1 名無新影流 2022/07/11(月) 19:36:35.41ID:0pull76P0



タフ君が尊敬する理由がわかるっスね
26 名無新影流 2022/07/11(月) 19:46:37.65ID:BOu5SNNf0
>>1
え!?自己蘇生出来るの?
33 名無新影流 2022/07/11(月) 19:48:40.49ID:0pull76P0
>>26
オトンは活法が得意やからね
44 名無新影流 2022/07/11(月) 19:53:52.17ID:RyuSeMr1M
>>33
正直殺法にかけてもきゅうり越えてますよね
52 名無新影流 2022/07/11(月) 19:56:28.33ID:KLcpAZV10
>>44
でも幼児退行したオトンを治したのは鬼龍だから…
146 名無新影流 2022/07/11(月) 20:22:33.72ID:etIohdT5a
>>52
壊したのもおじさんだろうがえーっ
4 名無新影流 2022/07/11(月) 19:38:21.32ID:7uyFn+Sz0
鬼龍おじさんとどうして差がついたのか
慢心、環境の違い
16 名無新影流 2022/07/11(月) 19:43:42.31ID:uEdl1guM0
鬼龍の株がどんどん下がり続けてるんだよね
500億稼げても自分の株は上げられないんだ
25 名無新影流 2022/07/11(月) 19:46:10.34ID:87FzaRZp0
時代は幻魔拳を超えた幻魔脚なんだよね

39 名無新影流 2022/07/11(月) 19:52:20.29ID:zGejWXC00
>>25
なんの漫画だよ
85 名無新影流 2022/07/11(月) 20:05:08.27ID:4U7v3j3w0
>>25
羅刹掌(脚)を思い出した
91 名無新影流 2022/07/11(月) 20:06:31.77ID:EroeolzYa
>>25
タフ君が幻蹴そのうち撃ちそう
119 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:09.38ID:DlgSv9+Gd
>>25
猿先生は寄生獣を描きたがっていると考えられる
237 名無新影流 2022/07/11(月) 20:48:37.72ID:Wr7i12980
>>25
ゴリラに負けるイキりおじさんより
おとんの方が悪魔的なんですけど
407 名無新影流 2022/07/11(月) 21:46:54.42ID:90EzhNt9a
>>237
武に終わりはないからね、強さでは鬼龍でも武の理解ではオトンが勝っとるんやろ
27 名無新影流 2022/07/11(月) 19:46:50.31ID:hbpzAJMq0
オトンが惨めに描かれるとマネモブ キレるってマジなん?
愚弄しかしてない民やのにどこに引き付けられたんや?
31 名無新影流 2022/07/11(月) 19:47:36.38ID:lYwd4QYe0
>>27
高校鉄拳伝から読んでいたら一番愛着が湧くからだと思われる
37 名無新影流 2022/07/11(月) 19:51:46.42ID:+IzYum/Zd
>>27
猿先生がオトン大好き
463 名無新影流 2022/07/11(月) 22:12:26.54ID:d7xOxYco0
>>27
一万円寄付する聖人性とその後で後悔する人間性
はっきり言って萌キャラの部類に入る
36 名無新影流 2022/07/11(月) 19:51:36.97ID:ckPRh8fCa
このおとんより強いのが幽玄死天王なんだよね
凄くない?
61 名無新影流 2022/07/11(月) 19:58:28.16ID:PsSPA1CWr
>>36
覚悟には負けたけど死天王には負けてないからワンチャンあるやろ
49 名無新影流 2022/07/11(月) 19:55:42.78ID:lTN7WdAYM
オトンが強くなってるやん
まあ強い方が好きだけど
55 名無新影流 2022/07/11(月) 19:56:57.99ID:XN2nBG+X0
幽玄死天王は変なモブみたいな奴が鷹兄と五分ったり、鬼龍を2回もボコボコにしたりするから強すぎる
60 名無新影流 2022/07/11(月) 19:58:03.01ID:KLcpAZV10
>>55
春草が覚悟と打ち合うタフくんにビビってたからやっぱキー坊最強やね
63 名無新影流 2022/07/11(月) 19:58:40.16ID:yTQOWEzN0
よくよく考えれば素材は一緒なんだから節制して常に鍛錬を欠かさないオトンと
種蒔きしか能がない弱きものじゃ雲泥の差になるのは当たり前っすよね忌憚のない意見ってやつっす
69 名無新影流 2022/07/11(月) 20:00:40.54ID:L5sE1yYNM
>>63
そういえばオトンと鬼龍は一卵性双生児って設定だっけ
遺伝子が同じなのになぜ性格がああも違う
67 名無新影流 2022/07/11(月) 20:00:14.44ID:gbs9+NuE0
悪魔王子はスリッピング・アウェイで打撃無効 ボーン・コントロールで寝技無効だから幻魔の撃ち合いするしかないのか?
付け焼き刃の幻魔VSおとんの熟練幻魔のバトルになるとすげえ弱そうに見える
87 名無新影流 2022/07/11(月) 20:05:27.08ID:gAaYc6260
超人気漫画への影響に1番驚いてるのは俺なんだよね

