1:プリティ名無し:2022/01/02(日) 15:42:57.49 ID:5lTE+7sH0.net
発売中のGallopより
14:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:06:08.29 ID:OOe/eBIo0.net
>>1
JRAが正規にマーケティングしても得られない新たなファン層を開拓してもらったと喜んでるね
92:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:21:30.65 ID:C/36Jj2r0.net
>>1
馬券買ってくれたらな
だいたいゲームを楽しんでるか、
SNSで血を引いていたりする馬のレース結果にだけに反応して
知ったかやってるだけで終わってるのが9割9分
184:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:40:19.15 ID:3z+o8GeT0.net
>>1
ダビスタ全盛期の時も当時の会長とか幹部が同じ事言ってたからな
ウマガイジは勘違いすんじゃねえぞ
547:プリティ名無し:2022/01/03(月) 08:03:32.59 ID:OuD65/r70.net
>>1
当然だね
競馬を競馬ファンを超えて社会現象化とさせたのは
ハイセイコー、オグリキャップ、ウマ娘だから
そして有馬記念開催日に「うまぴぃ伝説」を中山競馬場で
海自に演奏させた時点でこう言う発言は出ると確信してたわ
7:プリティ名無し:2022/01/02(日) 15:50:33.60 ID:A8bvQhM/0.net
実質第三次競馬ブーム作ったしなウマ娘
JRAからすればタダで勝手に宣伝して競馬人気上げてくれて美味しすぎだろ
12:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:02:12.18 ID:1kuFgrO50.net
ソースなし
15:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:06:47.97 ID:OOe/eBIo0.net
>>12
ギャロップだっつってんだろボケ自分で読め
20:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:12:21.35 ID:1kuFgrO50.net
>>15
そのページを上げろよボケ
29:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:17.50 ID:d+uYE36e0.net
>>20
なんで買わないの?
31:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:47.19 ID:5lTE+7sH0.net
>>20
Twitterで検索したら出てくるで
34:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:20:55.98 ID:KXWkUqW80.net
>>20
乞食さんさぁ・・・
40:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:23:18.40 ID:OOe/eBIo0.net
>>20

全部は載せないよ
44:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:27:38.44 ID:g02e6sKf0.net
>>40
めっちゃ感謝してて草
22:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:13:43.41 ID:U1d1jxsw0.net
テルヤ「ウマ娘ブームはありがたい」
カツミ「ウマ娘ブームはありがたい」
JRA「ウマ娘ブームはありがたい」
なお協力はしない模様
25:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:15:43.05 ID:tl7z2C0Y0.net
>>22
競馬場で宣伝してたじゃん
サービス始まるずっと前から
26:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:16:20.50 ID:J+t+roN70.net
競馬ブックもやってるだろ、これw


32:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:47.60 ID:xDGyl7V00.net
>>26
ユタカ何人居るんだよ
272:プリティ名無し:2022/01/02(日) 20:04:24.35 ID:hjwuU8iZ0.net
>>26
いちばん遠くのゼッケン5番の馬名わかる方教えて
287:プリティ名無し:2022/01/02(日) 20:08:34.09 ID:yUyjJue50.net
>>272
ハルウララ
27:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:16:46.77 ID:6/tjvh4+0.net
JRAのマーケティング全体予算が年間50億円程度なのに、
サイバーがウマ娘に使ったマーケ費用が半年で30億円だからな
JRAからしたらタダで競馬の宣伝して貰ってる感覚
35:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:21:30.41 ID:A8bvQhM/0.net
>>27
JRAの糞CMや誰得コラボよりもウマ娘のほうが遥かに宣伝効果あったからな
マジでJRAお抱えの宣伝屋立場ないわ
253:プリティ名無し:2022/01/02(日) 19:53:10.12 ID:faj6Pfr50.net
>>27
テレビつけたら一日中君の愛馬が~ってCM流れてくるからなぁ
あれのサブリミナル効果凄いと思うわ
30:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:33.55 ID:yUyjJue50.net
理事長のお墨付きとあれば
昨日のメイタイファームがトレンドになったみたいに
非ノーザンの小さな牧場や馬主が一気に流れに乗る可能性もある
一番苛ついてるのはクラブの一口馬主だろうなww
42:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:25:08.25 ID:5lTE+7sH0.net
後藤理事長は現場出身でファンサービス事業に携わってたこともあるらしいから、ウマ娘効果の凄さはよくわかるんやろな
43:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:26:46.50 ID:A8bvQhM/0.net
>>42
競馬新聞の売上 前年比1.3倍
