784 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 15:36:01.28 ID:BPgvUhjh0.net
マタお人形に自分の意見言わせて血圧上げてるダカラ
785 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 15:53:34.59 ID:tVCMyiED0.net
>>784
この家は貯金してるのかな…
786 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 16:05:22.50 ID:KOnU5EEm0.net
>>784
中国に在住だったころは周囲の中国人は投資しているけど
月サンはお金に頓着していないから投資していないってことで
月姉もママ友もマンション購入や株投資してなかったっけ?
789 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 17:25:41 ID:qSf8ekKtp.net
また金や政治の話になると都合良く発言する嫁か
子供が高熱何度も出すとか言語障害疑われた時には全く意見が出てこないのに
夫婦で全く子育てについて意見交わし合ってないのが分かる
791 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 18:48:36 ID:SNj4Kza30.net
何か反論されたらたのシャードや月やE田先生に責任転嫁すればいいだけだから気楽でいいよね
811 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/08(土) 11:50:58 ID:jDGfpeg/0.net
井上大先生はアイパドでエゴサツイート禁止されるとツライデショ!
812 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/08(土) 12:05:36 ID:EjbOKrk90.net
犬先生がヒを取り上げられるより辛いって相当でら
856 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 18:51:35 ID:GvRQIT9F0.net
まーた腹話術で遊んでるのか、ジンサン
858 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 19:08:22.33 ID:MTg/O5EK0.net
>>856
いつもなら盛って話しをしてる~と思うところだけど
バオバオの赤ちゃん~3歳児の写真で服を使いまわしまくっていたので
「あ、はい…そうですね」ってなった
859 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 19:20:41.36 ID:wVnfwVtW0.net
>>856
中国ディスりがよく現れてマスね
生まれる前の文革のこと見てきたように言うんだね
860 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 20:18:55.89 ID:a+7NgpV80.net
本当に3歳の息子のいる父親なら別の視点で観るだろうに
861 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 20:20:50.46 ID:a+7NgpV80.net
それに加えて自称ミリオタだったな
兵器の描写には触れないのか
862 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 20:44:07.11 ID:w2tTDMrd0.net
自分で作った設定忘れがちなのデ仕方ナイデス
864 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 21:24:40.28 ID:iOy61PYw0.net
あの映画について適当なこと書くと片渕本人から突っ込みが入って恥をかくことになるからな
895 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/11(火) 19:17:58 ID:XKT+PVZ40.net
896 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/11(火) 19:19:11 ID:G7VTEQUX0.net
薄毛ねぇ…
897 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/11(火) 19:25:17.10 ID:YyaXp62d0.net
薄毛かぁ…
犬先生いつも引きこもってアイパドカチカチしてるだけだから心配ないよ
924 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 10:49:45.59 ID:p2nUa0Jl0.net
925 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 11:07:46.17 ID:d8ibLZh3p.net
>まあ本を読むのは全部娯楽だって考えなんだろうな……
また中国人馬鹿にしてる
926 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 11:22:59.83 ID:7Fb8HoOfa.net
科挙も出題範囲が四書五経の読書感想文と言えなくもないな
928 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 15:46:12.98 ID:KM+JCSza0.net
だーかーらー月を中国人のテンプレやステレオタイプみたいな物言いは止めろとあれほど言ってるのにな
各省毎に住んでる人の気質が日本人の都道府県以上に違っているという前提をなぜ頑なに説明しないのか
929 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 15:49:41.42 ID:343YW94w0.net
>>928
知らないものは説明できないダカラ…
930 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:46:23.72 ID:rnO/nWWgd.net
>>929
中国の工場に全国各地から女工さんが集まってて地方ごとの文化ギャップ話は幾らでも耳に入る環境に居たのにね
中国人のママ友もそれぞれ違う地方出身だろうしさ
932 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:50:32.98 ID:7Fb8HoOfa.net
「頑固な東北人」
これしか言及できてないという
931 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:49:51.36 ID:Kd0O0wsP0.net
中国 学校 読書感想文
でググったら中国の課題でも
ちゃんと読書感想文があるじゃないか・・・
933 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:52:13 ID:Kd0O0wsP0.net
って言うか
「中国にも読書感想文ってあるの」
って質問に
「中国は作文とか、算数の本一冊とか。本当の宿題が出マスヨ。」
って質問と答えがズレてておかしくないか???
934 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 17:02:40 ID:Kd0O0wsP0.net
この手の内容が出てくるたびに
家族との会話がかみ合わず成立してないというか
意思疎通がとれてない感じなうえに
思い込みで適当に言い過ぎだろう?