99 名無新影流 2022/07/11(月) 20:08:42.27ID:SpjLq5Cla
>>87
実は来季アニメ化する超人気きららマンガにも語録があるんだよね、凄くない?

120 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:30.22ID:WxTLRGe60
>>99
それを言ったら文句言えなさそう
306 名無新影流 2022/07/11(月) 21:11:54.02ID:6r0zOJDr0
>>87
芥見のタフ好きはガチなんだ

318 名無新影流 2022/07/11(月) 21:16:16.96ID:QeiLG14m0
>>306
芥見下々の正体見たり!!人気漫画家として知られる芥見下々の本性は異常猿愛者だったのかあっ!!
322 名無新影流 2022/07/11(月) 21:18:11.84ID:hbpzAJMq0
>>306
ただネットの旬を搾取しているだけとかんがえられる
88 名無新影流 2022/07/11(月) 20:05:40.81ID:XN2nBG+X0
ドラゴン・ラッシュ評判悪かったけど、タフ君に見守られながらウンスタが成長していくのは、鉄拳伝を思い出して嫌いじゃなかった
94 名無新影流 2022/07/11(月) 20:07:42.08ID:4OtZqpJ/F
>>88
鉄拳伝を一番想起できたのはウンスタがアニマルと修業してたときなんだ
まああそこから血すら引いてないという極限愚弄されるとは思わなかったんやけどな ブヘヘヘ
102 名無新影流 2022/07/11(月) 20:09:20.02ID:XN2nBG+X0
>>94
アニマルが完全に人食いヨシキのポジションだったな
92 名無新影流 2022/07/11(月) 20:06:53.31ID:0pull76P0

そんなオトンも来週ピンチなんやけどな
95 名無新影流 2022/07/11(月) 20:07:50.14ID:npukx1tya
>>92
煽りもう狙ってるやろコレ
98 名無新影流 2022/07/11(月) 20:08:27.86ID:PsSPA1CWr
>>92
おとんまだ諦めてなさそう
かっこいい
100 名無新影流 2022/07/11(月) 20:08:55.20ID:gAaYc6260
>>92
相変わらずやる気の無い編集アオリ
俺が女なら股を濡らすね
105 名無新影流 2022/07/11(月) 20:10:18.53ID:6V1uTTxw0
>>92
メガネ取ると鬼龍そっくりだよなオトン
118 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:06.48ID:yq/AVa050
>>92
全面圧力満点の素晴らしい絵をできるだけ煽り文字で汚したくないという編集の優しさが伝わってくる
122 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:55.13ID:pTYSXXpZ0
>>92
水中で万事休す(やる気なし)
123 名無新影流 2022/07/11(月) 20:14:35.27ID:cOkSSNFk0
>>92
優しさは弱さなのに弱きものには情けかけたんかい
弱きものが復讐しに幻魔拳の効かんとんでもないメカ使ってきても知らんで
103 名無新影流 2022/07/11(月) 20:09:31.25ID:VnteKnsK0
覚悟はどこにいったんや
あいつ普通に喜一の次に強いやろ
106 名無新影流 2022/07/11(月) 20:10:31.95ID:yTQOWEzN0
>>103
また海外を練り歩きつつ国内で天狗してるんやろ
107 名無新影流 2022/07/11(月) 20:10:40.63ID:aOIwNl6ma
叔父

