3 名無新影流 2022/12/05(月) 07:00:01.98ID:FB34X0Bm0
ほんと煽りが適当だな
4 名無新影流 2022/12/05(月) 07:00:09.72ID:rx8W3GCt0
◆静虎はどうする…!?
7 名無新影流 2022/12/05(月) 07:01:33.80ID:ZNi3eUP40
悪魔王子はどうなったんだ?
14 名無新影流 2022/12/05(月) 07:03:09.17ID:26DQiHjx0
>>7

鬼龍が淫売に指示して休戦になった
21 名無新影流 2022/12/05(月) 07:08:31.32ID:B4P4ermn0
>>14
淫売って誰だよ
42 名無新影流 2022/12/05(月) 07:12:45.56ID:26DQiHjx0
>>21

拳獣リカルドの母親や
44 名無新影流 2022/12/05(月) 07:13:51.48ID:Y7CatHxH0
>>42
デザインがNEO坊っスね…
45 名無新影流 2022/12/05(月) 07:13:58.51ID:gdo6vwDAp
>>42
◆マルチディスプレイで同じ画像を表示する意味は…?
50 名無新影流 2022/12/05(月) 07:16:30.96ID:e/bSxz9Dd
>>45
猿先生は“モニターがいっぱいある部屋”にロマンやファンタジーを感じる傾向にあるんだ
インテリキャラの部屋に必ずモニターだけ何十台も置くのがモンキー・リアリズムなんだ
8 名無新影流 2022/12/05(月) 07:01:39.41ID:IooOnlNZ0
悪魔王子もリカルドも近くにいなくて
龍星は針攻撃したばかり、
誰か助けに来てくれるんスかねこれ
15 名無新影流 2022/12/05(月) 07:03:24.49ID:8n3Z7PUU0
どうするも何も静虎は今まさに行動してる最中だと思うんすけど…
22 名無新影流 2022/12/05(月) 07:08:36.01ID:ko/h+dFk0
何でもっと早くそれに気付かなかったんスか?
忌憚のない意見てやつっス
24 名無新影流 2022/12/05(月) 07:09:09.79ID:rx8W3GCt0
ついに行動に出る…!って煽り適当すぎだろ
26 名無新影流 2022/12/05(月) 07:09:22.47ID:YT5o+MZJa
息子が好き勝手やってるから親父殺すわ
意味あるんか?
27 名無新影流 2022/12/05(月) 07:10:00.58ID:B4P4ermn0
>>26
少なくとも新しい息子が生まれる事はなくなる
29 名無新影流 2022/12/05(月) 07:10:07.43ID:ZPQvJrErp
我が名は尊鷹以外でまともな煽り見たこと無いわ
タフの編集担当絶対に左遷されてきてやる気ないやろ…
33 名無新影流 2022/12/05(月) 07:11:02.34ID:rx8W3GCt0
>>29
待てよ、グラビアアイドルと絡めると思ったらクソ漫画の担当をやらされてるんだぜ
43 名無新影流 2022/12/05(月) 07:12:52.87ID:Rk8Oi2ow0
◆ついに行動を起こした静虎!果たして鬼龍の運命は…!次回、急展開!
こんな感じの煽りとかないもんなこの漫画
58 名無新影流 2022/12/05(月) 07:23:45.14ID:eW61yFr80
◆←煽りにコレ付けるのって捏造ですよね
61 名無新影流 2022/12/05(月) 07:25:22.17ID:rx8W3GCt0
>>58
ヤン・ジャン時代は付いてたんだよね
63 名無新影流 2022/12/05(月) 07:26:32.74ID:e/bSxz9Dd
>>58
ヤン・ジャンの編集煽りで一番有名なこれの名残だと考えられる

