1:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:43:18.09 ID:6NTeLXPa0.net
お知らせに発生中のバグ
ストーリー5章11話のここで進行不能になる

尻尾上がりのヒントLv2→食い下がりのヒントLv1



5:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:44:24.10 ID:6NTeLXPa0.net
お知らせあり


148:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:56:48.47 ID:3/XLyRAZ0.net
>>5
なんでこんなの売りにしたとこのチェックしないの?
不思議なんだけど
6:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:44:30.62 ID:9INHDKID0.net
※内容は予告なく変更する可能性があります。
17:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:46:24.17 .net
ストーリーとか基本全スキップしてるからバグとか知らんかったわ
21:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:46:41.68 ID:IOPt7j6J0.net
食い下がりは草
つーかこれガチの返金杯案件やろ、チャンミ間に合わんで
29:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:13.44 ID:QbSB6GkVd.net
ちゃんと修正されるってことはやっぱり尻尾上がりで正解なんやな
34:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:44.04 ID:yy+gn6zV0.net
>>29
まあ正解じゃなかったらパカライブはなんだったんやって話やし
33:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:38.02 ID:mExHktQn0.net
よりにもよって稼げるタマモガチャでやらかしてんの笑う
35:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:46.56 ID:PPRZ6ygN0.net
再現率100%の不具合になんで気づかんのや
46:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:53.02 ID:yy+gn6zV0.net
>>35
デバッカーの質が低いか足りてないんやろ
61:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:40.91 ID:aMFxYdPwM.net
>>35
何もわかっとらんのやな
こんなペースでアプデ続けるのだけでもかなりの技術なのにそこ無視してバグ見つけたときだけ叩く奴ってほんまにアホ
36:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:04.15 ID:1m9iLDT6d.net
あの…テストとかなさらないんですか?
54:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:22.88 ID:XKmwzZKT0.net
>>36
育成めんどくさいやん🥺
62:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:49.90 ID:+GXY6HeSd.net
>>36
一回30分の育成とかやってられるかよ
63:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:50.68 ID:srfYGR99M.net
>>36
テストしなくても回してくれるし
100:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:42.79 ID:Uj/QZQ5M0.net
>>36
ユーザーが勝手にテストしてくれるんやから社内でする必要ないやろ
142:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:56:15.77 ID:wG3MN6pm0.net
>>36
不具合あってもアプデすればええやろの精神
客が見つけてくれるしな
145:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:56:37.25 ID:lb0C1NqJ0.net
>>36
アウトソーシングや
277:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:07:49.83 ID:K11BZsA50.net
>>36
テスター「日本語ワカリマセーン」
344:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:13:56.34 ID:HYbzFTMm0.net
>>36
これにレスつけてるやつ全員ニートやろ
ソフトウェアはバグがあるのが前提で運用していくうちに見つかった問題を修正していくのが基本思想や
375:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:16:10.21 ID:pWLhXv/+r.net
>>344
今回のバグはもらえるって告知してるスキルヒントのレベルがおかしいとかそういうのやしテストプレイとかして仕様確認すれば起こらん奴やん
そもそもキャラ追加するたびにバグ増えて全然バグ減ってへんのに対人大会開きまくっとるし
39:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:15.64 ID:1ne9S+rJ0.net
なんか今回のアプデやらかし多いな
48:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:58.86 ID:OyGN4D6t0.net
再現率100%ってマジ?
アホやろ運営
49:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:58.88 ID:UWqqgKhX0.net
開発陣疲弊してない?
71:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:37.97 .net
>>49
従業員数に対して正社員数1割以下で残りが準社員(派遣契約では印象が悪いので準社員呼び)だぞサイゲは
その派遣契約は出入り激し過ぎるくらいには辞めていくし
85:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:47.00 ID:3XJzmvw1a.net
>>49
もとから酷い定期
51:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:04.33 ID:ccYsRQD3r.net
お知らせ出してもガチャ止めへんって事は公式返金杯はやらない宣言や
個別返金杯やったら良くて石の没収最悪BANって事やろ
68:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:31.00 ID:dbAOiHiA0.net
>>51
消費者庁イベント起きれば全部戻ってくるで
58:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:32.89 ID:X09H7Ai60.net
意地でも返さない気がするわ
流石にヤバいでしょこれ全部となると
59:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:32.93 ID:whws0/7Hr.net
食い下がりってなんだ?
65:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:10.70 ID:/txCjV1Td.net
>>59
シャカシャカ…
※最終コーナーで追い抜かれるとわずかに差し返しやすくなる<中距離>
SSRエアシャカールの金特「勝利への執念」の下位スキル
73:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:39.02 ID:AxK62b+Za.net
別にこのバグ自体は直すんやからどうでもいいやろ
大事なのは「何を弄ろうとしてこのバグが起きたか」や
大方尻尾上がりのヒント確率を下げて食い下がり上げようとしたの失敗してこうなったんやろ
82:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:27.86 ID:KkOguuoS0.net
>>73
せやろな
99:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:39.54 ID:0YzdI8MV0.net
>>73
元SEの奴が言ってたけど想定してないとこに起こるからバグなんであって想定できるバグは防げるからバグじゃないって言ってた
113:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:54:39.14 ID:jDHBRxhsd.net
>>73
イベントで貰えるスキルなら確率関係ないやろ
他のイベントからコピペして貰えるスキルのとこ変えてなかったとかそんなんじゃね
131:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:55:42.28 ID:KkhUJIGa0.net
>>73
それこそ意味わからんやろ尻尾上がりはアオハル爆発でとれないし
79:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:20.61 ID:+BYjuG2C0.net
文句ばっか言ってるアンチきっしょw 嫌ならやめろよ🤣
94:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:13.86 ID:0LhCST0ad.net
>>79
嫌だからやめた結果
ものすごい勢いでアクティブ減ってるで
568:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:31:18.89 ID:8paVRC2ha.net
>>79
とっくにやめてるやつばかりやぞ
88:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:57.72 ID:ORGtY88k0.net
修正して詫び石だろ
返金変石なんてやるわけない
直したんだからいいでしょって事
102:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:59.72 ID:X09H7Ai60.net
総額現時点で今いくらくらいなんだろ
緊急で話し合ったりするんかな
108:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:54:08.65 ID:FPYxBbuy0.net
何なら出来るのこの運営?
114:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:54:40.14 ID:Uj/QZQ5M0.net
>>108
課金煽り
127:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:55:07.26 ID:3XJzmvw1a.net
サイゲのデバッグやってますってほんまなんやったんやろ
佐賀にあるんやろ?

157:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:57:39.77 ID:kguzBD7P0.net
>>127
(ほっとけばユーザーがデバッグするから)少しお待ち下さい
176:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:59:17.95 ID:ccYsRQD3r.net
>>157
実際のところデバッグ言うても動作不能にならんとかUI反応しないとか分かりやすい部分しかチェックせんやろうしな
ただ今回はフリーズ発生しとるからデバッグ自体やってないやろ言われてもしゃーないんやが
189:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:05.79 ID:kguzBD7P0.net
>>176
やってないけどよしッ!なんやろな
213:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:44.40 ID:yy+gn6zV0.net
>>189
実際デバッカーの質が低いとそれやるから困る
154:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:57:13.74 ID:5AhLXZlT0.net
『ウマ娘』サイレンススズカの走りにスマホも追いつけない?メインストーリー第11話でフリーズ報告が多発
『ウマ娘』メインストーリー第5章「scenery」。その第11話にて、フリーズバグが発生している模様です。
2021.12.22 Wed 13:20
第11話では、序盤から映像形式で展開。
GIレースで大逃げを決めているサイレンススズカが、大ケヤキに差し掛かりさらに加速……、という場面で映像がフリーズ。
音声だけは聞こえるものの、一言二言続いた後にアプリが落ちます。
> GIレースで大逃げを決めているサイレンススズカが、大ケヤキに差し掛かりさらに加速……、という場面で映像がフリーズ。
こんなんサイレンススズカの呪いやん
171:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:59:00.50 ID:kguzBD7P0.net
>>154
よりによってそこかよ
もしかしてサイゲやったか?
159:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:57:55.81 ID:J/VHnXj+0.net
もうお知らせ来てるんか 仕事早いな
170:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:58:48.95 ID:Jkxp5bHi0.net
尻尾上がりと食い下がり、特殊能力違いましただけじゃなくてレベルまで違うの、開発中に強すぎたからやーめたってしたんか?
183:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:59:51.26 ID:0cWQqXWi0.net
愛したゲームが苦しむ姿見て楽しいんか
返金我慢するくらいの気持ちがないならそれは真実の愛やないで
192:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:22.59 ID:T7oAbL1D0.net
>>183
ゲームは愛してへん
愛してるのはキャラや
200:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:55.68 ID:WTPZu6nSF.net
>>183
おはサイゲ社員
193:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:25.86 ID:kkEoO05+0.net
すまん
メインストーリー更新しただけでバグるってどういう事なん
197:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:37.38 ID:IuQlJGDR0.net

204:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:19.85 ID:30a5H5Jc0.net
そもそもアオハル3年目秋以降3試合とか設定したやつアホだろ
222:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:17.31 ID:6t3gjcC70.net
>>204
それくらいせんとバランス取れんだろ
205:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:20.25 .net
サイゲは開発中のリリンクのクオリティ大幅低下見ても技術力ないのは目に見えてるからなあ
214:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:49.39 ID:Jkxp5bHi0.net
>>205
プラチナに逃げ出された時点でもうあかんかった
232:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:54.68 .net
>>214
結局はその辺のソシャゲ屋と持ってる物は大して変わらんからなあ
如何に誤魔化してそれを他よりすごくよく見せるかでしかないし
237:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:03:19.17 ID:kkEoO05+0.net
>>214
まさかの協力開発中に相手の社員ヘッドハンティングして怒らせるとか
サイゲは何考えてるんだろうな
264:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:06:43.66 ID:OyGN4D6t0.net
>>237
何それクズやんサイゲ
217:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:59.44 ID:VxNvBaDd0.net
これ優良誤認では?
224:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:25.91 ID:HeWyYNJbp.net
サイゲはマジで3年間必死に頑張り続けてウマ娘を作った可能性あるよな
こんだけバグが頻発すると
227:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:33.70 ID:Y3CqiD5Jd.net
というか盛り上がっとるとこに運営が冷や水ぶっかけるの何回目やこれ
ホンマにアホちゃう
265:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:06:46.00 ID:Qa9pOlJc0.net
この手のガチャキャラ絡みの不具合出た時ってプログラマーどんな気持ちなんやろ
ワイならゲロ吐きそう
294:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:09:11.00 ID:KiyMkmXv0.net
>>265
全力で責任回避および転嫁できるストーリーを脳内で作成するんや
凄く頭が回転するんだわ
354:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:14:35.01 ID:QfL2q8n5a.net
>>265
メンタル弱いやつは炎上を体験すると休職したりするとかどっかで見たわ
318:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:11:39.52 ID:+hsTrjIA0.net
なんでこんなかきいれ時にバグるんや
363:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:14:59.07 ID:P+Lp7l2k0.net
>>318
かき入れ時やからやろむしろ
正月用のデータとか仕事納めまでに完成させなあかんし1月のイベントもすぐ開発できるようにしとかなあかんし
323:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:12:13.48 ID:WlSGPYFrr.net
ユーザーにデバッグさせんの流行ってるみたいやね
BtoBの方がちゃんとテストやっとるよ
335:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:13:21.51 ID:yy+gn6zV0.net
>>323
つーかもともとそこら辺はtoBの方がしっかりしとるやろ
347:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:14:09.19 ID:WlSGPYFrr.net
>>335
でも本来BtoCの方がちゃんとやらなあかんのちゃうか?
ワイBtoBやけど楽そうでええなと思うわ最近のポケモンとか見てると
340:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:13:35.36 ID:S7jXxgia0.net
デバッグ人件費、時間両方削りまくっとるな悪徳企業
373:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:16:00.19 ID:UdnwL4FCa.net
サイゲを擁護する気はないがアプデでなんとかできる今デバッカーなんて効率悪いんやろ
384:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:17:04.50 ID:zDMSJIL5M.net
>>373
そもそも擁護になってねーよそれ
403:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:18:30.41 ID:Qa9pOlJc0.net
>>373
デバッガーが存在しないと思ってるのか?
439:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:21:15.42 ID:UdnwL4FCa.net
>>403
してないやろ
してたらこんなバグありえないしそもそもウマ以外でもデバッカーいたらありえないバグのゲームなんて腐るほどある
業界的にもうデバッカーなんていらないんやろ
457:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:22:50.09 ID:yy+gn6zV0.net
>>439
少なくともデバッカー専任はもう絶滅危惧種よな
ワイニートの会社でもたまに片手間でデバックの依頼くるし
468:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:23:55.43 ID:+hsTrjIA0.net
>>439
同人ゲーとかやとデバッグ金で頼むやつおるぞ
テストプレイでバグ見つけてもらうパターンも多いけど
473:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:24:07.63 ID:jV5T/Ftx0.net
>>439
バイトでデバッガー雇う企業も全然ないよな
情報お漏らしされる可能性めっちゃ高いからか
506:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:26:16.07 ID:P+Lp7l2k0.net
>>473
バイトを雇ってるデバッグ企業とかなら探せばあるで
行き着く先がゲームとは限らんこともあるけど
518:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:27:14.92 ID:UdnwL4FCa.net
>>473
実際サイゲやって内部リークバラされた過去あるんやし今のバイトなんてSNSで何言うかわからんからな
まあ全く0は流石に言いすぎたやけど
376:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:16:27.71 ID:zP2csQwXd.net
ウマ娘ってちょっとテストプレイしたらわかりそうな不具合多すぎない?
今までやったソシャゲ年に1回2回バグとかはあったけど
月に2回以上不具合出し続けるゲームは初めてかもしれん
398:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:18:06.67 ID:fa8A7vjWd.net
>>376
グラ兄プリ姉がずっと同じ事やってたらしいけど
ウマだけ特別なわけないじゃん
414:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:19:19.20 ID:zP2csQwXd.net
>>398
プリコネやってたけど不具合乱発なんてしなかったぞ?
393:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:17:48.03 ID:aAoH1A+R0.net
ほんまもんの面白いバグ見せたろか?
艦これ 詫び空襲
敵からの空襲が不具合により動作しておらず修正された。
結果「メンテ延長と臨時メンテのお詫びに空襲をプレゼントされた」ように見え(詫び空襲)と皮肉られた。
441:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:21:34.13 ID:+hsTrjIA0.net
>>393
ユーザーに利益のあるバグ治すとこうなるんやなって
447:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:22:07.43 ID:7KUJtTPq0.net
>>393
空襲で草
484:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:24:47.37 ID:QfL2q8n5a.net
>>393
本部に空襲とかもう負けやんけ
410:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:18:58.86 ID:zdIaSNwM0.net
お前らサイゲに舐められてるんやで
バグってても人気ウマやし回すやろ
453:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:22:31.68 ID:4R/0hxXfd.net
ちゃんとテスター雇ってるの中国とか海外のゲームくらいやろ
日本のゲームは基本的にライブ感で運営してる
不具合も楽しめよ
481:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:24:32.89 ID:P+Lp7l2k0.net
デバッガーって予算とかに余裕のあるところしかせんからな
ソシャゲ自体のコストは上がってるとはいえ基本的に予算出来るだけ切りつめるようなゲーム企業はデバッグ雇ってるイメージないわ
517:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:27:12.29 ID:TtoeB+3E0.net
デバッガーに対する信頼は業界最大手がスーパーマリオクラブとかいう専属を抱えとるのに
あのダイパリメイク出してきた時点でもう捨てろ
522:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:27:56.80 ID:I1ymuYclr.net
>>517
開発イルカやしべつに別に関係ないんやない
570:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:31:23.01 ID:TtoeB+3E0.net
>>522
スタッフロールに名前載っとるから通しとる
大体ポケモンとかいう大型コンテンツをノーチェックで出さんというか出させんやろ
ウマ娘運営にしては
バグ認めるの早かったな
まあ今回のは詐欺になっちゃうからね……
これのせいで
ぱかライブで
新ガチャの性能公開しなくなったら笑う
お知らせに発生中のバグ
ストーリー5章11話のここで進行不能になる

尻尾上がりのヒントLv2→食い下がりのヒントLv1



5:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:44:24.10 ID:6NTeLXPa0.net
お知らせあり


148:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:56:48.47 ID:3/XLyRAZ0.net
>>5
なんでこんなの売りにしたとこのチェックしないの?
