1:名無新影流:2021/10/26(火) 00:51:55.57 ID:JzPTiQ1k0.net

00017244

00017245

00017246

00017247

00017248

00017249

00017250


196:名無新影流:2021/10/26(火) 01:19:22.25 ID:bVA4dZ0z0.net
>>1
3人も殺しといて「あの事故以来」って、何人目でようやく反省したんだ



3:名無新影流:2021/10/26(火) 00:52:52.67 ID:u1bR2QvKr.net

久々にグラウンドの攻防やっててええな
熊爆死させるウンスタがなんで苦戦してるかは知らんが




13:名無新影流:2021/10/26(火) 00:55:04.70 ID:teZApRqM0.net

あの熊を爆散させた謎パワーはどうしたんだよ



18:名無新影流:2021/10/26(火) 00:56:16.89 ID:WgMDJT1L0.net
>>13
もう無かった事になったんだよね
すごくない?




26:名無新影流:2021/10/26(火) 00:57:31.82 ID:5ez9zew/M.net
>>13
あのパワー使うと意識失うから封印してるんちゃうかったか?



66:名無新影流:2021/10/26(火) 01:02:36.21 ID:teZApRqM0.net
>>26
ちゃんと読んだことないからそのへんの事情はわからないんだよね
でも意識失うの嫌がって死ぬとか馬鹿みたいじゃないですか




98:名無新影流:2021/10/26(火) 01:07:03.58 ID:O2THA4bEd.net
>>26
最近多少コントロールできるようになったとイキってた



16:名無新影流:2021/10/26(火) 00:56:03.73 ID:ufMTsISha.net

突然の停止…!!



30:名無新影流:2021/10/26(火) 00:58:11.31 ID:0S5Gt/950.net
>>16
相変わらず最後のページだけ見れば書けそうなアオリで草なんだよね



27:名無新影流:2021/10/26(火) 00:57:35.57 ID:SJCKM7Bja.net

ねぇなあにこれ
ちょっとなぁにこれぇ




31:名無新影流:2021/10/26(火) 00:58:15.18 ID:U6FRj4hD0.net

井端「怒らないで聞いてくださいよ。もう最強なんですとかイキって死ぬとか馬鹿みたいじゃないですか」
ていうかイキって心停止させられたガルシア戦の時から全く成長してないんだ




33:名無新影流:2021/10/26(火) 00:58:30.71 ID:U6FRj4hD0.net
>>31
画像忘れたんだよね
恥ずかしくない?

00017251


32:名無新影流:2021/10/26(火) 00:58:27.39 ID:5ez9zew/M.net

煽りがいつも通り適当すぎる

突然の停止…!

ってなんなんだよw




34:名無新影流:2021/10/26(火) 00:58:52.79 ID:vGcTvNHma.net

自戒の為に頭に愛という刺青を入れる

何言ってんのか分からない




35:名無新影流:2021/10/26(火) 00:58:56.81 ID:EdJ1lIsod.net

金剛だろ
ちょっとだけ心停止




61:名無新影流:2021/10/26(火) 01:01:48.70 ID:mi0gcaYH0.net
>>35
あっちは「屍だ」があるからなあ

まあ今のトコ毒殺されたやつはまだ幸いいないが




39:名無新影流:2021/10/26(火) 00:59:09.85 ID:VoWOQ6S/0.net

タフ読むとまだ板垣はこれに比べれば枯れてないって安心できる



43:名無新影流:2021/10/26(火) 00:59:47.99 ID:5ez9zew/M.net
>>39
いや今頃ジャックと犬が闘ってる刃牙の方がヤバいぞ



45:名無新影流:2021/10/26(火) 01:00:16.20 ID:yfoIirb00.net
>>39
流石にタフの方が全然マシやぞ



54:名無新影流:2021/10/26(火) 01:00:56.71 ID:VCbSNhpL0.net
>>39
刃牙道エアプか?



