1 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:07:31.07ID:8beWv63ddFOX
ええんか


7 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:11:58.27ID:toos64qP0FOX
顕彰馬エルコンドルパサーの史実は永久に変わらないぞ
10 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:16:16.97ID:Fnmvr+PRMFOX
ゲームやぞ
しかも本物の馬ではなくスペシャルウィークの魂が入った女の子や
ほんま頭おかしいなこのゲーム
15 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:19:20.31ID:Bd/23dLqaFOX
??「エルコンドルは(凱旋門賞で)モンジューに負け、スペシャルは(JCで)モンジューに勝った。
ホームとアウェーの違いこそあれこれは紛れもない事実。
にもかかわらず凱旋門賞2着をJCの優勝より上と判断した。
『自国の競馬より他国の競馬の方が上』と宣言してしまったようなもん。
そんな国が“国際G1”をうたったところで、世界の名馬が本気で勝負に来てくれると思うか。
JCに来る馬のレベルは確実に落ちる。悲しいことやとオレは思う」
18 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:21:10.27ID:NJiuhYX70FOX
>>15
サンキュー白井
19 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:21:41.07ID:g2vHZvK20FOX
>>15
事実だからね
21 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:24:23.63ID:bR/r0lsp0FOX
>>15
実際は凱旋門2着のが格上やからしゃーない
24 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:25:10.07ID:oMeh1YN6pFOX
>>15
ここで年度代表馬渡したせいで何が何でも勝たないといけない存在に凱旋門がなったな
まーだ時間かかりそう?
57 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:35:10.21ID:jxNK62sO0FOX
>>15
実際外国馬来なくなったしそういうことやろ
香港以下のクソ日本馬場
65 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:38:51.68ID:+p4mYl9PdFOX
>>15
モンジュー135>エル134>>>>>>スペ123(笑)
これが事実よ
226 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:28:09.78ID:9heKIYY0dFOX
>>15
こんだけ賞金上げてもまともな外国産馬来なくなったからなあ
やっぱJCと凱旋門賞では格が違いすぎる
256 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:40:25.13ID:Mq+UUQRf0FOX
>>15
極東で遠いし馬場も環境も違うし
いくら高くてもちょっと…となるのは仕方ないやろな
550 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:18:03.75ID:b4YsvXRj0
>>15
ファンが凱旋門2着のほうがすごいって言う分には構わんけど公式に凱旋門2着のほうがすごいって言うのはほんまにやらかしやな
635 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:34:16.55ID:I9itm1Xp0
>>15
実際JC1着より凱旋門2着の方が遥かにムズイやろ
737 プリティ名無し 2022/07/26(火) 13:04:38.40ID:l+nbvdy20
>>15
ホームの結果よりアウェーの結果の方がすごいのをそんな捻くれて考えないでええやろ
16 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:19:46.20ID:f5Q85bF30FOX
固有演出こっちにしない?
グラスもスペも格好ええやん
51 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:33:18.48ID:SVlVh55N0FOX
>>16
グラスの不撓不屈ええわあ
ずっとあれがええよ
20 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:24:13.15ID:mRJDa3640FOX
ウイニングランして既成事実作ったからセーフ
グラスはとぼとぼ引き上げてたよな
23 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:25:06.53ID:CmV6go8oaFOX
>>20
ドラフトで大ガッツポーズするやついたらそいつがクジ当てたと思うやろ
そんな感じやろ
45 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:32:33.22ID:SVlVh55N0FOX
>>20
的場も勝ったと思ってなかったらしいしな
22 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:24:37.00ID:rQuqzlVaaFOX
グラスワンダーに負けたせいでややこしくなったよな
最終的にエルコンドルパサーが業を背負う感じになったし
エルコンドルパサーが有馬記念で勝てば全部丸く収まったと思う
26 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:25:47.21ID:GOwONMU2aFOX
有馬にかったif→わかる
総大将なのに有馬特化キャラ→わからん
運営ってほんまに適当すぎひん?
