00001505





739:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 11:35:05 ID:4aoWdwX+p.net

「経済に詳しいオデがバカな中国嫁を啓蒙してやるダカラ」
という胸糞悪いコンセプトのくせに、説明の途中で月さんが「?」となっているのはいかがなものか
漫画の中のオデですら自分勝手なんだなこの男は




744:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 14:04:13 ID:8fr4qGwK0.net

>すぐ罰金!!

どっちかというと普通の人が正義マンみたいなのやってて
その場で金よこせってセルフ徴収してくる その上通報もする
その人らの行動に法的根拠なんかは無い

>中国で定価以上で売ったら罰金デスヨ

中国ではマスクに関しては仕入れ値の1.5倍以上の値段では
売ってはいけないことになってるが定価そのものはない
1つ目のウソ論破

中国には政府指導価格と市場調整価格がある
前者は必需品とかでおおよそ決まっているが後者は自由に決められる
(カルテルとかは当然禁止)
マスクは後者なので基本罰金は無いが
伝染病防治法や突発事件対応法や突発衛生事件対応条例などの
非常時の法律に引っかかるし 先に書いた正義マンが徴収しに来る
そんくらい散々ネットやテレビで報道してんだから区別つくだろ
本当に中国人の嫁がいたら
2つ目のウソ論破

>中国のマスク不足は解消しましたか?

医療メーカー以外も特例で製造してかなり早い段階で
輸出できるほどに供給力を回復している
特に注意する点として中国の人はN95マスクが欲しいのであって
サージカルマスク(使い捨て)はあっても高いと買わない

罰するのは別の理由が大きい 先に書いた非常時の法令がまずある
日本と事情が違うのは工場で規格外の安い偽物マスクを作って
100万単位で売ったり 売らずに詐欺の犯罪が多発してるから
その放置は日本なんかと比べ物にならないほど社会的影響が大きいのと
転売屋が詐欺も兼ねてたりするので取り締まる必要性が高い
偽物・詐欺という社会不安を無くしたからパニックや
買い占めが起きなくなって供給の安定が確保されてる
3つ目のウソ論破

そもそも月の母親が薬局で買ったって自分で描いてるじゃん




756:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 19:24:55 ID:NGVc7K3n0.net

そりゃ感染リスクは高めだけど
歯医者はむしろ前倒してでも行っておいた方が良いだろ




735:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 11:19:32 ID:5AjE0SM20.net

ふだんから月さんを馬鹿にして下に見ているのがよくわかるけど
それを漫画にしちゃうあたり本人には自覚がなさそうなのが余計に質が悪い
でも先生も一応飲み会に出たりするのね




736:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 11:22:09 ID:5AjE0SM20.net


先生どんな生活をしてるんだ



743:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 13:56:32 ID:y75AnjFH0.net
>>736
井上に限らずオデはお前らよりも稼いでるんだーって設定でこれまでマウント取ってた輩達が
実は家賃すら払えない程に困窮してる貧乏人だったって次々とバレてる一連の流れいいよね




737:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 11:23:48 ID:5AjE0SM20.net


健康保険だそうです



738:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 11:28:48 ID:5AjE0SM20.net


先生だって経済の知識がないんだから夫婦で専門家に教えを乞う形式にすればよかったんだよ




740:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(Thu) 12:29:45 ID:trLBoQrQM.net

知識がないというか一般人以下でしょ
自社の借金把握してない社長が経済評論家面とか普通だったら恥ずかしくて表に出られないへベル




741:□□□□(ネーム無し) :2020/04/23(木) 12:51:32.62 ID:0Wag1PRp0.net

大先生の国保の減免申請の漫画、住居確保給付金の時の漫画のように広報リーフレットから文章を抜き出して絵を並べた漫画になる予感

住居確保給付金も結局は「自治体名+住居確保給付金で検索しろ」で締めてたし…

というか事業主なのに社保の一時帰休による随時改定に触れないのは何でだろうね?




