00000987


914:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 18:47:31.57 ID:77zogj5/0.net




916:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 19:03:22 ID:CmKdu33TH.net
>>914
もうコミケに井上の居場所は無いのにね
それともまた3tトラックで乗り込んで悪目立ちするか?




918:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 19:33:26 ID:mdjCyNM90.net
>>916
居場所無いどころか実質出禁みたいなもんデショ?
イベントの開催が危うくなるようなルール破りの前科と無反省が明らかなんだから




921:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 20:47:19 ID:nscb7os60.net

せめてお世話になってるとかさあ
優遇常連客っぽさ出したかったんだろうけど
あと紙(同人)やめてデジタル(ブログ)でやってくって言ってたよねそっちが儲かるから
ブレずに利益優先を貫けよw




930:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 00:11:11.33 ID:2cq9J79b0.net

大先生、ここ数年は同人誌出してないじゃナイ
常連ツラするの止めてくれます?




909:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 18:29:57 ID:77zogj5/0.net


汚料理キター



917:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 19:31:26 ID:mdjCyNM90.net
>>909
ごめん全く意味が分からない
この写真にプロ級要素ある?




924:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 20:59:05 ID:hTmPCsF/0.net
>>909
プロレベルの人は焦がさないと思いますけどね



910:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 18:34:22 ID:FVEVvUFd0.net

皿小せえよ



911:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 18:35:22.06 ID:SW5LMqnr0.net

ま た 餃 子 か
プロになった、って元々店を出せる腕前という設定では
それになんか汚らしいし、これでプロ?




912:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 18:42:57.49 ID:CcQj1X4T0.net

スキルツリーリセットされちゃったんだろう
中華まんとパン特化じゃ運用に幅が出ないからね色々取り直さないと




920:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 20:15:44.17 ID:lXHsg8Kw0.net

よくある鍋張ギョウザだね
少しコツは要るけど家庭でも普通に出来るね
それよりもここ数年コミケに参加してないのに何で急に同人の話をしだすんですかね




922:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 20:52:16 ID:k+h7r5bb0.net

いつもの水餃子残ったから焼いたのかな



927:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 22:28:49.90 ID:+rrh7IiI0.net

今餃子と言えば
政治色の付いている人だとすれば
脱法応援のイメージなのに…




928:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 23:48:41.48 ID:hTmPCsF/0.net

いつも餃子か肉まんか記念日のご馳走()しか写真上げないけど
どうせなら毎日上げてみれば良いのに
餃子とか肉まんはプロ級()といえど一応毎日ご飯作ってるでしょ




929:□□□□(ネーム無し) :2020/07/12(日) 23:52:23.63 ID:mdjCyNM90.net

毎日の家ご飯っていうか献立なんて真っ先に思い浮かぶ主婦層の関心事デショ
プロ並み()の料理の腕がある月サンがいて何故その企画しないデスカ?




935:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 08:22:59 ID:yWMCF7y4M.net

上げる料理の画像がいつも餃子や肉まん
上げるプラモの画像がいつもデザートザク




931:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 06:08:55 ID:yGjUEn930.net




934:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 07:57:52 ID:6u6p2nTJd.net
>>931
一秒でも無駄な時間を削る努力とか、決めたことをやりきる覚悟とか、成功のための核心部分には一切言及しないダカラ
理由は言わずもがな




932:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 07:20:56 ID:yUYh683d0.net

井上の描いた絵からも性格滲み出てますよ



933:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 07:52:49 ID:ZARBJBFEd.net

メールの文面から滲み出るものを察して即座に拒絶する山田ルイいいよね…



941:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 11:13:47.43 ID:N0mIjpew0.net


ラインナップを見るだけでもやる気のなさが伝わってくる



942:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 11:34:27.42 ID:wOvxyLx1d.net
>>941
リクエストって…同人ゴロのムーブきたな
一番望まれてるのが本人一番やる気ない(出来ない)やつ




960:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 13:34:53 ID:DztUp2BJ0.net
>>941
1:同人絵なら勝手にすれば?商業案件なら駄目だよ
2:普通そういうのって完結して絶版してからやるんですよ。え?実質終了宣言?
3:ネームやってくれる人と清書係がマジ見つかるといいね




943:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 11:44:56.01 ID:bprEyP7Z0.net

多分、
お手軽に
1と2がやりたいんだろうけど
普通の人ならやらないか
やってもちゃんと関係してる各所に根回ししておいてからやるような内容だな
やっぱりこの人は自分の関わってる作品の権利は全部自分にあると認識してるだろう・・・

仕事として描いたイラストとか特典ってその依頼主にも権利があるのにな・・・




945:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 11:48:47 ID:yGjUEn930.net




946:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 11:49:53 ID:26q+adLSM.net

同人誌は自分の出したいと思ったものを出すのがマナーでしょ
まがりなりにも




947:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 11:54:54 ID:N0mIjpew0.net

本編がどうなろうとあとがきで「倒れてました」「うごごごご」をやるのは決まっている



948:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 11:57:12 ID:yGjUEn930.net