27 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:26:58.70ID:0byN11v80FOX
明らかにあの年の主役エルコンやったし
スペシャルは前半の先行に切り替えたレースがしょぼかった
32 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:00.00ID:mRJDa3640FOX
>>27
いやエルコンが主役は無いでしょ
日本にいなかったのに
だから人気もスペに比べると無かった
28 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:27:30.61ID:95LODyuq0FOX
でも有馬勝ってても違和感ないよね
スペ>ゼンノロブロイは確定だろ
netkeibaは序列入れ替えろ
29 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:28:43.48ID:yO34EDO7pFOX
スペシャルウィークって正直大した馬じゃないよな
同世代のエルコン、グラスという本物の怪物には結局1回も勝てなかった訳やから
勝ったGIもジャパンカップ以外メンツ微妙やし
33 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:12.42ID:GOwONMU2aFOX
有馬に勝っただけやなくて、その後JRA年度代表馬になってこの総大将衣装貰うというくっそ意味のわからん展開やからな
スペオタの無念がつまりにつまったifやったわ
34 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:49.31ID:8fsltMh3pFOX
>>33
このストーリー作った奴おうまPやろ
36 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:56.67ID:95LODyuq0FOX
>>33
別に似合ってるしええやろ
37 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:30:10.05ID:dwEmyYim0FOX
>>33
酷すぎて草
60 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:37:08.17ID:TtohNIEvMFOX
>>33
ええ…マジでそんな話なん?
196 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:19:22.11ID:DAYH1a2HMFOX
>>33
スペ推し絶頂シナリオやな
38 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:30:30.41ID:ixhIIYX7HFOX
エルコンドルパサーはすぐ死んじゃったしグラスワンダーは放牧地でぶくぶく太ってるから子孫が勝ちまくってるスペちゃんの圧勝やね
42 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:31:56.39ID:m4KElBf3pFOX
>>38
エピファネイアはシーザリオ入ってるからスペシャルウィーク系のおうまP理論やめろ
44 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:32:03.09ID:NJiuhYX70FOX
>>38
3代の産駒が同日に中央競馬で勝つ謎の記録を達成したグラスワンダーやぞ
656 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:38:26.92ID:I9itm1Xp0
>>38
エルコンって種牡馬の実働2年でG1馬は
ヴァーミリアン、アロンダイト、ソングオブウィンドの3頭か
長生きしてたらもっとG1馬輩出してたんかな?
658 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:39:18.33ID:Z0BmcYpZ0
>>656
そらそうよ
G1馬出せばいい繁殖が回ってくるし
679 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:43:16.59ID:VmjdU65VM
>>656
ダート馬が多めやからどうやろうな、今と同じ地方で細々とやってるタイプのままかもね
39 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:30:36.85ID:95LODyuq0FOX
主役のifやん
別におかしくないやろ
52 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:33:51.01ID:GOwONMU2aFOX
>>39
日本で走ってないエルコンにJRA年度代表馬を取られてトラウマになったスペオタの妄想イフやと思うと笑えるで
40 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:31:02.28ID:VBjMvWFlMFOX
ゲームだしそういう楽しみ方があってもいいんじゃない?