不思議なんだけど
6:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:44:30.62 ID:9INHDKID0.net
※内容は予告なく変更する可能性があります。
17:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:46:24.17 .net
ストーリーとか基本全スキップしてるからバグとか知らんかったわ
21:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:46:41.68 ID:IOPt7j6J0.net
食い下がりは草
つーかこれガチの返金杯案件やろ、チャンミ間に合わんで
29:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:13.44 ID:QbSB6GkVd.net
ちゃんと修正されるってことはやっぱり尻尾上がりで正解なんやな
34:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:44.04 ID:yy+gn6zV0.net
>>29
まあ正解じゃなかったらパカライブはなんだったんやって話やし
33:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:38.02 ID:mExHktQn0.net
よりにもよって稼げるタマモガチャでやらかしてんの笑う
35:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:48:46.56 ID:PPRZ6ygN0.net
再現率100%の不具合になんで気づかんのや
46:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:53.02 ID:yy+gn6zV0.net
>>35
デバッカーの質が低いか足りてないんやろ
61:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:40.91 ID:aMFxYdPwM.net
>>35
何もわかっとらんのやな
こんなペースでアプデ続けるのだけでもかなりの技術なのにそこ無視してバグ見つけたときだけ叩く奴ってほんまにアホ
36:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:04.15 ID:1m9iLDT6d.net
あの…テストとかなさらないんですか?
54:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:22.88 ID:XKmwzZKT0.net
>>36
育成めんどくさいやん🥺
62:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:49.90 ID:+GXY6HeSd.net
>>36
一回30分の育成とかやってられるかよ
63:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:50.68 ID:srfYGR99M.net
>>36
テストしなくても回してくれるし
100:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:42.79 ID:Uj/QZQ5M0.net
>>36
ユーザーが勝手にテストしてくれるんやから社内でする必要ないやろ
142:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:56:15.77 ID:wG3MN6pm0.net
>>36
不具合あってもアプデすればええやろの精神
客が見つけてくれるしな
145:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:56:37.25 ID:lb0C1NqJ0.net
>>36
アウトソーシングや
277:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:07:49.83 ID:K11BZsA50.net
>>36
テスター「日本語ワカリマセーン」
344:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:13:56.34 ID:HYbzFTMm0.net
>>36
これにレスつけてるやつ全員ニートやろ
ソフトウェアはバグがあるのが前提で運用していくうちに見つかった問題を修正していくのが基本思想や
375:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:16:10.21 ID:pWLhXv/+r.net
>>344
今回のバグはもらえるって告知してるスキルヒントのレベルがおかしいとかそういうのやしテストプレイとかして仕様確認すれば起こらん奴やん
そもそもキャラ追加するたびにバグ増えて全然バグ減ってへんのに対人大会開きまくっとるし
39:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:15.64 ID:1ne9S+rJ0.net
なんか今回のアプデやらかし多いな
48:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:58.86 ID:OyGN4D6t0.net
再現率100%ってマジ?
アホやろ運営
49:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:49:58.88 ID:UWqqgKhX0.net
開発陣疲弊してない?
71:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:37.97 .net
>>49
従業員数に対して正社員数1割以下で残りが準社員(派遣契約では印象が悪いので準社員呼び)だぞサイゲは
その派遣契約は出入り激し過ぎるくらいには辞めていくし
85:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:47.00 ID:3XJzmvw1a.net
>>49
もとから酷い定期
51:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:04.33 ID:ccYsRQD3r.net
お知らせ出してもガチャ止めへんって事は公式返金杯はやらない宣言や
個別返金杯やったら良くて石の没収最悪BANって事やろ
68:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:31.00 ID:dbAOiHiA0.net
>>51
消費者庁イベント起きれば全部戻ってくるで
58:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:32.89 ID:X09H7Ai60.net
意地でも返さない気がするわ
流石にヤバいでしょこれ全部となると
59:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:50:32.93 ID:whws0/7Hr.net
食い下がりってなんだ?
65:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:10.70 ID:/txCjV1Td.net
>>59
シャカシャカ…
※最終コーナーで追い抜かれるとわずかに差し返しやすくなる<中距離>
SSRエアシャカールの金特「勝利への執念」の下位スキル
73:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:51:39.02 ID:AxK62b+Za.net
別にこのバグ自体は直すんやからどうでもいいやろ
大事なのは「何を弄ろうとしてこのバグが起きたか」や
大方尻尾上がりのヒント確率を下げて食い下がり上げようとしたの失敗してこうなったんやろ
82:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:27.86 ID:KkOguuoS0.net
>>73
せやろな
99:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:39.54 ID:0YzdI8MV0.net
>>73
元SEの奴が言ってたけど想定してないとこに起こるからバグなんであって想定できるバグは防げるからバグじゃないって言ってた
113:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:54:39.14 ID:jDHBRxhsd.net
>>73
イベントで貰えるスキルなら確率関係ないやろ
他のイベントからコピペして貰えるスキルのとこ変えてなかったとかそんなんじゃね
131:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:55:42.28 ID:KkhUJIGa0.net
>>73
それこそ意味わからんやろ尻尾上がりはアオハル爆発でとれないし
79:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:20.61 ID:+BYjuG2C0.net
文句ばっか言ってるアンチきっしょw 嫌ならやめろよ🤣
94:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:13.86 ID:0LhCST0ad.net
>>79
嫌だからやめた結果
ものすごい勢いでアクティブ減ってるで
568:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:31:18.89 ID:8paVRC2ha.net
>>79
とっくにやめてるやつばかりやぞ
88:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:52:57.72 ID:ORGtY88k0.net
修正して詫び石だろ
返金変石なんてやるわけない
直したんだからいいでしょって事
102:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:53:59.72 ID:X09H7Ai60.net
総額現時点で今いくらくらいなんだろ
緊急で話し合ったりするんかな
108:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:54:08.65 ID:FPYxBbuy0.net
何なら出来るのこの運営?
114:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:54:40.14 ID:Uj/QZQ5M0.net
>>108
課金煽り
127:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:55:07.26 ID:3XJzmvw1a.net
サイゲのデバッグやってますってほんまなんやったんやろ
佐賀にあるんやろ?

157:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:57:39.77 ID:kguzBD7P0.net
>>127
(ほっとけばユーザーがデバッグするから)少しお待ち下さい
176:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:59:17.95 ID:ccYsRQD3r.net
>>157
実際のところデバッグ言うても動作不能にならんとかUI反応しないとか分かりやすい部分しかチェックせんやろうしな
ただ今回はフリーズ発生しとるからデバッグ自体やってないやろ言われてもしゃーないんやが
189:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:05.79 ID:kguzBD7P0.net
>>176
やってないけどよしッ!なんやろな
213:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:44.40 ID:yy+gn6zV0.net
>>189
実際デバッカーの質が低いとそれやるから困る
154:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:57:13.74 ID:5AhLXZlT0.net
『ウマ娘』サイレンススズカの走りにスマホも追いつけない?メインストーリー第11話でフリーズ報告が多発
『ウマ娘』メインストーリー第5章「scenery」。その第11話にて、フリーズバグが発生している模様です。
2021.12.22 Wed 13:20
第11話では、序盤から映像形式で展開。
GIレースで大逃げを決めているサイレンススズカが、大ケヤキに差し掛かりさらに加速……、という場面で映像がフリーズ。
音声だけは聞こえるものの、一言二言続いた後にアプリが落ちます。
> GIレースで大逃げを決めているサイレンススズカが、大ケヤキに差し掛かりさらに加速……、という場面で映像がフリーズ。
こんなんサイレンススズカの呪いやん
171:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:59:00.50 ID:kguzBD7P0.net
>>154
よりによってそこかよ
もしかしてサイゲやったか?
159:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:57:55.81 ID:J/VHnXj+0.net
もうお知らせ来てるんか 仕事早いな
170:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:58:48.95 ID:Jkxp5bHi0.net
尻尾上がりと食い下がり、特殊能力違いましただけじゃなくてレベルまで違うの、開発中に強すぎたからやーめたってしたんか?
