
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?
最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。
今の“声優アイドル”は、例えばAKB48といったものを模倣したものがだんだん主流になり、“声で芝居をする職業”という部分が二の次、三の次になっている。
オーディションをすると、『あなたはグラビアに出られますか?』『水着になれますか?』『歌を歌えますか?』と聞かれる。
それができない人はキャスティングされないこともあったりして、時代は変わったなとすごく感じる」と話す。
声優業界の疑問点として、三ツ矢氏は「若手声優が使い捨てになっている」ことをあげる。
「アイドル以外で地道に続けている人たちは、1本30分のアニメーションで1万5000円というギャラで細々と頑張っている。
そういう人たちが何年後かにギャラを上げなくちゃいけない時に、『他にいるからいいよ』と使い捨てになってしまう。
事務所と密に関係を持っていても、『休ませてください』と言うといい印象を与えない。
僕は事務所に強く言えるけど、新人の人は言えないというのは、将来がすごく心配だ」と懸念を示す。
さらに、業界を変えていくためには「声優ブームが一旦収まること」が必要だと指摘。
「聖子ちゃんや明菜ちゃんのアイドルブームは一度去った。
それと同じように、アニメ・声優ブームも落ちつくか去っていかないと、やはり新しいシステムは成り立たない。
今、30代や40代で残っていられる声優さんは先があるけど、20代でバタバタしている新人の声優さんはある意味、明日がない。
そういう子たちがきっちりと残れるように使う側が考えていかないと。
今のブームになってから、アニメや洋画の声優、ラジオのディスクジョッキーなど、『マルチに活躍したい』って判を押したように言ってみんな入ってくる。
そういう仕事があればやって、自分の首を締めちゃって自滅する。1回これをチャラにして、“声優は裏方で、芝居をする。
そのキャラクターを生かしていく仕事なんだよ”という根本に、使う側も戻ってもらいたい」と訴える。
4 名無し声優 2022/11/30(水) 15:23:17.91ID:2XkBJ3/N0
表出たほうが金稼げるんだから仕方ないだろ
7 名無し声優 2022/11/30(水) 15:24:02.28ID:CPeEIjQwM
>>4
最近は表に出たいから声優目指すようなやつかしかいないイメージあるわ
152 名無し声優 2022/11/30(水) 15:44:23.25ID:iLWhgpK70
>>4
これや
まぁ稼ぐ代償で若いころに彼氏いても公にはできなくなったけど
721 名無し声優 2022/11/30(水) 16:20:56.39ID:jc6c8tze0
>>4
稼いでるのは事務所だけで若い声優は技術身につける余裕もないまま旬が過ぎたら使い捨てって話やろ
746 名無し声優 2022/11/30(水) 16:22:59.72ID:zrDzqkGwd
>>4
声優は表出た方が金稼げるけど
メディアとかの使う側にとってはアイドルや俳優より安いギャラで出て貰えるからな
最近やたら芸能人が声優は表に出るなみたいな記事増えてて可哀想に思う
6 名無し声優 2022/11/30(水) 15:23:57.07ID:L6LpvzhCM
>『あなたはグラビアに出られますか?』『水着になれますか?』『歌を歌えますか?』と聞かれる
日笠陽子とかもこれらの条件呑んだんか…
10 名無し声優 2022/11/30(水) 15:24:23.76ID:O/BeFqxT0
声だけでやりたい人には地獄だろうけど
もはや志望者もアイドル崩れしかいないのでは
15 名無し声優 2022/11/30(水) 15:24:54.97ID:pb6DOK+Ap
出れるやつは出たらいいんでないの?
キャラありきだから番組の中で何のキャラもやれないみたいなのはやめて欲しいが
17 名無し声優 2022/11/30(水) 15:25:34.15ID:y+1i/XTy0
ちな動
159 名無し声優 2022/11/30(水) 15:44:57.03ID:maAlMs6p0
>>17
声優をバラドル的に扱ってるアベマが言うてるの滑稽やな
20 名無し声優 2022/11/30(水) 15:26:03.28ID:FkIkcNhu0
お前音監もやってるんやろ
まず上坂すみれとか大体その辺りのを処分して、声優やりたい人間の席を空けろよ
25 名無し声優 2022/11/30(水) 15:26:27.43ID:6Qb/XGtM0
あとここも面白いな
1998年の段階で既にプロモーション有りきの業界になっていた、と
ワイはてっきり00年代に入ってからの潮流だと思ってたから認識改めるわ