有馬のifどころか秋天すらないエイシンフラッシュとかのほうが笑えるだろ
48 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:32:52.36ID:NJiuhYX70FOX
>>40
シナリオにライバルいないからエアグルーヴが走ってるの草
50 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:33:04.51ID:OG9gEYTPpFOX
グラスワンダーとかいう地味に血が繋がり続ける謎の存在
モーリス様々やわ
54 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:34:05.06ID:SJ7TE3vWpFOX
タッケも実際ガッツポしてたしセーフや
61 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:37:29.56ID:GOwONMU2aFOX
>>54
負けたのにウイニングランパロもあるで
55 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:34:55.96ID:hLNiGmT/aFOX
なんで当時から競馬を見てたように語れるねん
クソジジイかよ
56 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:35:05.11ID:iP3jlKOG0FOX
ifストーリーが醍醐味みたいなもんやしええやろ
62 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:37:47.78ID:95LODyuq0FOX
>>56
まあそうよな
噛みつかれるほど出来悪くないわ
63 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:38:14.82ID:CmV6go8oaFOX
でも、ifストーリーでいえばサイレンススズカが生きてる方がよっぽどifちゃうんか
68 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:39:36.33ID:+p4mYl9PdFOX
>>63
人型の生き物なら骨折くらいじゃ死なないってのは説得力とリアリティあったと思うわ
70 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:40:00.27ID:VBjMvWFlMFOX
ちなみにエアシャカールさん、ダービーで勝ったことになってしまう
ちなみに勝った相手はアグネスフライトではなく運命とのこと
75 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:41:03.26ID:oWXLCghYpFOX
エルコンドル←ディープオルフェレベル
グラスワンダー←クロノジェネシスレベル
スペシャルウィーク←コントレイルレベル
これが現実
77 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:41:20.16ID:jPSrDxMUpFOX
ウマ娘自体ifでできてるやんけ
ハルウララとかif以前の問題やし
86 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:43:56.90ID:jcy7SJ+c0FOX
>>77
そもそも娘の時点でifやしな
あんな生き物は存在せん
83 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:43:21.17ID:vmppPIT10FOX
モンジュー邪悪なシチーさんみたいで草
ブロワイエとはなんだったのか
90 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:45:00.77ID:vmppPIT10FOX
あれにケチつけるのはさすがにガイジやろ
スペちゃんの物語やん
95 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:46:59.92ID:IjofLKWzpFOX
運営的にはブエナビスタは絶対出したいやろな
あのストーリーの終わり的に次の主人公ブエナビスタならピッタリやもん
111 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:51:09.55ID:LZqBgGB/0FOX
>>95
ブエナが出せたとしてもアパパネが無理ならストーリー的になぁ
97 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:48:07.94ID:ubFpe9AyaFOX
グラスワンダーってAEIがテイエムオペラオーと同レベルのそこそこ失敗種牡馬やったの忘れられてるよな
スクリーンヒーローが異常に優秀やったお陰やね
まあスペシャルウィークもCPIからしたらまあまあ失敗レベルなんやけど
100 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:48:30.87ID:KG0uIIfjaFOX
モンジュー「ほう…日本にもこんなウマ娘がいたか…すこしは楽しめそうだな…」←JC4着
あのさぁ…
103 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:49:06.33ID:DbcQ/LLDpFOX
>>100
スペシャルウィーク以外の日本のウマ娘には負けてないから…
125 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:09.50ID:83BHqUoh0FOX
>>103
実はあのJCってスペ以外に大して強い日本馬おらんよな
スペグラしか中長距離強い馬おらん時代やったと言えばそれまでやが
133 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:57:08.29ID:JsH2gY0MpFOX
>>125
オペは謎のステイヤーズS→有馬やったからな
101 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:48:36.89ID:VBjMvWFlMFOX
アグネスフライトをハブってifの醍醐味を盛大にぶち壊しておいてこんなもん出されても…ってのが正直なところ
104 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:49:25.33ID:pzHxYr1OaFOX
めちゃくちゃ厳しい条件達成したウマ作らないと解放されないifストーリーなのでセーフ
117 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:53:02.73ID:o5+EXUrudFOX
>>104
配布サポカからスキル貰うだけ定期
128 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:36.16ID:vmppPIT10FOX
>>117
最初スペちゃん育成で日本一のウマ娘因子持ってるキャラからスキル引っ張ってくるのかと思ってたわ
112 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:51:12.82ID:VBjMvWFlMFOX
アグネスタキオンが怪我しなかったら…というifがあってもジャンポケ消してるせいでなんも面白くないという
113 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:51:35.87ID:Wg3cdsfi0FOX
ぶっちゃけ日本の国際G1を勝った外国馬でヤバイって思ったのスノーフェアリーしかいないよね
127 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:18.40ID:+p4mYl9PdFOX
>>113
サイレントウィットネスとか
129 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:37.34ID:w+k94M8Q0FOX
>>113
ワイさんはホーリックス
132 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:56:24.46ID:uQQjD3g/aFOX
>>113
勝って無いけどガリガリのワーザー飛んできた時はやばいもう終わりだよこの競馬界と思った
250 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:37:52.44ID:bsLccqz4aFOX
>>113
富士ステークス勝ってるトリプティクさん
119 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:53:26.10ID:w+k94M8Q0FOX
98年世代優遇されてるね
ツルマルツヨシまで入れるんやし、ほぼ京都大賞典のためだけやろ
131 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:56:20.59ID:aoXvgx0K0FOX
ウマ娘てシーザスターズとゴーストザッパーっておるん?
