お笑い芸人・今田耕司が司会を務める、ABCテレビ『今ちゃんの「実は…」』(毎週水曜 後11:17 ※関西ローカル)が、10月26日に最終回を迎えることが発表された。14年半の歴史に幕を下ろす。同局は「一定の役割を果たしたため」と説明した。
伝統の深夜バラエティー枠「ナイトinナイト」水曜日の番組として2008年4月10日にスタートし、世の中の知られざる「実は…」な事実を紹介してきた。今田やご意見番・月亭八方をはじめ、小籔千豊、サバンナ、シャンプーハット、さらに若手芸人が丁々発止のトーク&ロケVTRでネタを持ち寄り、人気を集めてきた。
なかでも千鳥は、08年~19年までレギュラーを務め、ロケ企画「街で気になるあの娘の素顔は実は…」などで活躍し、ロケの腕を磨いた。千鳥は番組卒業後、同じ「ナイトinナイト」火曜日に『相席食堂』をスタートさせた。
また、サバンナが担当した「銭湯中心の環状線 No.1グルメタウン決定戦!」からはグルメ情報誌『るるぶ今田知らない大阪グルメ』も誕生。ミルクボーイや霜降り明星ら『M‐1グランプリ』王者をはじめ、ダイアン、アインシュタイン、エルフも全国区へ羽ばたいた。過去の最高視聴率は2010年6月9日放送の15.7 %(関西地区、ビデオリサーチ調べ)。
オリコン
3 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:47:35.67ID:1ib/luXoa
霜降りピンチだな
これ終わったら抱き合わせっぽいだましうちも終わるかも知れん
10 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:49:53.04ID:8UytHEpid
マンネリ化してたもんな
千鳥おらんくなってからつまらんくなった
17 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:51:34.26ID:HiU3OxOL0
シャンプーハットってほんま跳ねへんかったな
24 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:54:10.66ID:IX3sXV5Zr
>>17
2丁拳銃みたいになるなら今のほうがええやろし何とも言えんな
27 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:55:22.54ID:tDUqmM/7r
>>17
恋さんがここに来てウマ娘ブーストかかっとるからな
580 名無し視聴者 2022/09/15(木) 14:07:54.02ID:dtZUQ+pUa
>>17
あれでも相当マシやん
21 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:53:14.45ID:XenSgMcq0
昔関西に住んでて観てた時は、サバンナが銭湯行くロケ、千鳥が女の部屋に入るロケ、武将様が釣りに行くロケとかやってたな
28 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:55:28.93ID:fPgJUzpM0
シャンプーハットは関西老害枠に片足突っ込んでるからなあ
2丁拳銃みたいになってもらってよかったか
31 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:56:04.44ID:AE1v6U4id
>>28
まさか上漫取るとは思わんかった
32 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:56:15.06ID:qaHKHNyu0
ビーバップハイヒールなんで終わったんや
36 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:56:54.66ID:fvWp3dpK0
>>32
筒井先生の寿命を考慮して
72 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:03:26.92ID:9xUGvWDZ0
>>32
終わったときは制作費がかさんでるからって言われてたな
146 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:13:52.56ID:rmo9mAVGM
>>32
この枠で1番好きやったわビー・バップ・ハイヒール
34 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:56:43.61ID:sDgeTvPKd
関西ローカル芸人の月亭八方が大御所ヅラする番組
801 名無し視聴者 2022/09/15(木) 14:42:57.98ID:ZxnMDiB1d
>>34
ローカルでも、八方・ハイヒール・トミーズが一歩下がって大御所扱いされてるのはなあ。
48 名無し視聴者 2022/09/15(木) 12:58:41.70ID:ZEAZftjT0
ビーバップハイヒールは?
明石家電子台は?
55 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:00:24.01ID:9xUGvWDZ0
>>48
ビーバップは終わってやすともの番組になったけど
明石家電視台はまだやってる
916 名無し視聴者 2022/09/15(木) 15:10:15.40ID:s7bo/0RUa
>>48
明石家テレビはMBSやけど今度から土曜日お昼に引っ越しやぞ
61 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:01:32.48ID:MYyA4GQOa
月 クイズ紳助くん
火 大和なぜしこ
水 気になるニュース
木 難波壱番館
金 ナイトスクープ
65 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:02:31.32ID:fNWeY33pH
なんかIR追ってなかったか?
