7 名無新影流 2022/08/30(火) 09:11:55.90ID:CZ6nSFGWp


まあ本当はトダーが手加減してくれてるだけなんやけどなブヘヘヘ
10 名無新影流 2022/08/30(火) 09:12:47.20ID:y7VEqnYfp
>>7
トダーかわいそう
61 名無新影流 2022/08/30(火) 09:48:24.49ID:VVbPoeyV0
>>7
「アイッ」かわいい
15 名無新影流 2022/08/30(火) 09:17:13.04ID:5fxNxOwm0
トダー萌えキャラじゃん
16 名無新影流 2022/08/30(火) 09:17:49.68ID:2loR3C4g0
かわいい

17 名無新影流 2022/08/30(火) 09:18:20.56ID:K/xbQJDV0
トダーも普通にキー坊呼びしてたやんけ
なにちょっとロボ感だそうとしてんだよ
24 名無新影流 2022/08/30(火) 09:20:01.13ID:E5hxeVoh0
>>17
編集が仕事しないのでしょーがないんだ
20 名無新影流 2022/08/30(火) 09:19:18.74ID:xiFru3Z70
なんで機械が脳震盪起こしてんだよ
48 名無新影流 2022/08/30(火) 09:33:36.94ID:7SOfgcJEd
>>20
精密機械は振動に弱いからな
51 名無新影流 2022/08/30(火) 09:36:47.27ID:zJQXIvmIa
>>20
アイッ
29 名無新影流 2022/08/30(火) 09:20:55.74ID:FtV1AcW/0
鬼龍vsゴリラはどうなったん?
31 名無新影流 2022/08/30(火) 09:21:28.80ID:O5jt9Glg0
>>29
ゴリラが圧倒した後悪魔王子が介入してゴリラを圧倒した
33 名無新影流 2022/08/30(火) 09:21:51.20ID:y+sV3p7K0
>>29
ボコボコにされて終わったろ
34 名無新影流 2022/08/30(火) 09:22:01.39ID:TFVU7cxS0
トダーって確か手足伸縮して人間を越えた格闘できますよね
38 名無新影流 2022/08/30(火) 09:24:27.38ID:hZRhsCDK0
>>34
細カイコトハ気ニスルナ
35 名無新影流 2022/08/30(火) 09:22:17.32ID:6rpDgceYM
マスコットキャラの割に描くのが大変そうだからキーボ庇って死にそう
39 名無新影流 2022/08/30(火) 09:24:28.67ID:3ZcERzRf0
ゴリラって悪魔王子の幻魔にまだ悩まされてるの?
ただただ鬼龍が勝手に喧嘩売って勝手にボコられただけなのに?
42 名無新影流 2022/08/30(火) 09:29:30.97ID:knjcCDlY0
>>39
コピペ親子を助けたんやぞあれ
45 名無新影流 2022/08/30(火) 09:33:06.35ID:2loR3C4g0
ちなみに寸止めトダーパンチをまともに喰らったらこうなる

