1:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:33:48.54 ID:ZJEizWPXa.net
ヤンキー漫画路線にいっても売れたろうな





177:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:53:50.85 ID:ynjC8Z7Ha.net
>>1
三井率高すぎて草
222:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:56:52.50 ID:QgR1kZXu0.net
三井ってマジでカスやった記憶
でも>>1見たらそこそこやられてるんやな
404:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:01.36 ID:HkoFYFyVd.net
>>1
画像見てもなにやってるか全然わからんしよかったんちゃうバスケで
524:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:14.45 ID:cHSr6wy30.net
>>1
水戸のパンチかっこええな
7:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:35:40.15 ID://b3d9rW0.net
三井ザコ過ぎて草生える
無理して不良やってる感出したかったんやろか
11:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:36:20.98 ID:P5C/IoeXd.net
鉄男の喧嘩屋感が良かった
14:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:37:18.46 ID:ZJEizWPXa.net
>>11
ガチで強いなあいつ
水戸くらいなら倒せそう
35:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:40:57.07 ID:P5C/IoeXd.net
>>14
強さ議論では鉄男と水戸が互角くらいらしい
37:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:20.25 ID:ZJEizWPXa.net
>>35
議論できるほど喧嘩シーン多くないやろ…
41:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:28.68 ID:SDv2dd5b0.net
>>35
身長差あるからそんなわけやいと思うけどな
84:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:45:57.90 ID:yJO5had20.net
>>35
どうせはだしのゲンみたいなガバガバ格付けやろ
15:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:37:25.06 ID:HCmjVvX8M.net
安西先生…バスケがしたいです…
↑
正直これ意味わからんよな
25:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:39:33.51 ID:6N1Pgx8yM.net
三井って何で許されたん
28:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:40:01.07 ID:ZJEizWPXa.net
>>25
ゴリとメガネが許したら下級生は従うしかないやろ
42:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:44.62 ID:X+x9eriy0.net
>>25
中田翔が50本打ったら許すやろ?それと一緒や
345:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:28.19 ID:NRrjCktv0.net
>>25
全員の前で土下座するべきだよな
499:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:17.40 ID:TM5Y7+hW0.net
>>25
許されてない
26:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:39:47.53 ID:SfkRy8k00.net
喧嘩があっての三井なんは重々承知しとるけど
やっぱここが一番微妙
33:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:40:47.23 ID:SDv2dd5b0.net
三井のチームメートってみんな止めたの?
こいつらも才能あったはずだよね?
39:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:25.58 ID:IXl/bViUM.net
>>33
三井のワンマンチームぽかったからなあ
48:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:42:14.29 ID:SDv2dd5b0.net
>>39
いくらワンマンでも全国制覇は周りが雑魚なら無理でしょ
56:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:42:53.71 ID:ZJEizWPXa.net
>>48
全国制覇なんてしてねーよ
71:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:39.36 ID:OcadXOIed.net
>>56
でもこの勘違いしとるやつ結構多いよな
85:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:46:06.84 ID:IXl/bViUM.net
>>71
三井の全中優勝と神が三年はよく勘違いされてる
121:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:19.28 ID:+ldGWH9Sa.net
>>85
青田が全国制覇したと勘違いしとる奴も多そう
151:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:51:40.12 ID:4sv0FMeAd.net
>>121
今の今まで知らんかった(小声)
まあ一人で県大会制覇も充分化け物やけども
181:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:06.83 ID:pNgC0a67d.net
>>121
まあ公立校が神奈川制覇しとる時点でほぼ全国制覇みたなもんやし…
653:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:13.14 ID:JF+YQWfI0.net
>>121
神奈川で優勝の時点で全国でも最有力候補やろ
47:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:42:14.31 ID:NpTddJNW0.net
水戸と宮城は強さ同じイメージだわ
鉄男は頭ひとつ抜けてるだろ
61:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:43:41.99 ID:JuQWw/+30.net
なぜあんな弱い三井がボスになれたのか
64:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:00.69 ID:ZJEizWPXa.net
>>61
堀田くんがもっと弱いだけや
86:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:46:07.12 ID:jZUi8mkH0.net
>>61
持ち前の愛嬌
125:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:37.09 ID:xvnzEIdf0.net
>>61
3Pが得意やからやろ
168:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:52:52.83 ID:sRtHbS1R0.net
>>125
エッッッッッ
63:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:43:57.63 ID:IXl/bViUM.net
喧嘩シーンとはちょっと違うけど試合前に豊玉相手にオラつくシーンすこ
あそこ宮城と三井が小物っぽいのに対して桜木が大物感あるんよな
バスケとは逆や
70:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:36.95 ID:5UjYOJU40.net
武石中って三井以外のやつも初期赤木・木暮よりも上手いんやろ?
あいつら追い出してなきゃ愛和学院勝ててたんやないか?
73:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:47.66 ID:HZNn+Vbdr.net
最近はじめて銀行で読んだけど帰りの飛行機とっとけよってりょーちんの台詞やったんやな
あの真面目なメガネくんがぶちギレるんかってワクワクしながら読んでたのに
100:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:47:57.64 ID:992fTDMy0.net
スラダンとかバスケ小国日本ののイキリ漫画なんだし
海外受けせんだろって思ってたけど
アメリカとかでも人気なのな
台湾とか香港だと聖地巡礼ツアーがあったり
古くはキャンディキャンディとかベルばらとかもだけど
やっぱ内容なんやなって
111:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:51.13 ID:JuQWw/+30.net
>>100
アメリカ人はスポーツ漫画やアニメは見ない
129:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:50:00.87 ID:17LURVZv0.net
>>100
中国と台湾ではバチクソに人気やぞ
DBとナルトより人気
103:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:07.25 ID:ZJEizWPXa.net
安西「三井くんは十分あの頃を越えているよ」
2年もブランクあって復帰2ヶ月くらいなのに全盛期を越えられるわけないよね
160:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:52:11.15 ID:EqCK4FLTa.net
>>103
自分が放置した言い訳やからな
104:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:11.97 ID:o+qjeDID0.net
三井こいつみたいだよな

105:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:16.98 ID:5M/vYKkO0.net
おう俺は三井
諦めの悪い男
107:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:24.01 ID:6N1Pgx8yM.net
今キッズステーションでやってるけど
正直鬼滅より全然面白い
130:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:50:04.53 ID:HZNn+Vbdr.net
>>107
YouTubeのコメント欄とかに絶対いる鬼滅より面白いガイジ
456:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:43.91 ID:NRrjCktv0.net
>>107
県予選が始まってからが地獄やぞ
ちっとも話が進まなくなる
ミッチーがシュート決めるたびにぶっ潰してやるよからのバスケがしたいですの回想や
482:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:25.89 ID:6N1Pgx8yM.net
>>456
めっちゃ分かる
なんでやろな原作にアニメが追いつきそうやったんやろな
636:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:46.85 ID:NRrjCktv0.net
>>482
昔のジャンプアニメはみんなそうやで
ドラゴンボールがよく言われてるやろ?
アニメ化決定が異常に早かったのと数年単位の枠やからいいところで区切るとかできなかったしすぐ追いついてオリジナルストーリーや
でもオリジナルストーリーはオリジナルストーリーで大変やからとにかく何が何でも無理矢理時間稼ぎしたんや
108:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:39.10 ID:XKAF6yLw0.net
喧嘩の強さランキング
S 赤木=桜木
A 水戸=鉄男
B 流川
C 宮城
D 桜木軍団
E 晴子 ヤス カク 三井軍団
F 三井
120:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:15.46 ID:6N1Pgx8yM.net
>>108
晴子より下は草
433:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:10:36.16 ID:RUuhi59+0.net
>>108
赤木と桜木の上に青田いるやろな
123:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:24.01 ID:a0XBfxHR0.net
河田ってパワーあるし体も出来上がってるし余裕あるし喧嘩もめちゃくちゃ強いよな
プロレスもできるし
145:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:51:25.60 ID:CDgcNTcja.net
スラダンの喧嘩最強キャラ

183:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:10.78 ID:IjJo7rYd0.net
>>145
155キロってやばすぎだろ、大谷にプラス50キロやぞ
186:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:19.00 ID:OKTahjs00.net
>>145
るろ剣の尖角みたいで草
190:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:41.93 ID:JuQWw/+30.net
>>145
これでもシャキールオニールには敵わない
612:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:14.35 ID:1WuC5H040.net
>>145
155kgってまともに走れるんやろか
616:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:37.84 ID:APEn76Wza.net
>>612
こいつ100m11秒フラットやで
184:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:16.65 ID:63rS19+90.net
三井がふくちゃんみたいな容姿やったら
スラムダンクって絶対今の人気ないわ
当時の女子からの三井人気異常だったよな
192:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:57.12 ID:IXl/bViUM.net
>>184
三井って男人気も高いイメージやわ
195:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:55:31.91 ID:DDYVprlQd.net
>>192
ロン毛は気持ち悪いけど短髪三井はかっこええからそらそうよ
211:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:56:28.33 ID:lovlQfg40.net


この対比いいよな
233:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:02.73 ID:17LURVZv0.net
>>211
勝ったほうは小さく「わかっとるわ!」ってギャグっぽくしてるのが素晴らしいわ
絶妙に明るい空気感が出とる
568:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:46.75 ID:VHv1Hevy0.net
>>211
103: 風吹けば名無し
11/12(日)19:50 ID:rU5TXZ1U0(1/2) AAS
寄生獣のしかないけど、
スラムダンクのこんな感じのシーンはマジで泣けた

626:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:18.42 ID:o+qjeDID0.net
>>568
なんでなくてそれはあるんだよ
642:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:29.67 ID:VUolSyHcd.net
>>568
これ静かにしろいかと思ったらそっちなんやな
710:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:15.72 ID:kVLx8SAur.net
>>568
普通に伝わるのがおもろい
217:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:56:38.46 ID:XKAF6yLw0.net
小暮 頭脳A 運動C ルックスA 性格S
赤木 頭脳A 運動A ルックスE 性格D
桜木 頭脳E 運動S ルックスB 性格E
三井 頭脳E 運動S ルックスA 性格D
宮城 頭脳E 運動A ルックスC 性格C
流川 頭脳E 運動S ルックスS 性格E
結婚するなら?
232:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:00.85 ID:saN56AC8r.net
>>217
赤木一択やろ
247:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:53.52 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>217
よく読めば流川はまったく性格悪くないのがわかる
250:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:59:03.63 ID:VdWZq+Hy0.net
>>217
桜木性格Bやろ
252:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:59:07.76 ID:v+jU3ZMsM.net
>>217
アホと性格ゴミおらんやんけ
295:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:17.12 ID:TjBMeoHx0.net
>>217
メガネやな
471:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:19.51 ID:VeVo8tqtM.net
>>217
木暮普通に顔カッコいいんよな
533:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:42.79 ID:NRrjCktv0.net
>>217
ちょっと待ってほしい
あの高校、桜木流川が入れる程度の学力やぞ
ゴリなんかは下の上ってだけや
635:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:46.55 ID:1WuC5H040.net
>>217
花道って性格悪いとは思わんが
226:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:57:35.58 ID:YYHTwVNMM.net
三井って安西先生見ただけで勝手に反省したんやから
怪我した時に安西先生が一言でも声掛けてやればグレなかったんちゃう?
237:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:18.45 ID:HZNn+Vbdr.net
>>226
怪我した時点で興味なくしたんやろ
277:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:00:54.40 ID:APEn76Wza.net
>>237
怪我する前から「彼はすでに完成している」って評してたから興味ないぞ
あいつ伸び代ある奴をわしが育てたしたいだけだし
327:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:04:09.76 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>277
谷沢くんも2mで動けるバケモンやしな
求めるハードルが高過ぎる
敵チームでも牧仙道沢北河田くらいじゃね
352:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:53.15 ID:4sv0FMeAd.net
>>277
なんなら流川桜木も桜木の方にだいぶ熱入れてたしな
428:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:10:05.25 ID:eKd9psAmp.net
>>277
三井は2年のブランクあっても全国レベルのシューターで流川と1on1できてるし、ちゃんと育成しておけば沢北級狙えたよな
445:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:12.62 ID:qFepgfiA0.net
>>428
ケガでたっぷり休養できたからかもしれん
続けてたらボロボロになってたルートもある
463:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:03.38 ID:Uai/NJDl0.net
>>428
スポーツで一番大切なのってモチベーションやで
241:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:26.50 ID:Su5HJi/q0.net

スラムダンクで一番好きなシーン
254:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:59:11.36 ID:17LURVZv0.net
>>241
コラにしか見えなくなったわ
266:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:00:09.16 ID:DDYVprlQd.net
>>241
悪質なコラ
290:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:01:51.12 ID:CqWDD9lc0.net
>>241
メガネ君の名シーンをコラで汚すな
281:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:01:03.99 ID:Su5HJi/q0.net
スラムダンクとルーキーズの最終回ほんまに好き
読者に主人公がぼろ負けしたところ見せないところホンマにええよな
296:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:20.18 ID:TXJ31yDG0.net
>>281
あだち充みたいな終わらせ方も好きや
308:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:56.07 ID:17LURVZv0.net
>>281
花道は流川にボロ負けしたことあったやろ
329:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:04:15.44 ID:c9waom/M0.net
>>308
最後は負けて終わるけどそこは詳細には描かないって意味やろ
285:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:01:24.62 ID:QiKLQoxOd.net
アニオリやがその後


293:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:08.10 ID:vlxDGJ8bd.net
>>285
アニオリなんかここ
無駄に敵にされたやつかわいそう
304:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:48.85 ID:nNMoBSAGd.net
>>285
正直鉄男以外の全員より鉄男の方が強いやろ
334:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:04:50.61 ID:QiKLQoxOd.net
>>304
不意打ちで後頭部をバットでぶん殴られとるからしゃーない🤕
342:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:19.54 ID:qXPq1mml0.net

めちゃくちゃだよこいつ
350:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:42.31 ID:/pzuCTHC0.net
>>342
久しぶりに見たけどこの角度やべーだろ
355:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:06:06.14 ID:zBit1FTTp.net
>>342
ちゃんとした殺人未遂
357:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:06:09.16 ID:5M/vYKkO0.net
>>342
頭から落ちたなこれ
下はコンクリやのに
364:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:06:56.91 ID:97W51Fj20.net
>>342
下手すりゃ首の骨折れてるやろ
371:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:07:24.03 ID:OCHYKz0I0.net
>>342
子供の頃に読んでた頃は投げられてた奴嫌いだったけど今は気持ちわかるわ
職場の上司がゴリみたいな奴だから全く同じ気持ちになる
618:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:40.86 ID:m86uPCM70.net
>>342
本人はこれでも自分は甘いと思ってるからたち悪い

644:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:37.25 ID:vlxDGJ8bd.net
>>618
左下の赤木かっこよくて草
374:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:07:29.64 ID:APEn76Wza.net
宮城「安西先生がいるから湘北に行く」
宮城「高校でもバスケを続けるか迷ってた時に彩子さんを見て入部を決めた」
🤔
389:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:08:18.76 ID:qFepgfiA0.net
>>374
進路決まった後なんかあったんやろ
409:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:13.49 ID:TWonJ5A3d.net
>>374
入学したら安西が腑抜けてたので迷ったんやろ
415:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:24.50 ID:u3E5L5edr.net
>>374
田岡のスカウトを断るテキトーな口実やったんやろなぁ…
381:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:07:52.79 ID:jXMUiSLf0.net


ガキの頃は美人設定イマイチ理解できんかったが
今見ると綾子さんいい女に見える不思議
413:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:18.78 ID:V3MXbPOcd.net
>>381
夏休みに再放送してた時あやさんの声優がエンディング歌ってるとおもってた
423:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:46.20 ID:Ny968Nho0.net
>>381
男のやる気の上げ方知ってる良い女や
425:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:58.05 ID:tAEfecPT0.net
>>381
タコ星人定期
429:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:10:06.72 ID:+K0rUyaux.net
>>381
今みると確かにエロスを感じる
401:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:08:49.59 ID:Y3biW1/Ip.net
安西先生有能扱いだけは理解できん
466:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:09.19 ID:4sv0FMeAd.net
>>401
選り好みが激しいのが悪いだけで育成力自体は確かや
采配面も基本置物やがたまーに動いたら必ず成功するしな
488:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:31.67 ID:jdrkMeJEd.net
>>401
全国行った結果があるだけ田岡よりマシやし
500:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:27.41 ID:apSAOIdBd.net
>>401
桜木育成の時点でお釣り来るやろ
他なら辞めてるわ
408:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:09.62 ID:FnubhYbE0.net
ミッチークソ雑魚なのになんで番長的なポジションやったんや
447:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:14.84 ID:B5Rn5dk90.net
>>408
イケメンで女にモテたんやろな
465:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:06.30 ID:tXm+LDtx0.net
>>408
バスケ部時代そうやったように不良界隈でも人望はあるんやろ
516:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:30.30 ID:WZGzgT1w0.net
>>408
中学時代も実力ありきとはいえ異常なほど好かれてたしカリスマ性あるわ
ただ上手いだけじゃあそこまで同級生から慕われん
441:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:02.59 ID:7zKom6BC0.net

リアタイで見てたやつこれ「えぇ…」ってならんかったんか?
453:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:28.52 ID:+K0rUyaux.net
>>441
双子みたいなもんやししゃーない
455:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:43.46 ID:tCXZC52+0.net
>>441
ならんかったで
458:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:51.49 ID:/pzuCTHC0.net
>>441
あるある言うけどユニフォームデザイン的にないと思う
459:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:56.42 ID:3VSNmxoi0.net
>>441
牧が邪魔で二人の顔しか見えてなかったからしゃーない
470:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:19.03 ID:0zSRFXG+0.net
>>441
むしろ名シーンだろ
473:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:22.57 ID:ns+zRe+B0.net
>>441
これって顔が似てるから勘違いしたんやろか?🦍
474:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:27.07 ID:pNgC0a67d.net
>>441
サッカーとかバスケの経験者だとこれはかなりあるあるやし
475:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:29.87 ID:IWHnTsvVd.net
>>441
当時息子がジャンプ持ってきたけど「素人のミスって単純なんやで」と説明したな。納得してなかったが
476:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:38.16 ID:+JxN+HsIr.net
>>441
そっくりな見た目やしどこかでパスミスするとは思ってた
最後の最後に持ってくるとは思わんかったけど
477:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:50.49 ID:vlxDGJ8bd.net
>>441
アニメやとギャグ調であぁ!いうからそう言うもんかと思うてた
483:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:26.66 ID:TcYnT3Fe0.net[
>>441
ゴリが動いたからそこに高砂しかいなかったんちゃうの
495:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:04.55 ID:Y4fbztoYM.net
>>441
これ周りが見えない初心者あるあるやと思うんやが結構な割合で高砂とゴリの顔が似てるからって理由で笑う奴おって戸惑うわ
497:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:09.46 ID:c9waom/M0.net
>>441
これゴリがあらかじめ出してた指示が裏目に出たって奴やろ
510:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:01.21 ID:17LURVZv0.net
>>441
焦っててとりあえずゴール下のゴリラっぽい顔にボール投げたれ!って感じだったんやろな
519:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:46.83 ID:TM5Y7+hW0.net
>>441
レフェリーにパスするやつだっているし
492:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:46.24 ID:P5C/IoeXd.net
スラムダンク2部を未だに待ってる奴おる?
505:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:40.04 ID:vlxDGJ8bd.net
>>492
イノタケがスラダンの一発屋ならあり得たけどもうないやろ
513:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:09.65 ID:6N1Pgx8yM.net
>>492
黒板に続き描いたってあったけど
続き見たいよな
ワイはやって欲しい
518:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:40.48 ID:17LURVZv0.net
>>492
絶対描かないでほしい
るろ剣、ぬーべー、GTOみたいな悲惨なことになる
527:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:23.68 ID:APEn76Wza.net
>>518
そいつらと違ってスラダン以外もヒットしてるからわざわざ過去の栄光にすがりついたりせんやろな
549:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:40.29 ID:17LURVZv0.net
>>527
せやな。リアル普通に今も面白いし
多分他の劣化したダメ漫画家連中と違って、スラダンの続き描いたらそれほど劣化してなくて普通に楽しめるんやろうけど
だからこそ描かないやろうなって感じはするわ
611:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:07.86 ID:cZTZXjdza.net
>>549
リアルのどこかでチラッとだけスラダンのキャラが出るくらいのサービスは密かに願ってる
512:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:08.61 ID:NRrjCktv0.net
神宗一郎とかいう海南入って一年でセンター志望から百発百中の3pシューターになった天才
661:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:51.87 ID:eKd9psAmp.net
>>512
高頭「ウチに天才はいない」
3人にマークされても余裕で抜く牧
三井より精度の高い3Pシューター神
2m魚住の上からダンク決める175cm清田
いうほど天才いないか?
704:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:03.39 ID:TXJ31yDG0.net
>>661
天才型やなくて努力した結果て事やろ
728:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:27.58 ID:6mqhrHX/0.net
>>661
清田のダンクは化け物やけど牧と神は努力の賜物やし
737:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:45.40 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>661
高頭的には才能にかまけて油断するアホの事を天才と言いたいんだろう
761:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:30:20.61 ID:B2vvYU/m0.net
>>661
178cmで試合中にダンクできるとか異常すぎや
517:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:33.39 ID:Kr5gLqZwr.net
三井寿「オレも好みだ…w」ニチャア

こいつが人気の理由
529:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:33.68 ID:OCHYKz0I0.net
>>517
鉄男って設定上10代だよな?
544:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:33.71 ID:D+VPRqWC0.net
>>517
よくこんなこと言ったあとに入部したな
574:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:04.50 ID:VeVo8tqtM.net
>>517
この後どの面下げて練習行ってたんやろ
592:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:17.79 ID:Sak4hhu+0.net
>>574
まぁこのあと醜態晒しまくったしチャラやろ
627:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:22.90 ID:VeVo8tqtM.net
>>592
アニメだとこの後集団で詰め寄ってて
襲うみたいな雰囲気になってたから余計にな
520:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:50.02 ID:WwKZcoqi0.net
アニメは一言で言うと「テンポ悪すぎる」に尽きると思うわ
530:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:35.11 ID:vlxDGJ8bd.net
>>520
しゃーないけど作画のクオリティもイノタケに負けてるし東映あかんわ
536:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:02.17 ID:Sak4hhu+0.net
>>520
テンポよくやったら速攻で原作に追いつくしどうしようもないやん
577:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:17.04 ID:B5Rn5dk90.net
>>520
動きもバスケじゃなくておかしいしな
584:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:45.26 ID:ix4V8j72d.net
>>520