ネット競馬のアクセス数 前年比17倍
ウイポ20→21の売上 前年比6倍
数字としてもウマ娘効果やばい
193:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:47:04.47 ID:oOs3b45x0.net
>>43
そういえば俺も久しぶりにウイポ買ったわ
48:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:36:03.93 ID:6scUUoq90.net
一口馬主で引退済みだけど有名所の馬持ってるが
採用されても特に不満はないけどね
人形作られても一口馬主には1円も入ってこないし
いまさら一口馬主に分配もあるわけないし
好きにすればいいと思ってる
50:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:38:04.09 ID:i1WaNtn60.net
あと10年か20年で死ぬアンチの老害よりは
ウマ娘から入ってくる若い層の方が大事だよね
53:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:40:06.45 ID:GWTaz/oh0.net
これ無料で数億レベルの宣伝効果を得たようなものでは?
しかも若年層のファンを増やしたというのが将来考えると大きい
56:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:45:16.50 ID:J+t+roN70.net
>>53
で、社長もセレクトセールで24億近くのカネを落としてるんだよなあ。金払いのいいところは強いわ
55:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:44:21.09 ID:u102mebk0.net
まあダビスタ全盛期の時もロクに顕彰もせずに聞いたこともない書籍に馬事文化賞もあげなかったJRAだからな
今の競馬にハマってるオッサンのかなりの割合がダビスタから入ってるだろ。血統予想とかまかり通ってるのも大体ダビスタのおかげだわ
57:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:45:50.17 ID:u102mebk0.net
>>55
なんか日本語変になったわ
ダビスタにあげれば?って声もあったけどよくわからん書籍にあげてたって話し
ダビスタほど馬事文化に貢献したものも中々ないだろうと思うんだが
68:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:06:51.83 ID:KhMyBbBV0.net
>>55
当時はダビスタから入った若いのがたくさんいたよな
あと競馬漫画も全盛だったな
83:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:16:43.32 ID:J+t+roN70.net
>>55
>聞いたこともない書籍に馬事文化賞
ウマ娘が受賞する可能性も?w
59:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:49:34.81 ID:8fqFgG8S0.net
ウマ娘のおかげってwww
もっと足元みとかないと終わるよ
61:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:57:36.55 ID:ENEO0vuQ0.net
トレセン大学編でタイテエム出そう
たづなが持ってる資料に「カレッジ」てあるらしいから
レジェンドホースまとめてそこで出せば年齢問題解決する
66:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:05:37.75 ID:sV/vxmCB0.net
今年になって初めてジャングルポケットがスロットに登場したりして吉田系は柔らかくなっている
金子、岡田、吉田は絶対に出さないと言われてた
70:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:09:38.19 ID:ENEO0vuQ0.net
今の10代20代の中に
将来馬主になる可能性あるのも一握りはいるだろうから
中堅以下の牧場は知名度あげとくのに越したことはない
72:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:10:32.76 ID:J+t+roN70.net
>ぜひ最年長ウマ娘に採用していただけたら何よりですので関係者の皆様、ご検討よろしくお願いいたします。
79:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:14:29.32 ID:ENEO0vuQ0.net
コロナ早くおさまれば
旅行業界も馬産地や競馬場ツアー組みやすいんだろうけど
80:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:14:47.70 ID:YfjPxNVq0.net
馬主なんて金ばかり掛かって儲からないのに何でやるのかって
愛馬が活躍して皆から称賛される愛されるためだからな
去年新規馬主登録した人たちも自分の愛馬がウマ娘化されて欲しいってモチベーションにしていいと思う
84:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:16:54.15 ID:a/wLMyaY0.net
なんだかんだ競馬に女子が増えたのはこれの影響もだいぶあるよな薄汚いおっさんのイメージの競馬場が今やリア充のたまり場見たいになってからのお(´・ω・`)
93:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:22:26.01 ID:QNOaHFlb0.net
>>84
いまや競艇とかのほうがおっさんのイメージあるからな
96:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:22:57.38 ID:C/36Jj2r0.net
>>93
いまやっていうか、昔もおっさんだけだと思うが…
85:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:17:01.12 ID:h+wgmJ0u0.net
ダビスタがダビスタ04ぐらいからクソゲー化して若い世代の流入が地味に止まってたからな
ダビスタがちゃんとした競馬ゲーム作り続けてればウマ娘に頼らなくて済んでた
98:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:23:46.24 ID:ENEO0vuQ0.net
競馬場限定クレーンゲームとか入れ食いになんないかな?