父親

109 名無新影流 2022/07/11(月) 20:11:15.19ID:6V1uTTxw0
>>107
おじさんのことは尊敬しているの好き
110 名無新影流 2022/07/11(月) 20:11:41.50ID:rf4Mes/R0
>>107
ククク酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
131 名無新影流 2022/07/11(月) 20:16:44.42ID:bvJsaRAp0
>>107
おとんってけっこう暴力でわからせてないか?
相手ボコボコにしたあと謝るDVみたいな解決の仕方ばっかりやん
136 名無新影流 2022/07/11(月) 20:20:18.38ID:QE/wBteq0
>>107
こうしてみるとやっぱり謎の言語センスがあると考えられる
口に出して読みたい猿漫画のセリフたち
141 名無新影流 2022/07/11(月) 20:21:04.71ID:HVm8idIKa
>>107
実際に🦍ゴリラとやって負けた🐲奴煽ってますよね?
117 名無新影流 2022/07/11(月) 20:12:38.35ID:ASct16Zwd
鬼龍がトレーダーとして金を稼いでた間におとんはトレーニングしてたんやろ
鷹兄はよくわからない
140 名無新影流 2022/07/11(月) 20:20:51.79ID:sw2U/F880
>>117
鷹兄は人生楽しんでるから
126 名無新影流 2022/07/11(月) 20:16:04.45ID:gbs9+NuE0
ウンスタ闇落ちあたりでおとんを愚弄したのが不評だったのか猿先生でもおとんは大切に扱ってる感じするわ
209 名無新影流 2022/07/11(月) 20:41:21.19ID:0pull76P0


喋るたび語録が生まれそうな勢いなんだ
211 名無新影流 2022/07/11(月) 20:42:22.41ID:cOkSSNFk0
>>209
内容が下品になったら完全に弱きものと同じようなこと喋りそうな感じよな
218 名無新影流 2022/07/11(月) 20:44:21.52ID:hEgl6S210
>>209
股のとこどうなってんねや
280 名無新影流 2022/07/11(月) 21:03:16.30ID:72HB4OQu0
>>209
揚げ足取るようだけど真幻魔拳とかいうただの幻魔拳連打してましたよね
286 名無新影流 2022/07/11(月) 21:05:12.65ID:7sPYMYOXd
>>209
怒らないでくださいね
28号は只のローキックで鷹兄の足破壊したのに悪魔王子の打撃当たっても軽傷じゃないですか
311 名無新影流 2022/07/11(月) 21:12:56.15ID:9U8lTM6G0
>>209
言ってることがかつての弱きものとそっくりなんだ
血は争えないんだ
216 名無新影流 2022/07/11(月) 20:43:48.37ID:0ti0ictw0
龍星とキー坊はどっちが強いんや?
心臓のオカルトパワーある分龍星有利か?
223 名無新影流 2022/07/11(月) 20:45:06.53ID:0pull76P0
>>216
生身なら圧倒的にタフ君や
230 名無新影流 2022/07/11(月) 20:46:09.92ID:7kgTfCAnr
>>216
タフが苦戦したニコライワンパンしてたしルーセイのほうが強いんだ
232 名無新影流 2022/07/11(月) 20:46:38.26ID:Zszd0ughp
>>216
ガルシアパワー使える時は普通にタフ君もビビってたから強いけど安定性が無さすぎるんだ
240 名無新影流 2022/07/11(月) 20:49:35.04ID:gSVYGQ4/a
にわかなんやけど
なんで破裂してる部分がなおるんや?
248 名無新影流 2022/07/11(月) 20:50:40.72ID:0pull76P0
>>240
幻魔拳はイメージによる恐怖を刷り込む技やからや
オトンはその恐怖の抜き方を心得てるんや
254 名無新影流 2022/07/11(月) 20:53:40.99ID:Zszd0ughp
>>240
破裂してるのは幻魔拳であくまでそういう感覚を植え付けられてるだけで実際に破壊されてるわけじゃないんや
それを自分で治せる時点でおかしいくらい強いのが今のおとん
312 名無新影流 2022/07/11(月) 21:13:32.79ID:z9V30/Gf0
最早なにがなんだか