おるならやってもええで
139 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:59:37.48ID:zXne1/WR0FOX
>>131
モンジュー出て来たから出てくる可能性はある
147 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:02:19.33ID:tmSiCNTs0FOX
>>131
どちらもいないというか元ネタ外国馬はモンジューくらいやけど、
ピルサドスキーやファンタスティックライトとおぼしきのならいる
151 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:05:01.34ID:aoXvgx0K0FOX
>>147
JCに来たやつか
ベタールースンアップが勝ったJC好きなんやけど出てきそうなんか?
156 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:06:43.74ID:zRcRekGT0FOX
>>151
ホーリックスは全力しとるやろうからあと半年後に漫画に出るかどうかでわかるで
163 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:07:54.91ID:tmSiCNTs0FOX
>>151
現状で外国馬のウマ娘化は限りなく薄いやろね
モンジューが例外中の例外な状態やし
172 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:11:01.34ID:jSB+uXUtaFOX
>>151
90年はオグリが悲しくなるからでんと思うし出ても一年以上後やろな
169 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:10:07.19ID:J7yN6uSdaFOX

まあ主人公はダイワスカーレットちゃんなんですけどね初見さん
200 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:20:27.75ID:zXne1/WR0FOX
エアシャカールが三冠達成するifも見たい…見たくない…?
203 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:21:23.63ID:u70MqeOo0FOX
>>200
達成した方がかわいそうなことになりそうなifやめろ
206 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:22:15.96ID:V4JFSVOEaFOX
>>200
一着入線して斜行こう着になるんやろ?
216 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:25:17.32ID:L0W5EyrYaFOX
>>200
史上最弱の三冠馬とか言われて叩きまくられる未来が見える見える
221 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:25:55.42ID:+p4mYl9PdFOX
>>200
3冠以外に重賞勝ちなしとか前代未聞やろ
214 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:24:27.61ID:v8y8RfmBMFOX
天皇賞(春)、天皇賞(秋)、JC←1着
宝塚記念、有馬記念←2着
これで年度代表馬じゃないって信じられないけど当時の競馬界は荒れなかったの?