男井上雄彦、自分の他の作品でアニメを批判
614:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:22.35 ID:/pzuCTHC0.net
>>584
BAADへの風評被害
624:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:13.10 ID:onydWajX0.net
>>584
ダムダム
628:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:24.28 ID:kpobx1EB0.net
>>584
直接文句言ってアニメが途中で打ち切りになったレベルで嫌ってるしな
641:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:19.91 ID:5Wx/iCP00.net
>>584
アニメのバスケシーンキモかったのは凄いわかる
音とか変やねん
657:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:25.09 ID:17LURVZv0.net
>>641
リアルなバスケの試合生まれてから一度も見たことない奴らが作ってるんだろうな感あったわ
それがイノタケは許せなかったんやろな
788:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:52.02 ID:5Wx/iCP00.net
>>657
イノタケはバスケ経験がある上でコート内での距離感や時間の感覚に拘って描いてたのに
アニメはそこを理解されてないなと思ったわ
ただ原作漫画のストーリーをなぞってるだけなんがほんまガッカリした
あの時代のアニメ制作者にバスケ経験者がそない多いとは思えんけどな
538:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:11.31 ID:zKkp3pni0.net
バッシュ履いたまま新幹線に乗る桜木

559:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:20.51 ID:GdROsIpB0.net
>>538
漫画で大阪が初戦のかませ扱いされる原因って9割スラダンのせいだよな
572:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:02.67 ID:qFepgfiA0.net
>>559
そもそも関西弁の主人公とかおらんやん
585:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:57.41 ID:GdROsIpB0.net
>>572
じゃりんこちえ
630:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:33.69 ID:J9eJ5xrc0.net
>>572
タフ
711:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:20.58 ID:DVyVUN4gd.net
>>572
なにっ
560:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:22.71 ID:OCHYKz0I0.net
ここすこ

589:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:06.22 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>560
白黒もだけどコマ割りも凄い
615:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:30.79 ID:vlxDGJ8bd.net
>>560ここ白がいけると思ってるやつって考察ではぇーってなったわ
つまりはるこは屑
566:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:35.53 ID:y8eqRteR0.net
残り8秒でボロボロなのに先頭走る花道とそれを信じて迷わずロングパス出そうとする赤木すき

595:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:26.90 ID:onydWajX0.net
>>566
ここの流れほんま台詞なしのアクションシーンで一番カッコいい
607:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:59.42 ID:oHGcotnq0.net
>>566
このあとの河田弟のディフェンス好き
683:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:25:54.80 ID:63rS19+90.net
>>566
この時の画力えぐいよな
イノタケに何か宿ってたんやないかと思うくらい別格やったわ
579:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:23.04 ID:m86uPCM70.net
バスケット愛してる割にはこんな陰湿ないじめしてるからな


591:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:14.07 ID:qFepgfiA0.net
>>579
絵くっそうまくなったな
605:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:53.80 ID:ns+zRe+B0.net
>>579
初期のゴリと牧って顔が全然違うよな
608:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:00.28 ID:/6d4kKhH0.net
>>579
ゴリのパワハラはマジでクソ
10年後20年後今よりさらに叩かれてるのは間違いない
632:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:35.27 ID:B5Rn5dk90.net
>>579
まだパトリックユーイングの頃やな
583:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:43.07 ID:jXMUiSLf0.net
スポーツ漫画の全国大会編
100%関西弁のキャラ出てくる説
水曜日のダウンタウンに応募したろかな
610:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:03.91 ID:OcadXOIed.net
>>583
全国大会に関西が出てくるのはあたりまえやろ
621:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:54.71 ID:9JEIV+Z+0.net
>>583
全国大会で関西がでてこんスポーツってあるんかいな
712:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:31.31 ID:DDoHHrJ7a.net
>>583
いでじゅうのインハイ編にはいなかったな
750:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:30.05 ID:97W51Fj20.net
>>583
キャプテン翼って関西弁キャラいなくね
756:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:54.24 ID:PsNeII2Nd.net
>>750
カルツ
775:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:00.92 ID:4sv0FMeAd.net
>>750
森崎に代表枠奪われた中西君がおるで
780:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:12.87 ID:2RVEF9640.net
>>750
カミソリ早田
645:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:39.61 ID:APEn76Wza.net
黒子はなんかやたらと目の敵にされてるけどあれはあれで普通におもろいわ
660:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:40.69 ID:kpobx1EB0.net
>>645
能力バスケにしたあたりは賢いと思うわ
キセキの世代以外のキャラが弱いのが欠点やけど
686:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:26:05.63 ID:B2vvYU/m0.net
>>645
露骨なパクリと表現の気持ち悪さがなければもっと評価されてたやろな
697:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:26:43.58 ID:1mb+eovmd.net
>>645
スラダン意識しすぎな描写がかえって叩かれてた印象派
699:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:26:48.94 ID:OcadXOIed.net
>>645
嫌いではないけど揃いも揃って対戦相手が嫌な奴ばっかりなのはスポーツ漫画としていかがなもんかとは思う
709:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:15.47 ID:17LURVZv0.net
>>645
でもスラダンより面白いとか言ってる奴は絶対スラダン読んでないだろうなとは思う
732:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:33.73 ID:kVLx8SAur.net
>>645
普通に楽しんでたけどスラダンのオマージュのとこは安っぽくて好きやなかった
665:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:58.98 ID:dmDCAcr20.net
メガネ君と桜木が同じ高校に入れたの奇跡やろ
底辺の中では頭が良いだけか?
671:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:25:19.09 ID:F2wMONqfM.net
>>665
公立高校なんてそんなもんじゃね
719:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:48.37 ID:OcadXOIed.net
>>665
高校を舞台にした漫画なんてほとんどそうやん
745:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:14.32 ID:4sv0FMeAd.net
>>665
現実の高校もほんまに同じ試験受けて入ったんかよってレベルで学力格差出来るのが普通やん
679:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:25:47.90 ID:QiKLQoxOd.net

703:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:02.69 ID:0zSRFXG+0.net
>>679
みっちゃん二次創作でこの下顎左らへんのキズちゃんと描いてるやつは好感持てる
743:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:08.86 ID:TjBMeoHx0.net
>>679
これはやられキャラ
754:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:48.59 ID:vlxDGJ8bd.net
>>679
やっぱ気持ち悪いなこいつ
781:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:15.87 ID:Y3biW1/Ip.net
>>679
この時の絵のせいで本編でも顎の傷描いたり描かなかったりで大変そうやったな
793:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:32:12.60 ID:IXl/bViUM.net
>>679
こいつが人気トップクラスになるとは思わんよな
718:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:41.64 ID:OCHYKz0I0.net
誰やこいつ


726:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:25.88 ID:/pzuCTHC0.net
>>718
そりゃゴリラ遺伝子の覚醒よ
729:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:28.06 ID:9JEIV+Z+0.net
>>718
どんな美人でも泣き顔と寝顔はブサイクや
730:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:31.37 ID:GdROsIpB0.net
>>718
昔の方が可愛いなあ
755:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:50.03 ID:17LURVZv0.net
>>718
でも最終話ではカワイイ晴子さんが帰ってきたから
ヤンキー漫画路線にいっても売れたろうな





177:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:53:50.85 ID:ynjC8Z7Ha.net
>>1
三井率高すぎて草
222:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:56:52.50 ID:QgR1kZXu0.net
三井ってマジでカスやった記憶
でも>>1見たらそこそこやられてるんやな
404:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:01.36 ID:HkoFYFyVd.net
>>1
画像見てもなにやってるか全然わからんしよかったんちゃうバスケで
524:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:14.45 ID:cHSr6wy30.net
>>1
水戸のパンチかっこええな
7:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:35:40.15 ID://b3d9rW0.net
三井ザコ過ぎて草生える
無理して不良やってる感出したかったんやろか
11:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:36:20.98 ID:P5C/IoeXd.net
鉄男の喧嘩屋感が良かった
14:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:37:18.46 ID:ZJEizWPXa.net
>>11
ガチで強いなあいつ
水戸くらいなら倒せそう
35:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:40:57.07 ID:P5C/IoeXd.net
>>14
強さ議論では鉄男と水戸が互角くらいらしい
37:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:20.25 ID:ZJEizWPXa.net
>>35
議論できるほど喧嘩シーン多くないやろ…
41:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:28.68 ID:SDv2dd5b0.net
>>35
身長差あるからそんなわけやいと思うけどな
84:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:45:57.90 ID:yJO5had20.net
>>35
どうせはだしのゲンみたいなガバガバ格付けやろ
15:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:37:25.06 ID:HCmjVvX8M.net
安西先生…バスケがしたいです…
↑
正直これ意味わからんよな
25:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:39:33.51 ID:6N1Pgx8yM.net
三井って何で許されたん
28:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:40:01.07 ID:ZJEizWPXa.net
>>25
ゴリとメガネが許したら下級生は従うしかないやろ
42:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:44.62 ID:X+x9eriy0.net
>>25
中田翔が50本打ったら許すやろ?それと一緒や
345:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:28.19 ID:NRrjCktv0.net
>>25
全員の前で土下座するべきだよな
499:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:17.40 ID:TM5Y7+hW0.net
>>25
許されてない
26:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:39:47.53 ID:SfkRy8k00.net
喧嘩があっての三井なんは重々承知しとるけど
やっぱここが一番微妙
33:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:40:47.23 ID:SDv2dd5b0.net
三井のチームメートってみんな止めたの?
こいつらも才能あったはずだよね?
39:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:41:25.58 ID:IXl/bViUM.net
>>33
三井のワンマンチームぽかったからなあ
48:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:42:14.29 ID:SDv2dd5b0.net
>>39
いくらワンマンでも全国制覇は周りが雑魚なら無理でしょ
56:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:42:53.71 ID:ZJEizWPXa.net
>>48
全国制覇なんてしてねーよ
71:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:39.36 ID:OcadXOIed.net
>>56
でもこの勘違いしとるやつ結構多いよな
85:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:46:06.84 ID:IXl/bViUM.net
>>71
三井の全中優勝と神が三年はよく勘違いされてる
121:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:19.28 ID:+ldGWH9Sa.net
>>85
青田が全国制覇したと勘違いしとる奴も多そう
151:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:51:40.12 ID:4sv0FMeAd.net
>>121
今の今まで知らんかった(小声)
まあ一人で県大会制覇も充分化け物やけども
181:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:06.83 ID:pNgC0a67d.net
>>121
まあ公立校が神奈川制覇しとる時点でほぼ全国制覇みたなもんやし…
653:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:13.14 ID:JF+YQWfI0.net
>>121
神奈川で優勝の時点で全国でも最有力候補やろ
47:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:42:14.31 ID:NpTddJNW0.net
水戸と宮城は強さ同じイメージだわ
鉄男は頭ひとつ抜けてるだろ
61:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:43:41.99 ID:JuQWw/+30.net
なぜあんな弱い三井がボスになれたのか
64:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:00.69 ID:ZJEizWPXa.net
>>61
堀田くんがもっと弱いだけや
86:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:46:07.12 ID:jZUi8mkH0.net
>>61
持ち前の愛嬌
125:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:37.09 ID:xvnzEIdf0.net
>>61
3Pが得意やからやろ
168:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:52:52.83 ID:sRtHbS1R0.net
>>125
エッッッッッ
63:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:43:57.63 ID:IXl/bViUM.net
喧嘩シーンとはちょっと違うけど試合前に豊玉相手にオラつくシーンすこ
あそこ宮城と三井が小物っぽいのに対して桜木が大物感あるんよな
バスケとは逆や
70:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:36.95 ID:5UjYOJU40.net
武石中って三井以外のやつも初期赤木・木暮よりも上手いんやろ?
あいつら追い出してなきゃ愛和学院勝ててたんやないか?
73:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:44:47.66 ID:HZNn+Vbdr.net
最近はじめて銀行で読んだけど帰りの飛行機とっとけよってりょーちんの台詞やったんやな
あの真面目なメガネくんがぶちギレるんかってワクワクしながら読んでたのに
100:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:47:57.64 ID:992fTDMy0.net
スラダンとかバスケ小国日本ののイキリ漫画なんだし
海外受けせんだろって思ってたけど
アメリカとかでも人気なのな
台湾とか香港だと聖地巡礼ツアーがあったり
古くはキャンディキャンディとかベルばらとかもだけど
やっぱ内容なんやなって
111:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:51.13 ID:JuQWw/+30.net
>>100
アメリカ人はスポーツ漫画やアニメは見ない
129:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:50:00.87 ID:17LURVZv0.net
>>100
中国と台湾ではバチクソに人気やぞ
DBとナルトより人気
103:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:07.25 ID:ZJEizWPXa.net
安西「三井くんは十分あの頃を越えているよ」
2年もブランクあって復帰2ヶ月くらいなのに全盛期を越えられるわけないよね
160:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:52:11.15 ID:EqCK4FLTa.net
>>103
自分が放置した言い訳やからな
104:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:11.97 ID:o+qjeDID0.net
三井こいつみたいだよな

105:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:16.98 ID:5M/vYKkO0.net
おう俺は三井
諦めの悪い男
107:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:24.01 ID:6N1Pgx8yM.net
今キッズステーションでやってるけど
正直鬼滅より全然面白い
130:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:50:04.53 ID:HZNn+Vbdr.net
>>107
YouTubeのコメント欄とかに絶対いる鬼滅より面白いガイジ
456:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:43.91 ID:NRrjCktv0.net
>>107
県予選が始まってからが地獄やぞ
ちっとも話が進まなくなる
ミッチーがシュート決めるたびにぶっ潰してやるよからのバスケがしたいですの回想や
482:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:25.89 ID:6N1Pgx8yM.net
>>456
めっちゃ分かる
なんでやろな原作にアニメが追いつきそうやったんやろな
636:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:46.85 ID:NRrjCktv0.net
>>482
昔のジャンプアニメはみんなそうやで
ドラゴンボールがよく言われてるやろ?
アニメ化決定が異常に早かったのと数年単位の枠やからいいところで区切るとかできなかったしすぐ追いついてオリジナルストーリーや
でもオリジナルストーリーはオリジナルストーリーで大変やからとにかく何が何でも無理矢理時間稼ぎしたんや
108:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:48:39.10 ID:XKAF6yLw0.net
喧嘩の強さランキング
S 赤木=桜木
A 水戸=鉄男
B 流川
C 宮城
D 桜木軍団
E 晴子 ヤス カク 三井軍団
F 三井
120:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:15.46 ID:6N1Pgx8yM.net
>>108
晴子より下は草
433:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:10:36.16 ID:RUuhi59+0.net
>>108
赤木と桜木の上に青田いるやろな
123:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:49:24.01 ID:a0XBfxHR0.net
河田ってパワーあるし体も出来上がってるし余裕あるし喧嘩もめちゃくちゃ強いよな
プロレスもできるし
145:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:51:25.60 ID:CDgcNTcja.net
スラダンの喧嘩最強キャラ

183:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:10.78 ID:IjJo7rYd0.net
>>145
155キロってやばすぎだろ、大谷にプラス50キロやぞ
186:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:19.00 ID:OKTahjs00.net
>>145
るろ剣の尖角みたいで草
190:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:41.93 ID:JuQWw/+30.net
>>145
これでもシャキールオニールには敵わない
612:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:14.35 ID:1WuC5H040.net
>>145
155kgってまともに走れるんやろか
616:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:37.84 ID:APEn76Wza.net
>>612
こいつ100m11秒フラットやで
184:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:16.65 ID:63rS19+90.net
三井がふくちゃんみたいな容姿やったら
スラムダンクって絶対今の人気ないわ
当時の女子からの三井人気異常だったよな
192:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:54:57.12 ID:IXl/bViUM.net
>>184
三井って男人気も高いイメージやわ
195:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:55:31.91 ID:DDYVprlQd.net
>>192
ロン毛は気持ち悪いけど短髪三井はかっこええからそらそうよ
211:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:56:28.33 ID:lovlQfg40.net


この対比いいよな
233:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:02.73 ID:17LURVZv0.net
>>211
勝ったほうは小さく「わかっとるわ!」ってギャグっぽくしてるのが素晴らしいわ
絶妙に明るい空気感が出とる
568:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:46.75 ID:VHv1Hevy0.net
>>211
103: 風吹けば名無し
11/12(日)19:50 ID:rU5TXZ1U0(1/2) AAS
寄生獣のしかないけど、
スラムダンクのこんな感じのシーンはマジで泣けた

626:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:18.42 ID:o+qjeDID0.net
>>568
なんでなくてそれはあるんだよ
642:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:29.67 ID:VUolSyHcd.net
>>568
これ静かにしろいかと思ったらそっちなんやな
710:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:15.72 ID:kVLx8SAur.net
>>568
普通に伝わるのがおもろい
217:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:56:38.46 ID:XKAF6yLw0.net
小暮 頭脳A 運動C ルックスA 性格S
赤木 頭脳A 運動A ルックスE 性格D
桜木 頭脳E 運動S ルックスB 性格E
三井 頭脳E 運動S ルックスA 性格D
宮城 頭脳E 運動A ルックスC 性格C
流川 頭脳E 運動S ルックスS 性格E
結婚するなら?
232:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:00.85 ID:saN56AC8r.net
>>217
赤木一択やろ
247:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:53.52 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>217
よく読めば流川はまったく性格悪くないのがわかる
250:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:59:03.63 ID:VdWZq+Hy0.net
>>217
桜木性格Bやろ
252:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:59:07.76 ID:v+jU3ZMsM.net
>>217
アホと性格ゴミおらんやんけ
295:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:17.12 ID:TjBMeoHx0.net
>>217
メガネやな
471:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:19.51 ID:VeVo8tqtM.net
>>217
木暮普通に顔カッコいいんよな
533:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:42.79 ID:NRrjCktv0.net
>>217
ちょっと待ってほしい
あの高校、桜木流川が入れる程度の学力やぞ
ゴリなんかは下の上ってだけや
635:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:46.55 ID:1WuC5H040.net
>>217
花道って性格悪いとは思わんが
226:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:57:35.58 ID:YYHTwVNMM.net
三井って安西先生見ただけで勝手に反省したんやから
怪我した時に安西先生が一言でも声掛けてやればグレなかったんちゃう?
237:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:18.45 ID:HZNn+Vbdr.net
>>226
怪我した時点で興味なくしたんやろ
277:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:00:54.40 ID:APEn76Wza.net
>>237
怪我する前から「彼はすでに完成している」って評してたから興味ないぞ
あいつ伸び代ある奴をわしが育てたしたいだけだし
327:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:04:09.76 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>277
谷沢くんも2mで動けるバケモンやしな
求めるハードルが高過ぎる
敵チームでも牧仙道沢北河田くらいじゃね
352:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:53.15 ID:4sv0FMeAd.net
>>277
なんなら流川桜木も桜木の方にだいぶ熱入れてたしな
428:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:10:05.25 ID:eKd9psAmp.net
>>277
三井は2年のブランクあっても全国レベルのシューターで流川と1on1できてるし、ちゃんと育成しておけば沢北級狙えたよな
445:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:12.62 ID:qFepgfiA0.net
>>428
ケガでたっぷり休養できたからかもしれん
続けてたらボロボロになってたルートもある
463:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:03.38 ID:Uai/NJDl0.net
>>428
スポーツで一番大切なのってモチベーションやで
241:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:58:26.50 ID:Su5HJi/q0.net

スラムダンクで一番好きなシーン
254:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 18:59:11.36 ID:17LURVZv0.net
>>241
コラにしか見えなくなったわ
266:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:00:09.16 ID:DDYVprlQd.net
>>241
悪質なコラ
290:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:01:51.12 ID:CqWDD9lc0.net
>>241
メガネ君の名シーンをコラで汚すな
281:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:01:03.99 ID:Su5HJi/q0.net
スラムダンクとルーキーズの最終回ほんまに好き
読者に主人公がぼろ負けしたところ見せないところホンマにええよな
296:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:20.18 ID:TXJ31yDG0.net
>>281
あだち充みたいな終わらせ方も好きや
308:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:56.07 ID:17LURVZv0.net
>>281
花道は流川にボロ負けしたことあったやろ
329:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:04:15.44 ID:c9waom/M0.net
>>308
最後は負けて終わるけどそこは詳細には描かないって意味やろ
285:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:01:24.62 ID:QiKLQoxOd.net
アニオリやがその後


293:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:08.10 ID:vlxDGJ8bd.net
>>285
アニオリなんかここ
無駄に敵にされたやつかわいそう
304:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:02:48.85 ID:nNMoBSAGd.net
>>285
正直鉄男以外の全員より鉄男の方が強いやろ
334:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:04:50.61 ID:QiKLQoxOd.net
>>304
不意打ちで後頭部をバットでぶん殴られとるからしゃーない🤕
342:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:19.54 ID:qXPq1mml0.net

めちゃくちゃだよこいつ
350:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:05:42.31 ID:/pzuCTHC0.net
>>342
久しぶりに見たけどこの角度やべーだろ
355:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:06:06.14 ID:zBit1FTTp.net
>>342
ちゃんとした殺人未遂
357:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:06:09.16 ID:5M/vYKkO0.net
>>342
頭から落ちたなこれ
下はコンクリやのに
364:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:06:56.91 ID:97W51Fj20.net
>>342
下手すりゃ首の骨折れてるやろ
371:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:07:24.03 ID:OCHYKz0I0.net
>>342
子供の頃に読んでた頃は投げられてた奴嫌いだったけど今は気持ちわかるわ
職場の上司がゴリみたいな奴だから全く同じ気持ちになる
618:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:40.86 ID:m86uPCM70.net
>>342
本人はこれでも自分は甘いと思ってるからたち悪い

644:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:37.25 ID:vlxDGJ8bd.net
>>618
左下の赤木かっこよくて草
374:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:07:29.64 ID:APEn76Wza.net
宮城「安西先生がいるから湘北に行く」
宮城「高校でもバスケを続けるか迷ってた時に彩子さんを見て入部を決めた」
🤔
389:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:08:18.76 ID:qFepgfiA0.net
>>374
進路決まった後なんかあったんやろ
409:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:13.49 ID:TWonJ5A3d.net
>>374
入学したら安西が腑抜けてたので迷ったんやろ
415:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:24.50 ID:u3E5L5edr.net
>>374
田岡のスカウトを断るテキトーな口実やったんやろなぁ…
381:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:07:52.79 ID:jXMUiSLf0.net


ガキの頃は美人設定イマイチ理解できんかったが
今見ると綾子さんいい女に見える不思議
413:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:18.78 ID:V3MXbPOcd.net
>>381
夏休みに再放送してた時あやさんの声優がエンディング歌ってるとおもってた
423:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:46.20 ID:Ny968Nho0.net
>>381
男のやる気の上げ方知ってる良い女や
425:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:58.05 ID:tAEfecPT0.net
>>381
タコ星人定期
429:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:10:06.72 ID:+K0rUyaux.net
>>381
今みると確かにエロスを感じる
401:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:08:49.59 ID:Y3biW1/Ip.net
安西先生有能扱いだけは理解できん
466:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:09.19 ID:4sv0FMeAd.net
>>401
選り好みが激しいのが悪いだけで育成力自体は確かや
采配面も基本置物やがたまーに動いたら必ず成功するしな
488:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:31.67 ID:jdrkMeJEd.net
>>401
全国行った結果があるだけ田岡よりマシやし
500:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:27.41 ID:apSAOIdBd.net
>>401
桜木育成の時点でお釣り来るやろ
他なら辞めてるわ
408:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:09:09.62 ID:FnubhYbE0.net
ミッチークソ雑魚なのになんで番長的なポジションやったんや
447:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:14.84 ID:B5Rn5dk90.net
>>408
イケメンで女にモテたんやろな
465:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:06.30 ID:tXm+LDtx0.net
>>408
バスケ部時代そうやったように不良界隈でも人望はあるんやろ
516:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:30.30 ID:WZGzgT1w0.net
>>408
中学時代も実力ありきとはいえ異常なほど好かれてたしカリスマ性あるわ
ただ上手いだけじゃあそこまで同級生から慕われん
441:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:02.59 ID:7zKom6BC0.net

リアタイで見てたやつこれ「えぇ…」ってならんかったんか?
453:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:28.52 ID:+K0rUyaux.net
>>441
双子みたいなもんやししゃーない
455:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:43.46 ID:tCXZC52+0.net
>>441
ならんかったで
458:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:51.49 ID:/pzuCTHC0.net
>>441
あるある言うけどユニフォームデザイン的にないと思う
459:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:11:56.42 ID:3VSNmxoi0.net
>>441
牧が邪魔で二人の顔しか見えてなかったからしゃーない
470:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:19.03 ID:0zSRFXG+0.net
>>441
むしろ名シーンだろ
473:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:22.57 ID:ns+zRe+B0.net
>>441
これって顔が似てるから勘違いしたんやろか?🦍
474:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:27.07 ID:pNgC0a67d.net
>>441
サッカーとかバスケの経験者だとこれはかなりあるあるやし
475:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:29.87 ID:IWHnTsvVd.net
>>441
当時息子がジャンプ持ってきたけど「素人のミスって単純なんやで」と説明したな。納得してなかったが
476:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:38.16 ID:+JxN+HsIr.net
>>441
そっくりな見た目やしどこかでパスミスするとは思ってた
最後の最後に持ってくるとは思わんかったけど
477:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:12:50.49 ID:vlxDGJ8bd.net
>>441
アニメやとギャグ調であぁ!いうからそう言うもんかと思うてた
483:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:26.66 ID:TcYnT3Fe0.net[
>>441
ゴリが動いたからそこに高砂しかいなかったんちゃうの
495:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:04.55 ID:Y4fbztoYM.net
>>441
これ周りが見えない初心者あるあるやと思うんやが結構な割合で高砂とゴリの顔が似てるからって理由で笑う奴おって戸惑うわ
497:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:09.46 ID:c9waom/M0.net
>>441
これゴリがあらかじめ出してた指示が裏目に出たって奴やろ
510:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:01.21 ID:17LURVZv0.net
>>441
焦っててとりあえずゴール下のゴリラっぽい顔にボール投げたれ!って感じだったんやろな
519:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:46.83 ID:TM5Y7+hW0.net
>>441
レフェリーにパスするやつだっているし
492:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:13:46.24 ID:P5C/IoeXd.net
スラムダンク2部を未だに待ってる奴おる?
505:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:14:40.04 ID:vlxDGJ8bd.net
>>492
イノタケがスラダンの一発屋ならあり得たけどもうないやろ
513:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:09.65 ID:6N1Pgx8yM.net
>>492
黒板に続き描いたってあったけど
続き見たいよな
ワイはやって欲しい
518:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:40.48 ID:17LURVZv0.net
>>492
絶対描かないでほしい
るろ剣、ぬーべー、GTOみたいな悲惨なことになる
527:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:23.68 ID:APEn76Wza.net
>>518
そいつらと違ってスラダン以外もヒットしてるからわざわざ過去の栄光にすがりついたりせんやろな
549:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:40.29 ID:17LURVZv0.net
>>527
せやな。リアル普通に今も面白いし
多分他の劣化したダメ漫画家連中と違って、スラダンの続き描いたらそれほど劣化してなくて普通に楽しめるんやろうけど
だからこそ描かないやろうなって感じはするわ
611:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:07.86 ID:cZTZXjdza.net
>>549
リアルのどこかでチラッとだけスラダンのキャラが出るくらいのサービスは密かに願ってる
512:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:08.61 ID:NRrjCktv0.net
神宗一郎とかいう海南入って一年でセンター志望から百発百中の3pシューターになった天才
661:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:51.87 ID:eKd9psAmp.net
>>512
高頭「ウチに天才はいない」
3人にマークされても余裕で抜く牧
三井より精度の高い3Pシューター神
2m魚住の上からダンク決める175cm清田
いうほど天才いないか?
704:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:03.39 ID:TXJ31yDG0.net
>>661
天才型やなくて努力した結果て事やろ
728:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:27.58 ID:6mqhrHX/0.net
>>661
清田のダンクは化け物やけど牧と神は努力の賜物やし
737:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:45.40 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>661
高頭的には才能にかまけて油断するアホの事を天才と言いたいんだろう
761:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:30:20.61 ID:B2vvYU/m0.net
>>661
178cmで試合中にダンクできるとか異常すぎや
517:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:33.39 ID:Kr5gLqZwr.net
三井寿「オレも好みだ…w」ニチャア

こいつが人気の理由
529:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:33.68 ID:OCHYKz0I0.net
>>517
鉄男って設定上10代だよな?
544:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:33.71 ID:D+VPRqWC0.net
>>517
よくこんなこと言ったあとに入部したな
574:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:04.50 ID:VeVo8tqtM.net
>>517
この後どの面下げて練習行ってたんやろ
592:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:17.79 ID:Sak4hhu+0.net
>>574
まぁこのあと醜態晒しまくったしチャラやろ
627:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:22.90 ID:VeVo8tqtM.net
>>592
アニメだとこの後集団で詰め寄ってて
襲うみたいな雰囲気になってたから余計にな
520:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:15:50.02 ID:WwKZcoqi0.net
アニメは一言で言うと「テンポ悪すぎる」に尽きると思うわ
530:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:16:35.11 ID:vlxDGJ8bd.net
>>520
しゃーないけど作画のクオリティもイノタケに負けてるし東映あかんわ
536:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:02.17 ID:Sak4hhu+0.net
>>520
テンポよくやったら速攻で原作に追いつくしどうしようもないやん
577:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:17.04 ID:B5Rn5dk90.net
>>520
動きもバスケじゃなくておかしいしな
584:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:45.26 ID:ix4V8j72d.net
>>520