転売ヤー問題と消毒、メンテ要員要るけど
100:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:24:10.26 ID:0bR7dN/R0.net
案外金子が許可するかもね
というかもうしてるかも
クロノ、ラヴズ、グラン、ソダシの同時実装あっても驚かないよ
101:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:25:16.85 ID:wXqsd2MD0.net
そもそもJRAは競馬作品とのコラボはしない全く違うジャンルとしかコラボしない
マキバオーですらあれは地方競馬
104:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:28:53.04 ID:J+t+roN70.net
JRA公式の美少女ゲームを発見w

2もあったらしいw

108:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:30:58.58 ID:18d1IKvc0.net
>>104
それ、プレイヤーがウマになって美少女に調教されるやでw
111:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:31:27.71 ID:J+t+roN70.net
>>108
なにそれwwwwwwwwwww
117:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:34:57.46 ID:18d1IKvc0.net
>>111
ヒト娘にしごかれて願い叶えてあげるギャルゲやで
121:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:39:36.94 ID:J+t+roN70.net
>>117
上級者向きすぎねーか?w
122:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:41:28.95 ID:18d1IKvc0.net
>>121
ウマ娘だって、相手ウマやぞ、上級者向け過ぎねーか?って言われてたんよw
107:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:30:16.64 ID:zNJmyKuU0.net
らったったーとかウマジョとか色々やって若い層呼び込もうとしたけど出来なかった
それをウマ娘はやってのけたから理事長が感謝してるんだよ
112:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:32:01.28 ID:NyaoXaNS0.net
馬券買う奴が増えるんだからウマ娘やらん奴らにも利益でるやん
養分が増えるのに何を怒る事があるのか
113:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:32:44.57 ID:YhVEmVZxO.net
アカイイトとかウマ娘から入った層しか当てられんよなw
ガチ勢というか玄人はあんなワケわからん馬を、ましてや秋華賞で幸さんは買えんて・・・・w
115:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:33:56.24 ID:QNOaHFlb0.net
ウマ娘から競馬買ってる奴らは騎手の事無視して買ってるるからな
血統買いして穴当てたりしてムカつく
129:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:46:13.25 ID:YhVEmVZxO.net
>>115
アカイイト1着固定は無理だわ・・・・
詳しければ詳しいほど変えないw
131:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:47:52.24 ID:J+t+roN70.net
>>113
>>115
オークスのユーバーレーベンも買ってたらしいな
132:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:49:36.42 ID:YhVEmVZxO.net
>>131
ゴルシの子ってだけで買って当たるんだから腹たつわwww
ラフィアンなんかヒモまでだって・・・・
386:プリティ名無し:2022/01/02(日) 22:24:52.35 ID:2zdWMcNe0.net
>>132
ラフィアンは雑炊が足引っ張って駄馬量産してたけど、最近騎手起用も育成方針も雑炊の独裁から解放されて変わりつつあったらしいな雑炊が地獄で安らかに眠っているから今後は多少マシになるだろ
123:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:41:33.30 ID:PDa57+Qu0.net
で、お前らサイレンススズカの新ストーリーは見たか?