157:名無新影流:2021/10/26(火) 01:14:48.79 ID:E+p2fV06d.net
>>39
バキは絵のヤバさがね



47:名無新影流:2021/10/26(火) 01:00:18.66 ID:SJCKM7Bja.net

パンチ三発でダウンするとか全然タフちゃうやん
3発のところを10発くらい耐えて死ぬとかならタフやけど




48:名無新影流:2021/10/26(火) 01:00:19.44 ID:lCy3OVPkd.net

愛の文字が自戒になる意味がわからないんスけどいいんスかこれ



49:名無新影流:2021/10/26(火) 01:00:20.06 ID:ufMTsISha.net

打撃だあっ→撃ち抜いたあッ→死んだァッの自然な流れ



52:名無新影流:2021/10/26(火) 01:00:47.82 ID:QvBa0YFl0.net

愛「二度と同じ過ちは犯さない」
なおすでに3人殺しているもよう




60:名無新影流:2021/10/26(火) 01:01:40.74 ID:M/i+ojLuM.net
>>52
毎回反省して気持ちを入れ替えてからセーフ



63:名無新影流:2021/10/26(火) 01:01:57.25 ID:oKyK2taz0.net

人を殺してしまったので三発目の打撃を封印する←わかる
戒めにデコにPCプリントで愛の字を書く←よくわからない
結局三発目で殺す←怒らないでくださいね。バカみたいじゃないですか




68:名無新影流:2021/10/26(火) 01:02:52.19 ID:iDF3Fbuw0.net

愛(PC書き文字)




69:名無新影流:2021/10/26(火) 01:02:53.64 ID:vxwq+NhQ0.net

明朝体(遊)の刺青すこ



77:名無新影流:2021/10/26(火) 01:04:08.87 ID:WS4/TYJk0.net

直江兼続が馬鹿みたいじゃないですか

00017252


79:名無新影流:2021/10/26(火) 01:04:32.62 ID:fJ3GxWKz0.net

何かこれだけ見ると普通に面白そうな漫画なんやけどクソ漫画なんか?
絵めちゃ上手いし




106:名無新影流:2021/10/26(火) 01:08:16.52 ID:QvBa0YFl0.net
>>79
基本は彼岸島みたいなシュールギャグや
たまにかっこいいバトル・シーンが見られるって違いはあるんやけどなブヘヘヘヘ




112:名無新影流:2021/10/26(火) 01:09:14.20 ID:O2THA4bEd.net
>>106
今週凸凹との戦闘始まったけど相変わらずドォンバァンで読んでてつれェなァ



91:名無新影流:2021/10/26(火) 01:06:03.61 ID:zklpXTOFd.net

刃牙はもうネタにすらならないつまらなさ
そもそも休載ばっかやし




94:名無新影流:2021/10/26(火) 01:06:07.19 ID:JzPTiQ1k0.net


00017253

このページを最後に猿空間入りすると思ってた愛ちゃんがこんな強キャラだったなんて
す...すみませんちょっ...ちょっと猿先生なめてました




99:名無新影流:2021/10/26(火) 01:07:05.53 ID:yTLykQmuM.net
>>94
また山本昌がいるんだよね



103:名無新影流:2021/10/26(火) 01:07:28.48 ID:pZFvpYmF0.net
>>94
こんなギャグみたいな見た目で強いのは一周回って神漫画なのでは?



306:名無新影流:2021/10/26(火) 01:33:54.14 ID:N36WR6tB0.net
>>94
弱者が読者に見えたわ



320:名無新影流:2021/10/26(火) 01:36:31.77 ID:AKriHMJ/0.net
>>94
ピピン…?



104:名無新影流:2021/10/26(火) 01:08:03.93 ID:eL3j9ckz0.net

気分で強くなったり弱くなったりするからこの漫画クソなんだわ



111:名無新影流:2021/10/26(火) 01:09:04.47 ID:WgMDJT1L0.net
>>104
板垣「せやな」



110:名無新影流:2021/10/26(火) 01:09:04.18 ID:BeevqLODd.net

鉄拳伝とtoughまでは割と真面目に格闘漫画描いてたのにどうしてこうなった



126:名無新影流:2021/10/26(火) 01:10:21.02 ID:vWCJXTht0.net
>>110
言うほど幽玄編はまじめか?



139:名無新影流:2021/10/26(火) 01:12:26.27 ID:hdCt7jPqM.net
>>110
ハイパー・バトル、鯱山vsブル・松田まではともかくそれ以降はクソなんだ



113:名無新影流:2021/10/26(火) 01:09:16.15 ID:LSjGekESp.net

米軍の刺客でラストのテコ朴を鷹兄が倒したところまで話知ってるけどそれ以降はどうなったんだ?