36 名無し声優 2022/11/30(水) 15:28:21.81ID:Ahl9Q4uk0
>>25
そりゃエヴァがでて林原が人気になってみたいなの90年代前半だしな
27 名無し声優 2022/11/30(水) 15:26:57.92ID:0Z3F6uAgM
声優出るとキャラのイメージが、崩れるから出たくないとか言ってた記憶あるわ
まぁ、今は時代違うから古い考えの人だろな
48 名無し声優 2022/11/30(水) 15:30:05.76ID:7vuwW+TG0
>>27
声優の顔知っちゃうと声きいたとき声優の顔うかんで萎えるんよ
28 名無し声優 2022/11/30(水) 15:27:10.34ID:pg7b6EAI0
三ツ矢も前に出て行った声優やけどメンタルが強かったからな
何でもかんでもアイドル化させていったらそら壊れるわ
132 名無し声優 2022/11/30(水) 15:41:51.51ID:1Ytw/ddua
>>28
おかまキャラで売り始めるほどメンタル鬼強いからな
33 名無し声優 2022/11/30(水) 15:28:15.95ID:95XelF56M
なんやこいつウマ娘に喧嘩売ってんのか
ワイらトレーナーを敵にしたら終わりだよ?
35 名無し声優 2022/11/30(水) 15:28:19.71ID:lM5/wwO10
声優の顔は見ないに限る💪😁
これは真理
38 名無し声優 2022/11/30(水) 15:28:33.61ID:4CBC0CSt0
Abema見てたら三ツ矢雄二の代表作が
上杉達也とカツドンマンで草
39 名無し声優 2022/11/30(水) 15:28:45.49ID:y+1i/XTy0
隙あらば水着

368 名無し声優 2022/11/30(水) 15:57:41.16ID:WAqizJVna
>>39
やっぱりもえしはシコいな
869 名無し声優 2022/11/30(水) 16:31:58.69ID:hgFEo4WcM
>>39
みっく😍
40 名無し声優 2022/11/30(水) 15:28:46.33ID:IL54RCmW0
需要があるからしゃーないやんと思ったけど確かに最近声優の体調不良やら休養多い気がするわ
247 名無し声優 2022/11/30(水) 15:50:22.72ID:4I1cyLe5M
>>40
システム的に回せてるうちはいいけどガタが出始めた以上は見直しは必要やろな
43 名無し声優 2022/11/30(水) 15:29:20.79ID:862cZx+0a
向こうが勝手に提供して声豚がそれに載ってるだけやん
わいは顔出しすらキャラのイメージ崩れるからしてほしくないわ
44 名無し声優 2022/11/30(水) 15:29:40.31ID:me3KtGlT0
プロの歌手にはなれないけど歌を歌いたいから声優になりたがる奴もいるって中村悠一が言ってたな
47 名無し声優 2022/11/30(水) 15:30:01.21ID:y+1i/XTy0

