1 名無新影流 2022/11/07(月) 18:20:28.81ID:+n12XwcWp
いいんスかこれ...
441 名無新影流 2022/11/07(月) 19:15:03.88ID:paztc4mda
>>1
珍しく最後のコマ以外も読んだっぽい煽り
8 名無新影流 2022/11/07(月) 18:22:23.05ID:jGlB5iEzd
生殺与奪の権は我にありやぞ
どうせアホのきうりが教えたんやろ
9 名無新影流 2022/11/07(月) 18:22:43.42ID:4u347E+/0
痩せてるけど150kg?
どんな密度してんだよ
24 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:02.64ID:w1kdeLn+0
>>9
嘘喰いの箕輪と同じ体質
ミオスタチン異常
20 名無新影流 2022/11/07(月) 18:24:24.31ID:0VhcHMl00
猿先生がどう展開したいのかまったくわからない
26 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:24.42ID:apZIxikc0
>>20
猿先生なにも考えてないと思うよ
29 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:51.88ID:ng3fe6A50
>>20
猿先生もわからない
146 名無新影流 2022/11/07(月) 18:41:20.85ID:V5RT0aSf0
>>20
知りたいよねだって"猿展開"って秘中の秘だもんね
498 名無新影流 2022/11/07(月) 19:22:27.24ID:d/FMDhwy0
>>146
早速使いこなしてますね
やっぱ怖いスねマネモブは
28 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:36.78ID:JIXmS5uka
せっかく悪魔王子を強キャラとして出したのに飽きたらすぐに弱きものになるんやから猿は怖いスね
30 名無新影流 2022/11/07(月) 18:26:03.29ID:Wg0MSnTGd
でも悪魔王子ってそんな強いイメージねーわ
不意打ちとか騙し討ちばっかやん
56 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:03.78ID:uUhQ+Nv7d
>>30
4大幻獣もよく考えたらミノちゃんの自爆で勝手にやられてたんだ
38 名無新影流 2022/11/07(月) 18:27:09.19ID:OzV+HPYo0
今まで悪魔王子はガルシア・パワー使ってなかったんだよね
凄くない?
47 名無新影流 2022/11/07(月) 18:28:48.26ID:cLIG4M430
はうっ!!
鬼龍みたいなリアクションだな
57 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:20.46ID:bZ/nKtoI0
怒らないでくださいね
こんなんじゃ誰も龍なんて継ぎたくないじゃないですか
59 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:22.01ID:YyuvAEETp
父親そっくりなんだ
114 名無新影流 2022/11/07(月) 18:35:52.74ID:ukuugNIra
>>59
はいっ 親子確定
66 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:59.33ID:WUwzTW5T0
猿先生タフよりエイハブの方が描きたがってるやろ
78 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:33.38ID:kSQyRgfl0
>>66
エイハブはサクサク進んでて読みやすいことに驚いているのは俺なんだよね
猿先生の漫画力の高さが窺がえるんだ
◇龍を継ぐ男はなぜ……?
84 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:09.31ID:tqyozDY40
>>78
知りたいよね
95 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:59.51ID:OGdy0qV20
>>78
普通におもしろくてビビるんだ
本誌の方の弟子も相変わらずっスね
106 名無新影流 2022/11/07(月) 18:34:54.22ID:uUhQ+Nv7d
>>78
猿先生は中~短編は上手いんだ
ハードとか力王とかタフあたりの長編になると設定が破綻してくるんだ
長編でうまいこといったのデビュー作のドッグソルジャーくらいじゃないすかね?
116 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:12.94ID:txSyx5li0
>>106
しゃあっ ロック・アップ!!
傷だらけの仁清もあるぞ
136 名無新影流 2022/11/07(月) 18:39:09.29ID:v4CO/YZAa
>>116
ロックアップは短編中編の積み重ねって感じだろえーーっ
似たようなOTONも面白いし猿先生に長編書かせる鬼龍よ死ね!!
139 名無新影流 2022/11/07(月) 18:39:22.31ID:uUhQ+Nv7d
>>116
仁清は円城寺の旦那が終盤で猿空間に消えたのだけどうしても気になるんだよね
ロックアップは猿濃度薄いけど中編の名作なんだ
67 名無新影流 2022/11/07(月) 18:31:01.08ID:2kB6Fy4l0
はうッ
かわいい
91 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:50.58ID:cBGxNYZQM
>>67
ジェットのはうっも可愛いよな
73 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:04.50ID:uv62SyQR0
まじで終わってんな
美術館編と同レベルだわ
76 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:16.32ID:txSyx5li0
今週の冒頭のアオリ
ついに悪魔と獣が対峙……!!