122:名無新影流:2021/10/26(火) 01:10:09.24 ID:O2THA4bEd.net
>>113
刺客ラストはテコ朴じゃなくて悪霊戦士やぞ



129:名無新影流:2021/10/26(火) 01:10:40.78 ID:LSjGekESp.net
>>113
よく見たら>>1の一枚目にあらすじ書いてあったわ
何で宮沢家はこんなに刺客に狙われるんだ?




140:名無新影流:2021/10/26(火) 01:12:26.50 ID:vWCJXTht0.net
>>129
この眼帯のやつの心臓が狙われとるんや
ガルシアのクローンから移植された特殊なもので全世界から狙われとる




114:名無新影流:2021/10/26(火) 01:09:16.82 ID:Ul62g37L0.net

主人公変更に失敗した哀れなウンスタ
猿先生におもちゃにされる




118:名無新影流:2021/10/26(火) 01:09:48.69 ID:BQPBXrLp0.net

禁断の三発目の〇〇



121:名無新影流:2021/10/26(火) 01:10:06.38 ID:ArFPPby10.net
>>118
また語録増えたな



158:名無新影流:2021/10/26(火) 01:14:49.32 ID:hdCt7jPqM.net
>>118
禁断の二度打ちのセルフ・オマージュと考えられる



119:名無新影流:2021/10/26(火) 01:10:03.69 ID:eUSXrBulF.net

高校鉄拳伝までしか読んでないけど朝昇さん意外と最後まで格が落ちなくて驚いたわ
00017254

その後は知らないけど…



131:名無新影流:2021/10/26(火) 01:11:19.61 ID:JzPTiQ1k0.net
>>119
ハイパー・バトルで再登場してタフくんのセコンドしてたのにいつの間にか猿空間入りしたんだ



316:名無新影流:2021/10/26(火) 01:35:31.99 ID:I0VdGzHFd.net
>>119
こいつ肋骨を観音開きするとかいうとんでもSF技使ってたけど使ってたけど格闘漫画として許してええんか



317:名無新影流:2021/10/26(火) 01:36:09.55 ID:WgMDJT1L0.net
>>316
弾丸すべりある時点でなんでもありやろ



319:名無新影流:2021/10/26(火) 01:36:28.16 ID:O2THA4bEd.net
>>316
呪怨とか風当身とか幻突に比べれば十分現実的と考えられる



134:名無新影流:2021/10/26(火) 01:11:38.38 ID:vxwq+NhQ0.net

結局、ファントム・ジョーが許せなかった理由って何や?🤔



146:名無新影流:2021/10/26(火) 01:12:52.72 ID:hdCt7jPqM.net
>>134
猿先生「なんなんやろなあ……」



135:名無新影流:2021/10/26(火) 01:11:47.97 ID:aR/w4kTgd.net

急に強キャラ出て来すぎやろ
こいつら今まで何してたんや




138:名無新影流:2021/10/26(火) 01:12:25.98 ID:WgMDJT1L0.net
>>135
猿空間から湧いて来て猿空間へと去るんや



148:名無新影流:2021/10/26(火) 01:13:17.26 ID:m549Rmp4d.net

アニメで沢城みゆきが声当ててた可愛い女の子の再登場はいつになるんや?🤔



166:名無新影流:2021/10/26(火) 01:15:52.72 ID:teZApRqM0.net
>>148
ヨッちゃんの妹なら荼毘に付したよ



156:名無新影流:2021/10/26(火) 01:14:47.87 ID:WS4/TYJk0.net

正論

00017255


169:名無新影流:2021/10/26(火) 01:16:06.06 ID:I6UzoLg/0.net
>>156
なにっ



180:名無新影流:2021/10/26(火) 01:17:15.65 ID:hdCt7jPqM.net
>>156
ククク…酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど




160:名無新影流:2021/10/26(火) 01:15:20.62 ID:kpCQ2Dov0.net

鉄拳伝までは名作
それ以降はギャグ漫画なのは否定せん




168:名無新影流:2021/10/26(火) 01:16:05.93 ID:hdCt7jPqM.net
>>160
レインボー・トレインまでは面白いっス



162:名無新影流:2021/10/26(火) 01:15:28.35 ID:3wiIfxX4d.net

タフくんとオトンが血繋がってないとかいらなかったよな
普通に血の繋がった家族でいいだろ




221:名無新影流:2021/10/26(火) 01:22:37.80 ID:mi0gcaYH0.net
>>162
ていうかあの三兄弟も、
タイガーフット、ドラゴンフット、ファルコンフットとかいう大層な名前の脚持ってたけど割とテキトーやったな

じゃあジジイはどうなってんだよとか思ったわ




164:名無新影流:2021/10/26(火) 01:15:38.72 ID:FgXzq+UJH.net

ロボットだのサイボーグだの相手にしてたのが、なんで今さら生身の人間相手にしてしかも苦戦してるンスかね?