まだ見てない人はYouTubeでニュイ・ソシエールという女性ブイチューバーが配信したやつを見るといい
この人は競馬にもかなり詳しいから合間合間で注釈を入れてわかりやすく説明してくれるんで馬券は好きだが馬のことはあまり詳しくないお前らでもより楽しめるんでオススメ
383:プリティ名無し:2022/01/02(日) 22:21:19.54 ID:2zdWMcNe0.net
>>123
見たけど、サイレンススズカもランニングゲイルのこともろくに知らん奴やろ
それなら内田敦子の奴でもええやろ
フジ実況の三宅とも仕事してたみたいやし
170:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:24:01.66 ID:9t5xNu9H0.net
馬を愛してるとか言いながらG1馬でさえ路頭に迷いかねない環境放置してたやつらよりかは
ネイチャのバースデー募金に3600万寄付して引退馬の福祉に使って貰ってるやつらのが偉いのとちゃうか
172:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:26:42.20 ID:+kKvM5G50.net
>>170
四位が言ってたな
引退馬支援とか今までの層と違うと
182:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:35:46.84 ID:SxA0eSgn0.net

上に書かれたウマドンナのこと気になって調べたら想像以上だった
発売中のGallopより
14:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:06:08.29 ID:OOe/eBIo0.net
>>1
JRAが正規にマーケティングしても得られない新たなファン層を開拓してもらったと喜んでるね
92:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:21:30.65 ID:C/36Jj2r0.net
>>1
馬券買ってくれたらな
だいたいゲームを楽しんでるか、
SNSで血を引いていたりする馬のレース結果にだけに反応して
知ったかやってるだけで終わってるのが9割9分
184:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:40:19.15 ID:3z+o8GeT0.net
>>1
ダビスタ全盛期の時も当時の会長とか幹部が同じ事言ってたからな
ウマガイジは勘違いすんじゃねえぞ
547:プリティ名無し:2022/01/03(月) 08:03:32.59 ID:OuD65/r70.net
>>1
当然だね
競馬を競馬ファンを超えて社会現象化とさせたのは
ハイセイコー、オグリキャップ、ウマ娘だから
そして有馬記念開催日に「うまぴぃ伝説」を中山競馬場で
海自に演奏させた時点でこう言う発言は出ると確信してたわ
7:プリティ名無し:2022/01/02(日) 15:50:33.60 ID:A8bvQhM/0.net
実質第三次競馬ブーム作ったしなウマ娘
JRAからすればタダで勝手に宣伝して競馬人気上げてくれて美味しすぎだろ
12:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:02:12.18 ID:1kuFgrO50.net
ソースなし
15:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:06:47.97 ID:OOe/eBIo0.net
>>12
ギャロップだっつってんだろボケ自分で読め
20:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:12:21.35 ID:1kuFgrO50.net
>>15
そのページを上げろよボケ
29:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:17.50 ID:d+uYE36e0.net
>>20
なんで買わないの?
31:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:47.19 ID:5lTE+7sH0.net
>>20
Twitterで検索したら出てくるで
34:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:20:55.98 ID:KXWkUqW80.net
>>20
乞食さんさぁ・・・
40:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:23:18.40 ID:OOe/eBIo0.net
>>20

全部は載せないよ
44:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:27:38.44 ID:g02e6sKf0.net
>>40
めっちゃ感謝してて草
22:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:13:43.41 ID:U1d1jxsw0.net
テルヤ「ウマ娘ブームはありがたい」
カツミ「ウマ娘ブームはありがたい」
JRA「ウマ娘ブームはありがたい」
なお協力はしない模様
25:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:15:43.05 ID:tl7z2C0Y0.net
>>22
競馬場で宣伝してたじゃん
サービス始まるずっと前から
26:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:16:20.50 ID:J+t+roN70.net
競馬ブックもやってるだろ、これw


32:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:47.60 ID:xDGyl7V00.net
>>26
ユタカ何人居るんだよ
272:プリティ名無し:2022/01/02(日) 20:04:24.35 ID:hjwuU8iZ0.net
>>26
いちばん遠くのゼッケン5番の馬名わかる方教えて
287:プリティ名無し:2022/01/02(日) 20:08:34.09 ID:yUyjJue50.net
>>272
ハルウララ
27:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:16:46.77 ID:6/tjvh4+0.net
JRAのマーケティング全体予算が年間50億円程度なのに、
サイバーがウマ娘に使ったマーケ費用が半年で30億円だからな
JRAからしたらタダで競馬の宣伝して貰ってる感覚
35:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:21:30.41 ID:A8bvQhM/0.net
>>27
JRAの糞CMや誰得コラボよりもウマ娘のほうが遥かに宣伝効果あったからな
マジでJRAお抱えの宣伝屋立場ないわ
253:プリティ名無し:2022/01/02(日) 19:53:10.12 ID:faj6Pfr50.net
>>27
テレビつけたら一日中君の愛馬が~ってCM流れてくるからなぁ
あれのサブリミナル効果凄いと思うわ
30:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:17:33.55 ID:yUyjJue50.net
理事長のお墨付きとあれば
昨日のメイタイファームがトレンドになったみたいに
非ノーザンの小さな牧場や馬主が一気に流れに乗る可能性もある
一番苛ついてるのはクラブの一口馬主だろうなww
42:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:25:08.25 ID:5lTE+7sH0.net
後藤理事長は現場出身でファンサービス事業に携わってたこともあるらしいから、ウマ娘効果の凄さはよくわかるんやろな
43:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:26:46.50 ID:A8bvQhM/0.net
>>42
競馬新聞の売上 前年比1.3倍
ネット競馬のアクセス数 前年比17倍
ウイポ20→21の売上 前年比6倍
数字としてもウマ娘効果やばい
193:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:47:04.47 ID:oOs3b45x0.net
>>43
そういえば俺も久しぶりにウイポ買ったわ
48:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:36:03.93 ID:6scUUoq90.net
一口馬主で引退済みだけど有名所の馬持ってるが
採用されても特に不満はないけどね
人形作られても一口馬主には1円も入ってこないし
いまさら一口馬主に分配もあるわけないし
好きにすればいいと思ってる
50:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:38:04.09 ID:i1WaNtn60.net
あと10年か20年で死ぬアンチの老害よりは
ウマ娘から入ってくる若い層の方が大事だよね
53:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:40:06.45 ID:GWTaz/oh0.net
これ無料で数億レベルの宣伝効果を得たようなものでは?
しかも若年層のファンを増やしたというのが将来考えると大きい
56:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:45:16.50 ID:J+t+roN70.net
>>53
で、社長もセレクトセールで24億近くのカネを落としてるんだよなあ。金払いのいいところは強いわ
55:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:44:21.09 ID:u102mebk0.net
まあダビスタ全盛期の時もロクに顕彰もせずに聞いたこともない書籍に馬事文化賞もあげなかったJRAだからな
今の競馬にハマってるオッサンのかなりの割合がダビスタから入ってるだろ。血統予想とかまかり通ってるのも大体ダビスタのおかげだわ
57:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:45:50.17 ID:u102mebk0.net
>>55
なんか日本語変になったわ
ダビスタにあげれば?って声もあったけどよくわからん書籍にあげてたって話し
ダビスタほど馬事文化に貢献したものも中々ないだろうと思うんだが
68:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:06:51.83 ID:KhMyBbBV0.net
>>55
当時はダビスタから入った若いのがたくさんいたよな
あと競馬漫画も全盛だったな
83:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:16:43.32 ID:J+t+roN70.net
>>55
>聞いたこともない書籍に馬事文化賞
ウマ娘が受賞する可能性も?w
59:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:49:34.81 ID:8fqFgG8S0.net
ウマ娘のおかげってwww
もっと足元みとかないと終わるよ
61:プリティ名無し:2022/01/02(日) 16:57:36.55 ID:ENEO0vuQ0.net
トレセン大学編でタイテエム出そう
たづなが持ってる資料に「カレッジ」てあるらしいから
レジェンドホースまとめてそこで出せば年齢問題解決する
66:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:05:37.75 ID:sV/vxmCB0.net
今年になって初めてジャングルポケットがスロットに登場したりして吉田系は柔らかくなっている
金子、岡田、吉田は絶対に出さないと言われてた
70:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:09:38.19 ID:ENEO0vuQ0.net
今の10代20代の中に
将来馬主になる可能性あるのも一握りはいるだろうから
中堅以下の牧場は知名度あげとくのに越したことはない
72:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:10:32.76 ID:J+t+roN70.net
こちらは所有馬のタイテエムが1973年に春の天皇賞を制した際の盾(レプリカ)です。四白流星の貴公子タイテエム、ぜひ最年長ウマ娘に採用していただけたら何よりですので関係者の皆様、ご検討よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/a8EXVA4sk2
— メイタイファーム (@meitaifarm) January 1, 2022
>ぜひ最年長ウマ娘に採用していただけたら何よりですので関係者の皆様、ご検討よろしくお願いいたします。
79:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:14:29.32 ID:ENEO0vuQ0.net
コロナ早くおさまれば
旅行業界も馬産地や競馬場ツアー組みやすいんだろうけど
80:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:14:47.70 ID:YfjPxNVq0.net
馬主なんて金ばかり掛かって儲からないのに何でやるのかって
愛馬が活躍して皆から称賛される愛されるためだからな
去年新規馬主登録した人たちも自分の愛馬がウマ娘化されて欲しいってモチベーションにしていいと思う
84:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:16:54.15 ID:a/wLMyaY0.net
なんだかんだ競馬に女子が増えたのはこれの影響もだいぶあるよな薄汚いおっさんのイメージの競馬場が今やリア充のたまり場見たいになってからのお(´・ω・`)
93:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:22:26.01 ID:QNOaHFlb0.net
>>84
いまや競艇とかのほうがおっさんのイメージあるからな
96:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:22:57.38 ID:C/36Jj2r0.net
>>93
いまやっていうか、昔もおっさんだけだと思うが…
85:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:17:01.12 ID:h+wgmJ0u0.net
ダビスタがダビスタ04ぐらいからクソゲー化して若い世代の流入が地味に止まってたからな
ダビスタがちゃんとした競馬ゲーム作り続けてればウマ娘に頼らなくて済んでた
98:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:23:46.24 ID:ENEO0vuQ0.net
競馬場限定クレーンゲームとか入れ食いになんないかな?
転売ヤー問題と消毒、メンテ要員要るけど
100:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:24:10.26 ID:0bR7dN/R0.net
案外金子が許可するかもね
というかもうしてるかも
クロノ、ラヴズ、グラン、ソダシの同時実装あっても驚かないよ
101:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:25:16.85 ID:wXqsd2MD0.net
そもそもJRAは競馬作品とのコラボはしない全く違うジャンルとしかコラボしない
マキバオーですらあれは地方競馬
104:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:28:53.04 ID:J+t+roN70.net
JRA公式の美少女ゲームを発見w

2もあったらしいw

108:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:30:58.58 ID:18d1IKvc0.net
>>104
それ、プレイヤーがウマになって美少女に調教されるやでw
111:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:31:27.71 ID:J+t+roN70.net