大先生の日頃の仕事量からして下書きコピー本でバオバオが病気で時間がなかった本になる可能性が



949:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 12:06:42 ID:lmFM+UKla.net

「贔屓の印刷所のために」って言いたかっただけなので本は出さんでしょ
当時は珍しかったエロフィギュアのオマケでなんとなく売れたのは分かってるし、そんな気力ももうなかろう




950:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 12:12:59.37 ID:KozKrzTqp.net

本業ですら進捗全然駄目なの自分から発信しといて
印刷所助けるために同人誌出したいダカラ!とか
妻子持ち設定貫きたいならもう少しさぁ…




951:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 12:24:57.49 ID:6u6p2nTJd.net

商業誌になってる嫁日記ですら読者が読みたいものを一顧だにせず好き勝手やってるのと合わせて、
商業誌と同人誌の区別も全くついてないのが良く分かるな




952:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 12:29:35.15 ID:9sHqLMsh0.net

在庫の山を積み上げるのがオチ
レッドクリフはどうした




954:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 12:31:43.93 ID:lmFM+UKla.net

まさか「とらが全部買い取ってくれるダカラ!」って思ってないよね?



956:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 12:37:16.02 ID:yGjUEn930.net
>>954
観よこの凄惨たる光景を!ダカラ

00019323


961:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 13:38:55 ID:5IuDc5XT0.net
>>956
一応説明するとC92のグッズは「5万円でカラーイラスト2枚」をとらのあなが買い取って
とらのあながグッズの注文を受けたら生産して販売する
ってヤツ
とらのあなに登録しているサークルなら誰でもイラストを販売できた
5万円の代価だから有名サークルは気合入れたけどね…




965:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 15:31:37 ID:6EFg/OrY0.net
>>961
モノクロイラストならともかくカラーイラスト買い切りで一枚25000円は相場としては普通かちょい安めかな…



969:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 18:24:45.24 ID:6EFg/OrY0.net

犬先生だけ特別に八掛けで同人委託を引き受けるタイガーホールの担当者さん元気かな…



959:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 13:00:57.05 ID:yGjUEn930.net


オデニハ絵本作家の血が流れてるダカラ!



962:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 15:06:10 ID:KozKrzTqp.net
>>959
このおもちゃの写真いつも犬先生が描いた絵ばっかりよな



978:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 20:50:37.20 ID:DztUp2BJ0.net
>>962
買い替えたまだそんなに経ってないと思うんだけど
もう犬先生の筆圧でボロボロになってるし…
なんだろうこの水滴…犬先生汗かな?




963:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 15:08:21 ID:7lnh1tbLr.net

そんなに絵本出したいなら、まずは絵本を同人で出すなり、ネットに上げるなりすれば?
出来が良ければ出版社からお声がかかるかもよ




964:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 15:29:14 ID:vc+NXuwp0.net

なおネットに上げた屑猫



979:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 21:05:01.53 ID:qboXIWgT0.net

赤ちゃんマンなんて男の子喜ぶの?
おむすびマンとかハンバーガーキッドじゃないの?




980:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 21:15:14.76 ID:7lnh1tbLr.net

普通にお絵描き帳に描いてやりゃ良いのに



981:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 21:22:38.98 ID:/Ss4IlOr0.net
>>980
子供と一緒に紙に描いて壁に貼ったりするよね?
ボードにしか描いてやらないなんて
まるで他所の子を一時預かったような…




966:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 18:03:17.04 ID:yGjUEn930.net




974:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 19:52:09.21 ID:nrj9uwND0.net

いい加減監修のセンセは
生産余剰能力という概念を
説明してやらないとダメなんじゃ?
MMTを無限の錬金術くらいに思ってるフシあるぞw




975:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 19:57:11.01 ID:2cq9J79b0.net

もうオデが考えた最強の日本経済復活の100日
とかいうタイトルで100日マンガ描けばいいじゃナイ!




976:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 20:00:59.32 ID:yGjUEn930.net
>>975
大先生が100日漫画描ける訳ないことは乞食猫で証明済みダカラ!



977:□□□□(ネーム無し) :2020/07/13(月) 20:35:25.23 ID:4PAnyrLc0.net

初っ端からグダグダになった上にクズっぷり晒して田舎に送られてオソラキレイしてた乞食猫
嫌な事件だったね……




992:□□□□(ネーム無し) :2020/07/14(火) 14:25:54.53 ID:7ltOArI00.net


アシスタント さかゐわたる?



995:□□□□(ネーム無し) :2020/07/14(火) 16:37:40 ID:PuMXbtIGp.net

最近「税金はお金消えるダカラ!」しか言ってねえな井上



996:□□□□(ネーム無し) :2020/07/14(火) 16:38:02 ID:1lhEzw8md.net

同じクリエイターの記事を何度も返金申請すると規約違反でユーザーが利用停止になっちゃうので
クリエイター側が何度も返金申請アピールするのはあまりよくないよな