せめてカジノできるまではやっとけよ
68 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:02:49.27ID:9tC+8k940
電視台、ごぶごぶ
さんま浜田が死ぬまで続きそう
70 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:03:05.56ID:2l8HrVBrd
小籔もヤバいな
関東じゃ全然見ないけどまだ東京に住んでるのかな?
71 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:03:10.80ID:Xn5e0/O+p
ビーバップのブラマヨ回は大体面白かった
自由研究で2人で口喧嘩してるの最高やった
82 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:05:09.68ID:9xUGvWDZ0
>>71
吉田組とかいうて尼崎の高橋克典とか変な奴ら集めてワイワイやってたのおもろかったわ
158 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:15:38.57ID:rmo9mAVGM
>>71
大喜利の俺たちヒョウ金属は名作やったわ
名作過ぎて吉田本人もなんであれが伝わらんかったんやろ嘆いてたぐらい
74 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:03:49.31ID:fNWeY33pH
ナイスクも松本に変わってからのつまらなさ考えたら終わってもおかしくないよな
探偵にすら苦言呈されてたし
79 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:04:52.49ID:SLP2ap9U0
>>74
変わる前からやばかったけどこんなに酷くなるとは思わんかった
83 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:05:23.41ID:yDHihpmka
>>74
西田敏行のが面白かったという
86 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:06:08.08ID:fvWp3dpK0
>>74
コロナになったのも不運やったな
107 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:09:17.68ID:DSuiWq85d
>>74
探偵がなんか言ったんか?
121 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:10:45.92ID:qgcVeRSK0
>>107
越前屋俵太とか桂小枝がなんかいってなかったか
155 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:15:06.59ID:9xUGvWDZ0
>>121
小枝がTwitterに毎週見てたけどもうおもんないから見ないしなさけないとか書いてたな
越前屋俵太は習字の先生になって大学教授とか始めてからおとなしなってもうた
165 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:16:21.82ID:QmTvip8+H
>>155
実際情けないよな
ほんまゴミみたいな依頼多いもん
なんでこんなん採用すんねんって
てかもうそういう依頼しかきてないんやろけど
196 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:20:16.20ID:9xUGvWDZ0
>>165
もう内容やなくてほんまにギリギリのラインのガイジ採用して繋いでる感じもんな
しかも依頼も探偵がやる気ないのか予算がないのか適当に終わらせて不完全燃焼で終わらせるのが多すぎる
77 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:04:27.96ID:oYFpKFUPa
マジか
ゴエ好きやったのに
78 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:04:47.04ID:vYX0sB6Ca
吉本芸人が政治語り出してからどれも色つきすぎてダメね
さんまがえらいのはそこやろ
80 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:04:55.69ID:DFNS88YqF
シャンプーハットどないすんねん
仕事ないやろ
84 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:05:27.00ID:OQfl03cp0
>>80
競馬出てるんやろ
知らんけど
90 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:06:31.13ID:9xUGvWDZ0
>>80
マルコポロリだけやな
81 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:05:03.04ID:OQfl03cp0
まぁまぁ面白かったけどなあ
最近見てない
85 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:06:07.86ID:0Jp/IYtR0
そういや昔ジャンプーハットってテレビで見た記憶あるわ
今は関西限定でテレビ出とるんか
95 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:07:21.74ID:qgcVeRSK0
ビーバップハイスクールのオープニング江川のイラストが使われてたけど
自分はバリバリに美化して徳井がやたらキモくなってたの草生える
98 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:07:59.59ID:rU5Cpog3d
月亭八方とか八方のおもんない息子とかほんま関西でしか見ない
99 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:07:59.62ID:g1yNsM67p
全国では全く出なくなったミルクボーイも関西ではテレビ出てるんやろ?