どこがついになのかワシにはわからないんだ
81 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:50.34ID:QlZUzpfS0
これで鬼龍おじさんが助けに来たらジャ・ンプ展開なんやけどな
まあ成す術なく凌辱されるんやけどなブヘヘヘヘ
83 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:59.77ID:Kq9+o5qVa
まだTOUGHまでしか読んでないっスけど格闘技の世界大会チャンプがぽっと出のヤクザに負けるってどういうことなんスかね?
89 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:38.74ID:txSyx5li0
はうッ
なんて情けない顔してる悪魔王子に悲哀を感じますね
90 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:45.84ID:ShPTpBbZp
キャプテン・マッスルがちゃんと生存報告されてて安心したんだよね
105 名無新影流 2022/11/07(月) 18:34:51.80ID:kSQyRgfl0
>>90
待てよ、霊安室のことかもしれないんだぜ
112 名無新影流 2022/11/07(月) 18:35:46.04ID:QlZUzpfS0
猿漫画のロン毛キャラは強い
126 名無新影流 2022/11/07(月) 18:37:35.32ID:d/SFYvo/0
>>112
NEO坊も強かったしな
115 名無新影流 2022/11/07(月) 18:35:57.16ID:lmW8FOei0
タフって強いん?
120 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:34.46ID:bZ/nKtoI0
>>115
タフって誰だよ
121 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:36.78ID:QlZUzpfS0
>>115
人間で勝てるやつおらんって鷹兄言うてたけど眉唾やな
125 名無新影流 2022/11/07(月) 18:37:34.77ID:txSyx5li0
>>115
とりあえず機械よりは弱いんだ
デフレ化した今の悪魔王子ならいけるかもしれん
リカルドには勝てないと思われるが…
122 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:39.66ID:x51AOIeu0
弱きものが悪魔王子にボコられたことを怒ってリカルドに幻魔邀撃拳のビデオを送ったと考えられる
143 名無新影流 2022/11/07(月) 18:40:39.75ID:/EQaJgiqp
キー坊の攻撃全部受け流してた無敵のスリッピング・アウェイはどうなったんだよあーっ
149 名無新影流 2022/11/07(月) 18:41:31.49ID:txSyx5li0
>>143
さあな…
154 名無新影流 2022/11/07(月) 18:42:06.41ID:QlZUzpfS0
>>143
荼毘に付したよ
184 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:33.18ID:znCZMEiy0
>>143
猿空間送り
148 名無新影流 2022/11/07(月) 18:41:27.71ID:v4CO/YZAa
TOUGHは猿展開多すぎてボロくそ言われるけど割とキレイに終わったんだよね
アシを養うために続編でそれをはちゃめちゃにする猿先生は人間の鑑なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
159 名無新影流 2022/11/07(月) 18:43:05.87ID:tM7vVJ490
>>148
怒らないでくださいね
散々発表し続けた新作漫画がウケてたら
そんなバカみたいな事しなくても済んだじゃないですか
164 名無新影流 2022/11/07(月) 18:43:55.47ID:QlZUzpfS0
>>148
次は何を襲名するんやろな
179 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:02.53ID:lR8PGzz1a
>>164
キー坊のじいちゃん死んでたんか!?
いつの間に死んだんや
192 名無新影流 2022/11/07(月) 18:47:15.63ID:qE9vrikL0
>>179
無印タフ(二部)のエピローグで寿命で死んでた
162 名無新影流 2022/11/07(月) 18:43:43.56ID:BHb6Q1qZ0
172 名無新影流 2022/11/07(月) 18:45:24.96ID:4RAPFIhw0
最近はこれくらい絶望感ある敵が少ないんだよね
180 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:04.36ID:BKp2ZJKH0
>>172
格闘漫画のコマに見えないんだよな
187 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:54.86ID:txSyx5li0
>>172
いま思うとトダーまで現れたこの頃が振り切れてまくってて一番楽しかったんだよね
ウンスタには怒りしかなかったが
238 名無新影流 2022/11/07(月) 18:53:20.01ID:mujAsbcI0
最近なにって単語海外でめっちゃ有名な日本語ワードって知ったわ
273 名無新影流 2022/11/07(月) 18:56:09.21ID:OzV+HPYo0
>>238
怒らないでくださいね
多分タフじゃなくてキャプ翼じゃないですか
278 名無新影流 2022/11/07(月) 18:56:21.85ID:R4V1qDHhp
>>238
「You are already dead.(お前はもう死んでいる)」
↓
「NANI!?(なにっ)」
これが海外でネットミームになったんだよね
285 名無新影流 2022/11/07(月) 18:57:18.25ID:o3kLomidF
>>278
ふぅん、暗殺拳同士のコラボレーションということか
290 名無新影流 2022/11/07(月) 18:57:56.56ID:2TP5o5Zz0
>>278
怒らないでくださいね
北斗の拳じゃないですか
334 名無新影流 2022/11/07(月) 19:02:36.44ID:dLWL+y6e0
ガルシアの心臓ってなに?
