3 名無新影流 2022/07/25(月) 18:19:33.97ID:Ae3Wsntma
なんとなくだけどおとんの顔もゴリラっぽくなってるんだよね

6 名無新影流 2022/07/25(月) 18:20:40.18ID:Ae3Wsntma
煽り性能抜群の完全新語録の誕生だぁっ!

96 名無新影流 2022/07/25(月) 18:54:03.55ID:3V0Fd7JS0
>>6
う わ あ あ あ あ あ あ あ あ
182 名無新影流 2022/07/25(月) 19:36:32.80ID:U7PV6t5F0
>>6
タフらしさがないからこれは流行らないんだ
7 名無新影流 2022/07/25(月) 18:21:32.66ID:9mwTNCOz0
おとんかっこいいな
鬼龍と違って諦めてない
12 名無新影流 2022/07/25(月) 18:23:08.66ID:1oXpHjsBa
コレがノーヘアーモンキーへの伏線なんだよね
猿人類 対 人間の...
13 名無新影流 2022/07/25(月) 18:23:15.33ID:zfSO0YRrM
なんでこんなオカルト合戦になってしまったん
本格格闘路線のタフ返して
15 名無新影流 2022/07/25(月) 18:23:56.97ID:Ae3Wsntma
>>13
前作の時点で荼毘にふしたよ
18 名無新影流 2022/07/25(月) 18:24:40.58ID:MZGl+0700
>>15
前前作終盤にすでにオカルトはあったんだよね
19 名無新影流 2022/07/25(月) 18:24:46.13ID:NwRXoqvj0
>>15
一部の頃からだろうがえーっ!?
26 名無新影流 2022/07/25(月) 18:26:18.30ID:Ae3Wsntma
>>18
>>19
呪怨については触れるな
ワシは今めっちゃくちゃ機嫌が悪いんや
45 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:43.36ID:Eazcbntrp
>>26
こ...黒龍寺のオカルト技使うジジイはいいのん?
24 名無新影流 2022/07/25(月) 18:26:01.97ID:NU3OhEgCd
龍継の世界観
2017年
アイアン木場とは別人のアントニオ猪木が在命している
ゴリラが絶滅している
どう言う世界だよあーっ!?
33 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:44.09ID:Ae3Wsntma
>>24
絶滅してるはずのゴリラがそこらの動物園で飼育されてたんだよね
すごくない?
206 名無新影流 2022/07/25(月) 20:03:31.50ID:VS8eQ79oa
>>33
野生絶滅寸前のウーパールーパーもそこら中で飼われているから問題ないと考えられる
209 名無新影流 2022/07/25(月) 20:06:02.00ID:RzQF+FGM0
>>206
やっぱ怖いスねヒトカスは
27 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:06.96ID:+dvfy3Uc0
おとんって鬼龍より弱いんだよな?
悪魔王子の強さ評価といい鬼龍より断然強そうな描写なんスけどいいんスかこれ
34 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:59.43ID:EADRLHuUp
>>27
そこまで実力差なかったしまじめにトレーニングしてそうなおとんのが衰えが遅くても不思議ではないんだよね
31 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:28.55ID:9mwTNCOz0
いまさら幻魔拳で戦ってるのは笑えるわ
全盛期の覚吾やタフは瞬間移動とスタンドで殴り合ってたのに
38 名無新影流 2022/07/25(月) 18:28:42.83ID:dL7xF/54a
鬼龍より強いゴリラがなんで絶滅するんだよ
じゃあ宮沢一族も絶滅してないとおかしいだろ
41 名無新影流 2022/07/25(月) 18:29:41.28ID:9mwTNCOz0
>>38
あのゴリラは戦って生き延びたタフなゴリラだと考えられる
40 名無新影流 2022/07/25(月) 18:29:39.27ID:Ae3Wsntma
ちなこの後普通におとんは負ける
42 名無新影流 2022/07/25(月) 18:29:53.88ID:ZQrkYwP4p
>>40
まあ漫画的に仕方ないね
49 名無新影流 2022/07/25(月) 18:31:26.49ID:NU3OhEgCd
>>40
実力で勝てない相手に死んだフリして不意打ちって完全にた父親の完全コピーなんだ
44 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:36.71ID:kKkaXdZKp
ウンコに勝たせるのかタフに勝たせるのかどっちなのかがきになるよね
59 名無新影流 2022/07/25(月) 18:35:42.90ID:Ie3IeH170
>>44
タフくんとガルシアの決着はタンカー編でもうやったから今回はタフくん最強ポジションのままウンスタが戦うと思うっス
タフくんが10年掛けて助け出した28号をあっさり米軍に引き渡した話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
47 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:55.32ID:c6OgJpOBa
悪魔王子が死んだフリで騙し討ちしなかったらおとんが普通に勝てそうだったし日下部覚悟の方が強く見えない?