183:名無新影流:2021/10/26(火) 01:17:32.51 ID:O2THA4bEd.net
>>164
アメリカ刺客編でも生身の人間の原爆青年に苦戦してたんだ
巨漢タックル系が苦手だと考えられる




172:名無新影流:2021/10/26(火) 01:16:26.14 ID:WS4/TYJk0.net

00017256


177:名無新影流:2021/10/26(火) 01:17:05.36 ID:WgMDJT1L0.net
>>172
これバキ?



192:名無新影流:2021/10/26(火) 01:19:02.95 ID:3TodZfub0.net
>>172
な、なんだあっ!?



175:名無新影流:2021/10/26(火) 01:16:50.58 ID:YvBAD2gm0.net

タフが高校生の時って割とちゃんと格闘漫画してなかったっけ?
なんだよ猿空間って




181:名無新影流:2021/10/26(火) 01:17:16.96 ID:bVsH3y7j0.net
>>175
異種格闘技してたときは名作



185:名無新影流:2021/10/26(火) 01:17:51.47 ID:hdCt7jPqM.net
>>175
鉄拳伝の頃からキャラが猿空間に消えるのは日常茶飯事だったんだ



187:名無新影流:2021/10/26(火) 01:18:13.46 ID:pEviz2SX0.net
>>175
関節技が主流やったのにタフでいきなり幻突やり出して読むの辞めたわ



190:名無新影流:2021/10/26(火) 01:18:41.33 ID:O2THA4bEd.net
>>175
鉄拳伝の木場戦の時点で猿空間は完成してるんだよね



236:名無新影流:2021/10/26(火) 01:24:33.18 ID:av52xNvZ0.net
>>175
猿空間は別に能力発動とかじゃないぞ



249:名無新影流:2021/10/26(火) 01:26:16.84 ID:YvBAD2gm0.net
>>236
違うんか
てっきりキー坊が風穴みたいなの使ってるのかと思ったわ




255:名無新影流:2021/10/26(火) 01:27:02.64 ID:av52xNvZ0.net
>>249
それまでそこにいたキャラが作者の気まぐれやド忘れでで消失することや



266:名無新影流:2021/10/26(火) 01:29:06.38 ID:YvBAD2gm0.net
>>255
なんやそれ
アイスデブとあんま変わらんやんけ




275:名無新影流:2021/10/26(火) 01:30:23.11 ID:O2THA4bEd.net
>>266
アイスデブですら主要キャラのパーティー離脱時は別離シーンや死亡シーン必ず描くぞ



291:名無新影流:2021/10/26(火) 01:31:50.81 ID:YvBAD2gm0.net
>>275
雑なんだよなぁ

00017258


296:名無新影流:2021/10/26(火) 01:32:32.68 ID:3TodZfub0.net
>>291
ハムスター雅様🐹



298:名無新影流:2021/10/26(火) 01:32:42.57 ID:mi0gcaYH0.net
>>291
そういや雑処理だったなハゲの弟…



302:名無新影流:2021/10/26(火) 01:33:04.87 ID:XdnikKRa0.net
>>291
ラスボスの食事がこれとか威厳がなさすぎるだろ…



313:名無新影流:2021/10/26(火) 01:35:08.75 ID:O2THA4bEd.net
>>291
猿空間はそのレベルの描写すらないぞ
本当に前触れなく消える




182:名無新影流:2021/10/26(火) 01:17:19.07 ID:gvaIjs890.net

ウンスタの前RYUSEI後DRAGONSTARって上着はオーダー・メイドッスか?