319 名無新影流 2022/07/11(月) 21:16:19.35ID:/CPmfE300
いつからタフはファンタジー漫画になったんや・・・
326 名無新影流 2022/07/11(月) 21:19:38.25ID:yTQOWEzN0
>>319
ピュアラブストーリー漫画なんだよね

331 名無新影流 2022/07/11(月) 21:20:46.31ID:cXXubUnX0
>>326
40代が10代に好意があるのはドン引きなんだよね
336 名無新影流 2022/07/11(月) 21:21:33.45ID:/CPmfE300
>>326
このヒロイン最近見ないんすけどまさか空間入ってないっすよね
408 名無新影流 2022/07/11(月) 21:47:13.34ID:A+r0NDuKM
>>326
道場の娘とかどこ行ったんや
あれとキー坊がくっ付くと思ったのに
364 名無新影流 2022/07/11(月) 21:31:06.40ID:YEy1P8px0
次に読むべき漫画は…⁉︎

367 名無新影流 2022/07/11(月) 21:31:37.41ID:qsaYckVn0
>>364
GOKUSAIを読め…
368 名無新影流 2022/07/11(月) 21:31:59.52ID:Uzhj4QrY0
>>364
毒狼がねえじゃねえかよえーっ!
371 名無新影流 2022/07/11(月) 21:32:27.48ID:ToL24/S+d
>>364
うぁぁぁあああああああ(PC描き文字)
377 名無新影流 2022/07/11(月) 21:34:43.58ID:MBX6VbhX0
>>364
猿異
愛常
者
381 名無新影流 2022/07/11(月) 21:36:26.12ID:Fo2DAcEDM
>>364
お、、お前変なクスリでもやっているのか
449 名無新影流 2022/07/11(月) 22:02:17.39ID:0aFKlbqS0
>>364
猿漫画ってよくバカにされるけど
ロックアップとか仁清とか普通におもろいよね
510 名無新影流 2022/07/11(月) 22:44:58.46ID:euZJYrSc0
>>364
力王読め
400 名無新影流 2022/07/11(月) 21:44:16.79ID:fMPwXHT50
喧嘩稼業の方が面白いよね
403 名無新影流 2022/07/11(月) 21:45:32.67ID:MBX6VbhX0
>>400
いつまでも休載が許されると思うなよあーっ?
405 名無新影流 2022/07/11(月) 21:45:56.84ID:9qZpM7Cb0
>>400
連載全然してないんスけど、いいんスかこれで…
406 名無新影流 2022/07/11(月) 21:46:54.29ID:XN2nBG+X0
>>400
海くん何年煉獄打ち続けてるんだよ
511 名無新影流 2022/07/11(月) 22:46:27.42ID:X+26KQYQM
幻魔拳が灘の最終奥義みたいになってるけどなんで鉄拳伝やTOUGH時代には全く出てこなかったのん…?
512 名無新影流 2022/07/11(月) 22:49:13.24ID:oiIe24Dwd
>>511
ククク…
518 名無新影流 2022/07/11(月) 22:50:23.26ID:8QprlLBF0
>>511
外伝のOTONを読め…鬼龍のように
519 名無新影流 2022/07/11(月) 22:51:08.21ID:Xz5bkV8za
>>511
あなたがクソだの先生を倒したのは幻魔拳みたいだろうがえーっ
527 名無新影流 2022/07/11(月) 22:53:39.20ID:87FzaRZp0
>>511
伏線なんだよね
すごくない?