48 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:59.25ID:hBLiTFUUd
罪のないゴリラが今も幻魔の症状に苦しめられている現実
52 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:23.52ID:9mwTNCOz0
>>48
おとんが治療のために動物園に通うと考えられる
54 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:25.26ID:QcJ9ZFTe0
>>48
変な雑魚に絡まれた上にトラウマ植え付けられて本当にかわいそう…
148 名無新影流 2022/07/25(月) 19:25:46.75ID:vO0FHy1Bd
>>48
おじさんが余計なことしたせいで殺処分対象やろあれ
50 名無新影流 2022/07/25(月) 18:31:48.05ID:zuVBei7e0
戦うゴリラだけが残ったということではないの?
53 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:23.93ID:Ae3Wsntma
>>50
でも動物園のゴリラは戦ってないんだよね
55 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:56.90ID:9mwTNCOz0
>>53
鬼龍に蹴られてブチギレたのは伏線なんやろ
あれは戦うゴリラや
57 名無新影流 2022/07/25(月) 18:34:06.45ID:Ae3Wsntma
>>55
ゴリラは怒ってなどいない
与えられた玩具で遊んでるだけだ
51 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:21.58ID:SUGRoyno0
弱きもの→パパ
おとん→おじさん
この呼び方だけで悪魔王子がかわいく見えるんだよね
58 名無新影流 2022/07/25(月) 18:34:32.54ID:bp/8E56u0
動物園のゴリラ 悪魔王子のセリフから戦わないゴリラ
今週 戦わないゴリラは絶滅した!
この意味は…?
66 名無新影流 2022/07/25(月) 18:37:23.21ID:SUGRoyno0
数ヶ月くらい悪魔王子が幻魔撃つか撃たれるかしかやってないんスけど…
いいんスかこれで
68 名無新影流 2022/07/25(月) 18:37:45.01ID:w9XTT8Jd0
というかこの前までウンスタ狩りの話だったのにこの脱線どこまで続けるんだよ?
70 名無新影流 2022/07/25(月) 18:38:18.29ID:QtiZ6xL8p
>>68
ドラゴンラッシュは悪魔王子一派が乗っ取ったから脱線してないぞ
76 名無新影流 2022/07/25(月) 18:41:01.29ID:Ie3IeH170
>>68
悪魔王子「ウンスタぶっ殺す」
おじさん「ウンスタは宮沢一族が守ってるから無理だぞ」
悪魔王子「じゃあ静虎さんをぶっ殺す」
この流れだから次に尊鷹が出張ってきたら詰みだと思うんスけど
78 名無新影流 2022/07/25(月) 18:42:16.43ID:RiutjZEQ0
>>76
なので先生は先手を打って鷹兄を一時的に猿空間に閉じ込めたと考えられる
81 名無新影流 2022/07/25(月) 18:43:35.78ID:9mwTNCOz0
>>76
また弱き者から狩られてるのか
74 名無新影流 2022/07/25(月) 18:39:02.37ID:9mwTNCOz0
タフvs悪魔王子で決着つけてほしいわ
最強の悪魔王子に対して重力を無視した高い次元での瞬間移動とか幻突とかをガンガン使って戦うタフくんが見たい
ウンスタとかもうどうでも良くない?
