00011023


310:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 10:22:04.52 ID:FvBC25jU0.net



まだオデ絵本作家諦めてないダカラ



311:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 10:35:07.15 ID:QBWL13ti0.net
>>310
これに限らないことなんだけど
いつも妻子が笑ってるのにジジサンだけ笑ってないよね
つまり家族と幸せを共有できてないってことなの?
美人で料理の得意な嫁と辛い流産を経てやっと授かり大きくなってく長男がいるのに楽しくないの?




328:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 12:53:52 ID:7ClZbeedr.net
>>311
「自分の笑顔」が書けないんじゃないでしょうか



341:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 19:16:50 ID:J9G9p5m40.net
>>328
以前何かのやつですげえ気持ちの悪いにやにや笑いしている絵があった
なぜにやにやしていたかというと何かの手形だかの現金が入る予定があるとかどうとか




342:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 19:28:39.55 ID:xuAQTWC+0.net
>>341
古い小切手見つけたときじゃなかった?
期限切れかなにかで換金できなかった記憶がある




343:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 19:56:36.64 ID:Z2Lg+f710.net
>>342
2014年10月02日付け嫁日記
00018415


2014年10月04日付け嫁日記
00018416


344:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 20:02:03.98 ID:QBWL13ti0.net
>>343
ジジサンと月サンが本気で笑うのは
棚ぼたで金が手に入る時と他人を嘲笑う時、と
こんな家族にはなりたくねえなあ…




313:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 10:49:34.98 ID:1Hcz4Kc30.net

アキラをアニメでしか観てないのがよくわかる絵本



315:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 10:53:40.21 ID:FvBC25jU0.net




316:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 11:02:41 ID:QBWL13ti0.net
>>315
これジジサンの字?
普通は月サンの方が書くべきジャナイ?
ジジサンはまともに育児参加してないデショ?




320:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 11:11:36.53 ID:RkcRONdla.net
>>315
犬先生にしてはよく頑張った!
千字文を書き上げるくらい苦労したに違いない




322:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 11:29:21.83 ID:iucieYvwa.net
>>315
「勝手に踊っています」ってひどいな
そこは「ひとりで踊っています」とかだろ




326:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 12:29:43.10 ID:MEkyJCPr0.net
>>315
リプでもツッコまれてるけど園に入れてなかったよね
井上ここでも知ったかぶり




330:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 13:24:16 ID:xwgbifmH0.net
>>315
少し怖がりですが
って
砂場事件の時に誰とでもハイタッチするとか設定で
自分よりも大きな知らない子にバオバブから近付いたのは…




332:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 13:42:18.71 ID:RkcRONdla.net
>>315
語るに落ちるというか…
これネタですヨ、って言ってるも同然




359:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 01:12:59.81 ID:zErbwLE+0.net
>>315
連絡帳の一部をワープロで作ってプリントしたようなのに
ボールペンで変な自己紹介みたいなの書いて存在アピールするとか
月の書置きした設定のメモを思い出した
つか中国行くのに幼稚園辞めた設定どこ行ったんだ…




365:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 07:51:36.79 ID:HPqgnj/od.net
>>315
これを犬先生が書いたとすると、バオバオが熱出した時の汚い字は月さんが書いたのか



317:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 11:05:47 ID:w2V6UZGx0.net

鉛筆で下書きしたあとボールペンで清書してるのか?
保育園に出す日誌の文章を下書き?




318:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 11:08:25.06 ID:w2V6UZGx0.net

もう数年通ってて保育士さんとの付き合いもあるだろうに初対面の自己紹介みたいな説明するだろうか?
違和感あるな




321:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 11:15:40.83 ID:t24JJqLI0.net

誤字がないから別の人が書いたかな



323:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 11:50:00.39 ID:pqEFR2Uvd.net

801ちゃんのチベといい
何故落ちぶれると絵本に逃げたがるのか




331:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 13:34:57.17 ID:FvBC25jU0.net
>>323
芸能人がユーチューバーに逃げると同じ原理かしら?



324:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 12:01:09.26 ID:4Nl4Rqw90.net

田村玲子は普通に子供を産んで育てているんだから
目の前の子供のことを書けばいいだけで
別に「バレないように」書く必要はないのでは




329:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 13:00:04 ID:u46T1FbL0.net

バレたら困るんかい



333:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 15:59:45 ID:3Qtb5t+FM.net

「勝手に踊っでる」にそこはかとないネグレクト臭するねぇ…



335:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 16:10:47 ID:g7raKrbfd.net

寄生獣のアイツは赤ん坊と一緒に大学で講義を受けてたな…きちんとノートも取ってたし…
てかアイツは人にバレること自体恐れてなかったし…




336:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 16:28:23 ID:ajuyelO90.net

>少し怖がりなので引っ込み思案に見えるかもしれません

毎朝元気に先生方にハグして回って園の人気者のバオバオはどこへ行ったの?




337:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 16:31:15 ID:t24JJqLI0.net

中国語クラスの幼稚園なのに何故日本語で連絡帳を?



339:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 17:26:16.28 ID:L5EB26Wjp.net
>>337
あくまでクラスの大半が中国人で中国語喋れる先生がいるだけダカラ…



340:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 18:35:07 ID:3Qtb5t+FM.net

唯一のクラスメートの子は泣いて辞めたんじゃなかったっけ

容姿が全く同じなので
バオバオがこんな酷い事されました役の案の一人だろうけど




345:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 20:06:31.09 ID:w2V6UZGx0.net

その話も嘘臭かったよな



349:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 20:35:03.39 ID:cza5l9970.net

女と見たら誰にでも抱き付きに行くウェーイ系のブヨブヨは死んだのか
井上マジでキャラクターシート作れや




350:□□□□(ネーム無し) :2020/06/24(水) 21:15:29.87 ID:f5U8i6q9a.net

棘で中国と日本どちらで子供を育てるかって話題がまとまってるけど
この手の話には一切割り込まないよね




360:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 01:35:29.23 ID:cRxoALE/0.net

せっかく月サンとオバオバの顔隠してるのに連絡帳晒して特定要素増やしてイイノォ?
あ、バレてもなぜか人気者になるだけだから問題ないか




363:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 07:01:38.34 ID:7zXJ/aaG0.net

PPAP大好きダカラ
って設定覚えてたのね大先生
偉いよ偉い
超すごい




364:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(Thu) 07:18:23 ID:Wc55File0.net

連絡帳も一部を接写してるだけだからその欄だけ程造してそうだしな
ノート全体とか先生の返信とか実在を補強する要素まで写して欲しいところ




366:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 08:34:24.81 ID:/eMyxw9Ta.net

下書きまでして拵えた証拠物件が余計災いの元に



367:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 08:35:17.38 ID:wyg1MEd5p.net

子供の中のブームなんてあっという間に切り替わっていくのにいつまでPPAPなんだろ



368:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 08:37:16.13 ID:49gQRa320.net

下書きするから怪しまれるのだという程度のことが理解できない頭ダカラ…
推敲した結果が「勝手に踊ってる」でサイコパス丸出しダカラ…
もう半年以上通ってるはずなのに入園初週みたいな通信内容ダカラ…




369:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(木) 08:44:27.27 ID:/eMyxw9Ta.net

ここで「少し前に書いた連絡ノートデス」と恒例の時系列防御をすれば
多少は不自然さが緩和される
かもしれない




371:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(Thu) 12:28:08 ID:77LiIVD9d.net

棘まとめになってるのを見て知ったんだけど
日本と中国のどちらの教育を子どもに受けさせるか?って話を何日か前に一部の人がしてたみたいだね
当事者なんだからそういう話にこそ首突っ込めばいいのに




372:□□□□(ネーム無し) :2020/06/25(Thu) 12:42:48 ID:/eMyxw9Ta.net

ほっといても自動的に完全なバイリンガルになると思ってる犬先生に5000ディガンマ