530 名無新影流 2022/07/11(月) 22:55:02.42ID:Xz5bkV8za
>>529
あなたはクソだの先生倒したのって幻魔拳じゃなくて幻魔脚だったのか



タフ君が尊敬する理由がわかるっスね
26 名無新影流 2022/07/11(月) 19:46:37.65ID:BOu5SNNf0
>>1
え!?自己蘇生出来るの?
33 名無新影流 2022/07/11(月) 19:48:40.49ID:0pull76P0
>>26
オトンは活法が得意やからね
44 名無新影流 2022/07/11(月) 19:53:52.17ID:RyuSeMr1M
>>33
正直殺法にかけてもきゅうり越えてますよね
52 名無新影流 2022/07/11(月) 19:56:28.33ID:KLcpAZV10
>>44
でも幼児退行したオトンを治したのは鬼龍だから…
146 名無新影流 2022/07/11(月) 20:22:33.72ID:etIohdT5a
>>52
壊したのもおじさんだろうがえーっ
4 名無新影流 2022/07/11(月) 19:38:21.32ID:7uyFn+Sz0
鬼龍おじさんとどうして差がついたのか
慢心、環境の違い
16 名無新影流 2022/07/11(月) 19:43:42.31ID:uEdl1guM0
鬼龍の株がどんどん下がり続けてるんだよね
500億稼げても自分の株は上げられないんだ
25 名無新影流 2022/07/11(月) 19:46:10.34ID:87FzaRZp0
時代は幻魔拳を超えた幻魔脚なんだよね

39 名無新影流 2022/07/11(月) 19:52:20.29ID:zGejWXC00
>>25
なんの漫画だよ
85 名無新影流 2022/07/11(月) 20:05:08.27ID:4U7v3j3w0
>>25
羅刹掌(脚)を思い出した
91 名無新影流 2022/07/11(月) 20:06:31.77ID:EroeolzYa
>>25
タフ君が幻蹴そのうち撃ちそう
119 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:09.38ID:DlgSv9+Gd
>>25
猿先生は寄生獣を描きたがっていると考えられる
237 名無新影流 2022/07/11(月) 20:48:37.72ID:Wr7i12980
>>25
ゴリラに負けるイキりおじさんより
おとんの方が悪魔的なんですけど
407 名無新影流 2022/07/11(月) 21:46:54.42ID:90EzhNt9a
>>237
武に終わりはないからね、強さでは鬼龍でも武の理解ではオトンが勝っとるんやろ
27 名無新影流 2022/07/11(月) 19:46:50.31ID:hbpzAJMq0
オトンが惨めに描かれるとマネモブ キレるってマジなん?
愚弄しかしてない民やのにどこに引き付けられたんや?
31 名無新影流 2022/07/11(月) 19:47:36.38ID:lYwd4QYe0
>>27
高校鉄拳伝から読んでいたら一番愛着が湧くからだと思われる
37 名無新影流 2022/07/11(月) 19:51:46.42ID:+IzYum/Zd
>>27
猿先生がオトン大好き
463 名無新影流 2022/07/11(月) 22:12:26.54ID:d7xOxYco0
>>27
一万円寄付する聖人性とその後で後悔する人間性
はっきり言って萌キャラの部類に入る
36 名無新影流 2022/07/11(月) 19:51:36.97ID:ckPRh8fCa
このおとんより強いのが幽玄死天王なんだよね
凄くない?
61 名無新影流 2022/07/11(月) 19:58:28.16ID:PsSPA1CWr
>>36
覚悟には負けたけど死天王には負けてないからワンチャンあるやろ
49 名無新影流 2022/07/11(月) 19:55:42.78ID:lTN7WdAYM
オトンが強くなってるやん
まあ強い方が好きだけど
55 名無新影流 2022/07/11(月) 19:56:57.99ID:XN2nBG+X0
幽玄死天王は変なモブみたいな奴が鷹兄と五分ったり、鬼龍を2回もボコボコにしたりするから強すぎる
60 名無新影流 2022/07/11(月) 19:58:03.01ID:KLcpAZV10
>>55
春草が覚悟と打ち合うタフくんにビビってたからやっぱキー坊最強やね
63 名無新影流 2022/07/11(月) 19:58:40.16ID:yTQOWEzN0
よくよく考えれば素材は一緒なんだから節制して常に鍛錬を欠かさないオトンと
種蒔きしか能がない弱きものじゃ雲泥の差になるのは当たり前っすよね忌憚のない意見ってやつっす
69 名無新影流 2022/07/11(月) 20:00:40.54ID:L5sE1yYNM
>>63
そういえばオトンと鬼龍は一卵性双生児って設定だっけ
遺伝子が同じなのになぜ性格がああも違う
67 名無新影流 2022/07/11(月) 20:00:14.44ID:gbs9+NuE0
悪魔王子はスリッピング・アウェイで打撃無効 ボーン・コントロールで寝技無効だから幻魔の撃ち合いするしかないのか?
付け焼き刃の幻魔VSおとんの熟練幻魔のバトルになるとすげえ弱そうに見える
87 名無新影流 2022/07/11(月) 20:05:27.08ID:gAaYc6260
超人気漫画への影響に1番驚いてるのは俺なんだよね