761:□□□□(ネーム無し) :2020/04/24(金) 04:35:22 ID:exRn7U7Q0.net



インタビュー受けてるけど「中国から逃げてきました」のイラストを使い回してるから
バオバオが赤ん坊のままだ。ズサン……。



00017242

このページを見て「ふふっ」となったのはさすがに申し訳ないと思ったけど


00017243

何度も金持ちアピールしてるおかげで「月サンの親族の家計が苦しくなる」に
全く説得力を感じない
あと、プロフィールの
>経営する会社の金銭トラブルなどをきっかけに、お金と経済の問題に興味を持ちはじめ
でも笑った。そのトラブルの原因は「お金と経済の問題」以前の話だった気がする。




763:□□□□(ネーム無し) :2020/04/24(金) 08:57:38.96 ID:CmH4rKnHp.net
>>761
犬先生が死んだ時のくだりにちょっと笑ってしまった
犬先生が死んでも死ななくてもヤバいから将来の事もっと真剣に考えた方が良いと思うよ




765:□□□□(ネーム無し) :2020/04/24(金) 11:40:18.59 ID:pI1hpLYq0.net

なんでお金持ちの月の親族が身内の面倒見る程度で貧乏になるの?
バツイチになった娘面倒見てる家なんて山ほどあるのに
例えおかしくないか?




766:□□□□(ネーム無し) :2020/04/24(金) 12:23:32 ID:e8GRuHyta.net

そうならないためのセーフティーネットが生活保護だと思うんだがな…
というか、社長なのに結婚前に生命保険入ってなかったの?
中小零細あたりの社長は会社で生命保険掛けてたりするよね




768:□□□□(ネーム無し) :2020/04/24(金) 14:32:33.02 ID:HblSNDAY0.net

裏山からレアメタルや石灰が出たり高速の立ち退きで莫大な保証金が出て
モンゴル系の農民戸籍で都市部でローン組めないけど
マンション即金で買えたダカラ!
深?のマンション高値で転売できたダカラ!
民間参入が共産党の幹部くらいの貯蓄が無いと
出資できないような時代にレアメタルと立ち退き料元手に参入できた三女は
タクシー事業が上手くいってやり手ダカラ!

そいや親族に借りて作った月泥の金型代は返したと言ったことないね




769:□□□□(ネーム無し) :2020/04/24(金) 16:22:01.69 ID:86jUMjATa.net

「借金完済しました!」が何故か3回くらいあったね
どうなってんだ
義姉からの借金設定はたぶんもう忘れている




772:□□□□(ネーム無し) :2020/04/24(金) 19:57:55.05 ID:8i9O0oN60.net

そういえば、今どうぶつの森新作が大ヒットしてるけど月さんはプレイしてないのかな?
前作の時は夫婦揃ってフレンド募集してたよね?




774:□□□□(ネーム無し) :2020/04/25(土) 08:12:33 ID:RgJWKFFS0.net

大先生にぶつ森はちと難しいんじゃないかなぁ
カップ焼きそば作るよりも多くのやる事を覚えないとならないし...




779:□□□□(ネーム無し) :2020/04/25(土) 16:01:48 ID:kkbY11vR0.net

思い付きでゲーム絡みのテコ入れやろうとしたけど面倒なことに気付いて放り出したんでしょ
つまりもう二度とやらない




782:□□□□(ネーム無し) :2020/04/25(土) 17:37:40 ID:y7X3YLsy0.net
>>779
真相は謎だけど月さんにばかりフレンド申請が行って井上には誰も来なくて不貞腐れた説が好き



780:□□□□(ネーム無し) :2020/04/25(土) 16:33:14.81 ID:JSW9hFhf0.net

月さんが相撲好きとか当時はおお!と思ったっけな
相撲好きは初号機だったんかな




781:□□□□(ネーム無し) :2020/04/25(土) 17:13:28 ID:vNoe0Q+dd.net
>>780
相撲は当時の担当編集者の趣味だと聞いた
親日中国人アピールなのか単に編集から聞いた話を月が言ったことにしたかは謎




783:□□□□(ネーム無し) :2020/04/25(土) 18:22:35.48 ID:DBDhefOY0.net

そりゃあ月の方ばかりが周りにちやほやされるのが我慢できなくて
「中国嫁日記の主人公はウォデ様だから」というような事を唐突に書いてしまう野郎ですから




784:□□□□(ネーム無し) :2020/04/25(土) 20:22:35 ID:y7X3YLsy0.net
>>783
仮にそう思ってても本音と建前は使い分けるのが当然だしね…
自分なら嫁や息子がネットで人気が出たら我が事のように嬉しく思うよ
他の人気家族エッセイ漫画は大体そんな嬉しい感情が滲み出て感じたりするし




785:□□□□(ネーム無し) :2020/04/26(日) 00:09:17 ID:bKvbBQwY0.net

ネタが仕入れられない時は
オデのことを描くしかない言い訳だと思ってた




786:□□□□(ネーム無し) :2020/04/26(日) 00:13:50 ID:EJ1NzuMh0.net

月の育児ノイローゼが理由で幼稚園に入れたのに
毎日バオ&が井上が家にずっといる状況で大丈夫かな