00016815





315:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 19:06:59.66 ID:tOv5RYDba.net

揚げ物が出ないご家庭…
ボエボエかわいそう




316:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 19:08:14.84 ID:VZiXI3V5p.net

何だかなぁ…



317:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 19:30:50.26 ID:26eXM+Aea.net

何故ボエボエは紫と言うかなんといったらわからない顔色デスカ?



318:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 19:55:19.82 ID:URkRx7F8M.net

トンカツを前「に」した?
ほんとに担当いるの?

左手矯正含めて躾出来てませんアピールされてもなぁ




319:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 20:07:59.59 ID:sD31zTyy0.net

箸も変な持ち方のまんまなんだろうなあと察せられる
犬先生のタブレットペンの持ち方もひどいもんな




321:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 20:13:20.37 ID:1b9/efkN0.net

月サンが作った初めての運動会のお弁当にも揚げ物入っていたのに
バオバオはまるで初めて揚げ物を食べた子のような反応するって面白いね

00022474


324:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 21:03:26.60 ID:9ONCcq6e0.net

箸だけは左って…
一番矯正しやすいのが箸じゃね




325:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 21:14:51.09 ID:VZiXI3V5p.net

箸は左とかパパをババと呼ぶとか
わざわざ注釈付ける割に何で矯正しないのか語らないよな




326:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 21:22:36.60 ID:KqykQxNZ0.net

不意に余計な設定放り込んで謎が増えたりホラーになったりジンサンの得意技ダカラ
編集元気かな…




327:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 21:46:20.51 ID:J/x+s+a20.net

はじめてかな?
ってママさん大丈夫?




330:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 22:33:09.36 ID:RnNyoX240.net

幼稚園が給食なら揚げ物は出てるのでは?
バレンタインの大人用チョコ取られた件といい、親が食事のコントロールできてない家庭だなとしか思えない




331:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 22:49:23.93 ID:VZiXI3V5p.net

1~2歳の子供なら分からなくもないけど
4歳の子供が気に入ったものばっか言う事聞かずに食べまくって取り上げられて泣くって何?
言う事聞かないからって怒鳴り上げる母親もな…
そして見てるだけの無能父親




332:□□□□(ネーム無し) :2021/03/16(火) 23:08:07.98 ID:+dGw/WkV0.net

一年ちょっと前までは哺乳瓶じゅっこじゅっこだったんだから許したげて



333:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 00:07:39.38 ID:Feh3UDug0.net

顔色もだけど水疱瘡みたいな汗がキモいよバイアランカスタムくん



334:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 00:40:05.53 ID:X6d+bdpz0.net

毎日食事を100%管理してるはずの肉親が「はじめてかな?」ってセリフ、恐ろしく違和感なんですが
それ保育士とかシッターが言うセリフじゃね?




340:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 10:01:44.66 ID:tFD1GwNZ0.net

いくら食べたとしても4歳児
中学生みたいに体が出来上がってるならともかく
まだまだ体は小さいので程度は知れている
そんなに食べれる?と思ってしまった




343:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 12:28:06.49 ID:MAV/4w48d.net

箸左持ちというより漫画で描きやすいから左持ちにした感はある



347:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 22:55:48.59 ID:lIA4W/Hf0.net

どうしたら、わが子の顔を茄子色にすることができるのか、
月さんの父と同じ顔にさせることができるのか




348:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 23:09:50.26 ID:fM5rSHyC0.net

父親が青ざめカバで母親の顔が真っ赤になったりするから、混ぜて紫にしてるのでは…



349:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 23:30:41.43 ID:TN598lEM0.net

色弱で紫と赤の区別付かないからでしょ?

00022475


351:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 00:57:04.30 ID:Fwaj8s3h0.net

犬先生の色使いがアレなのは色覚だけでは説明できない



352:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 00:57:12.35 ID:Ka1E+KUB0.net

昔の月の顔を緑に塗ったのとかヤバかったね



339:□□□□(ネーム無し) :2021/03/17(水) 07:56:33.80 ID:Aq1dFXeZd.net

記事の評価はするが具体的な良さには触れないし問題に対する自分の意見もまったく言わない安定のいっちょかみスタイル

※参照ツイート



356:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 10:47:26.34 ID:xYDlar5p0.net


町山コラボ



358:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 10:50:02.34 ID:Cg0xePwf0.net
>>356
>頓挫しまくった中国嫁日記の映像化も通ったりしないやろか……
ネトフリは権利もろとも持ってくけど大丈夫?
それがイヤで頓挫したんじゃなかった?




359:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 10:56:14.00 ID:4tgz8fmka.net

まだ映像化に未練があるんだw
こんな薄い内容ではいかなネトフリでも企画は通らんだろ
世界市場とやらにも通用せんし




361:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 11:16:26.50 ID:am/6pYrwd.net

ポリコレと真逆なことやって面白ぅいが犬先生の根本的な作風なのになぜアニメ化できると思うのか



362:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 12:14:18.98 ID:/sKaFfOjp.net

他所の国から来た嫁を見下して面白ゥいしてるような内容無名だから何とか続いてるんで
映像化なんかしようもんなら炎上待ったなしよ




373:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 17:04:44.67 ID:Ya6/Ujvwp.net

映像化して主題歌が延々流れるとか監督がSNSで炎上とか
まさに絵に描いたような絵に描いた餅状態だったジンサンの話はいいぞもっとやれ


※参考画像
00022476


378:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 20:01:31.08 ID:4tgz8fmka.net

欲をかかねば今頃一財産懐に入ってたかも知れないのに
全てぶち壊しましたなあ




379:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 20:31:54.15 ID:xYDlar5p0.net

同人嫁グッズや同人誌だしたくて中国嫁日記の権利を大角川に譲渡しなかったのが原因
企業もブームのときにグッズ展開しようにも井上が権利をがっちり握って出しようがなかった
当然映像化の権利にも発狂しながら権利主張してぜんぶ流れた




365:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 13:48:05.98 ID:xYDlar5p0.net


今日も暇なのね井上



366:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 14:03:25.50 ID:Ya6/Ujvwp.net

散歩っていうか……徘徊?



368:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 14:29:51.28 ID:qU3aco5va.net

映像化出来ないのは自分が原因デショ
あとコインが並べてあるとか鍵が気になるのは
…の特徴ダカラ
住所特定がどうとかじゃないダカラ




370:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 14:43:31.40 ID:Ya6/Ujvwp.net

「散歩コースにあるアパートの周り」って、おかしくはないけどなんか気になるな
「自分の散歩コースにコインや鍵がある」じゃダメなの?
あと注意とか言うならそのアパートの住人にでも教えてやれよ




371:□□□□(ネーム無し) :2021/03/18(木) 15:03:15.94 ID:/sKaFfOjp.net

散歩コース(マックまでの道のり)



384:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 00:45:27.44 ID:Tz4phi280.net




385:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 00:49:26.43 ID:xejIKCZPa.net

終身雇用制を古き良き日本のように語ってるけど
あれができたのは昔でも大企業だけだってそれ言われてるから
中小じゃ終身雇用なんてなにそれだし
実は日本の大部分は終身雇用制なんて知らないんだよね
あたかも日本の大部分が武士ではなく農民だったように




390:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 09:34:14.58 ID:mEIkjrB+0.net
>>385
中小でも年配の社員いるじゃん



391:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 10:00:27.30 ID:voXHozw/M.net
>>390
そら居るやろ
全員が全員終身雇用出来ないってだけで




386:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 01:10:41.13 ID:DOBKoi5b0.net

3/8~3/14 POS 週間500位圏外

第一周分で初動ほぼ確定(6800~6900部)


 紙 754位
 電書 257位 75位ビジネス・経済


煽ってる井上はともかく
「解雇しやすいのがダメ」なんじゃなくて
「解雇後のセーフティネットがダメ」って
言えるような作家であってほしかった




387:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 01:26:52.46 ID:Ot0NHmEsp.net

ジンサンを高い金払って働かせたい人はいないし、井上が儲けを生み出す事も無いダカラ
海賊版フィギュアとか3tアタックとかはジンサン流イノベーションなのかしら?




389:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 07:05:49.94 ID:Pwn/VHU40.net

非政規労働ってなんだ井上



392:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 10:05:51.90 ID:s7lNQTLPp.net

まともな職に就いた事のない犬先生に雇用がどうとか語られてもな



393:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 10:08:22.75 ID:IfGqryDy0.net

中小だとほぼ全員が転職組で新卒からずっといますなんてレアだしな
大先生もアシ雇う身の上なんじゃないの
そこら辺の雇用条件はどうなってんですかね




395:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 10:31:56.04 ID:Tq3Plggba.net

気が向いた時に雑誌掲載とかまるで大御所のようですなあ
あの雑誌は誌面が埋まればなんでもいいんだろうけど


※参照ツイート



397:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 18:02:03.32 ID:LWpbIEU10.net

普通の作家なら雑誌連載なんて数をこなしてナンボだから必死になるんだけどね
太先生は妻子(要検証)やローンの残った家(要検証)を持ってても危機感が感じられないんだよね
なんでだろうね(ぼう




400:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 18:54:36.48 ID:s7lNQTLPp.net

専業主婦と幼稚園児養ってるはずなのに
連載が少なかったり単行本出す頻度が低かったり連載が終了したり売れ行きが芳しくなかったりしても焦ってる感じが全く見受けられないよね




401:□□□□(ネーム無し) :2021/03/19(金) 20:03:38.75 ID:tIzG3AI6d.net

貧乏のくせにセレブ気取ったりでもやっぱり金が無いってことになったり
適当すぎるんだよな