49 名無し声優 2022/11/30(水) 15:30:06.23ID:vIkYFHErp
タッチの南ちゃんの声優がテレビ出た時イメージ崩したくないから出すなって非難の電話が殺到したらしいな
115 名無し声優 2022/11/30(水) 15:39:36.56ID:noYlhiX90
>>49
日高のり子は元々アイドルでNHKレギュラー番組あったからな
51 名無し声優 2022/11/30(水) 15:30:11.49ID:luEA58/g0
裏方しかしないなら裏方だけすればええやろ
表もやりますってやつはでてくるけどら
55 名無し声優 2022/11/30(水) 15:31:18.56ID:l1Rqz7Oa0
裏方だけで済むVに人材取られとるもんな
いい加減声優専業みたいな新人は使わんでええやろ
57 名無し声優 2022/11/30(水) 15:31:27.84ID:v8vs1AydM
とはいえ既にリアルライブまで含めたアイドルアニメやアイドルゲームが1つのビジネススタイルとして確立しちゃってる気がする
59 名無し声優 2022/11/30(水) 15:31:46.70ID:YxcjVA5/M
ルックス重視の現状で 見た目終わってるけど声優としては本当に才能がある人間の芽を摘んでいるようで心配
64 名無し声優 2022/11/30(水) 15:32:50.03ID:ZuA6kmGL0
これ以上心壊す声優さんが現れないように
対策が必要かも
66 名無し声優 2022/11/30(水) 15:33:12.33ID:Ks81kWdS0
三ツ矢も表で活動していった声優の先駆けみたいな人やし言えるんやろな
しかし今の声優=アイドルってビジネスが既に確立してるしどうするんやろね
67 名無し声優 2022/11/30(水) 15:33:32.26ID:FvJjF8Ubd
そもそも数が多すぎるやろ
似たような量産型ばっかのくせに
68 名無し声優 2022/11/30(水) 15:33:34.02ID:y+1i/XTy0
男性声優


69 名無し声優 2022/11/30(水) 15:33:38.70ID:/yaSf2m0d
でもアイドル声優ってほぼ新人だろ?
アイドルもの減らしたら結局ベテラン声優が幅を利かせて新人の出るものが無くなると思うんやけど
70 名無し声優 2022/11/30(水) 15:33:45.58ID:Pxs3+LaDd
むほほ



79 名無し声優 2022/11/30(水) 15:35:18.43ID:biC0rqbaa
>>70
ミオリネさん!?😲
90 名無し声優 2022/11/30(水) 15:37:05.45ID:lM5/wwO10
>>70
この人は声優らしくない容姿の持ち主だからメンタルも強いんやろな😳
211 名無し声優 2022/11/30(水) 15:48:28.35ID:/DINGI0ka
>>70

232 名無し声優 2022/11/30(水) 15:49:30.33ID:ZzJCy4ZA0
>>70
このクラスが参戦してるのか
えみつんとかやばいやん
288 名無し声優 2022/11/30(水) 15:52:29.33ID:TrKjb/5s0
>>70
なおギャン中
395 名無し声優 2022/11/30(水) 15:59:51.85ID:/rl48QJ10
>>70
もともと顔云々を要求されない吹き替え声優だったのに、自分からアニメ声優に転身したのは顔と体に自信があるからやね
71 名無し声優 2022/11/30(水) 15:34:01.23ID:pqsrmAt80
アニメ=キモオタアニメがメインストリームだからしょうがないね
女声優を大量に使うためのアニメが量産されるわけやしそこでクソみたいなアイドル競争させたり
73 名無し声優 2022/11/30(水) 15:34:26.95ID:XlwsuQPq0
結局弱者男性相手から性ビジネスで金巻き上げた方が儲かるじゃん
声優専業に資本主義的な価値はないよね
74 名無し声優 2022/11/30(水) 15:34:28.39ID:m6gck20s0
そもそも三ツ矢がその先駆けな上に
率先して声優業以外TVとか表に出て稼いでる人やんけ
75 名無し声優 2022/11/30(水) 15:34:34.86ID:eLZlqW/yM
三ツ矢って声優のタレント化にめっちゃ一役買ってた気がするんやが…
131 名無し声優 2022/11/30(水) 15:41:40.00ID:ZzJCy4ZA0
>>75
あの時代食えないし時間だけあるから
バンドやったりいろいろやってたら
その仕事も入ってきた
棚ぼた
76 名無し声優 2022/11/30(水) 15:34:34.89ID:A4BHvnvcM
このお2人以外の40代以上のベテラン声優さん達から
・今の若手声優は本当に可哀想
・ダンスに歌に演技になんて考えられない
・若手がアフレコの休憩中に楽器の練習していた
・若手だから断れないんだろうねぇ…
今の若手
・ハルヒの平野綾さん見て歌って踊れる声優に~☺
・けいおん見てさいたまスーパーアリーナで声優さんなのにライブしてて~😁
・ロウきゅーぶってアニメで花澤香菜さんが~😆
🙄
85 名無し声優 2022/11/30(水) 15:36:05.02ID:jWG0LfvO0
>>76
その辺の人って舞台上がりとか声優としてある程度出てからとかやないか新人でいきなり歌って踊ってはやってなかったやろ
110 名無し声優 2022/11/30(水) 15:39:07.79ID:6Qb/XGtM0
>>85
ロウきゅーぶ声優は膝を故障や
78 名無し声優 2022/11/30(水) 15:34:52.51ID:/yaSf2m0d
アイドルモノ 新人
普通のアニメ ベテラン
こんなイメージやわ
91 名無し声優 2022/11/30(水) 15:37:06.11ID:7vuwW+TG0
>>78
多分そうやろな
アイドルものはEDでキャストみても知らん人ばっかやし
308 名無し声優 2022/11/30(水) 15:53:45.71ID:rwhb5SwM0
>>78
ガンダム水星の魔女は鬼頭より下の世代ばっかやぞ
80 名無し声優 2022/11/30(水) 15:35:36.90ID:cDqUwptr0
女声優は結婚して幸せになれるやん
若いときにアイドル声優で稼ぐのが一番ええやろ
81 名無し声優 2022/11/30(水) 15:35:42.31ID:Gp0YQr38F
記事見たら榎本温子も一緒に出てるけど格として弱いからスルーされてるんか草
というか久しぶりに名前見たわ
83 名無し声優 2022/11/30(水) 15:35:48.23ID:G+IT5epC0
いうほど最近じゃないやろ
90年代にこういう流れにしたこの世代からや
87 名無し声優 2022/11/30(水) 15:36:41.04ID:9N8X66QC0
富田みたいに演技しか褒めるところがない奴でも上澄みはちゃんと起用されてる以上
ドル売りサボった途端仕事がなくなる奴はどうやっても死ぬ
どうしても救済するならまともな音響監督を増やすしか無い
88 名無し声優 2022/11/30(水) 15:37:02.88ID:y+1i/XTy0