99 名無新影流 2022/07/11(月) 20:08:42.27ID:SpjLq5Cla
>>87
実は来季アニメ化する超人気きららマンガにも語録があるんだよね、凄くない?

120 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:30.22ID:WxTLRGe60
>>99
それを言ったら文句言えなさそう
306 名無新影流 2022/07/11(月) 21:11:54.02ID:6r0zOJDr0
>>87
芥見のタフ好きはガチなんだ

318 名無新影流 2022/07/11(月) 21:16:16.96ID:QeiLG14m0
>>306
芥見下々の正体見たり!!人気漫画家として知られる芥見下々の本性は異常猿愛者だったのかあっ!!
322 名無新影流 2022/07/11(月) 21:18:11.84ID:hbpzAJMq0
>>306
ただネットの旬を搾取しているだけとかんがえられる
88 名無新影流 2022/07/11(月) 20:05:40.81ID:XN2nBG+X0
ドラゴン・ラッシュ評判悪かったけど、タフ君に見守られながらウンスタが成長していくのは、鉄拳伝を思い出して嫌いじゃなかった
94 名無新影流 2022/07/11(月) 20:07:42.08ID:4OtZqpJ/F
>>88
鉄拳伝を一番想起できたのはウンスタがアニマルと修業してたときなんだ
まああそこから血すら引いてないという極限愚弄されるとは思わなかったんやけどな ブヘヘヘ
102 名無新影流 2022/07/11(月) 20:09:20.02ID:XN2nBG+X0
>>94
アニマルが完全に人食いヨシキのポジションだったな
92 名無新影流 2022/07/11(月) 20:06:53.31ID:0pull76P0

そんなオトンも来週ピンチなんやけどな
95 名無新影流 2022/07/11(月) 20:07:50.14ID:npukx1tya
>>92
煽りもう狙ってるやろコレ
98 名無新影流 2022/07/11(月) 20:08:27.86ID:PsSPA1CWr
>>92
おとんまだ諦めてなさそう
かっこいい
100 名無新影流 2022/07/11(月) 20:08:55.20ID:gAaYc6260
>>92
相変わらずやる気の無い編集アオリ
俺が女なら股を濡らすね
105 名無新影流 2022/07/11(月) 20:10:18.53ID:6V1uTTxw0
>>92
メガネ取ると鬼龍そっくりだよなオトン
118 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:06.48ID:yq/AVa050
>>92
全面圧力満点の素晴らしい絵をできるだけ煽り文字で汚したくないという編集の優しさが伝わってくる
122 名無新影流 2022/07/11(月) 20:13:55.13ID:pTYSXXpZ0
>>92
水中で万事休す(やる気なし)
123 名無新影流 2022/07/11(月) 20:14:35.27ID:cOkSSNFk0
>>92
優しさは弱さなのに弱きものには情けかけたんかい
弱きものが復讐しに幻魔拳の効かんとんでもないメカ使ってきても知らんで
103 名無新影流 2022/07/11(月) 20:09:31.25ID:VnteKnsK0
覚悟はどこにいったんや
あいつ普通に喜一の次に強いやろ
106 名無新影流 2022/07/11(月) 20:10:31.95ID:yTQOWEzN0
>>103
また海外を練り歩きつつ国内で天狗してるんやろ
107 名無新影流 2022/07/11(月) 20:10:40.63ID:aOIwNl6ma
叔父