かくせいしたらどうなるの?
352 名無新影流 2022/11/07(月) 19:04:44.42ID:txSyx5li0
>>334
心臓が覚醒したらグリズリーもこの通りなんだ
358 名無新影流 2022/11/07(月) 19:05:50.07ID:dLWL+y6e0
>>352
世界観違いすぎんか
375 名無新影流 2022/11/07(月) 19:06:53.28ID:tM7vVJ490
>>352
骨が見当たらない定期
386 名無新影流 2022/11/07(月) 19:09:00.73ID:JZ3F0wZV0
>>375
骨を消したので人間のパワーで爆散したと考えられる
459 名無新影流 2022/11/07(月) 19:17:05.74ID:CfP0Rq2ep
うああああああ
キムタクが岐阜市街を練り歩いてる!
465 名無新影流 2022/11/07(月) 19:17:57.61ID:sQ/AXcVD0
>>459
ニュースで練り歩いてるって言ってて草だったんだよね
464 名無新影流 2022/11/07(月) 19:17:51.71ID:8tO+UR2k0
なんか龍キー尊い…🥰みたいになってるけど、龍星→重機ちゃん←キー坊の三角関係フラグはどうなったのん😥
いいんスかこれ...
441 名無新影流 2022/11/07(月) 19:15:03.88ID:paztc4mda
>>1
珍しく最後のコマ以外も読んだっぽい煽り
8 名無新影流 2022/11/07(月) 18:22:23.05ID:jGlB5iEzd
生殺与奪の権は我にありやぞ
どうせアホのきうりが教えたんやろ
9 名無新影流 2022/11/07(月) 18:22:43.42ID:4u347E+/0
痩せてるけど150kg?
どんな密度してんだよ
24 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:02.64ID:w1kdeLn+0
>>9
嘘喰いの箕輪と同じ体質
ミオスタチン異常
20 名無新影流 2022/11/07(月) 18:24:24.31ID:0VhcHMl00
猿先生がどう展開したいのかまったくわからない
26 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:24.42ID:apZIxikc0
>>20
猿先生なにも考えてないと思うよ
29 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:51.88ID:ng3fe6A50
>>20
猿先生もわからない
146 名無新影流 2022/11/07(月) 18:41:20.85ID:V5RT0aSf0
>>20
知りたいよねだって"猿展開"って秘中の秘だもんね
498 名無新影流 2022/11/07(月) 19:22:27.24ID:d/FMDhwy0
>>146
早速使いこなしてますね
やっぱ怖いスねマネモブは
28 名無新影流 2022/11/07(月) 18:25:36.78ID:JIXmS5uka
せっかく悪魔王子を強キャラとして出したのに飽きたらすぐに弱きものになるんやから猿は怖いスね
30 名無新影流 2022/11/07(月) 18:26:03.29ID:Wg0MSnTGd
でも悪魔王子ってそんな強いイメージねーわ
不意打ちとか騙し討ちばっかやん
56 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:03.78ID:uUhQ+Nv7d
>>30
4大幻獣もよく考えたらミノちゃんの自爆で勝手にやられてたんだ
38 名無新影流 2022/11/07(月) 18:27:09.19ID:OzV+HPYo0
今まで悪魔王子はガルシア・パワー使ってなかったんだよね
凄くない?
47 名無新影流 2022/11/07(月) 18:28:48.26ID:cLIG4M430
はうっ!!