って思う
月母と鮭の話なんて目の前で起きてる出来事の筈なのに
最初と最後で内容が全く違ってたしな・・・
936 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 17:50:44.00 ID:6aWzSq1N0.net

2018年の江西省の小学校
夏休みの宿題の本とかを回収する紙袋
3kgくらいある
中国の語文(国語)の夏休みの宿題は
6~7冊読んで感想文を書くのが普通
メインは漢字の読み書きの反復
それ以外の科目(算数・英語)も普段の宿題より多いし
1冊どころじゃない
毎日夜中までやらないと終わる量じゃない
月の教育カリキュラムは今の中国の学生の
2世代代前だけど大きく違う事は無い
品徳も習ってない中国人()
938 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 18:52:58.76 ID:9b9XWMtO0.net
>>936
つまり本当に月がいるならあんな発言にはならないはずなのに何で事実と食い違うんだ?
941 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 19:44:28.97 ID:rzO5IIHH0.net
中国人が日本の小学生の宿題の少なさにびっくりする、ってよく聞く話なのに
大先生がツイートする中国や中国人の話って「???」ってなるんだよな
944 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 20:10:11.59 ID:9b9XWMtO0.net
ちゃんと知らないなら黙ってればいいものを
中国人の嫁がいるんだどマウント取りたいから半端なままお出しするんだよな
945 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 21:30:47.62 ID:vN+Ky4Rca.net
いまさらマウント取ろうとしなくてもいいのにね
月サン「どうして日本人は貯金しまセンカ? 中国人はお金が少しあるとどんどん貯金しマスヨ。お金がない人が多すぎデス」と言われて、もうそんなイメージになってるの!? 日本人が!? 憎い! デフレが憎い!
— 井上純一 (@KEUMAYA) August 7, 2020
マタお人形に自分の意見言わせて血圧上げてるダカラ
785 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 15:53:34.59 ID:tVCMyiED0.net
>>784
この家は貯金してるのかな…
786 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 16:05:22.50 ID:KOnU5EEm0.net
>>784
中国に在住だったころは周囲の中国人は投資しているけど
月サンはお金に頓着していないから投資していないってことで
月姉もママ友もマンション購入や株投資してなかったっけ?
789 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 17:25:41 ID:qSf8ekKtp.net
また金や政治の話になると都合良く発言する嫁か
子供が高熱何度も出すとか言語障害疑われた時には全く意見が出てこないのに
夫婦で全く子育てについて意見交わし合ってないのが分かる
791 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/07(金) 18:48:36 ID:SNj4Kza30.net
何か反論されたらたのシャードや月やE田先生に責任転嫁すればいいだけだから気楽でいいよね
811 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/08(土) 11:50:58 ID:jDGfpeg/0.net
月サンが「日本でも禁止デスヨ!」とかいってて、まさかと思ったら……俺がTwitter禁止されるより辛いはず。
— 井上純一 (@KEUMAYA) August 8, 2020
中国アプリ、日本で禁止されると何が起きるか TikTokよりWeChatやWeiboの方が大きな打撃 | 中国・台湾 - 東洋経済オンライン https://t.co/svoX4UpL3u @Toyokeizaiより
井上大先生はアイパドでエゴサツイート禁止されるとツライデショ!
812 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/08(土) 12:05:36 ID:EjbOKrk90.net
犬先生がヒを取り上げられるより辛いって相当でら
856 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 18:51:35 ID:GvRQIT9F0.net
まーた腹話術で遊んでるのか、ジンサン
録画した『この世界の片隅に』を月サンと見てたら「接ぎのある服着たことナイデスカ?」「タンポポは美味しいデスヨ! お母さん今でもわざわざ採てきマス!」とか「芋と炊き込んだゴハンは美味しいデスヨ!」「中国にも文化大革命の時、闇市ありマシタ」とか日本人には出てこない感想でスゴイ。
— 井上純一 (@KEUMAYA) August 10, 2020
858 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 19:08:22.33 ID:MTg/O5EK0.net
>>856
いつもなら盛って話しをしてる~と思うところだけど
バオバオの赤ちゃん~3歳児の写真で服を使いまわしまくっていたので
「あ、はい…そうですね」ってなった
859 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 19:20:41.36 ID:wVnfwVtW0.net
>>856
中国ディスりがよく現れてマスね
生まれる前の文革のこと見てきたように言うんだね
860 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 20:18:55.89 ID:a+7NgpV80.net
本当に3歳の息子のいる父親なら別の視点で観るだろうに
861 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 20:20:50.46 ID:a+7NgpV80.net
それに加えて自称ミリオタだったな
兵器の描写には触れないのか
862 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 20:44:07.11 ID:w2tTDMrd0.net
自分で作った設定忘れがちなのデ仕方ナイデス
864 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/10(月) 21:24:40.28 ID:iOy61PYw0.net
あの映画について適当なこと書くと片渕本人から突っ込みが入って恥をかくことになるからな
895 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/11(火) 19:17:58 ID:XKT+PVZ40.net
「ジンサン外出ないクダサイ!」と言われた……(涙)
— 井上純一 (@KEUMAYA) August 11, 2020
薄毛の人はコロナが重症化しやすい?(忽那賢志) - Y!ニュース https://t.co/w1ZPpOisiJ
896 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/11(火) 19:19:11 ID:G7VTEQUX0.net
薄毛ねぇ…
897 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/11(火) 19:25:17.10 ID:YyaXp62d0.net
薄毛かぁ…
犬先生いつも引きこもってアイパドカチカチしてるだけだから心配ないよ
924 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 10:49:45.59 ID:p2nUa0Jl0.net
中国にも読書感想文ってあるの? と月サンに聞いたら「中国は作文とか、算数の本一冊とか。本当の宿題が出マスヨ。」
— 井上純一 (@KEUMAYA) August 12, 2020
読書感想文も本当の宿題だよ!!! 偽物でも遊びないよ!!