94 名無し声優 2022/11/30(水) 15:37:19.95ID:bRA9fWRBd
正論すぎて
三ツ矢雄二はグレーゾーンでプチブレイクする前から、子役上がりのせいかたまにテレビとかには出てたからね
思うところはあるんだろう
80年代にラジオのアニメトピアの準レギュラー的にゲスト出演してた時もたまにオネエ口調になってて困惑した覚えもある
あの頃は本当にグレーゾーンだった
97 名無し声優 2022/11/30(水) 15:37:34.07ID:vgAqpK/ba
大御所はいいかもしれんけど若手は仕事欲しいよなあ
大御所引退せんし
166 名無し声優 2022/11/30(水) 15:45:42.79ID:G+IT5epC0
>>97
芸人と同じよな
引退する必要がないからそのまま年齢だけが上がっとる
102 名無し声優 2022/11/30(水) 15:38:29.58ID:lM5/wwO10
Vtuberとかいうド素人が、顔も出さずに人気あるんだから声優が裏方に戻っても問題ないはずだよね😁
111 名無し声優 2022/11/30(水) 15:39:11.26ID:9/MTIK6G0
昔は顔より声やったから女性声優にひどいあだ名つけてたけど今はそんなことないもんな
しけたばかうけと高見沢好きやったわ
112 名無し声優 2022/11/30(水) 15:39:11.43ID:0xuQouP/a
最近は下手すると俳優より露出が上やからな
もはや声優という属性のマルチタレント
116 名無し声優 2022/11/30(水) 15:39:37.17ID:9VgTlPmYd
裏方仕事だけじゃ金回収出来んから表に出てくるようになったんちゃうの?
本気でやるなら今表に出てこれない声優は切り捨てて今後声優になれる人間も絞るとかせな無理やろ
130 名無し声優 2022/11/30(水) 15:41:38.81ID:m6gck20s0
>>116
それもあるけど最大の理由はSNSとかやな
結局声優が宣伝担当も兼ねてる時代なんよね
じゃあそれ辞めろって言っても、お前らSNSつかうなよ?に等しいから
止める事はできないんや
144 名無し声優 2022/11/30(水) 15:43:34.52ID:5I1wKsbX0