>>108
なにそれwwwwwwwwwww
117:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:34:57.46 ID:18d1IKvc0.net
>>111
ヒト娘にしごかれて願い叶えてあげるギャルゲやで
121:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:39:36.94 ID:J+t+roN70.net
>>117
上級者向きすぎねーか?w
122:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:41:28.95 ID:18d1IKvc0.net
>>121
ウマ娘だって、相手ウマやぞ、上級者向け過ぎねーか?って言われてたんよw
107:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:30:16.64 ID:zNJmyKuU0.net
らったったーとかウマジョとか色々やって若い層呼び込もうとしたけど出来なかった
それをウマ娘はやってのけたから理事長が感謝してるんだよ
112:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:32:01.28 ID:NyaoXaNS0.net
馬券買う奴が増えるんだからウマ娘やらん奴らにも利益でるやん
養分が増えるのに何を怒る事があるのか
113:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:32:44.57 ID:YhVEmVZxO.net
アカイイトとかウマ娘から入った層しか当てられんよなw
ガチ勢というか玄人はあんなワケわからん馬を、ましてや秋華賞で幸さんは買えんて・・・・w
115:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:33:56.24 ID:QNOaHFlb0.net
ウマ娘から競馬買ってる奴らは騎手の事無視して買ってるるからな
血統買いして穴当てたりしてムカつく
129:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:46:13.25 ID:YhVEmVZxO.net
>>115
アカイイト1着固定は無理だわ・・・・
詳しければ詳しいほど変えないw
131:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:47:52.24 ID:J+t+roN70.net
>>113
>>115
オークスのユーバーレーベンも買ってたらしいな
132:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:49:36.42 ID:YhVEmVZxO.net
>>131
ゴルシの子ってだけで買って当たるんだから腹たつわwww
ラフィアンなんかヒモまでだって・・・・
386:プリティ名無し:2022/01/02(日) 22:24:52.35 ID:2zdWMcNe0.net
>>132
ラフィアンは雑炊が足引っ張って駄馬量産してたけど、最近騎手起用も育成方針も雑炊の独裁から解放されて変わりつつあったらしいな雑炊が地獄で安らかに眠っているから今後は多少マシになるだろ
123:プリティ名無し:2022/01/02(日) 17:41:33.30 ID:PDa57+Qu0.net
で、お前らサイレンススズカの新ストーリーは見たか?
まだ見てない人はYouTubeでニュイ・ソシエールという女性ブイチューバーが配信したやつを見るといい
この人は競馬にもかなり詳しいから合間合間で注釈を入れてわかりやすく説明してくれるんで馬券は好きだが馬のことはあまり詳しくないお前らでもより楽しめるんでオススメ
383:プリティ名無し:2022/01/02(日) 22:21:19.54 ID:2zdWMcNe0.net
>>123
見たけど、サイレンススズカもランニングゲイルのこともろくに知らん奴やろ
それなら内田敦子の奴でもええやろ
フジ実況の三宅とも仕事してたみたいやし
170:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:24:01.66 ID:9t5xNu9H0.net
馬を愛してるとか言いながらG1馬でさえ路頭に迷いかねない環境放置してたやつらよりかは
ネイチャのバースデー募金に3600万寄付して引退馬の福祉に使って貰ってるやつらのが偉いのとちゃうか
172:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:26:42.20 ID:+kKvM5G50.net
>>170
四位が言ってたな
引退馬支援とか今までの層と違うと
182:プリティ名無し:2022/01/02(日) 18:35:46.84 ID:SxA0eSgn0.net

上に書かれたウマドンナのこと気になって調べたら想像以上だった
コメント
コメント一覧 (6)
歴史のあるコンテンツであるが故に、客層にも新陳代謝が必要なんだろうね
newsokuore
が
しました
あいつらの方がキモイ
newsokuore
が
しました
排除する奴はいずれ排除される側になるだけ
今の老害、若害は相手を理解せず不寛容だから相容れない
団塊とゆとりは他の世代と違い学力格差で上下2極化し共感性とリテラシーが低い傾向にあるから
そういうとこやぞ、コンテンツが廃れるのは、アプリだろうとリアルだろうとな
日本競馬の場合、歴史はぶっちゃけ言うほど長くはない、そもそも3大始祖からだって300年だ
オグリ以降小奇麗になったがそれ以前は完全に賭博場でしかなかった
ちなみに発走前のファンファーレが定着したのは会長が引退した年、86年からだ
所詮、公営ギャンブルだどう言い繕うがゴミは必ず来る
newsokuore
が
しました
まずは端的に書く事から始めよう
そして確定する前に文章見直そう
何言ってんのか分かんない
newsokuore
が
しました
一体いつの時代の話をしてるの?
脳味噌アップデート出来てないの?
こりゃ共感性もリテラシーも期待出来ないわ
そういうとこやぞコンテンツが廃れるのは
うん、やっぱり客層入れ替えたほうがいい
JRAの努力の方向性は正しい
newsokuore
が
しました
コメントする