男井上雄彦、自分の他の作品でアニメを批判
614:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:22.35 ID:/pzuCTHC0.net
>>584
BAADへの風評被害
624:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:13.10 ID:onydWajX0.net
>>584
ダムダム
628:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:24.28 ID:kpobx1EB0.net
>>584
直接文句言ってアニメが途中で打ち切りになったレベルで嫌ってるしな
641:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:19.91 ID:5Wx/iCP00.net
>>584
アニメのバスケシーンキモかったのは凄いわかる
音とか変やねん
657:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:25.09 ID:17LURVZv0.net
>>641
リアルなバスケの試合生まれてから一度も見たことない奴らが作ってるんだろうな感あったわ
それがイノタケは許せなかったんやろな
788:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:52.02 ID:5Wx/iCP00.net
>>657
イノタケはバスケ経験がある上でコート内での距離感や時間の感覚に拘って描いてたのに
アニメはそこを理解されてないなと思ったわ
ただ原作漫画のストーリーをなぞってるだけなんがほんまガッカリした
あの時代のアニメ制作者にバスケ経験者がそない多いとは思えんけどな
538:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:17:11.31 ID:zKkp3pni0.net
バッシュ履いたまま新幹線に乗る桜木

559:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:20.51 ID:GdROsIpB0.net
>>538
漫画で大阪が初戦のかませ扱いされる原因って9割スラダンのせいだよな
572:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:02.67 ID:qFepgfiA0.net
>>559
そもそも関西弁の主人公とかおらんやん
585:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:57.41 ID:GdROsIpB0.net
>>572
じゃりんこちえ
630:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:33.69 ID:J9eJ5xrc0.net
>>572
タフ
711:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:20.58 ID:DVyVUN4gd.net
>>572
なにっ
560:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:22.71 ID:OCHYKz0I0.net
ここすこ

589:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:06.22 ID:Z/1Dr/Qxr.net
>>560
白黒もだけどコマ割りも凄い
615:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:30.79 ID:vlxDGJ8bd.net
>>560ここ白がいけると思ってるやつって考察ではぇーってなったわ
つまりはるこは屑
566:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:18:35.53 ID:y8eqRteR0.net
残り8秒でボロボロなのに先頭走る花道とそれを信じて迷わずロングパス出そうとする赤木すき

595:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:26.90 ID:onydWajX0.net
>>566
ここの流れほんま台詞なしのアクションシーンで一番カッコいい
607:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:59.42 ID:oHGcotnq0.net
>>566
このあとの河田弟のディフェンス好き
683:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:25:54.80 ID:63rS19+90.net
>>566
この時の画力えぐいよな
イノタケに何か宿ってたんやないかと思うくらい別格やったわ
579:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:23.04 ID:m86uPCM70.net
バスケット愛してる割にはこんな陰湿ないじめしてるからな


591:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:14.07 ID:qFepgfiA0.net
>>579
絵くっそうまくなったな
605:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:20:53.80 ID:ns+zRe+B0.net
>>579
初期のゴリと牧って顔が全然違うよな
608:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:00.28 ID:/6d4kKhH0.net
>>579
ゴリのパワハラはマジでクソ
10年後20年後今よりさらに叩かれてるのは間違いない
632:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:22:35.27 ID:B5Rn5dk90.net
>>579
まだパトリックユーイングの頃やな
583:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:19:43.07 ID:jXMUiSLf0.net
スポーツ漫画の全国大会編
100%関西弁のキャラ出てくる説
水曜日のダウンタウンに応募したろかな
610:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:03.91 ID:OcadXOIed.net
>>583
全国大会に関西が出てくるのはあたりまえやろ
621:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:21:54.71 ID:9JEIV+Z+0.net
>>583
全国大会で関西がでてこんスポーツってあるんかいな
712:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:31.31 ID:DDoHHrJ7a.net
>>583
いでじゅうのインハイ編にはいなかったな
750:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:30.05 ID:97W51Fj20.net
>>583
キャプテン翼って関西弁キャラいなくね
756:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:54.24 ID:PsNeII2Nd.net
>>750
カルツ
775:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:00.92 ID:4sv0FMeAd.net
>>750
森崎に代表枠奪われた中西君がおるで
780:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:12.87 ID:2RVEF9640.net
>>750
カミソリ早田
645:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:23:39.61 ID:APEn76Wza.net
黒子はなんかやたらと目の敵にされてるけどあれはあれで普通におもろいわ
660:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:40.69 ID:kpobx1EB0.net
>>645
能力バスケにしたあたりは賢いと思うわ
キセキの世代以外のキャラが弱いのが欠点やけど
686:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:26:05.63 ID:B2vvYU/m0.net
>>645
露骨なパクリと表現の気持ち悪さがなければもっと評価されてたやろな
697:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:26:43.58 ID:1mb+eovmd.net
>>645
スラダン意識しすぎな描写がかえって叩かれてた印象派
699:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:26:48.94 ID:OcadXOIed.net
>>645
嫌いではないけど揃いも揃って対戦相手が嫌な奴ばっかりなのはスポーツ漫画としていかがなもんかとは思う
709:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:15.47 ID:17LURVZv0.net
>>645
でもスラダンより面白いとか言ってる奴は絶対スラダン読んでないだろうなとは思う
732:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:33.73 ID:kVLx8SAur.net
>>645
普通に楽しんでたけどスラダンのオマージュのとこは安っぽくて好きやなかった
665:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:24:58.98 ID:dmDCAcr20.net
メガネ君と桜木が同じ高校に入れたの奇跡やろ
底辺の中では頭が良いだけか?
671:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:25:19.09 ID:F2wMONqfM.net
>>665
公立高校なんてそんなもんじゃね
719:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:48.37 ID:OcadXOIed.net
>>665
高校を舞台にした漫画なんてほとんどそうやん
745:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:14.32 ID:4sv0FMeAd.net
>>665
現実の高校もほんまに同じ試験受けて入ったんかよってレベルで学力格差出来るのが普通やん
679:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:25:47.90 ID:QiKLQoxOd.net

703:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:02.69 ID:0zSRFXG+0.net
>>679
みっちゃん二次創作でこの下顎左らへんのキズちゃんと描いてるやつは好感持てる
743:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:08.86 ID:TjBMeoHx0.net
>>679
これはやられキャラ
754:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:48.59 ID:vlxDGJ8bd.net
>>679
やっぱ気持ち悪いなこいつ
781:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:31:15.87 ID:Y3biW1/Ip.net
>>679
この時の絵のせいで本編でも顎の傷描いたり描かなかったりで大変そうやったな
793:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:32:12.60 ID:IXl/bViUM.net
>>679
こいつが人気トップクラスになるとは思わんよな
718:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:27:41.64 ID:OCHYKz0I0.net
誰やこいつ


726:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:25.88 ID:/pzuCTHC0.net
>>718
そりゃゴリラ遺伝子の覚醒よ
729:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:28.06 ID:9JEIV+Z+0.net
>>718
どんな美人でも泣き顔と寝顔はブサイクや
730:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:28:31.37 ID:GdROsIpB0.net
>>718
昔の方が可愛いなあ
755:赤は「名無し」だ:2021/10/17(日) 19:29:50.03 ID:17LURVZv0.net
>>718
でも最終話ではカワイイ晴子さんが帰ってきたから
コメントする