191 名無し声優 2022/11/30(水) 15:47:23.07ID:noYlhiX90
>>144
らんまの声優陣を選んだ制作者は凄腕やね
494 名無し声優 2022/11/30(水) 16:06:29.90ID:f2xZG2jr0
>>144
日高のりこがひぐらしの生配信で保志総一朗に比べて山口勝平はいつまでもガキで困るって言い出して草生えた
161 名無し声優 2022/11/30(水) 15:45:10.90ID:uP8ujFnhp
知らんってヤツまんまんでしゅかあいつ?とかパワー忍者ですとか湾岸クルッティーン血の暁とか作詞した大御所やで

181 名無し声優 2022/11/30(水) 15:46:30.80ID:K7oamrfcM
新人声優「声優したかったのにキャラソン歌うのがホント嫌で~😁」
野沢雅子「キャラソン歌わせて貰えるなんて飛び跳ねて喜んだわよ」
松本梨香「そんな気持ちなら声優むいてない」
野沢雅子「ほんと、今すぐ声優辞めて別の仕事した方がいいわよ」
新人声優「……😞」
ええんか?
198 名無し声優 2022/11/30(水) 15:47:50.85ID:u5qFLtInd
>>181
これマジ?
238 名無し声優 2022/11/30(水) 15:49:55.26ID:K7oamrfcM
>>198
全国放送で大御所ブチ切れや
205 名無し声優 2022/11/30(水) 15:48:16.51ID:LrTUnXPiM
田村ゆかりさんの来年の予定
4/22(土) 埼玉・川口総合文化センターリリア
4/23(日) 栃木・栃木県総合文化センター
4/29(土) 広島・広島文化学園HBGホール
4/30(日) 大阪・グランキューブ大阪
5/5(金・祝) 新潟・新潟テルサ
5/7(日) 神奈川・神奈川県民ホール
5/28(日) 兵庫・神戸国際会館
6/3(土) 岡山・倉敷市民会館
6/4(日) 京都・ロームシアター京都
6/10(土) 静岡・アクトシティ浜松
6/17(土) 茨城・ザ・ヒロサワ・シティ会館
6/18(日) 東京・J:COMホール八王子
6/24(土) 石川・北陸電力会館
6/25(日) 長野・ホクト文化ホール
7/1(土) 愛知・日本特殊陶業市民会館
7/2(日) 三重・四日市市文化会館
7/8(土) 埼玉・大宮ソニックシティ
7/9(日) 神奈川・横須賀芸術劇場
7/17(月・祝) 群馬・高崎芸術劇場
7/22(土) 北海道・カナモトホール
8/5(土) 岩手・盛岡市民文化ホール
8/6(日) 宮城・仙台サンプラザホール
8/11(金・祝) 静岡・富士市文化会館
8/13(日) 奈良・なら100年会館
8/19(土) 福岡・福岡サンパレス
8/20(日) 大阪・グランキューブ大阪
267 名無し声優 2022/11/30(水) 15:51:11.35ID:loCqiveHd
>>205
エグすぎる
化け物の体力
336 名無し声優 2022/11/30(水) 15:55:23.13ID:nfOkrySz0
>>205
若手女声優にこれやらせたら5月には体調不良で長期休養やろな
さすがレジェンドや
354 名無し声優 2022/11/30(水) 15:56:47.98ID:4I1cyLe5M
>>205
茨城東京の連日はわからんでもないが
石川長野とか福岡大阪とか休養日いらんのか…?
377 名無し声優 2022/11/30(水) 15:58:21.69ID:luEA58/g0
>>205
福岡あるやん
東名阪しかまわらんやつみならえ
金沢行くのに福岡こない内田雄馬も、w
655 名無し声優 2022/11/30(水) 16:17:00.20ID:NC4Y3vjd0
>>205
ガチ王国民の体と財布はもうボロボロってレベルじゃねーぞ
685 名無し声優 2022/11/30(水) 16:19:09.76ID:gY6pHrgca
>>655
王国民も加齢に伴い職場でそれなりの役職の人間ばかりになってるから財布面は余裕や
コロナ禍で声出し禁止になってるから長時間ライブも余裕や
コメントする