64 名無新影流 2022/12/05(月) 07:28:47.59ID:TGwKQNt10
>>63
これプレボ編集だったら
◆この男は…?
だったろうな
66 名無新影流 2022/12/05(月) 07:30:32.15ID:rx8W3GCt0
>>63
◆この影は…!!
67 名無新影流 2022/12/05(月) 07:30:58.66ID:zg9VwVGt0
もっと早い段階でやれよ
ガルシアクローンが鬼龍の命令で自殺したの普通に鬱展開やろ
69 名無新影流 2022/12/05(月) 07:31:41.52ID:e9Q3jYkk0
割と真面目に気になってるんやけどこの漫画って面白いんか?
70 名無新影流 2022/12/05(月) 07:33:21.73ID:Hxm4e19Ma
>>69
面白くなければ1000万部も売れないんだ
71 名無新影流 2022/12/05(月) 07:33:49.40ID:vOyNSawr0
>>69
はい!面白いですよニコニコ
89 名無新影流 2022/12/05(月) 07:53:39.32ID:2iQi28aha
>>69
高校編はまあ普通に面白い
ライバルキャラ登場→修行して勝つ→次のライバルが旧ライバルをかませにして登場って流れが出来てて安定してる
おかしくなりだしたのはこの流れから外れて変にストーリー入れだしてからや
74 名無新影流 2022/12/05(月) 07:37:01.11ID:CxpsKjkka
言葉で火が点く…
はそれなりにバズったんだよね、スゴくない?
79 名無新影流 2022/12/05(月) 07:41:38.99ID:kMUYgf5r0
今でこそ煽りは適当だけど龍継初期は過去キャラを猿空間から解放したりとやる気に満ち溢れていたんだよね
81 名無新影流 2022/12/05(月) 07:42:53.78ID:iVfOkF61a
>>79
外伝を始めるに当たって単行本を最初から読み直しただけだと考えられる
83 名無新影流 2022/12/05(月) 07:43:44.54ID:KYAOWynW0
このマンガの方向性が未だに分からない
高校鉄拳伝の頃は好き
93 名無新影流 2022/12/05(月) 07:57:48.60ID:KxioWZG20
旧タフはマジで刃牙くらい人気あった
双璧くらいには
94 名無新影流 2022/12/05(月) 07:58:29.97ID:2iQi28aha
具体的に言うとキー坊の親父はおとんやなくて鬼龍かもしれんって言い出してから迷走が始まったと思ってる
95 名無新影流 2022/12/05(月) 08:00:02.01ID:y2Uitq760
>>94
戦犯:鷹兄
98 名無新影流 2022/12/05(月) 08:01:03.87ID:1zrGz+7f0
>>94
日下部「実は俺なんすよwww」
4 名無新影流 2022/12/05(月) 18:58:52.19ID:OEcyqmF7d

9 名無新影流 2022/12/05(月) 19:01:18.12ID:gvqiez360
>>4
リカルドvs悪魔王子そんな終わり方したらもう再戦は無いわね
8 名無新影流 2022/12/05(月) 19:00:45.03ID:DpIkZlJD0
怒らないでくださいね タフのストーリー展開について真面目に意味を考えるなんてバカみたいじゃないですか
23 名無新影流 2022/12/05(月) 19:16:08.17ID:MXPxFrdV0
編集も「遂に行動に出る…!」じゃねえよ
「またこの展開か…!」くらい書いてみろ
1 名無新影流 2022/12/06(火) 06:51:03.90ID:Xa29CE610

8 名無新影流 2022/12/06(火) 06:55:53.13ID:2ysvnmGwp
弱き者が細胞活性化したぐらいで強くなれるんか?
ちょっと前にゴリラに負けて怪我したろ
17 名無新影流 2022/12/06(火) 07:03:06.72ID:jEuy2oUi0
なめんなっ!
語録入り確定
ぶっ使い倒します
※参照画像

22 名無新影流 2022/12/06(火) 07:08:32.61ID:nUpIvMZi0
鬼龍さんの見苦しさがライン超えてんだよな
ゴリラに殺されかけたのを助けてもらっといていつまでイキってんだよ
25 名無新影流 2022/12/06(火) 07:15:23.65ID:Ygbt93jh0
鬼龍「お前も龍星や喜一を洗脳してるだろ」
図星だったんだよね
42 名無新影流 2022/12/06(火) 07:38:23.38ID:0t4Ccy+s0
◆次号、静虎はどうする…!?
いいんスかこれで
44 名無新影流 2022/12/06(火) 07:41:52.84ID:NGWBnhil0
>>42
毎回思うんだけどこの煽り文考えてるやつ最後ら辺のページ読んでないんスかね
43 名無新影流 2022/12/06(火) 07:40:27.05ID:f6QxqOCO0
これモニター4枚でいいやん
11枚もいらんやろ
※参照画像

99 名無新影流 2022/12/06(火) 17:50:57.52ID:xqBk69l60
鬼龍はインテリだからスマホ4台持ちなんだよね

105 名無新影流 2022/12/06(火) 17:52:00.77ID:t1mJ3z6Q0
>>99
ポケ・モンゴーでもしてたンすかね…
119 名無新影流 2022/12/06(火) 17:53:50.82ID:aem6bdsF0
>>99
スマホを使えないとか馬鹿にしてたやつにこれをやられてるんだよね
恥ずかしくない?
125 名無新影流 2022/12/06(火) 17:54:25.18ID:shXTiNUka
>>99
ついにオトンもスマホ持って鬼龍のスマホとGPS連動させてたのに驚いてるのは俺なんだよね
ほんと煽りが適当だな
4 名無新影流 2022/12/05(月) 07:00:09.72ID:rx8W3GCt0
◆静虎はどうする…!?
7 名無新影流 2022/12/05(月) 07:01:33.80ID:ZNi3eUP40
悪魔王子はどうなったんだ?
14 名無新影流 2022/12/05(月) 07:03:09.17ID:26DQiHjx0
>>7