217 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:25:28.18ID:eB5MqeJ3pFOX
>>214
荒れたよ
223 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:27:25.02ID:aoXvgx0K0FOX
>>214
エルコンのが評価されるんか、でも海外で活躍したし競馬界はそういう風に見とるんかって思った
235 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:30:15.92ID:JIDjnqPDdFOX
>>214
鬼(グラスエルコン)のいぬ間の…感がどうしてもあったからな
ええんか


7 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:11:58.27ID:toos64qP0FOX
顕彰馬エルコンドルパサーの史実は永久に変わらないぞ
10 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:16:16.97ID:Fnmvr+PRMFOX
ゲームやぞ
しかも本物の馬ではなくスペシャルウィークの魂が入った女の子や
ほんま頭おかしいなこのゲーム
15 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:19:20.31ID:Bd/23dLqaFOX
??「エルコンドルは(凱旋門賞で)モンジューに負け、スペシャルは(JCで)モンジューに勝った。
ホームとアウェーの違いこそあれこれは紛れもない事実。
にもかかわらず凱旋門賞2着をJCの優勝より上と判断した。
『自国の競馬より他国の競馬の方が上』と宣言してしまったようなもん。
そんな国が“国際G1”をうたったところで、世界の名馬が本気で勝負に来てくれると思うか。
JCに来る馬のレベルは確実に落ちる。悲しいことやとオレは思う」
18 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:21:10.27ID:NJiuhYX70FOX
>>15
サンキュー白井
19 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:21:41.07ID:g2vHZvK20FOX
>>15
事実だからね
21 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:24:23.63ID:bR/r0lsp0FOX
>>15
実際は凱旋門2着のが格上やからしゃーない
24 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:25:10.07ID:oMeh1YN6pFOX
>>15
ここで年度代表馬渡したせいで何が何でも勝たないといけない存在に凱旋門がなったな
まーだ時間かかりそう?
57 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:35:10.21ID:jxNK62sO0FOX
>>15
実際外国馬来なくなったしそういうことやろ
香港以下のクソ日本馬場
65 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:38:51.68ID:+p4mYl9PdFOX
>>15
モンジュー135>エル134>>>>>>スペ123(笑)
これが事実よ
226 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:28:09.78ID:9heKIYY0dFOX
>>15
こんだけ賞金上げてもまともな外国産馬来なくなったからなあ
やっぱJCと凱旋門賞では格が違いすぎる
256 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:40:25.13ID:Mq+UUQRf0FOX
>>15
極東で遠いし馬場も環境も違うし
いくら高くてもちょっと…となるのは仕方ないやろな
550 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:18:03.75ID:b4YsvXRj0
>>15
ファンが凱旋門2着のほうがすごいって言う分には構わんけど公式に凱旋門2着のほうがすごいって言うのはほんまにやらかしやな
635 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:34:16.55ID:I9itm1Xp0
>>15
実際JC1着より凱旋門2着の方が遥かにムズイやろ
737 プリティ名無し 2022/07/26(火) 13:04:38.40ID:l+nbvdy20
>>15
ホームの結果よりアウェーの結果の方がすごいのをそんな捻くれて考えないでええやろ
16 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:19:46.20ID:f5Q85bF30FOX
固有演出こっちにしない?
グラスもスペも格好ええやん
51 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:33:18.48ID:SVlVh55N0FOX
>>16
グラスの不撓不屈ええわあ
ずっとあれがええよ
20 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:24:13.15ID:mRJDa3640FOX
ウイニングランして既成事実作ったからセーフ
グラスはとぼとぼ引き上げてたよな
23 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:25:06.53ID:CmV6go8oaFOX
>>20
ドラフトで大ガッツポーズするやついたらそいつがクジ当てたと思うやろ
そんな感じやろ
45 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:32:33.22ID:SVlVh55N0FOX
>>20
的場も勝ったと思ってなかったらしいしな
22 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:24:37.00ID:rQuqzlVaaFOX
グラスワンダーに負けたせいでややこしくなったよな
最終的にエルコンドルパサーが業を背負う感じになったし
エルコンドルパサーが有馬記念で勝てば全部丸く収まったと思う
26 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:25:47.21ID:GOwONMU2aFOX
有馬にかったif→わかる
総大将なのに有馬特化キャラ→わからん
運営ってほんまに適当すぎひん?