186:名無新影流:2021/10/26(火) 01:17:59.06 ID:WgMDJT1L0.net
>>182
正直クソダサいセンスよな



189:名無新影流:2021/10/26(火) 01:18:27.33 ID:vWCJXTht0.net
>>186
猛人注意はかっこいいんだよね



194:名無新影流:2021/10/26(火) 01:19:12.34 ID:XdnikKRa0.net
>>189
アレとおとんの食器欲しいわ



195:名無新影流:2021/10/26(火) 01:19:13.39 ID:WgMDJT1L0.net
>>189
あの頃のセンスは返って来ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ



380:名無新影流:2021/10/26(火) 01:50:34.58 ID:10NrGa4N0.net
>>195
ククク…まるでそれ以前はセンスがあったような言い方だなぁ



385:名無新影流:2021/10/26(火) 01:51:56.06 ID:BRe1kjzG0.net
>>380
ボンタンにロンTスカジャンはクローズやHiGH&LOW を先取りしていただろ!



191:名無新影流:2021/10/26(火) 01:18:43.83 ID:qKlrgT3Td.net

ウンスタって一応主人公スよね…?



199:名無新影流:2021/10/26(火) 01:19:35.90 ID:O2THA4bEd.net
>>191
主人公のようで主人公でないということだ



211:名無新影流:2021/10/26(火) 01:21:23.19 ID:qKlrgT3Td.net
>>199
どう見るかか…



197:名無新影流:2021/10/26(火) 01:19:31.60 ID:hdCt7jPqM.net

00017257

ここのギャグは普通に面白いっス



206:名無新影流:2021/10/26(火) 01:20:44.30 ID:O2THA4bEd.net
>>197
ファーガソンへの成功報酬とドラゴンラッシュでの懸賞金が全然釣り合ってないのかわいそう



213:名無新影流:2021/10/26(火) 01:21:35.27 ID:hdCt7jPqM.net
>>206
ドラゴン・ラッシュの5000万ドルが高すぎるんだよね



212:名無新影流:2021/10/26(火) 01:21:23.62 ID:DPcjNUSb0.net

超人オカルトバトル繰り広げてたと思ったら急にモブキャラにボコられ始める
いいんスかこれ




219:名無新影流:2021/10/26(火) 01:22:20.40 ID:O2THA4bEd.net
>>212
歴戦のマネモブはヤクザ空手で耐性がついているんだ



220:名無新影流:2021/10/26(火) 01:22:25.12 ID:QvBa0YFl0.net

ニコライとかキャプテン・マッスルみたいなおもしろゲストが現れては猿空間送りになるのが悲しいのね
猿先生はもっとキャラ・クターを大事にしてほしいのね




225:名無新影流:2021/10/26(火) 01:23:26.96 ID:hdCt7jPqM.net
>>220
ニコライのキャラが変わり過ぎなのよねェ
いきなりオカマ口調になるのねェ




229:名無新影流:2021/10/26(火) 01:23:58.85 ID:O2THA4bEd.net
>>220
ニコライ復活したのに即うんスタのかませで消えたのはさすがに気の毒だったっス



222:名無新影流:2021/10/26(火) 01:23:08.51 ID:oKyK2taz0.net

でも実際気づいたらレギュラーキャラいなくなってたってすげえよな
自然にフェードアウトさせるのは才能だよな




227:名無新影流:2021/10/26(火) 01:23:52.84 ID:WgMDJT1L0.net
>>222
チンゲ…モリヤン…ヨッちゃん…



234:名無新影流:2021/10/26(火) 01:24:17.27 ID:pEviz2SX0.net
>>222
しかも20年ぶりに登場するもチワワ扱いされてボコボコにしてから猿空間送りとか並の漫画家じゃ出来ないっすね



251:名無新影流:2021/10/26(火) 01:26:41.44 ID:O2THA4bEd.net
>>234
同じ再登場でもギャルアッドは無理矢理にハッピーエンドに持っていったのにポメちゃんは不憫なんだよね



226:名無新影流:2021/10/26(火) 01:23:38.05 ID:26WI/UrL0.net

タフって死んだと思わせといて翌週生きてるの多すぎやろ
何回やんねんそれ
これもどうせそれやろ




235:名無新影流:2021/10/26(火) 01:24:30.94 ID:jBBqvDSpa.net
>>226
カブトボーグみたいなモンやな



238:名無新影流:2021/10/26(火) 01:24:53.74 ID:O2THA4bEd.net
>>226
現時点で生きているはずのキャラが回想で死ぬこともあるんだよね
すごくない?