鬼龍みたいなリアクションだな
57 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:20.46ID:bZ/nKtoI0
怒らないでくださいね
こんなんじゃ誰も龍なんて継ぎたくないじゃないですか
59 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:22.01ID:YyuvAEETp
父親そっくりなんだ
114 名無新影流 2022/11/07(月) 18:35:52.74ID:ukuugNIra
>>59
はいっ 親子確定
66 名無新影流 2022/11/07(月) 18:30:59.33ID:WUwzTW5T0
猿先生タフよりエイハブの方が描きたがってるやろ
78 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:33.38ID:kSQyRgfl0
>>66
エイハブはサクサク進んでて読みやすいことに驚いているのは俺なんだよね
猿先生の漫画力の高さが窺がえるんだ
◇龍を継ぐ男はなぜ……?
84 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:09.31ID:tqyozDY40
>>78
知りたいよね
95 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:59.51ID:OGdy0qV20
>>78
普通におもしろくてビビるんだ
本誌の方の弟子も相変わらずっスね
106 名無新影流 2022/11/07(月) 18:34:54.22ID:uUhQ+Nv7d
>>78
猿先生は中~短編は上手いんだ
ハードとか力王とかタフあたりの長編になると設定が破綻してくるんだ
長編でうまいこといったのデビュー作のドッグソルジャーくらいじゃないすかね?
116 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:12.94ID:txSyx5li0
>>106
しゃあっ ロック・アップ!!
傷だらけの仁清もあるぞ
136 名無新影流 2022/11/07(月) 18:39:09.29ID:v4CO/YZAa
>>116
ロックアップは短編中編の積み重ねって感じだろえーーっ
似たようなOTONも面白いし猿先生に長編書かせる鬼龍よ死ね!!
139 名無新影流 2022/11/07(月) 18:39:22.31ID:uUhQ+Nv7d
>>116
仁清は円城寺の旦那が終盤で猿空間に消えたのだけどうしても気になるんだよね
ロックアップは猿濃度薄いけど中編の名作なんだ
67 名無新影流 2022/11/07(月) 18:31:01.08ID:2kB6Fy4l0
はうッ
かわいい
91 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:50.58ID:cBGxNYZQM
>>67
ジェットのはうっも可愛いよな
73 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:04.50ID:uv62SyQR0
まじで終わってんな
美術館編と同レベルだわ
76 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:16.32ID:txSyx5li0
今週の冒頭のアオリ
ついに悪魔と獣が対峙……!!
どこがついになのかワシにはわからないんだ
81 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:50.34ID:QlZUzpfS0
これで鬼龍おじさんが助けに来たらジャ・ンプ展開なんやけどな
まあ成す術なく凌辱されるんやけどなブヘヘヘヘ
83 名無新影流 2022/11/07(月) 18:32:59.77ID:Kq9+o5qVa
まだTOUGHまでしか読んでないっスけど格闘技の世界大会チャンプがぽっと出のヤクザに負けるってどういうことなんスかね?
89 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:38.74ID:txSyx5li0
はうッ
なんて情けない顔してる悪魔王子に悲哀を感じますね
90 名無新影流 2022/11/07(月) 18:33:45.84ID:ShPTpBbZp
キャプテン・マッスルがちゃんと生存報告されてて安心したんだよね
105 名無新影流 2022/11/07(月) 18:34:51.80ID:kSQyRgfl0
>>90
待てよ、霊安室のことかもしれないんだぜ
112 名無新影流 2022/11/07(月) 18:35:46.04ID:QlZUzpfS0
猿漫画のロン毛キャラは強い
126 名無新影流 2022/11/07(月) 18:37:35.32ID:d/SFYvo/0
>>112
NEO坊も強かったしな
115 名無新影流 2022/11/07(月) 18:35:57.16ID:lmW8FOei0
タフって強いん?