まあ本を読むのは全部娯楽だって考えなんだろうな……
— 井上純一 (@KEUMAYA) August 12, 2020
925 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 11:07:46.17 ID:d8ibLZh3p.net
>まあ本を読むのは全部娯楽だって考えなんだろうな……
また中国人馬鹿にしてる
926 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 11:22:59.83 ID:7Fb8HoOfa.net
科挙も出題範囲が四書五経の読書感想文と言えなくもないな
928 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 15:46:12.98 ID:KM+JCSza0.net
だーかーらー月を中国人のテンプレやステレオタイプみたいな物言いは止めろとあれほど言ってるのにな
各省毎に住んでる人の気質が日本人の都道府県以上に違っているという前提をなぜ頑なに説明しないのか
929 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 15:49:41.42 ID:343YW94w0.net
>>928
知らないものは説明できないダカラ…
930 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:46:23.72 ID:rnO/nWWgd.net
>>929
中国の工場に全国各地から女工さんが集まってて地方ごとの文化ギャップ話は幾らでも耳に入る環境に居たのにね
中国人のママ友もそれぞれ違う地方出身だろうしさ
932 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:50:32.98 ID:7Fb8HoOfa.net
「頑固な東北人」
これしか言及できてないという
931 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:49:51.36 ID:Kd0O0wsP0.net
中国 学校 読書感想文
でググったら中国の課題でも
ちゃんと読書感想文があるじゃないか・・・
933 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 16:52:13 ID:Kd0O0wsP0.net
って言うか
「中国にも読書感想文ってあるの」
って質問に
「中国は作文とか、算数の本一冊とか。本当の宿題が出マスヨ。」
って質問と答えがズレてておかしくないか???
934 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 17:02:40 ID:Kd0O0wsP0.net
この手の内容が出てくるたびに
家族との会話がかみ合わず成立してないというか
意思疎通がとれてない感じなうえに
思い込みで適当に言い過ぎだろう?
って思う
月母と鮭の話なんて目の前で起きてる出来事の筈なのに
最初と最後で内容が全く違ってたしな・・・
936 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 17:50:44.00 ID:6aWzSq1N0.net

2018年の江西省の小学校
夏休みの宿題の本とかを回収する紙袋
3kgくらいある
中国の語文(国語)の夏休みの宿題は
6~7冊読んで感想文を書くのが普通
メインは漢字の読み書きの反復
それ以外の科目(算数・英語)も普段の宿題より多いし
1冊どころじゃない
毎日夜中までやらないと終わる量じゃない
月の教育カリキュラムは今の中国の学生の
2世代代前だけど大きく違う事は無い
品徳も習ってない中国人()
938 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 18:52:58.76 ID:9b9XWMtO0.net
>>936
つまり本当に月がいるならあんな発言にはならないはずなのに何で事実と食い違うんだ?
941 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 19:44:28.97 ID:rzO5IIHH0.net
中国人が日本の小学生の宿題の少なさにびっくりする、ってよく聞く話なのに
大先生がツイートする中国や中国人の話って「???」ってなるんだよな
944 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 20:10:11.59 ID:9b9XWMtO0.net
ちゃんと知らないなら黙ってればいいものを
中国人の嫁がいるんだどマウント取りたいから半端なままお出しするんだよな
945 :□□□□(ネーム無し) :2020/08/13(木) 21:30:47.62 ID:vN+Ky4Rca.net
いまさらマウント取ろうとしなくてもいいのにね
コメントする