
トダー
ガルシア28号の攻撃がノーダメ
手足が3倍に伸びる
パンチ力は3トン
時速100kmで走れる
これに勝てたらいくらなんでも人間止めてるわリカルド
61 名無新影流 2022/12/20(火) 01:29:00.85ID:2V4d1KV40
>>58
時速100kmのスピードはやべぇよな
範馬勇次郎より強そう
63 名無新影流 2022/12/20(火) 01:29:34.85ID:ll0CRPTxa
>>58
仮面ライダー並ヤンケ
67 名無新影流 2022/12/20(火) 01:31:16.98ID:/F8clWWT0
悪魔王子がデゴイチ倒してる以上リカルドが今更トダー倒したとしても凄えとは思わないんですが良いんスかこれ…
70 名無新影流 2022/12/20(火) 01:33:10.97ID:2V4d1KV40
>>67
悪魔王子は騙し討で首折っただけでそのあと犬に復讐されて負けてるんだ
69 名無新影流 2022/12/20(火) 01:33:04.58ID:lNGEBr9BM
でも真面目にここで機械勢は負けといた方がええよな
人間よりロボが強い格闘技漫画とかおかしすぎた
72 名無新影流 2022/12/20(火) 01:33:47.89ID:l0tyM0Q00
>>69
ゴリラは?
79 名無新影流 2022/12/20(火) 01:35:52.90ID:VxVSey6V0
鬼龍が反抗的な悪魔王子気に入ったの見ると28号はピエロなんだ
笑われながら場を盛り上げるんだ
83 名無新影流 2022/12/20(火) 01:37:16.30ID:l0tyM0Q00
今んとこキー坊は生身の人間に遅れを取ったことないしリカルドにも負けそうにないけどどうなんのやろな
104 名無新影流 2022/12/20(火) 01:53:06.47ID:wZERyAmW0
私有地入ったらアカン
リカルドの負けや
編集元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671399048/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671465379/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671465379/
コメントする