それで稼げるなら別に全国放送出る理由もないしな
ただ関東では完全に消えた芸人扱いされてる
532 名無し視聴者 2022/09/15(木) 14:01:08.21ID:vl7/uoEqr
>>99
全国区じゃコウメ太夫と同じレベルの一発屋と認識されてるしな
102 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:08:32.04ID:fvWp3dpK0
今関西ローカルでみてるの
相席、座王、土ダメ、空論城、マルコポロリ
こんくらいやな
126 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:11:46.64ID:skQBOlOBr
>>102
なんとなく新喜劇はBGM代わりにつけちゃう
103 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:08:43.11ID:CGArbR1n0
朗報やん
関西住みやが、しょうもない吉本関連の番組はどんどん潰れるべき
104 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:09:03.80ID:vB4GAJqu0
やすとものどこいこってまだやってるん?
あれダラダラ見れるから好きやったわ
109 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:09:41.01ID:39Jz90kf0
ジャイケルマクソン
よゐこ部
ロケみつ
この時代のMBSよく見てた
110 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:09:44.07ID:gdJ1WCC5p
アナザースカイも終わったし今田はゆっくり過ごすんかな
113 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:10:10.04ID:ZE+sOQM/M
>>110
実はアナザースカイ復活らしい
111 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:09:56.61ID:0xmbETIm0
月亭八方と小薮のレギュラーなくなるやん
112 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:10:00.25ID:rU5Cpog3d
上沼恵美子も消えたし
マジで消えてくな関西ローカルの代表番組
115 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:10:13.57ID:BHmv57s50
ダイアンが店に行く週
ミルクボーイ内海が乳首で遊ぶ週
サバンナが何かする週
これをローテーションしてるだけやからな
118 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:10:26.99ID:K+C5R2RX0
ナイトスクープはテンのゴエコーナーに越されてるときもあると思う
CM挟まんとかそういうの以外は
131 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:12:11.32ID:fNWeY33pH
月亭八光
多分こいつ一番なんで番組出てるか謎な人間よな
ガチで需要ない
138 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:12:49.39ID:UAMS99jpa
>>131
タニマチ受けが良い
太鼓持つのがうまいんや
140 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:13:06.12ID:NZJxWuObM
>>131
めちゃめちゃ嫌い
テレビ出てる人間で1番嫌いかも
149 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:14:10.89ID:QmTvip8+H
>>131
めちゃくちゃ分かりやすいコネ枠やん
こいつ好きなやつとかおらんやろ
150 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:14:11.72ID:8q/tqLr20
>>131
闇営業でこんな人おったって話をメイントークにしてたのに吉本のアレ以降しなくなったの草
202 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:20:42.16ID:VryOs0UX0
>>131
こいつなぜかウマ娘で人気出たけどすぐ化けの皮剥がれて逆にアンチ増えたな
137 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:12:38.21ID:g1yNsM67p
関西ローカルといえばロケみつって番組をCSの再放送で見ててめっちゃ好きだった
エヴァ芸人のブログ旅好きだったな
あと売れる前の和牛水田がクソつまらん釣りと料理企画やらされとった
あれだけ面白かったんやからあの番組関西では人気あったんやろ?
184 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:18:22.61ID:rU5Cpog3d
>>137
末期は稲垣早希しか映さなくなってたな
215 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:23:01.78ID:KJALeYkwp
>>137
ブログ旅は関西で旋風巻き起こしてたで外国編は知らん
230 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:25:06.46ID:skQBOlOBr
>>137
アインシュタイン河井ゆずるさんが
ケツ浸けて温泉の温度当てロケやってたことを
もっとみんなに知ってほしい
197 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:20:18.45ID:vTNDENWZ0
松本家も初期はノープランでロケしてておもろかったけど、タムケンがでしゃばり出してつまらなくなったよな
207 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:21:25.75ID:rmo9mAVGM
>>197
途中からグルメ番組になっちゃったからな
209 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:21:40.20ID:7nJwun1jp
>>197
よう考えたら出演者たむけんと宮迫て松本出てなかったら絶対見ないわ
219 名無し視聴者 2022/09/15(木) 13:23:21.53ID:vTNDENWZ0
>>209
あの時から宮迫の悪いとこ出てたよな
コメント
コメント一覧 (1)
全部好物や
不評みたいだけど霜降りの2人がやばい素人のおっちゃん・おばちゃんと絡むロケも好きやった
ドクとかコロナなければ定期的に出てただろうに
コロナが恨めしい
newsokuore
がしました
コメントする