77 名無新影流 2022/07/25(月) 18:41:40.88ID:Ae3Wsntma
Otonでも幻魔拳は登場してるんだよね

79 名無新影流 2022/07/25(月) 18:42:53.62ID:tKqUK8BGp
チマチマ幻魔撃ち込まずに心臓に何発か技当ててバースト・ハート引き起こせばええやんけ
82 名無新影流 2022/07/25(月) 18:43:48.42ID:Ae3Wsntma
>>79
バースト・ハートは猿空間行きになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
85 名無新影流 2022/07/25(月) 18:44:23.05ID:9mwTNCOz0
>>79
悪魔王子はバースト・ハート克服した特異個体やろ
28号と同じ
91 名無新影流 2022/07/25(月) 18:52:00.49ID:OFPWVAe+p
>>85
28号がタンカーおるとき尊鷹とNEO坊に塊蒐拳→ 破心掌→菩薩拳でバースト・ハートを誘発させられた記憶があるんや
105 名無新影流 2022/07/25(月) 18:59:38.90ID:Ie3IeH170
>>91
あくまでも心臓に障害が無いっていうだけで心臓を連続で強打されたら誰だって心臓がバーストすると言う事が言いたかったと考えられる
まぁあの頃はまだガルシアの心臓が突然変異って設定が無かっただけだと思うけどなブヘヘヘヘヘ
116 名無新影流 2022/07/25(月) 19:04:24.84ID:evAhIOtYp
>>105
ふうんそういうことか
86 名無新影流 2022/07/25(月) 18:47:20.70ID:EeLv5FsX0
闘うゴリラが絶滅してないだけっスよね
忌憚のない意見てやつっス
87 名無新影流 2022/07/25(月) 18:48:10.80ID:jqD5evVf0
いうほどゴリラは闘うか?
92 名無新影流 2022/07/25(月) 18:52:05.86ID:Ae3Wsntma
ゴリラ周りの話をここまで引きずるとは予想出来なかったんだよね
98 名無新影流 2022/07/25(月) 18:54:14.94ID:9mwTNCOz0
>>92
一回ウケたから繰り返していると考えられる
97 名無新影流 2022/07/25(月) 18:54:09.77ID:dL7xF/54a
かつては最強格だった鬼龍を一方的にボロクズにした超危険生物の話と思えば引っ張って当然と考えられる
99 名無新影流 2022/07/25(月) 18:55:19.06ID:J7uQ/krE0
闘わないゴリラは絶滅したんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
115 名無新影流 2022/07/25(月) 19:04:13.97ID:d3v8G36qp
直接ゴリラを出した後に比喩的にゴリラを持ち出すのには意図があるはずなんだよね
122 名無新影流 2022/07/25(月) 19:07:22.54ID:iXi6TnUw0
ところで尊鷹さんはなにしとるんや?まさか猿空間送りか?
123 名無新影流 2022/07/25(月) 19:07:55.38ID:aLDJ59hDp
>>122
悔しいだろうが仕方ないんだ
125 名無新影流 2022/07/25(月) 19:08:26.16ID:vr+gnp9ip
>>122
最期に出てきたのがみんなで飯食ってるとこなんだ
もう優希ちゃん共々空間送りなんだ
134 名無新影流 2022/07/25(月) 19:18:55.66ID:EFEGzvCkM
>>122
真面目に考察するとアメリカで隠れて優希ちゃんの護衛をしていると考えられる
127 名無新影流 2022/07/25(月) 19:10:34.59ID:d3v8G36qp
鷹兄はもうカテゴリがトダーやデゴイチの部類なので生身の人間同士の戦闘には出せないものと考えられる
131 名無新影流 2022/07/25(月) 19:13:43.46ID:Ie3IeH170
そう言えばデゴイチもおじさんが修理に出すって言った直後にゴリラに喧嘩売ったせいでまだ首が取れかけのままなんスよね
157 名無新影流 2022/07/25(月) 19:29:15.64ID:+9zhEMzdd
今回の編集の一言だけ教えてくれや
160 名無新影流 2022/07/25(月) 19:30:18.98ID:NDll7tBd0
>>157
次号、悪魔王子の次の標的は…?