120 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:34.46ID:bZ/nKtoI0
>>115
タフって誰だよ
121 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:36.78ID:QlZUzpfS0
>>115
人間で勝てるやつおらんって鷹兄言うてたけど眉唾やな
125 名無新影流 2022/11/07(月) 18:37:34.77ID:txSyx5li0
>>115
とりあえず機械よりは弱いんだ
デフレ化した今の悪魔王子ならいけるかもしれん
リカルドには勝てないと思われるが…
122 名無新影流 2022/11/07(月) 18:36:39.66ID:x51AOIeu0
弱きものが悪魔王子にボコられたことを怒ってリカルドに幻魔邀撃拳のビデオを送ったと考えられる
143 名無新影流 2022/11/07(月) 18:40:39.75ID:/EQaJgiqp
キー坊の攻撃全部受け流してた無敵のスリッピング・アウェイはどうなったんだよあーっ
149 名無新影流 2022/11/07(月) 18:41:31.49ID:txSyx5li0
>>143
さあな…
154 名無新影流 2022/11/07(月) 18:42:06.41ID:QlZUzpfS0
>>143
荼毘に付したよ
184 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:33.18ID:znCZMEiy0
>>143
猿空間送り
148 名無新影流 2022/11/07(月) 18:41:27.71ID:v4CO/YZAa
TOUGHは猿展開多すぎてボロくそ言われるけど割とキレイに終わったんだよね
アシを養うために続編でそれをはちゃめちゃにする猿先生は人間の鑑なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
159 名無新影流 2022/11/07(月) 18:43:05.87ID:tM7vVJ490
>>148
怒らないでくださいね
散々発表し続けた新作漫画がウケてたら
そんなバカみたいな事しなくても済んだじゃないですか
164 名無新影流 2022/11/07(月) 18:43:55.47ID:QlZUzpfS0
>>148
次は何を襲名するんやろな
179 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:02.53ID:lR8PGzz1a
>>164
キー坊のじいちゃん死んでたんか!?
いつの間に死んだんや
192 名無新影流 2022/11/07(月) 18:47:15.63ID:qE9vrikL0
>>179
無印タフ(二部)のエピローグで寿命で死んでた
162 名無新影流 2022/11/07(月) 18:43:43.56ID:BHb6Q1qZ0
172 名無新影流 2022/11/07(月) 18:45:24.96ID:4RAPFIhw0
最近はこれくらい絶望感ある敵が少ないんだよね
180 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:04.36ID:BKp2ZJKH0
>>172
格闘漫画のコマに見えないんだよな
187 名無新影流 2022/11/07(月) 18:46:54.86ID:txSyx5li0
>>172
いま思うとトダーまで現れたこの頃が振り切れてまくってて一番楽しかったんだよね
ウンスタには怒りしかなかったが
238 名無新影流 2022/11/07(月) 18:53:20.01ID:mujAsbcI0
最近なにって単語海外でめっちゃ有名な日本語ワードって知ったわ
273 名無新影流 2022/11/07(月) 18:56:09.21ID:OzV+HPYo0
>>238
怒らないでくださいね
多分タフじゃなくてキャプ翼じゃないですか
278 名無新影流 2022/11/07(月) 18:56:21.85ID:R4V1qDHhp
>>238
「You are already dead.(お前はもう死んでいる)」
↓
「NANI!?(なにっ)」
これが海外でネットミームになったんだよね
285 名無新影流 2022/11/07(月) 18:57:18.25ID:o3kLomidF
>>278
ふぅん、暗殺拳同士のコラボレーションということか
290 名無新影流 2022/11/07(月) 18:57:56.56ID:2TP5o5Zz0
>>278
怒らないでくださいね
北斗の拳じゃないですか
334 名無新影流 2022/11/07(月) 19:02:36.44ID:dLWL+y6e0
ガルシアの心臓ってなに?
かくせいしたらどうなるの?
352 名無新影流 2022/11/07(月) 19:04:44.42ID:txSyx5li0
>>334
心臓が覚醒したらグリズリーもこの通りなんだ
358 名無新影流 2022/11/07(月) 19:05:50.07ID:dLWL+y6e0
>>352
世界観違いすぎんか
375 名無新影流 2022/11/07(月) 19:06:53.28ID:tM7vVJ490
>>352
骨が見当たらない定期
386 名無新影流 2022/11/07(月) 19:09:00.73ID:JZ3F0wZV0
>>375
骨を消したので人間のパワーで爆散したと考えられる
459 名無新影流 2022/11/07(月) 19:17:05.74ID:CfP0Rq2ep
うああああああ
キムタクが岐阜市街を練り歩いてる!
465 名無新影流 2022/11/07(月) 19:17:57.61ID:sQ/AXcVD0
>>459
ニュースで練り歩いてるって言ってて草だったんだよね
464 名無新影流 2022/11/07(月) 19:17:51.71ID:8tO+UR2k0
なんか龍キー尊い…🥰みたいになってるけど、龍星→重機ちゃん←キー坊の三角関係フラグはどうなったのん😥
コメントする