27 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:26:58.70ID:0byN11v80FOX
明らかにあの年の主役エルコンやったし
スペシャルは前半の先行に切り替えたレースがしょぼかった
32 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:00.00ID:mRJDa3640FOX
>>27
いやエルコンが主役は無いでしょ
日本にいなかったのに
だから人気もスペに比べると無かった
28 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:27:30.61ID:95LODyuq0FOX
でも有馬勝ってても違和感ないよね
スペ>ゼンノロブロイは確定だろ
netkeibaは序列入れ替えろ
29 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:28:43.48ID:yO34EDO7pFOX
スペシャルウィークって正直大した馬じゃないよな
同世代のエルコン、グラスという本物の怪物には結局1回も勝てなかった訳やから
勝ったGIもジャパンカップ以外メンツ微妙やし
33 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:12.42ID:GOwONMU2aFOX
有馬に勝っただけやなくて、その後JRA年度代表馬になってこの総大将衣装貰うというくっそ意味のわからん展開やからな
スペオタの無念がつまりにつまったifやったわ
34 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:49.31ID:8fsltMh3pFOX
>>33
このストーリー作った奴おうまPやろ
36 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:29:56.67ID:95LODyuq0FOX
>>33
別に似合ってるしええやろ
37 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:30:10.05ID:dwEmyYim0FOX
>>33
酷すぎて草
60 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:37:08.17ID:TtohNIEvMFOX
>>33
ええ…マジでそんな話なん?
196 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:19:22.11ID:DAYH1a2HMFOX
>>33
スペ推し絶頂シナリオやな
38 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:30:30.41ID:ixhIIYX7HFOX
エルコンドルパサーはすぐ死んじゃったしグラスワンダーは放牧地でぶくぶく太ってるから子孫が勝ちまくってるスペちゃんの圧勝やね
42 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:31:56.39ID:m4KElBf3pFOX
>>38
エピファネイアはシーザリオ入ってるからスペシャルウィーク系のおうまP理論やめろ
44 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:32:03.09ID:NJiuhYX70FOX
>>38
3代の産駒が同日に中央競馬で勝つ謎の記録を達成したグラスワンダーやぞ
656 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:38:26.92ID:I9itm1Xp0
>>38
エルコンって種牡馬の実働2年でG1馬は
ヴァーミリアン、アロンダイト、ソングオブウィンドの3頭か
長生きしてたらもっとG1馬輩出してたんかな?
658 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:39:18.33ID:Z0BmcYpZ0
>>656
そらそうよ
G1馬出せばいい繁殖が回ってくるし
679 プリティ名無し 2022/07/26(火) 12:43:16.59ID:VmjdU65VM
>>656
ダート馬が多めやからどうやろうな、今と同じ地方で細々とやってるタイプのままかもね
39 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:30:36.85ID:95LODyuq0FOX
主役のifやん
別におかしくないやろ
52 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:33:51.01ID:GOwONMU2aFOX
>>39
日本で走ってないエルコンにJRA年度代表馬を取られてトラウマになったスペオタの妄想イフやと思うと笑えるで
40 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:31:02.28ID:VBjMvWFlMFOX
ゲームだしそういう楽しみ方があってもいいんじゃない?