239:名無新影流:2021/10/26(火) 01:24:55.65 ID:vWCJXTht0.net

最近ロック・アップ読んだけどストーリーがまともだし泣けるんだよね
猿先生には人情者だけ描かせればいいんじゃないスかね




243:名無新影流:2021/10/26(火) 01:25:41.32 ID:hdCt7jPqM.net
>>239
猿先生「でもね俺……本当はルー・ニンみたいなSF漫画を描く方が好きなんだ」



246:名無新影流:2021/10/26(火) 01:25:52.11 ID:pEviz2SX0.net
>>239
はい和田アキ男



241:名無新影流:2021/10/26(火) 01:24:59.77 ID:FgXzq+UJH.net

正直ワイは猿先生尊敬してるわ
ヤンジャン黎明期を支えたほどの大ベテランが今でも毎週この画力で連載続けてるんやで
戦友の荻野真はもう亡くなったのに
話の作りがおかしいのは事実やけど、とんでもない超人やん




245:名無新影流:2021/10/26(火) 01:25:49.32 ID:WgMDJT1L0.net
>>241
ファッ!?いつの間に死んだんや



252:名無新影流:2021/10/26(火) 01:26:41.51 ID:qKlrgT3Td.net
>>245
二年前くらいっすね…



253:名無新影流:2021/10/26(火) 01:26:57.85 ID:js8z22FB0.net

タフは今の刃牙よりはるかに上や
今の刃牙は読んでも読者みんな全然ワクワクしないけどタフは読んだ後みんな笑顔になるんやぞ




259:名無新影流:2021/10/26(火) 01:27:56.88 ID:XdnikKRa0.net
>>253
刃牙は読む事で前のがマシだったな…と過去の評価を上げていくタイムファンタジー漫画なので



312:名無新影流:2021/10/26(火) 01:35:05.49 ID:iyjx2I6d0.net
>>253
なんだかんだで猿先生は短編なら面白いのが書けるんだよね
今の板垣に短編でも面白いのが書けるとは思えんわ




257:名無新影流:2021/10/26(火) 01:27:20.17 ID:hdCt7jPqM.net

00017259

この語録使いやすくてすき



261:名無新影流:2021/10/26(火) 01:28:09.69 ID:2zG+gfWh0.net

タフくんTOUGHが始まったころは壺にいっぱい金貯めてたのに経営難で道場潰してんの謎やわ
オトンも結局活法はからっきしの弱き者が治してるしそんな金かかってないやろ




268:名無新影流:2021/10/26(火) 01:29:11.25 ID:WgMDJT1L0.net
>>261
おじさんの真似してFXして溶かしたんちゃうか



262:名無新影流:2021/10/26(火) 01:28:09.93 ID:pEviz2SX0.net

そういやユウキちゃんは死んだんか?



267:名無新影流:2021/10/26(火) 01:29:08.64 ID:O2THA4bEd.net
>>262
手術待ちしてたら武器商人の刺客に襲われた
おじさんが助けたから無事




273:名無新影流:2021/10/26(火) 01:30:09.33 ID:pEviz2SX0.net
>>267
ふうんクソみたいな展開ということか



270:名無新影流:2021/10/26(火) 01:29:49.94 ID:5RYGgLeU0.net

流星とタフ君ってどういう関係なの?兄弟?



286:名無新影流:2021/10/26(火) 01:31:16.35 ID:bVsH3y7j0.net
>>270
甥っ子かなと思ったがキー坊はおとんと血がつながってないからタダの他人



289:名無新影流:2021/10/26(火) 01:31:39.51 ID:JzPTiQ1k0.net
>>270
00017260

異母兄弟なんだ



293:名無新影流:2021/10/26(火) 01:32:05.70 ID:vWCJXTht0.net
>>289
これマジで意味不明なんだよね



314:名無新影流:2021/10/26(火) 01:35:26.18 ID:54z7I9eB0.net
>>289
またタカ兄がキレるぞ



326:名無新影流:2021/10/26(火) 01:37:23.80 ID:TmbFxLtZd.net
>>289
キー坊って日下部の息子やから血縁関係ないんちゃうん?



333:名無新影流:2021/10/26(火) 01:38:16.22 ID:DPcjNUSb0.net
>>289
これもしかして幽玄編そのものが猿空間送りになってるんスか



339:名無新影流:2021/10/26(火) 01:40:10.09 ID:vWCJXTht0.net
>>333
この後血の繋がりがないことをウンスタに突っ込まれるんだ
余計に意味不明なんだよね




272:名無新影流:2021/10/26(火) 01:30:03.85 ID:hdCt7jPqM.net

00017261

何となく思いついたことをやりたかっただけなのがわかりやすすぎて笑ったんだよね



283:名無新影流:2021/10/26(火) 01:31:12.87 ID:K3pl91qk0.net
>>272
この漫画スキン・ヘッド多くないか



284:名無新影流:2021/10/26(火) 01:31:13.18 ID:O2THA4bEd.net
>>272
全然コンテナ活用してなかったんだよね
すごくない?