鬼龍が淫売に指示して休戦になった
21 名無新影流 2022/12/05(月) 07:08:31.32ID:B4P4ermn0
>>14
淫売って誰だよ
42 名無新影流 2022/12/05(月) 07:12:45.56ID:26DQiHjx0
>>21

拳獣リカルドの母親や
44 名無新影流 2022/12/05(月) 07:13:51.48ID:Y7CatHxH0
>>42
デザインがNEO坊っスね…
45 名無新影流 2022/12/05(月) 07:13:58.51ID:gdo6vwDAp
>>42
◆マルチディスプレイで同じ画像を表示する意味は…?
50 名無新影流 2022/12/05(月) 07:16:30.96ID:e/bSxz9Dd
>>45
猿先生は“モニターがいっぱいある部屋”にロマンやファンタジーを感じる傾向にあるんだ
インテリキャラの部屋に必ずモニターだけ何十台も置くのがモンキー・リアリズムなんだ
8 名無新影流 2022/12/05(月) 07:01:39.41ID:IooOnlNZ0
悪魔王子もリカルドも近くにいなくて
龍星は針攻撃したばかり、
誰か助けに来てくれるんスかねこれ
15 名無新影流 2022/12/05(月) 07:03:24.49ID:8n3Z7PUU0
どうするも何も静虎は今まさに行動してる最中だと思うんすけど…
22 名無新影流 2022/12/05(月) 07:08:36.01ID:ko/h+dFk0
何でもっと早くそれに気付かなかったんスか?
忌憚のない意見てやつっス
24 名無新影流 2022/12/05(月) 07:09:09.79ID:rx8W3GCt0
ついに行動に出る…!って煽り適当すぎだろ
26 名無新影流 2022/12/05(月) 07:09:22.47ID:YT5o+MZJa
息子が好き勝手やってるから親父殺すわ
意味あるんか?
27 名無新影流 2022/12/05(月) 07:10:00.58ID:B4P4ermn0
>>26
少なくとも新しい息子が生まれる事はなくなる
29 名無新影流 2022/12/05(月) 07:10:07.43ID:ZPQvJrErp
我が名は尊鷹以外でまともな煽り見たこと無いわ
タフの編集担当絶対に左遷されてきてやる気ないやろ…
33 名無新影流 2022/12/05(月) 07:11:02.34ID:rx8W3GCt0
>>29
待てよ、グラビアアイドルと絡めると思ったらクソ漫画の担当をやらされてるんだぜ
43 名無新影流 2022/12/05(月) 07:12:52.87ID:Rk8Oi2ow0
◆ついに行動を起こした静虎!果たして鬼龍の運命は…!次回、急展開!
こんな感じの煽りとかないもんなこの漫画
58 名無新影流 2022/12/05(月) 07:23:45.14ID:eW61yFr80
◆←煽りにコレ付けるのって捏造ですよね
61 名無新影流 2022/12/05(月) 07:25:22.17ID:rx8W3GCt0
>>58
ヤン・ジャン時代は付いてたんだよね
63 名無新影流 2022/12/05(月) 07:26:32.74ID:e/bSxz9Dd
>>58
ヤン・ジャンの編集煽りで一番有名なこれの名残だと考えられる