167 名無新影流 2022/07/25(月) 19:32:16.56ID:j/uD5qqld
>>160
相変わらずペラッペラっすね
170 名無新影流 2022/07/25(月) 19:33:09.67ID:NyLNfUD50

190 名無新影流 2022/07/25(月) 19:43:46.91ID:uxtSF0b50
>>170
この布の目的は…!?
193 名無新影流 2022/07/25(月) 19:45:23.17ID:Ohiqd0uap
>>170
この購入者の目的は…?
194 名無新影流 2022/07/25(月) 19:45:41.29ID:BrCAu+4sr
>>170
やっぱかわいいっスねハムスタは
197 名無新影流 2022/07/25(月) 19:50:56.77ID:XXPo1bT00
>>170
しゃあっハム・スター
196 名無新影流 2022/07/25(月) 19:50:00.64ID:rIzuzNBqd
43 名無しさん 2022/07/25(月) 00:00:06 ID:raFmWpnQSd
・王子 俺は25分以上潜れる(完極…)
・反撃ッ(水の抵抗で効かない打撃…)
・王子連打ッ→再チョークッ(陥落…)
・池から上がる王子ッ
次号 悪魔王子の次なる標的は…
灘を凌駕する実力…!?
おとんは噛ませなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
198 名無新影流 2022/07/25(月) 19:51:29.32ID:yWr5dcSBp
>>196
あの…内容全然沸いてないんすけどいいんすかこれ?
なんとなくだけどおとんの顔もゴリラっぽくなってるんだよね

6 名無新影流 2022/07/25(月) 18:20:40.18ID:Ae3Wsntma
煽り性能抜群の完全新語録の誕生だぁっ!

96 名無新影流 2022/07/25(月) 18:54:03.55ID:3V0Fd7JS0
>>6
う わ あ あ あ あ あ あ あ あ
182 名無新影流 2022/07/25(月) 19:36:32.80ID:U7PV6t5F0
>>6
タフらしさがないからこれは流行らないんだ
7 名無新影流 2022/07/25(月) 18:21:32.66ID:9mwTNCOz0
おとんかっこいいな
鬼龍と違って諦めてない
12 名無新影流 2022/07/25(月) 18:23:08.66ID:1oXpHjsBa
コレがノーヘアーモンキーへの伏線なんだよね
猿人類 対 人間の...
13 名無新影流 2022/07/25(月) 18:23:15.33ID:zfSO0YRrM
なんでこんなオカルト合戦になってしまったん
本格格闘路線のタフ返して
15 名無新影流 2022/07/25(月) 18:23:56.97ID:Ae3Wsntma
>>13
前作の時点で荼毘にふしたよ
18 名無新影流 2022/07/25(月) 18:24:40.58ID:MZGl+0700
>>15
前前作終盤にすでにオカルトはあったんだよね
19 名無新影流 2022/07/25(月) 18:24:46.13ID:NwRXoqvj0
>>15
一部の頃からだろうがえーっ!?
26 名無新影流 2022/07/25(月) 18:26:18.30ID:Ae3Wsntma
>>18
>>19
呪怨については触れるな
ワシは今めっちゃくちゃ機嫌が悪いんや
45 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:43.36ID:Eazcbntrp
>>26
こ...黒龍寺のオカルト技使うジジイはいいのん?