183:プリティ名無し:2021/12/22(水) 13:59:51.26 ID:0cWQqXWi0.net
愛したゲームが苦しむ姿見て楽しいんか
返金我慢するくらいの気持ちがないならそれは真実の愛やないで
192:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:22.59 ID:T7oAbL1D0.net
>>183
ゲームは愛してへん
愛してるのはキャラや
200:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:55.68 ID:WTPZu6nSF.net
>>183
おはサイゲ社員
193:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:25.86 ID:kkEoO05+0.net
すまん
メインストーリー更新しただけでバグるってどういう事なん
197:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:00:37.38 ID:IuQlJGDR0.net

204:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:19.85 ID:30a5H5Jc0.net
そもそもアオハル3年目秋以降3試合とか設定したやつアホだろ
222:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:17.31 ID:6t3gjcC70.net
>>204
それくらいせんとバランス取れんだろ
205:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:20.25 .net
サイゲは開発中のリリンクのクオリティ大幅低下見ても技術力ないのは目に見えてるからなあ
214:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:49.39 ID:Jkxp5bHi0.net
>>205
プラチナに逃げ出された時点でもうあかんかった
232:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:54.68 .net
>>214
結局はその辺のソシャゲ屋と持ってる物は大して変わらんからなあ
如何に誤魔化してそれを他よりすごくよく見せるかでしかないし
237:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:03:19.17 ID:kkEoO05+0.net
>>214
まさかの協力開発中に相手の社員ヘッドハンティングして怒らせるとか
サイゲは何考えてるんだろうな
264:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:06:43.66 ID:OyGN4D6t0.net
>>237
何それクズやんサイゲ
217:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:01:59.44 ID:VxNvBaDd0.net
これ優良誤認では?
224:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:25.91 ID:HeWyYNJbp.net
サイゲはマジで3年間必死に頑張り続けてウマ娘を作った可能性あるよな
こんだけバグが頻発すると
227:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:02:33.70 ID:Y3CqiD5Jd.net
というか盛り上がっとるとこに運営が冷や水ぶっかけるの何回目やこれ
ホンマにアホちゃう
265:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:06:46.00 ID:Qa9pOlJc0.net
この手のガチャキャラ絡みの不具合出た時ってプログラマーどんな気持ちなんやろ
ワイならゲロ吐きそう
294:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:09:11.00 ID:KiyMkmXv0.net
>>265
全力で責任回避および転嫁できるストーリーを脳内で作成するんや
凄く頭が回転するんだわ
354:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:14:35.01 ID:QfL2q8n5a.net
>>265
メンタル弱いやつは炎上を体験すると休職したりするとかどっかで見たわ
318:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:11:39.52 ID:+hsTrjIA0.net
なんでこんなかきいれ時にバグるんや
363:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:14:59.07 ID:P+Lp7l2k0.net
>>318
かき入れ時やからやろむしろ
正月用のデータとか仕事納めまでに完成させなあかんし1月のイベントもすぐ開発できるようにしとかなあかんし
323:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:12:13.48 ID:WlSGPYFrr.net
ユーザーにデバッグさせんの流行ってるみたいやね
BtoBの方がちゃんとテストやっとるよ
335:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:13:21.51 ID:yy+gn6zV0.net
>>323
つーかもともとそこら辺はtoBの方がしっかりしとるやろ
347:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:14:09.19 ID:WlSGPYFrr.net
>>335
でも本来BtoCの方がちゃんとやらなあかんのちゃうか?
ワイBtoBやけど楽そうでええなと思うわ最近のポケモンとか見てると
340:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:13:35.36 ID:S7jXxgia0.net
デバッグ人件費、時間両方削りまくっとるな悪徳企業
373:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:16:00.19 ID:UdnwL4FCa.net
サイゲを擁護する気はないがアプデでなんとかできる今デバッカーなんて効率悪いんやろ
384:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:17:04.50 ID:zDMSJIL5M.net
>>373
そもそも擁護になってねーよそれ
403:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:18:30.41 ID:Qa9pOlJc0.net
>>373
デバッガーが存在しないと思ってるのか?
439:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:21:15.42 ID:UdnwL4FCa.net
>>403
してないやろ
してたらこんなバグありえないしそもそもウマ以外でもデバッカーいたらありえないバグのゲームなんて腐るほどある
業界的にもうデバッカーなんていらないんやろ
457:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:22:50.09 ID:yy+gn6zV0.net
>>439
少なくともデバッカー専任はもう絶滅危惧種よな
ワイニートの会社でもたまに片手間でデバックの依頼くるし
468:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:23:55.43 ID:+hsTrjIA0.net
>>439
同人ゲーとかやとデバッグ金で頼むやつおるぞ
テストプレイでバグ見つけてもらうパターンも多いけど
473:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:24:07.63 ID:jV5T/Ftx0.net
>>439
バイトでデバッガー雇う企業も全然ないよな
情報お漏らしされる可能性めっちゃ高いからか
506:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:26:16.07 ID:P+Lp7l2k0.net
>>473
バイトを雇ってるデバッグ企業とかなら探せばあるで
行き着く先がゲームとは限らんこともあるけど
518:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:27:14.92 ID:UdnwL4FCa.net
>>473
実際サイゲやって内部リークバラされた過去あるんやし今のバイトなんてSNSで何言うかわからんからな
まあ全く0は流石に言いすぎたやけど
376:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:16:27.71 ID:zP2csQwXd.net
ウマ娘ってちょっとテストプレイしたらわかりそうな不具合多すぎない?
今までやったソシャゲ年に1回2回バグとかはあったけど
月に2回以上不具合出し続けるゲームは初めてかもしれん
398:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:18:06.67 ID:fa8A7vjWd.net
>>376
グラ兄プリ姉がずっと同じ事やってたらしいけど
ウマだけ特別なわけないじゃん
414:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:19:19.20 ID:zP2csQwXd.net
>>398
プリコネやってたけど不具合乱発なんてしなかったぞ?
393:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:17:48.03 ID:aAoH1A+R0.net
ほんまもんの面白いバグ見せたろか?
艦これ 詫び空襲
敵からの空襲が不具合により動作しておらず修正された。
結果「メンテ延長と臨時メンテのお詫びに空襲をプレゼントされた」ように見え(詫び空襲)と皮肉られた。
441:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:21:34.13 ID:+hsTrjIA0.net
>>393
ユーザーに利益のあるバグ治すとこうなるんやなって
447:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:22:07.43 ID:7KUJtTPq0.net
>>393
空襲で草
484:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:24:47.37 ID:QfL2q8n5a.net
>>393
本部に空襲とかもう負けやんけ
410:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:18:58.86 ID:zdIaSNwM0.net
お前らサイゲに舐められてるんやで
バグってても人気ウマやし回すやろ
453:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:22:31.68 ID:4R/0hxXfd.net
ちゃんとテスター雇ってるの中国とか海外のゲームくらいやろ
日本のゲームは基本的にライブ感で運営してる
不具合も楽しめよ
481:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:24:32.89 ID:P+Lp7l2k0.net
デバッガーって予算とかに余裕のあるところしかせんからな
ソシャゲ自体のコストは上がってるとはいえ基本的に予算出来るだけ切りつめるようなゲーム企業はデバッグ雇ってるイメージないわ
517:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:27:12.29 ID:TtoeB+3E0.net
デバッガーに対する信頼は業界最大手がスーパーマリオクラブとかいう専属を抱えとるのに
あのダイパリメイク出してきた時点でもう捨てろ
522:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:27:56.80 ID:I1ymuYclr.net
>>517
開発イルカやしべつに別に関係ないんやない
570:プリティ名無し:2021/12/22(水) 14:31:23.01 ID:TtoeB+3E0.net
>>522
スタッフロールに名前載っとるから通しとる
大体ポケモンとかいう大型コンテンツをノーチェックで出さんというか出させんやろ
ウマ娘運営にしては
バグ認めるの早かったな
まあ今回のは詐欺になっちゃうからね……
これのせいで
ぱかライブで
新ガチャの性能公開しなくなったら笑う
コメントする