有馬のifどころか秋天すらないエイシンフラッシュとかのほうが笑えるだろ
48 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:32:52.36ID:NJiuhYX70FOX
>>40
シナリオにライバルいないからエアグルーヴが走ってるの草
50 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:33:04.51ID:OG9gEYTPpFOX
グラスワンダーとかいう地味に血が繋がり続ける謎の存在
モーリス様々やわ
54 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:34:05.06ID:SJ7TE3vWpFOX
タッケも実際ガッツポしてたしセーフや
61 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:37:29.56ID:GOwONMU2aFOX
>>54
負けたのにウイニングランパロもあるで
55 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:34:55.96ID:hLNiGmT/aFOX
なんで当時から競馬を見てたように語れるねん
クソジジイかよ
56 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:35:05.11ID:iP3jlKOG0FOX
ifストーリーが醍醐味みたいなもんやしええやろ
62 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:37:47.78ID:95LODyuq0FOX
>>56
まあそうよな
噛みつかれるほど出来悪くないわ
63 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:38:14.82ID:CmV6go8oaFOX
でも、ifストーリーでいえばサイレンススズカが生きてる方がよっぽどifちゃうんか
68 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:39:36.33ID:+p4mYl9PdFOX
>>63
人型の生き物なら骨折くらいじゃ死なないってのは説得力とリアリティあったと思うわ
70 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:40:00.27ID:VBjMvWFlMFOX
ちなみにエアシャカールさん、ダービーで勝ったことになってしまう
ちなみに勝った相手はアグネスフライトではなく運命とのこと
75 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:41:03.26ID:oWXLCghYpFOX
エルコンドル←ディープオルフェレベル
グラスワンダー←クロノジェネシスレベル
スペシャルウィーク←コントレイルレベル
これが現実
77 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:41:20.16ID:jPSrDxMUpFOX
ウマ娘自体ifでできてるやんけ
ハルウララとかif以前の問題やし
86 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:43:56.90ID:jcy7SJ+c0FOX
>>77
そもそも娘の時点でifやしな
あんな生き物は存在せん
83 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:43:21.17ID:vmppPIT10FOX
モンジュー邪悪なシチーさんみたいで草
ブロワイエとはなんだったのか
90 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:45:00.77ID:vmppPIT10FOX
あれにケチつけるのはさすがにガイジやろ
スペちゃんの物語やん
95 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:46:59.92ID:IjofLKWzpFOX
運営的にはブエナビスタは絶対出したいやろな
あのストーリーの終わり的に次の主人公ブエナビスタならピッタリやもん
111 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:51:09.55ID:LZqBgGB/0FOX
>>95
ブエナが出せたとしてもアパパネが無理ならストーリー的になぁ
97 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:48:07.94ID:ubFpe9AyaFOX
グラスワンダーってAEIがテイエムオペラオーと同レベルのそこそこ失敗種牡馬やったの忘れられてるよな
スクリーンヒーローが異常に優秀やったお陰やね
まあスペシャルウィークもCPIからしたらまあまあ失敗レベルなんやけど
100 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:48:30.87ID:KG0uIIfjaFOX
モンジュー「ほう…日本にもこんなウマ娘がいたか…すこしは楽しめそうだな…」←JC4着
あのさぁ…
103 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:49:06.33ID:DbcQ/LLDpFOX
>>100
スペシャルウィーク以外の日本のウマ娘には負けてないから…
125 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:09.50ID:83BHqUoh0FOX
>>103
実はあのJCってスペ以外に大して強い日本馬おらんよな
スペグラしか中長距離強い馬おらん時代やったと言えばそれまでやが
133 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:57:08.29ID:JsH2gY0MpFOX
>>125
オペは謎のステイヤーズS→有馬やったからな
101 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:48:36.89ID:VBjMvWFlMFOX
アグネスフライトをハブってifの醍醐味を盛大にぶち壊しておいてこんなもん出されても…ってのが正直なところ
104 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:49:25.33ID:pzHxYr1OaFOX
めちゃくちゃ厳しい条件達成したウマ作らないと解放されないifストーリーなのでセーフ
117 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:53:02.73ID:o5+EXUrudFOX
>>104
配布サポカからスキル貰うだけ定期
128 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:36.16ID:vmppPIT10FOX
>>117
最初スペちゃん育成で日本一のウマ娘因子持ってるキャラからスキル引っ張ってくるのかと思ってたわ
112 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:51:12.82ID:VBjMvWFlMFOX
アグネスタキオンが怪我しなかったら…というifがあってもジャンポケ消してるせいでなんも面白くないという
113 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:51:35.87ID:Wg3cdsfi0FOX
ぶっちゃけ日本の国際G1を勝った外国馬でヤバイって思ったのスノーフェアリーしかいないよね
127 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:18.40ID:+p4mYl9PdFOX
>>113
サイレントウィットネスとか
129 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:54:37.34ID:w+k94M8Q0FOX
>>113
ワイさんはホーリックス
132 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:56:24.46ID:uQQjD3g/aFOX
>>113
勝って無いけどガリガリのワーザー飛んできた時はやばいもう終わりだよこの競馬界と思った
250 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:37:52.44ID:bsLccqz4aFOX
>>113
富士ステークス勝ってるトリプティクさん
119 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:53:26.10ID:w+k94M8Q0FOX
98年世代優遇されてるね
ツルマルツヨシまで入れるんやし、ほぼ京都大賞典のためだけやろ
131 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:56:20.59ID:aoXvgx0K0FOX
ウマ娘てシーザスターズとゴーストザッパーっておるん?