24 名無新影流 2022/07/25(月) 18:26:01.97ID:NU3OhEgCd
龍継の世界観
2017年
アイアン木場とは別人のアントニオ猪木が在命している
ゴリラが絶滅している
どう言う世界だよあーっ!?
33 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:44.09ID:Ae3Wsntma
>>24
絶滅してるはずのゴリラがそこらの動物園で飼育されてたんだよね
すごくない?
206 名無新影流 2022/07/25(月) 20:03:31.50ID:VS8eQ79oa
>>33
野生絶滅寸前のウーパールーパーもそこら中で飼われているから問題ないと考えられる
209 名無新影流 2022/07/25(月) 20:06:02.00ID:RzQF+FGM0
>>206
やっぱ怖いスねヒトカスは
27 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:06.96ID:+dvfy3Uc0
おとんって鬼龍より弱いんだよな?
悪魔王子の強さ評価といい鬼龍より断然強そうな描写なんスけどいいんスかこれ
34 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:59.43ID:EADRLHuUp
>>27
そこまで実力差なかったしまじめにトレーニングしてそうなおとんのが衰えが遅くても不思議ではないんだよね
31 名無新影流 2022/07/25(月) 18:27:28.55ID:9mwTNCOz0
いまさら幻魔拳で戦ってるのは笑えるわ
全盛期の覚吾やタフは瞬間移動とスタンドで殴り合ってたのに
38 名無新影流 2022/07/25(月) 18:28:42.83ID:dL7xF/54a
鬼龍より強いゴリラがなんで絶滅するんだよ
じゃあ宮沢一族も絶滅してないとおかしいだろ
41 名無新影流 2022/07/25(月) 18:29:41.28ID:9mwTNCOz0
>>38
あのゴリラは戦って生き延びたタフなゴリラだと考えられる
40 名無新影流 2022/07/25(月) 18:29:39.27ID:Ae3Wsntma
ちなこの後普通におとんは負ける
42 名無新影流 2022/07/25(月) 18:29:53.88ID:ZQrkYwP4p
>>40
まあ漫画的に仕方ないね
49 名無新影流 2022/07/25(月) 18:31:26.49ID:NU3OhEgCd
>>40
実力で勝てない相手に死んだフリして不意打ちって完全にた父親の完全コピーなんだ
44 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:36.71ID:kKkaXdZKp
ウンコに勝たせるのかタフに勝たせるのかどっちなのかがきになるよね
59 名無新影流 2022/07/25(月) 18:35:42.90ID:Ie3IeH170
>>44
タフくんとガルシアの決着はタンカー編でもうやったから今回はタフくん最強ポジションのままウンスタが戦うと思うっス
タフくんが10年掛けて助け出した28号をあっさり米軍に引き渡した話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
47 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:55.32ID:c6OgJpOBa
悪魔王子が死んだフリで騙し討ちしなかったらおとんが普通に勝てそうだったし日下部覚悟の方が強く見えない?
48 名無新影流 2022/07/25(月) 18:30:59.25ID:hBLiTFUUd
罪のないゴリラが今も幻魔の症状に苦しめられている現実
52 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:23.52ID:9mwTNCOz0
>>48
おとんが治療のために動物園に通うと考えられる
54 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:25.26ID:QcJ9ZFTe0
>>48
変な雑魚に絡まれた上にトラウマ植え付けられて本当にかわいそう…
148 名無新影流 2022/07/25(月) 19:25:46.75ID:vO0FHy1Bd
>>48
おじさんが余計なことしたせいで殺処分対象やろあれ
50 名無新影流 2022/07/25(月) 18:31:48.05ID:zuVBei7e0
戦うゴリラだけが残ったということではないの?