父親

109 名無新影流 2022/07/11(月) 20:11:15.19ID:6V1uTTxw0
>>107
おじさんのことは尊敬しているの好き
110 名無新影流 2022/07/11(月) 20:11:41.50ID:rf4Mes/R0
>>107
ククク酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
131 名無新影流 2022/07/11(月) 20:16:44.42ID:bvJsaRAp0
>>107
おとんってけっこう暴力でわからせてないか?
相手ボコボコにしたあと謝るDVみたいな解決の仕方ばっかりやん
136 名無新影流 2022/07/11(月) 20:20:18.38ID:QE/wBteq0
>>107
こうしてみるとやっぱり謎の言語センスがあると考えられる
口に出して読みたい猿漫画のセリフたち
141 名無新影流 2022/07/11(月) 20:21:04.71ID:HVm8idIKa
>>107
実際に🦍ゴリラとやって負けた🐲奴煽ってますよね?
117 名無新影流 2022/07/11(月) 20:12:38.35ID:ASct16Zwd
鬼龍がトレーダーとして金を稼いでた間におとんはトレーニングしてたんやろ
鷹兄はよくわからない
140 名無新影流 2022/07/11(月) 20:20:51.79ID:sw2U/F880
>>117
鷹兄は人生楽しんでるから
126 名無新影流 2022/07/11(月) 20:16:04.45ID:gbs9+NuE0
ウンスタ闇落ちあたりでおとんを愚弄したのが不評だったのか猿先生でもおとんは大切に扱ってる感じするわ
209 名無新影流 2022/07/11(月) 20:41:21.19ID:0pull76P0


喋るたび語録が生まれそうな勢いなんだ
211 名無新影流 2022/07/11(月) 20:42:22.41ID:cOkSSNFk0
>>209
内容が下品になったら完全に弱きものと同じようなこと喋りそうな感じよな
218 名無新影流 2022/07/11(月) 20:44:21.52ID:hEgl6S210
>>209
股のとこどうなってんねや
280 名無新影流 2022/07/11(月) 21:03:16.30ID:72HB4OQu0
>>209
揚げ足取るようだけど真幻魔拳とかいうただの幻魔拳連打してましたよね
286 名無新影流 2022/07/11(月) 21:05:12.65ID:7sPYMYOXd
>>209
怒らないでくださいね
28号は只のローキックで鷹兄の足破壊したのに悪魔王子の打撃当たっても軽傷じゃないですか
311 名無新影流 2022/07/11(月) 21:12:56.15ID:9U8lTM6G0
>>209
言ってることがかつての弱きものとそっくりなんだ
血は争えないんだ
216 名無新影流 2022/07/11(月) 20:43:48.37ID:0ti0ictw0
龍星とキー坊はどっちが強いんや?
心臓のオカルトパワーある分龍星有利か?
223 名無新影流 2022/07/11(月) 20:45:06.53ID:0pull76P0
>>216
生身なら圧倒的にタフ君や
230 名無新影流 2022/07/11(月) 20:46:09.92ID:7kgTfCAnr
>>216
タフが苦戦したニコライワンパンしてたしルーセイのほうが強いんだ
232 名無新影流 2022/07/11(月) 20:46:38.26ID:Zszd0ughp
>>216
ガルシアパワー使える時は普通にタフ君もビビってたから強いけど安定性が無さすぎるんだ
240 名無新影流 2022/07/11(月) 20:49:35.04ID:gSVYGQ4/a
にわかなんやけど
なんで破裂してる部分がなおるんや?
248 名無新影流 2022/07/11(月) 20:50:40.72ID:0pull76P0
>>240
幻魔拳はイメージによる恐怖を刷り込む技やからや
オトンはその恐怖の抜き方を心得てるんや
254 名無新影流 2022/07/11(月) 20:53:40.99ID:Zszd0ughp
>>240
破裂してるのは幻魔拳であくまでそういう感覚を植え付けられてるだけで実際に破壊されてるわけじゃないんや
それを自分で治せる時点でおかしいくらい強いのが今のおとん
312 名無新影流 2022/07/11(月) 21:13:32.79ID:z9V30/Gf0
最早なにがなんだか