おるならやってもええで
139 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:59:37.48ID:zXne1/WR0FOX
>>131
モンジュー出て来たから出てくる可能性はある
147 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:02:19.33ID:tmSiCNTs0FOX
>>131
どちらもいないというか元ネタ外国馬はモンジューくらいやけど、
ピルサドスキーやファンタスティックライトとおぼしきのならいる
151 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:05:01.34ID:aoXvgx0K0FOX
>>147
JCに来たやつか
ベタールースンアップが勝ったJC好きなんやけど出てきそうなんか?
156 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:06:43.74ID:zRcRekGT0FOX
>>151
ホーリックスは全力しとるやろうからあと半年後に漫画に出るかどうかでわかるで
163 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:07:54.91ID:tmSiCNTs0FOX
>>151
現状で外国馬のウマ娘化は限りなく薄いやろね
モンジューが例外中の例外な状態やし
172 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:11:01.34ID:jSB+uXUtaFOX
>>151
90年はオグリが悲しくなるからでんと思うし出ても一年以上後やろな
169 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:10:07.19ID:J7yN6uSdaFOX

まあ主人公はダイワスカーレットちゃんなんですけどね初見さん
200 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:20:27.75ID:zXne1/WR0FOX
エアシャカールが三冠達成するifも見たい…見たくない…?
203 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:21:23.63ID:u70MqeOo0FOX
>>200
達成した方がかわいそうなことになりそうなifやめろ
206 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:22:15.96ID:V4JFSVOEaFOX
>>200
一着入線して斜行こう着になるんやろ?
216 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:25:17.32ID:L0W5EyrYaFOX
>>200
史上最弱の三冠馬とか言われて叩きまくられる未来が見える見える
221 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:25:55.42ID:+p4mYl9PdFOX
>>200
3冠以外に重賞勝ちなしとか前代未聞やろ
214 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:24:27.61ID:v8y8RfmBMFOX
天皇賞(春)、天皇賞(秋)、JC←1着
宝塚記念、有馬記念←2着
これで年度代表馬じゃないって信じられないけど当時の競馬界は荒れなかったの?
217 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:25:28.18ID:eB5MqeJ3pFOX
>>214
荒れたよ
223 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:27:25.02ID:aoXvgx0K0FOX
>>214
エルコンのが評価されるんか、でも海外で活躍したし競馬界はそういう風に見とるんかって思った
235 プリティ名無し 2022/07/26(火) 10:30:15.92ID:JIDjnqPDdFOX
>>214
鬼(グラスエルコン)のいぬ間の…感がどうしてもあったからな
コメント
コメント一覧 (4)
今はJCの方が凱旋門賞よりレーティング上になる年もある時代
去年も芝のIカテゴリで世界一のレーティングがついたのは日本の秋の天皇賞
newsokuore
が
しました
newsokuore
が
しました
ちなみにウララの有馬チャレンジも、シニアはクリアした(クラシックはムリゲーすぎる・・・)
newsokuore
が
しました
擁護って、二次創作しかやってないエアプなんだろうな
56 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:35:05.11ID:iP3jlKOG0FOX
ifストーリーが醍醐味みたいなもんやしええやろ
62 プリティ名無し 2022/07/26(火) 09:37:47.78ID:95LODyuq0FOX
>>56
まあそうよな
噛みつかれるほど出来悪くないわ
newsokuore
が
しました
コメントする