53 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:23.93ID:Ae3Wsntma
>>50
でも動物園のゴリラは戦ってないんだよね
55 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:56.90ID:9mwTNCOz0
>>53
鬼龍に蹴られてブチギレたのは伏線なんやろ
あれは戦うゴリラや
57 名無新影流 2022/07/25(月) 18:34:06.45ID:Ae3Wsntma
>>55
ゴリラは怒ってなどいない
与えられた玩具で遊んでるだけだ
51 名無新影流 2022/07/25(月) 18:32:21.58ID:SUGRoyno0
弱きもの→パパ
おとん→おじさん
この呼び方だけで悪魔王子がかわいく見えるんだよね
58 名無新影流 2022/07/25(月) 18:34:32.54ID:bp/8E56u0
動物園のゴリラ 悪魔王子のセリフから戦わないゴリラ
今週 戦わないゴリラは絶滅した!
この意味は…?
66 名無新影流 2022/07/25(月) 18:37:23.21ID:SUGRoyno0
数ヶ月くらい悪魔王子が幻魔撃つか撃たれるかしかやってないんスけど…
いいんスかこれで
68 名無新影流 2022/07/25(月) 18:37:45.01ID:w9XTT8Jd0
というかこの前までウンスタ狩りの話だったのにこの脱線どこまで続けるんだよ?
70 名無新影流 2022/07/25(月) 18:38:18.29ID:QtiZ6xL8p
>>68
ドラゴンラッシュは悪魔王子一派が乗っ取ったから脱線してないぞ
76 名無新影流 2022/07/25(月) 18:41:01.29ID:Ie3IeH170
>>68
悪魔王子「ウンスタぶっ殺す」
おじさん「ウンスタは宮沢一族が守ってるから無理だぞ」
悪魔王子「じゃあ静虎さんをぶっ殺す」
この流れだから次に尊鷹が出張ってきたら詰みだと思うんスけど
78 名無新影流 2022/07/25(月) 18:42:16.43ID:RiutjZEQ0
>>76
なので先生は先手を打って鷹兄を一時的に猿空間に閉じ込めたと考えられる
81 名無新影流 2022/07/25(月) 18:43:35.78ID:9mwTNCOz0
>>76
また弱き者から狩られてるのか
74 名無新影流 2022/07/25(月) 18:39:02.37ID:9mwTNCOz0
タフvs悪魔王子で決着つけてほしいわ
最強の悪魔王子に対して重力を無視した高い次元での瞬間移動とか幻突とかをガンガン使って戦うタフくんが見たい
ウンスタとかもうどうでも良くない?
77 名無新影流 2022/07/25(月) 18:41:40.88ID:Ae3Wsntma
Otonでも幻魔拳は登場してるんだよね

79 名無新影流 2022/07/25(月) 18:42:53.62ID:tKqUK8BGp
チマチマ幻魔撃ち込まずに心臓に何発か技当ててバースト・ハート引き起こせばええやんけ
82 名無新影流 2022/07/25(月) 18:43:48.42ID:Ae3Wsntma
>>79
バースト・ハートは猿空間行きになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
85 名無新影流 2022/07/25(月) 18:44:23.05ID:9mwTNCOz0
>>79
悪魔王子はバースト・ハート克服した特異個体やろ
28号と同じ
91 名無新影流 2022/07/25(月) 18:52:00.49ID:OFPWVAe+p
>>85
28号がタンカーおるとき尊鷹とNEO坊に塊蒐拳→ 破心掌→菩薩拳でバースト・ハートを誘発させられた記憶があるんや
105 名無新影流 2022/07/25(月) 18:59:38.90ID:Ie3IeH170
>>91
あくまでも心臓に障害が無いっていうだけで心臓を連続で強打されたら誰だって心臓がバーストすると言う事が言いたかったと考えられる
まぁあの頃はまだガルシアの心臓が突然変異って設定が無かっただけだと思うけどなブヘヘヘヘヘ
116 名無新影流 2022/07/25(月) 19:04:24.84ID:evAhIOtYp
>>105
ふうんそういうことか
86 名無新影流 2022/07/25(月) 18:47:20.70ID:EeLv5FsX0
闘うゴリラが絶滅してないだけっスよね
忌憚のない意見てやつっス
87 名無新影流 2022/07/25(月) 18:48:10.80ID:jqD5evVf0
いうほどゴリラは闘うか?