319 名無新影流 2022/07/11(月) 21:16:19.35ID:/CPmfE300
いつからタフはファンタジー漫画になったんや・・・
326 名無新影流 2022/07/11(月) 21:19:38.25ID:yTQOWEzN0
>>319
ピュアラブストーリー漫画なんだよね

331 名無新影流 2022/07/11(月) 21:20:46.31ID:cXXubUnX0
>>326
40代が10代に好意があるのはドン引きなんだよね
336 名無新影流 2022/07/11(月) 21:21:33.45ID:/CPmfE300
>>326
このヒロイン最近見ないんすけどまさか空間入ってないっすよね
408 名無新影流 2022/07/11(月) 21:47:13.34ID:A+r0NDuKM
>>326
道場の娘とかどこ行ったんや
あれとキー坊がくっ付くと思ったのに
364 名無新影流 2022/07/11(月) 21:31:06.40ID:YEy1P8px0
次に読むべき漫画は…⁉︎

367 名無新影流 2022/07/11(月) 21:31:37.41ID:qsaYckVn0
>>364
GOKUSAIを読め…
368 名無新影流 2022/07/11(月) 21:31:59.52ID:Uzhj4QrY0
>>364
毒狼がねえじゃねえかよえーっ!
371 名無新影流 2022/07/11(月) 21:32:27.48ID:ToL24/S+d
>>364
うぁぁぁあああああああ(PC描き文字)
377 名無新影流 2022/07/11(月) 21:34:43.58ID:MBX6VbhX0
>>364
猿異
愛常
者
381 名無新影流 2022/07/11(月) 21:36:26.12ID:Fo2DAcEDM
>>364
お、、お前変なクスリでもやっているのか
449 名無新影流 2022/07/11(月) 22:02:17.39ID:0aFKlbqS0
>>364
猿漫画ってよくバカにされるけど
ロックアップとか仁清とか普通におもろいよね
510 名無新影流 2022/07/11(月) 22:44:58.46ID:euZJYrSc0
>>364
力王読め
400 名無新影流 2022/07/11(月) 21:44:16.79ID:fMPwXHT50
喧嘩稼業の方が面白いよね
403 名無新影流 2022/07/11(月) 21:45:32.67ID:MBX6VbhX0
>>400
いつまでも休載が許されると思うなよあーっ?
405 名無新影流 2022/07/11(月) 21:45:56.84ID:9qZpM7Cb0
>>400
連載全然してないんスけど、いいんスかこれで…
406 名無新影流 2022/07/11(月) 21:46:54.29ID:XN2nBG+X0
>>400
海くん何年煉獄打ち続けてるんだよ
511 名無新影流 2022/07/11(月) 22:46:27.42ID:X+26KQYQM
幻魔拳が灘の最終奥義みたいになってるけどなんで鉄拳伝やTOUGH時代には全く出てこなかったのん…?
512 名無新影流 2022/07/11(月) 22:49:13.24ID:oiIe24Dwd
>>511
ククク…
518 名無新影流 2022/07/11(月) 22:50:23.26ID:8QprlLBF0
>>511
外伝のOTONを読め…鬼龍のように
519 名無新影流 2022/07/11(月) 22:51:08.21ID:Xz5bkV8za
>>511
あなたがクソだの先生を倒したのは幻魔拳みたいだろうがえーっ
527 名無新影流 2022/07/11(月) 22:53:39.20ID:87FzaRZp0
>>511
伏線なんだよね
すごくない?


530 名無新影流 2022/07/11(月) 22:55:02.42ID:Xz5bkV8za
>>529
あなたはクソだの先生倒したのって幻魔拳じゃなくて幻魔脚だったのか
コメントする