307:名無新影流:2021/10/26(火) 01:34:38.95 ID:hdCt7jPqM.net

00017262

この使い回しがたまらないっス



315:名無新影流:2021/10/26(火) 01:35:26.30 ID:vWCJXTht0.net
>>307
これに気づくやつも中々の愛を持ってるんだ



329:名無新影流:2021/10/26(火) 01:37:46.15 ID:R+QNdx8wM.net
>>307
同じ奴が参加してるだけだろ



350:名無新影流:2021/10/26(火) 01:43:09.54 ID:X4i2MQtHx.net
>>307
マネモブのスターシステムやんけ



359:名無新影流:2021/10/26(火) 01:44:32.00 ID:u9NGR8Dw0.net
>>307
モブを書き分ける意味ある?
そっちの方が効率的だろ




310:名無新影流:2021/10/26(火) 01:35:02.05 ID:OL1iQv+W0.net

ジェンダーレスのやつってもう終わった?



334:名無新影流:2021/10/26(火) 01:38:20.31 ID:hdCt7jPqM.net
>>310
00017263

これで退場したんだ



318:名無新影流:2021/10/26(火) 01:36:27.87 ID:JzPTiQ1k0.net

00017264

この頃の気のいいおじさん路線結構すき
今の弱い上に迷惑な親戚のおっさんはクソっスね




324:名無新影流:2021/10/26(火) 01:37:18.26 ID:WgMDJT1L0.net
>>318
脳を破壊する事も可能でなんか草



332:名無新影流:2021/10/26(火) 01:38:10.94 ID:yLjwSO1Cd.net
>>318
快感拳で脳破壊なんだ
悔しいが仕方ないんだ




322:名無新影流:2021/10/26(火) 01:37:04.02 ID:xSyb4tQk0.net

4大幻獣が俺たちも闘うぜ!みたいなこと言ってたけど一切描写されてないんやがどうなったんや?



330:名無新影流:2021/10/26(火) 01:37:52.19 ID:O2THA4bEd.net
>>322
スマジョが悲しい過去見せてベビーターンしつつあるから不要になって猿空間行き



340:名無新影流:2021/10/26(火) 01:40:13.02 ID:xSyb4tQk0.net
>>330
あんな濃いキャラ使わないとか勿体無さ過ぎるわ
ライブ感で話進めとるしか思えん




325:名無新影流:2021/10/26(火) 01:37:19.35 ID:opfG/J5k0.net

結局タフの父親って誰なの?
眼鏡の人じゃないよね




331:名無新影流:2021/10/26(火) 01:37:53.77 ID:bVsH3y7j0.net
>>325
日下部覚悟さんや



335:名無新影流:2021/10/26(火) 01:38:51.33 ID:4JLpgl9A0.net

バキで例えると誰が死んだん?



336:名無新影流:2021/10/26(火) 01:39:04.50 ID:hdCt7jPqM.net
>>335
バキ



337:名無新影流:2021/10/26(火) 01:39:13.05 ID:WgMDJT1L0.net
>>335
アライJr.



338:名無新影流:2021/10/26(火) 01:39:19.14 ID:u9NGR8Dw0.net

00017265

この人の息子がラスボスだよ



343:名無新影流:2021/10/26(火) 01:40:49.14 ID:oKyK2taz0.net
>>338
最強トーナメント前にきれいに死んで高評価されてたのに続編で墓荒らしされて愚弄されましたよね



369:名無新影流:2021/10/26(火) 01:47:05.85 ID:3TodZfub0.net
>>338
これいちばん3Dに見える



341:名無新影流:2021/10/26(火) 01:40:26.13 ID:5gwH+zTG0.net

鬼龍おじさんが最後に勝ったのいつだよ



352:名無新影流:2021/10/26(火) 01:43:27.12 ID:O2THA4bEd.net
>>341
コンテナコロシアムやってる最中に重機ちゃん捉えてた奴らぶっ倒した
メインバトルなら死神調教師マーフィー