64 名無新影流 2022/12/05(月) 07:28:47.59ID:TGwKQNt10
>>63
これプレボ編集だったら
◆この男は…?
だったろうな
66 名無新影流 2022/12/05(月) 07:30:32.15ID:rx8W3GCt0
>>63
◆この影は…!!
67 名無新影流 2022/12/05(月) 07:30:58.66ID:zg9VwVGt0
もっと早い段階でやれよ
ガルシアクローンが鬼龍の命令で自殺したの普通に鬱展開やろ
69 名無新影流 2022/12/05(月) 07:31:41.52ID:e9Q3jYkk0
割と真面目に気になってるんやけどこの漫画って面白いんか?
70 名無新影流 2022/12/05(月) 07:33:21.73ID:Hxm4e19Ma
>>69
面白くなければ1000万部も売れないんだ
71 名無新影流 2022/12/05(月) 07:33:49.40ID:vOyNSawr0
>>69
はい!面白いですよニコニコ
89 名無新影流 2022/12/05(月) 07:53:39.32ID:2iQi28aha
>>69
高校編はまあ普通に面白い
ライバルキャラ登場→修行して勝つ→次のライバルが旧ライバルをかませにして登場って流れが出来てて安定してる
おかしくなりだしたのはこの流れから外れて変にストーリー入れだしてからや
74 名無新影流 2022/12/05(月) 07:37:01.11ID:CxpsKjkka
言葉で火が点く…
はそれなりにバズったんだよね、スゴくない?
79 名無新影流 2022/12/05(月) 07:41:38.99ID:kMUYgf5r0
今でこそ煽りは適当だけど龍継初期は過去キャラを猿空間から解放したりとやる気に満ち溢れていたんだよね
81 名無新影流 2022/12/05(月) 07:42:53.78ID:iVfOkF61a
>>79
外伝を始めるに当たって単行本を最初から読み直しただけだと考えられる
83 名無新影流 2022/12/05(月) 07:43:44.54ID:KYAOWynW0
このマンガの方向性が未だに分からない
高校鉄拳伝の頃は好き
93 名無新影流 2022/12/05(月) 07:57:48.60ID:KxioWZG20
旧タフはマジで刃牙くらい人気あった
双璧くらいには
94 名無新影流 2022/12/05(月) 07:58:29.97ID:2iQi28aha
具体的に言うとキー坊の親父はおとんやなくて鬼龍かもしれんって言い出してから迷走が始まったと思ってる
95 名無新影流 2022/12/05(月) 08:00:02.01ID:y2Uitq760
>>94
戦犯:鷹兄
98 名無新影流 2022/12/05(月) 08:01:03.87ID:1zrGz+7f0
>>94
日下部「実は俺なんすよwww」
4 名無新影流 2022/12/05(月) 18:58:52.19ID:OEcyqmF7d

9 名無新影流 2022/12/05(月) 19:01:18.12ID:gvqiez360
>>4
リカルドvs悪魔王子そんな終わり方したらもう再戦は無いわね
8 名無新影流 2022/12/05(月) 19:00:45.03ID:DpIkZlJD0
怒らないでくださいね タフのストーリー展開について真面目に意味を考えるなんてバカみたいじゃないですか
23 名無新影流 2022/12/05(月) 19:16:08.17ID:MXPxFrdV0
編集も「遂に行動に出る…!」じゃねえよ
「またこの展開か…!」くらい書いてみろ
1 名無新影流 2022/12/06(火) 06:51:03.90ID:Xa29CE610

8 名無新影流 2022/12/06(火) 06:55:53.13ID:2ysvnmGwp
弱き者が細胞活性化したぐらいで強くなれるんか?
ちょっと前にゴリラに負けて怪我したろ
17 名無新影流 2022/12/06(火) 07:03:06.72ID:jEuy2oUi0
なめんなっ!
語録入り確定
ぶっ使い倒します
※参照画像

22 名無新影流 2022/12/06(火) 07:08:32.61ID:nUpIvMZi0
鬼龍さんの見苦しさがライン超えてんだよな
ゴリラに殺されかけたのを助けてもらっといていつまでイキってんだよ
25 名無新影流 2022/12/06(火) 07:15:23.65ID:Ygbt93jh0
鬼龍「お前も龍星や喜一を洗脳してるだろ」
図星だったんだよね
42 名無新影流 2022/12/06(火) 07:38:23.38ID:0t4Ccy+s0
◆次号、静虎はどうする…!?
いいんスかこれで
44 名無新影流 2022/12/06(火) 07:41:52.84ID:NGWBnhil0
>>42
毎回思うんだけどこの煽り文考えてるやつ最後ら辺のページ読んでないんスかね
43 名無新影流 2022/12/06(火) 07:40:27.05ID:f6QxqOCO0
これモニター4枚でいいやん
11枚もいらんやろ
※参照画像

99 名無新影流 2022/12/06(火) 17:50:57.52ID:xqBk69l60
鬼龍はインテリだからスマホ4台持ちなんだよね

105 名無新影流 2022/12/06(火) 17:52:00.77ID:t1mJ3z6Q0
>>99
ポケ・モンゴーでもしてたンすかね…
119 名無新影流 2022/12/06(火) 17:53:50.82ID:aem6bdsF0
>>99
スマホを使えないとか馬鹿にしてたやつにこれをやられてるんだよね
恥ずかしくない?
125 名無新影流 2022/12/06(火) 17:54:25.18ID:shXTiNUka
>>99
ついにオトンもスマホ持って鬼龍のスマホとGPS連動させてたのに驚いてるのは俺なんだよね
編集元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670191133/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670234188/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670277063/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670315509/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670234188/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670277063/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670315509/
コメントする