92 名無新影流 2022/07/25(月) 18:52:05.86ID:Ae3Wsntma
ゴリラ周りの話をここまで引きずるとは予想出来なかったんだよね
98 名無新影流 2022/07/25(月) 18:54:14.94ID:9mwTNCOz0
>>92
一回ウケたから繰り返していると考えられる
97 名無新影流 2022/07/25(月) 18:54:09.77ID:dL7xF/54a
かつては最強格だった鬼龍を一方的にボロクズにした超危険生物の話と思えば引っ張って当然と考えられる
99 名無新影流 2022/07/25(月) 18:55:19.06ID:J7uQ/krE0
闘わないゴリラは絶滅したんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
115 名無新影流 2022/07/25(月) 19:04:13.97ID:d3v8G36qp
直接ゴリラを出した後に比喩的にゴリラを持ち出すのには意図があるはずなんだよね
122 名無新影流 2022/07/25(月) 19:07:22.54ID:iXi6TnUw0
ところで尊鷹さんはなにしとるんや?まさか猿空間送りか?
123 名無新影流 2022/07/25(月) 19:07:55.38ID:aLDJ59hDp
>>122
悔しいだろうが仕方ないんだ
125 名無新影流 2022/07/25(月) 19:08:26.16ID:vr+gnp9ip
>>122
最期に出てきたのがみんなで飯食ってるとこなんだ
もう優希ちゃん共々空間送りなんだ
134 名無新影流 2022/07/25(月) 19:18:55.66ID:EFEGzvCkM
>>122
真面目に考察するとアメリカで隠れて優希ちゃんの護衛をしていると考えられる
127 名無新影流 2022/07/25(月) 19:10:34.59ID:d3v8G36qp
鷹兄はもうカテゴリがトダーやデゴイチの部類なので生身の人間同士の戦闘には出せないものと考えられる
131 名無新影流 2022/07/25(月) 19:13:43.46ID:Ie3IeH170
そう言えばデゴイチもおじさんが修理に出すって言った直後にゴリラに喧嘩売ったせいでまだ首が取れかけのままなんスよね
157 名無新影流 2022/07/25(月) 19:29:15.64ID:+9zhEMzdd
今回の編集の一言だけ教えてくれや
160 名無新影流 2022/07/25(月) 19:30:18.98ID:NDll7tBd0
>>157
次号、悪魔王子の次の標的は…?
167 名無新影流 2022/07/25(月) 19:32:16.56ID:j/uD5qqld
>>160
相変わらずペラッペラっすね
170 名無新影流 2022/07/25(月) 19:33:09.67ID:NyLNfUD50

190 名無新影流 2022/07/25(月) 19:43:46.91ID:uxtSF0b50
>>170
この布の目的は…!?
193 名無新影流 2022/07/25(月) 19:45:23.17ID:Ohiqd0uap
>>170
この購入者の目的は…?
194 名無新影流 2022/07/25(月) 19:45:41.29ID:BrCAu+4sr
>>170
やっぱかわいいっスねハムスタは
197 名無新影流 2022/07/25(月) 19:50:56.77ID:XXPo1bT00
>>170
しゃあっハム・スター
196 名無新影流 2022/07/25(月) 19:50:00.64ID:rIzuzNBqd
43 名無しさん 2022/07/25(月) 00:00:06 ID:raFmWpnQSd
・王子 俺は25分以上潜れる(完極…)
・反撃ッ(水の抵抗で効かない打撃…)
・王子連打ッ→再チョークッ(陥落…)
・池から上がる王子ッ
次号 悪魔王子の次なる標的は…
灘を凌駕する実力…!?
おとんは噛ませなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
198 名無新影流 2022/07/25(月) 19:51:29.32ID:yWr5dcSBp
>>196
あの…内容全然沸いてないんすけどいいんすかこれ?
コメントする