54 名無新影流 2022/08/30(火) 09:39:46.38ID:2IufM+Sa0>>59
>>45
フェイス・シールド
やっぱり猿先生ッスね
63 名無新影流 2022/08/30(火) 09:49:52.32ID:Pd9+HjHsa
>>45
ノー・モーションではないんか
65 名無新影流 2022/08/30(火) 09:50:41.81ID:Y9HdAz640
>>45
カウ・ンターとかやりかねない
49 名無新影流 2022/08/30(火) 09:34:46.96ID:2zNQxPgt0
タフ君って何回かは死んでておかしくないレベルの無意味な修行してるよな
52 名無新影流 2022/08/30(火) 09:38:44.52ID:GFglQklTp
>>49
結局その後普通に覚悟と戦うだけの山伏修行は本当に意味がないんだよね
50 名無新影流 2022/08/30(火) 09:36:05.96ID:QVsK58MJd
悪魔王子って死ぬんじゃないかって訓練してる割には
弱いよな
53 名無新影流 2022/08/30(火) 09:39:25.26ID:c9BYVj1J0
アイって
あ痛っの略か?
55 名無新影流 2022/08/30(火) 09:42:33.41ID:I84Ms+tv0
タフ坊の呼び方短縮されとるやん
58 名無新影流 2022/08/30(火) 09:46:16.73ID:IdYpgEDT0
>>55
猿先生「トダーってキー坊のことなんて読んでたっけ?」
編集「(やべっ読んでねぇから知らねぇ…)キーボッスね」
62 名無新影流 2022/08/30(火) 09:49:29.66ID:XX5DnnVwM
博士までキー坊って呼んでるのジワる
66 名無新影流 2022/08/30(火) 09:51:37.31ID:b8Sogh6yp
これほんまに機械なんか?
中から尊鷹出てきてもおかしないやろ…
68 名無新影流 2022/08/30(火) 09:52:56.80ID:yuznntYOd
イクヨキーボ
アイッ
かわいい
69 名無新影流 2022/08/30(火) 09:53:28.96ID:7OpbNULp0
何のために機械だしたのか
機械には絶対に勝てないやろ
73 名無新影流 2022/08/30(火) 09:57:48.79ID:rt4Vwddj0
アイッてなんだよえーっ!?
痛みを感じてんのか
81 名無新影流 2022/08/30(火) 10:06:44.72ID:tx0w35z5r
トダーやGKドラゴンが灘の人間すらボコボコにする最強キャラになっちゃったから無理やり退場させたのに猿先生は再登場させてどう扱う気なんや
トダー>>キー坊>>>悪魔王子>おとん
ぐらいの実力差有るんやぞ
12 名無新影流 2022/08/31(水) 08:51:30.23ID:Jz/2Bbzpd
初登場のトダーは流暢に漢字混じりの日本語喋ってたのに急に片言のロボット喋りになってる事に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
25 名無新影流 2022/08/31(水) 08:56:36.18ID:Jz/2Bbzpd
タフくん「悪魔王子に勝つためにトダーに手加減させて幻魔拳カウンターの特訓や!」
◆全力のトダーに悪魔王子を襲わせない目的とは…?
30 名無新影流 2022/08/31(水) 08:58:44.83ID:6D0H5BNJd
>>25
細カイコトハ気ニスルナ
62 名無新影流 2022/08/31(水) 09:09:48.41ID:Kt/r8qB70
>>25
これは読んでる編集
36 名無新影流 2022/08/31(水) 09:01:14.98ID:KsSpj+h60
悪魔王子もガルシア・アイを持っとるからな
トダー如き瞬殺やろ
42 名無新影流 2022/08/31(水) 09:02:52.43ID:AJ5LJGTg0
トダーが片言の愛くるしい喋り方になってるのは本来の目的の介護用ロボとしてより親しみやすい方向へ調整されたと考えられる
43 名無新影流 2022/08/31(水) 09:03:28.80ID:II5lurEV0
キー坊のこと宮沢って呼んでたの幽玄の連中くらいだよな
44 名無新影流 2022/08/31(水) 09:03:28.80ID:rHHoXMamp

↓



因みに鬼龍は幻魔食らってどうと言うことは無いとか言ってたけど結構効いてたっぽい
46 名無新影流 2022/08/31(水) 09:04:28.13ID:xHg50Bthp
>>44
何か企みが…⁉︎
48 名無新影流 2022/08/31(水) 09:05:31.48ID:dbsNrCrz0
>>44
強がってたのに実は効いてるのが年を感じさせるな
59 名無新影流 2022/08/31(水) 09:09:23.77ID:rHHoXMamp
>>48


同じく幻魔食らったオトンは平気そうだったのに
45 名無新影流 2022/08/31(水) 09:03:49.89ID:qzu1sLnka
トダーの顔面カメラってあんなわかりやすい位置にあってええんか
黒いスプレーしゅっしゅしたら終わりやないの
55 名無新影流 2022/08/31(水) 09:07:11.31ID:+tu5udEj0
なんでロボットの頭部殴っただけで倒れるの?
そこに重要なユニットが乗ってるの?
設計した奴アホ?
編集元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661818117/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661903237/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661903237/
コメントする